タグ

2015年9月2日のブックマーク (7件)

  • 2時間ドラマの高齢化問題

    月曜ゴールデン、水曜ミステリー9、赤と黒のゲキジョー、土曜ワイド劇場…… この辺で続いてるサスペンスもののシリーズ、そろそろ俳優の年がヤバイ。 明らかに定年近かったり過ぎてたりするオッサンの刑事とかが普通に現場に出ていくのがそろそろきついのだけれども。

    2時間ドラマの高齢化問題
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2015/09/02
    赤い霊柩車シリーズはあのメンバーで見たい。片平なぎさ、大村崑、山村紅葉、狩屋警部の人
  • プレオープンで既に行列!うどん県髄一の名店が都内初進出! - メシコレ(mecicolle)

    うどん県のうどんの名店一福と言えば うどん県こと、香川県のうどんの名店一福と言えば、程よいコシと艶のある麺が特徴なうどんを提供するお店です。 今までは香川県でしか頂けなかった一福のうどんが、2015年8月28日より東京神田の地で楽しめます。 混雑を避けるべく、開店1日前のプレオープン日に行ってみましたが・・・ 今回足を運んだのは、通常オープン日の1日前のプレオープン日なのにもかかわらず、お店の前にはすでに長蛇の列をなしていました。 この日香川一福に足を運んだのは開店時間の20分後でしたが、列に並んでからお店に入るまで30分強ほど並んで待つ事になりました。 無事うどんが売れ切れる事もなく店内へと移動し、まずは天ぷらを頂きます 店内に入ると席はほぼ満席状態で、プレオープン日なのにこれだけの人が集まっている事にビックリしつつ、今回は冷かけうどん中盛りに加え、ちくわ天、鶏天、げそ天を注文しました。

    プレオープンで既に行列!うどん県髄一の名店が都内初進出! - メシコレ(mecicolle)
  • 就職して上京した

    地方の工学部を出て就職で東京へ出てきた。 同期が10人程度の小さな会社だが、全国に拠点というか営業所はあり、 入社して半年間は全員、研修として東京の所属になる。 研修がはじまって5ヵ月が過ぎた。 ところで、わたしは広く浅く友人をつくることは得意だけど、深くつきあえる友人をつくるのは苦手だ。 同期の10人ともすぐに仲良くなれた。 特にAとは今までの友人には無いような、お互いを尊敬しあえる友人になれたと思う。 そのAと飲みにいった帰りに、週末に映画へ行こうと誘ったら、用事があると断られた。 「ん、何の用事?」と聞くと、 「家を見に行く」とのこと。 「え、何で?」と思わず聞き返してしまった。 うちの会社は研修期間の半年が過ぎると、会社が借り上げているマンスリーに自己負担で住み続けるか、自分で家を借りるかのどちらかが選べる。 私の同期は5人が東京なので通っており、残りの5人が仲がよく、全員同じマン

    就職して上京した
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2015/09/02
    増田は女性っぽいなと思って読んでたから、最後にAの3人称が彼と書かれ混乱した。今もわかってない。半年の研修終了後も東京勤務になるからAは家を探しているのかしら。
  • 角島ナビ

    白い砂浜とエメラルドグリーンの海!映画テレビのロケ地として有名な、山口県で、最近ホットな観光スポット、角島をご案内します。 角島は山口県の北西、日海にぽっかりと浮かぶ、つつみの形をした、人口900人あまりの島です。2000年の角島大橋完成にともない、一気に山口県を代表する人気観光スポットになりました。角島の魅力は、なんといっても白い砂浜とエメラルドグリーンの海です!日海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景が広がります。 角島を含めた山口県北部の海岸線は、北長門海岸国定公園として指定されており、毎年たくさんの観光客の方々がいらっしゃるようですが、角島は特に美しいと評判です。この美しさゆえ、さまざまな映画テレビ番組やコマーシャルのロケ地として、たびたび取り上げられています。 通行料金無料の離島架橋としては、日第二位の長さを誇る角島大橋、明治9年に初点灯後、130年以上経っ

  • ところでそういうおまえたちのそのアイコンは、著作者に利用の許諾を得てつかっているんだろうな?

    自分で書いたんなら文句は言わない。

    ところでそういうおまえたちのそのアイコンは、著作者に利用の許諾を得てつかっているんだろうな?
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2015/09/02
    うちのウサギからの使用許可を得ないと
  • はてな運営にお願い

    ホッテントリに悪意フィルターをつけてください。 人の悪意を見るのが疲れた。 ホッテントリから悪意を取り除いてください。

    はてな運営にお願い
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2015/09/02
    増田で好きな焼き鳥、ラーメンとか聞くといいよ。
  • こういうシンプルなのがうまい。酒のつまみにどうぞ「アボカドおろし」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    アボカドを切って、大根おろしと合わせるだけです。 味付けは七味とワサビ醤油。 アボカドはワサビ醤油だけでべても美味しいのだけど、大根おろしと七味効果でグッと酒の肴としての魅力がプラスされます。 大根おろすのが面倒だけど、アボカドそのままに飽きたらおすすめです。 今回の参考レシピ アボカドのおろし和え by ○紀子○ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが214万品 アボカドおろしの材料 アボカド・・・・・・・・・・1個 大根・・・・・・・・・・お好きなだけ 七味・・・・・・・・・・お好きなだけ (A)醤油・・・・・・・・・・適量 (A)ワサビ・・・・・・・・・・適量 七味はなくてもいいんだけど、入れると酒肴感が上がります。 作り方 大根をおろして、手で絞ってよく水を切る アボカドをお好みの大きさにカットする (A)を合わせる 器に盛りつけて、七味と(A)を振りかける よく和えて

    こういうシンプルなのがうまい。酒のつまみにどうぞ「アボカドおろし」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-