タグ

2018年11月26日のブックマーク (5件)

  • SPAのフロントエンド実装は、モデルの理解が重要

    どうも、イソップです。 ReactAngular、最近ではVue.jsが普及してきたおかげで、シングルページアプリケーション(以下SPA)の実装を多くの人ができるようになってきました。 宣言的なコンポーネント志向のアーキテクチャ、Fluxを用いたデータフロー。 コンポーネントの構築やデータの流れを意識することで、昔に比べて設計やデータ管理がラクになりました。 ただ注意したいのは、昔に比べてUIを実装しやすくなっただけで、アプリケーション実装のポイントを抑えておかないと次第にコードが散らかってしまうことです。 例えばReact + Reduxでは、始めは良くてもすぐにReducerやActionが膨れ上がります。 その結果コードの行数は増え、コードを追うのに時間がかかり、修正作業も困難。常にあれこれ考えながら実装を進めることになってしまっては元も子もありません。 そこで、重要になってくるの

    SPAのフロントエンド実装は、モデルの理解が重要
  • Visual Studio Code備忘録 - Qiita

    以降では「Visual Studio Code」を「vscode」と略します。 表示しているファイル内のシンボルの一覧を表示する vscodeでは、関数やクラス、メソッド等を「シンボル」として認識します。 以下のキーを押すと、表示しているファイル内のシンボルの一覧が表示されます(関数やクラス、メソッドの一覧が表示されます)。 mac windows 上述のキーを押した後、「:」をタイプすると、シンボルがクラスやメソッド等のカテゴリごとにソートされます。 一覧からシンボルを選択し、Enterキーを押すとそのシンボルに移動します。 シンボル名で検索する 以下のキーを押した後、シンボルの名前の一部をタイプすると、そのタイプした文字列に合致するシンボルをプロジェクト内のファイルの中から検索し、該当するシンボルの一覧が表示されます。 mac windows

    Visual Studio Code備忘録 - Qiita
  • 【CircleCI】CircleCI 2.0からはじめる個人での簡単なCI導入方法 - githubとの連携まで - tweeeetyのぶろぐ的めも

    はじめに 仕事circleciをなんとなーく使っていますが 使いこなしたくなったので改めて個人でもいろいろ試してみるメモです。 アジェンダ CircleCIとは CIってなんぞや CircleCIってなんぞや CircleCIの特徴 CircleCIの料金 CircleCIに必要なもの CircleCIを使ってみる CircleCI/githubの連携を確認する 1. CircleCIとは ここではCircleCIってこんなもの!とわかるような内容を簡単にまとめておきます。 CIってなんぞや CI(continuous integration: 継続的インテグレーション)とはなんぞやというのは知ってる前提ですが一応載せておきます。 安定のwikipediaから引用.. CI(英: continuous integration)とは、主にプログラマーのアプリケーション作成時の品質改善や納期

    【CircleCI】CircleCI 2.0からはじめる個人での簡単なCI導入方法 - githubとの連携まで - tweeeetyのぶろぐ的めも
  • CircleCIで出来るコト - Qiita

    CircleCICircleCI 流行りのCIサービスです。 GitHub / BitBucketのPUSHに反応して、コードをゴニョゴニョします。 お金かかるの? Pricing and Plan Information - CircleCI 1コンテナは無料です。 privateリポジトリでも、です。 つまり、ビルドに時間がかかっても良いなら、無料で使い続けられます。 ただし OS Xのコンテナは有料です。 iOSアプリのCIには、お金が必要です。 つづき 仕事としてフルタイム使うと、1日5〜10ビルドは最低必要なので、$129/monthは必要です。 複数人で開発とかしてると、もう一つ上の$249/monthぐらいが必要かも。 なにをやらせるか circle.ymlというファイルを、リポジトリのルートに置いておきます。 そこに実行させたいコマンドや、環境の指定を書いておくと、それ

    CircleCIで出来るコト - Qiita
  • WordPressの新エディタ「Gutenberg」徹底ガイド(2024年版)

    WordPressの新エディタ「Gutenberg」徹底ガイド(2024年版) 2018年12月にWordPressのブロックエディタ「Gutenberg」が発表されたとき、これをどう期待すれば良いのかがわかりませんでした。確かに、ベータ版で遊ぶ時間は十分にありました。しかし、実際の立ち上げがどれくらいスムーズに進むのか、ユーザーや開発者がどれくらい新しいエディタを受け入れるのかは予測できませんでした。 今回の記事を最初に公開してから2年以上が経過し、Gutenbergエディタは大きな成長を遂げました。MVP(Minimum Viable Product、実用最小限の製品)としての発表から、より成熟したプロジェクトへと進化し、今や、最終的な目標「WordPressのための統一されたフルサイト編集体験を実現する」に近づきつつあります。 この最近の変化を受け、今回の記事ではGutenbergエ

    WordPressの新エディタ「Gutenberg」徹底ガイド(2024年版)