タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (9)

  • <社説>教科書検定 歴史に沖縄の知見反映を - 琉球新報デジタル

    2016年度教科書検定で、沖縄の記述に関して中立性を欠き、歴史的事実が十分記述されていない教科書があった。 日史や政治・経済の教科書の中で、琉球・沖縄史をしっかり学んでもらうために、教科書会社は、沖縄の研究者に執筆や監修を任せるなどして、沖縄の知見を反映させてほしい。 沖縄返還協定時の核密約について、山川出版社の日史B「新日史改訂版」は「この密約がなければ、沖縄返還はさらに遅くなっただろう」と記述した。 1969年11月、緊急時に在沖米軍基地への核兵器の「再投入」と「貯蔵」を認める密約が交わされた。しかし「推論の域を出ない」と研究者が指摘するように、核密約と施政権返還の因果関係は明らかではない。むしろ日米が秘密裏に進めた核密約を正当化しかねない表現とも言える。 2014年に改正された教科書の検定基準では「近現代史で通説的な見解がない場合、そのことを明示し、児童・生徒が誤解しない表現に

    <社説>教科書検定 歴史に沖縄の知見反映を - 琉球新報デジタル
    usataro
    usataro 2017/03/27
    山川『新日本史』はけっこう執筆者の個性が出ているからなあ。/沖縄の立場からのより望ましい教科書記述の問題と、検定のせいで教科書の多様性が失われている問題とが一緒になってる印象。
  • 日本兵が日本兵を銃殺 当事者の元隊員95歳男性が記録に 「住民虐殺、強姦・強奪許せず」 - 琉球新報デジタル

    1945年の沖縄戦で激戦地となった摩文仁で、日兵が沖縄住民を殺害したり強姦(ごうかん)したり料強奪をしたりする事態を我慢できず、別の日兵がその日兵を殺害する出来事があった。 当時、沖縄で戦闘に参加した元日兵・飯田直次郎さん(95)=神奈川県在住=は自ら日兵を銃殺したことを証言した。飯田さんは知人の協力を得て、中国戦争に参加した体験や沖縄戦の詳しい足跡を原稿用紙129ページにまとめた。 45年6月、球部隊に所属していた飯田さんは摩文仁の壕に潜んでいた。一緒に逃げて仲良くなった日海軍兵や周辺住民から「自分が隠れている壕で住民にひどいことをしている軍曹がいる」と聞いた。その内容は、住民や子どもを殺害したり女性を強姦したり料を強奪したりするほか、その一帯で水が飲めた唯一の井戸を独り占めにしているというものだった。 飯田直次郎さんの手記 ある日、飯田さんも「佐々木」という名の軍曹に

    日本兵が日本兵を銃殺 当事者の元隊員95歳男性が記録に 「住民虐殺、強姦・強奪許せず」 - 琉球新報デジタル
    usataro
    usataro 2016/12/26
    当事者として語れるまでにこれだけの歳月がかかるということ。/史料での検証なんてほぼ無理なのが理解できてないブコメ多くて驚く。
  • <社説>米軍属女性死体遺棄 日米両政府に責任 防止策は基地撤去しかない - 琉球新報デジタル

    県民の尊い命がまたも奪われた。米軍属の男が関与をほのめかしている。元をたどれば、過重な米軍基地を県民に押し付ける日米両政府に行き着く。在沖米軍基地の整理縮小に消極的な両政府の責任は極めて重大だ。強く抗議する。 米軍は米兵らが凶悪事件を起こすたびに再発防止に努めるとする。だが、守られたためしがないことは今回の事件が証明する。 基地ある限り、犠牲者が今後も出る恐れは否定できない。基地撤去こそが最も有効な再発防止策である。日米両政府はそのことを深く認識し、行動に移すべきだ。 危険と隣り合わせ 4月28日から行方不明になっていた、うるま市の会社員女性(20)が19日、恩納村の雑木林で変わり果てた姿で見つかった。県警は元海兵隊員で軍属の容疑者(32)=与那原町=を死体遺棄の疑いで逮捕した。 女性は交際中の男性に「ウオーキングしてくる」と、スマートフォンの無料通信アプリでメッセージを送信して出掛けた。

    <社説>米軍属女性死体遺棄 日米両政府に責任 防止策は基地撤去しかない - 琉球新報デジタル
    usataro
    usataro 2016/05/21
    この社説は確かに論理が雑だが、基地という背景の共有を前提に事件への怒りを述べた文章に対して「ヘイトスピーチ」とか言うブコメは酷すぎる。
  • 「米が呼び出し」虚偽か 09年、普天間移設で外務省 - 琉球新報デジタル

    米軍普天間飛行場の県外移設を模索していた民主党の鳩山政権当時、普天間飛行場移設問題をめぐり藤崎一郎駐米大使(当時)が2009年12月にヒラリー・クリントン米国務長官(同)に呼び出されたとする外務省側の説明が虚偽だった可能性が高いことが分かった。 クリントン氏は2016年米大統領選の民主党最有力候補とされているが、国務長官在任中の公務に個人用メールアドレスを使用していた問題に伴い米国務省が公表したメールで判明した。メールでは「藤崎大使と明日会談するキャンベル(前国務次官補)が、あなた(クリントン氏)に彼(藤崎大使)と少しの間会えないか聞いている」と国務省職員がクリントン氏に面談の意向を尋ねており、同氏の呼び出しではなかったことが読み取れる。 普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画を推進するため、鳩山由紀夫首相(当時)の意向に反して外務省が米国の圧力を実際以上に強調し、世論誘導を図ろうとした疑

    「米が呼び出し」虚偽か 09年、普天間移設で外務省 - 琉球新報デジタル
    usataro
    usataro 2015/07/06
    さすがにこれは重大なコンプライアンス案件。国会できちんと取り上げられるべき。/集団的自衛権といい昨今の外務省の暴走は目に余る。この際徹底的に追及してもらいたい。
  • 八重山教科書 竹富町教委を指導へ 育鵬社拒否は「違法」

    八重山採択地区協議会が選んだ「育鵬社」の中学校公民教科書を竹富町が拒否し、「東京書籍」の教科書を配布している問題で、文部科学省は、違法状態が続いているとして1日に義家弘介政務官を県教育委員会と同町教育委員会に派遣する。 同省によると、採択地区協議会の採択に従うよう両委員会に指導するのが派遣の目的だという。 2011年、石垣市、竹富町、与那国町で構成する八重山採択地区協議会が答申した「育鵬社」の教科書を竹富町が拒否。 12年度は、第三者が寄付した「東京書籍」を使用しており、13年度も東京書籍版と使う方針を文科省に伝えている。 文科省は、竹富町教委の対応について、採択地区内は同一の教科書用図書を採択しなければならないとする教科書無償措置法に違反していると主張。 義家政務官を派遣し、採択地区協議会で答申した「育鵬社」の教科書を使うよう指導する考えだ。

    八重山教科書 竹富町教委を指導へ 育鵬社拒否は「違法」
    usataro
    usataro 2013/03/01
    まさに教育への政治介入。「教科書無償措置法違反」なんて政治介入のための牽強付会もいいところ。
  • 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸2012年8月21日  Tweet 「慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と語る慶田城用武尖閣列島戦時遭難者遺族会会長=20日、石垣市内の自宅 【石垣】尖閣列島戦時遭難者遺族会の慶田城用武会長(69)は20日、琉球新報の取材に応じ「日の領土を守るため行動する議員連盟」の山谷えり子会長(自民党参院議員)から洋上慰霊祭を目的とした上陸許可申請に署名を求められ、拒否したことを明かした。慶田城会長は「遺族会の気持ちを踏みにじり、慰霊祭を利用して上陸したとしか思えない」と話し、議連の洋上慰霊祭や地方議員らの魚釣島上陸を厳しく批判した。 慶田城会長によると、約10日前に領土議連の山谷会長から電話があり、政府に提出する上陸許可申請への署名を求められた。慶田城会長は「領土を守るという議連の考えと、み霊を慰めるとの遺族会の考えに違いがある」と、

    usataro
    usataro 2012/08/21
    「慰霊」の僭称。そもそも目的が違うのに「慰霊」の名を借りようとするのは犠牲者への冒涜だ。
  • 文科省指導 公正中立疑わせる異様さ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 文科省指導 公正中立疑わせる異様さ2011年9月16日  Tweet 生かじりの対応で、文部科学省は話をこじらせたいのか。  八重山地域の公民教科書採択をめぐる問題で、文科省は事実上「新しい歴史教科書をつくる会」系の育鵬社版で一化するよう、県教育委員会を指導した。  同地区の教育委員全員が参加した協議で決めた東京書籍版ではなく、下部組織の八重山採択地区協議会の答申を支持する内容だ。  混乱の発端は、同地区協議会の玉津博克会長が、これまでの採択方法を次々と変更したことにある。 地区協議会を非公開とし、選定は無記名投票。公民教科書は、実質協議なしで調査員から推薦のなかった「つくる会」系に決めた。 果たして公正中立といえるだろうか。民主主義を装いながら、都合のいい結論を導くためにルールを勝手に変えるやり方ではないか。 民主主義をなし崩しにしかねない選定方法が、地域に混乱をもたらした

    usataro
    usataro 2011/09/16
    「同地区の教育委員全員が参加した協議で決めた東京書籍版ではなく、下部組織の八重山採択地区協議会の答申を支持する内容」地方教育行政法より教科書無償措置法が優先すると考えてるのか?
  • 国立民博の展示文削除 「軍関与明らか」沖縄戦体験者ら反発 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 国立民博の展示文削除 「軍関与明らか」沖縄戦体験者ら反発2010年3月9日  「集団自決」への旧日軍の関与を示す記述を取りやめた展示室「現代」の内容について説明する国立歴史民俗博物館のホームページ(同館ホームページから転載) 千葉県の国立歴史民俗博物館が沖縄戦の「集団自決」(強制集団死)をめぐって当初用意されていた旧日軍の関与を示す記述を取りやめたことについて、県内の体験者は「残念」と悔しさをにじませ、沖縄戦に詳しい識者らは「信頼裏切る行為」「有事法制下で歴史の改ざんが進んでいる」などと一様に批判した。  渡嘉敷村で「集団自決」を体験した吉川嘉勝さん(71)=同村=は「残念だ。体験者として旧日軍がさまざまな状況で関与があったのは明らかで、研究者の多くが証明している。渡嘉敷の場合、日軍が住民を死へ誘導した、分かりやすく、象徴的な事例なので、孫たちのためにも(分からない研究者は)

    usataro
    usataro 2010/03/09
    見出し誤記。民博→歴博/ああ、やっぱりそういう事情だったのか。どういう人物がクレーム付けたのかが気になるところ。
  • 『琉球の国家祭祀制度』 祭祀の「処分」過程描く - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    芸能・文化 『琉球の国家祭祀制度』 祭祀の「処分」過程描く2010年1月31日  『琉球の国家祭祀制度 その変容・解体過程』  書は“神々の琉球処分”を明らかにする力作である。聞得大君(きこえおおぎみ)を頂点とした高級神女組織と彼らが執り行ってきた王府祭祀(さいし)および地方祭祀は、約400年の歴史を有するものだったが、明治政府はこれも「処分」の対象とした。 著者は右の王府祭祀を中心とする琉球国の祭祀を「国家祭祀」と位置づけ、祭祀という来精神世界に属するものが、どのように「処分」され、変容し、解体したかを解明しようとした。 書の構成は序章を含めて全5章。序章で「祭祀制度を視野に入れることなく、琉球併合過程の政治過程や琉球国滅亡の意味を理解することができない」という立場を明らかにする。そして第1章「琉球国の国家祭祀制度」で琉球国の「国家祭祀」の歴史を明らかにし、第2章「『琉球処分』と

    usataro
    usataro 2010/02/03
    琉球王国の国家祭祀がいかに「処分」されたのかを解明とのこと。興味深いな。
  • 1