タグ

2012年6月20日のブックマーク (10件)

  • バックナンバー|連載 あなたはビルゲイツの試験に受かる?

    その135:初心・基に立ち返る地頭力 その134:易しい問題には疑ってかかる その133:実際のビジネスに則して考える その132:直感的な解答には疑問を その131:順列を考える その130:起こり得る事象と当該事象を考える その129:解法はいくつもある その128:まずはやってみる資質 その127:数が多い問題の解法定番 その126:日頃のなぜの心を試す その125: 数が多い問題は少数で試す その124: 忘れ易い条件 その2 その123:忘れ易い条件 その122:慣性の法則 その121:条件付き確率 その120: 見落としがちな確率 その119: 数学のセンスを試す その118: 具体数値がないのは、自由設定で。 その117: どこまで深く考えるか その116: 常の注意力を見る その115: パソコン、電卓なしでもできる その114: 通貨経済の仕組みを考える その113:

  • ビルゲイツの面接試験(北極・南極編)

    ∞、無限大と答えた応募者でも、まだ不完全なのです。えっ、∞!なんて、と驚く人もいるかもしれませんが、これは注意深さを見る部類に入る設問です。もちろんゼロヵ所、あるいは1ヵ所と答えた応募者は不採用でした。 では、解説に移ります。 まず、地球儀を頭の中に描いていただけば、1ヵ所というのはわりと簡単に思いつくのではないでしょうか。それは北極点で、そこから南に向かい1キロ行った地点で真東に向かい、東へ1キロ行った地点で今度は真北に1キロ進めば北極点に戻るということは容易にわかります。 しかし、この他にもまだまだあるのです。今度は意外にもそれは南極です。でも南極点ではありません。南極点からの南という方角はないからです。でもそれは南極点の近くではあります。ではどこか。 地球は球形をしていますが、その巨大さから見れば、南極点から1キロそこそこの範囲は平面と考えても誤差は超微々たるものですから、あくまで計

  • 「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑(1/3 ページ) 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が参院で審議され、津田大介さんらへの参考人質疑が行われた。「日文化を守るために不可欠だ」「刑事罰化の前にやることがある」と、賛成・反対の立場から参考人が意見を述べた。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が衆議院を通過し、審議は参議院に移った。参院文教科学委員会は6月19日午後、違法ダウンロード刑事罰化について参考人質疑を行い、参考人からは「日文化を守るために不可欠だ。ネットのルールも万引きが罰せられるリアルと同じでなければならない」「刑事罰化に違法ダウンロード抑止効果があるのか慎重に議論すべき」と賛成・反対の立場から意見が出た。 参考人として招致されたのは、岸博幸・慶應義塾大学大学院教授、日弁連の市毛由美子事務次

    「市場を公正なものに」「CDが売れるようにはならない」──著作権法改正案、参院で参考人質疑
    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    著作権法学者の地位を意識せざるを得ない。
  • 違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く

    違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が可決・成立した。改正法では何が規制され、何が罰則の対象になるのか。「Winny裁判」で弁護人を務めた壇弁護士に聞いた。 違法ダウンロードへの刑事罰導入を盛り込んだ著作権法改正案が6月20日に成立した。10月1日に施行され、違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする行為に2年以下の懲役または200万円以下の罰金(親告罪)が科されることになる。 また改正法では、映画などのDVDをPCのHDDにコピーする「リッピング」も違法行為として規制する。具体的にどのような行為が規制され、何が罰則の対象になるのか。「Winny裁判」で開発者側の弁護人を勤めた壇俊光弁護士(北尻総合法律事務所)に聞いた。 ――今回の著作権法改正により、具体的に何をしてはいけないことになるのでしょうか。 壇弁護士 次の3つのことが挙げられます。 暗号によるアクセス

    違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く
    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    改めて振り返ると随分醜く歪んだ法律となった感
  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ

    違法ダウンロードへの刑事罰導入やDVDリッピングを違法とする著作権法改正案が参議院会議で可決、成立した。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が6月20日午後、参議院会議で賛成多数で可決、成立した。ダウンロード刑事罰化などは10月1日に施行される。 改正法では、違法アップロードされたものを違法と知りながらダウンロードする行為に対し、懲役2年以下または200万円以下の罰金が科される。権利者の告訴がないと罪に問えない親告罪とした。 また暗号によるアクセスコントロール技術が施された市販DVDやゲームソフトを、PCのリッピングソフトやマジコンを使って吸い出す行為が私的複製の範囲外として違法行為になった。罰則はない。 写真に絵など著作物が写り込んだ場合に著作権侵害を問われないとするほか、国立国会図書館が絶版資料などを各地の図書館などに公開できるようにする内容も盛り込まれた。 当初、政

    違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ
  • TinEye Labs

    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    Reverse Image Search 類似画像検索
  • The most recent duplicates on reddit.com - Reverse image search of Reddit.com

    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    Reverse Image Search 類似画像検索
  • ImgOps - Image Operations - 画

    Paste an image or drag and drop a file onto this page. ImgOps is a meta-tool:   1.) Enter an image. 2.) Choose an online image utility.

  • “度付き、出たんどす” PC専用メガネ「JINS PC」の新作を京都でPR! - はてなニュース

    PCのディスプレイが発する「ブルーライト」から目を守るPC専用メガネ「JINS PC」に、“度付きバージョン”が登場。さらに6月15日(金)には、待望のクリアレンズ型が加わりました。JINS PCを広めるべく“全国行脚中”のJINS広報さんが、半年前からJINS PCを愛用中のはてなエンジニア「やんべ」(id:yanbe)のもとへ来訪! 一緒にPRの旅に乗り出しました。「京都の人たちにもっとJINS PCを使ってほしい!」という広報さんのお願いに協力してくれた“意外な人物”とは……?? 記事の最後には、JINS PCが当たるプレゼント企画もあります! (※この記事はジェイアイエヌの提供によるPR記事です) http://www.jins-jp.com/jins-pc/ JINS PCの公式サイト 2011年9月に発売されたJINS PCは、PCやスマートフォンなどのディスプレイが発する「ブ

    “度付き、出たんどす” PC専用メガネ「JINS PC」の新作を京都でPR! - はてなニュース
    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    クリア出たんどす!迷う。
  • 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 - 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 - 47NEWS(よんななニュース)
    userinjapan
    userinjapan 2012/06/20
    中身によりOK。活用は難しそう。商用資料代替必要。府立市立図書館配置には以前から疑問有り。末期的財政下では郊外の大書庫と各地の窓口・レファレンス・端末に集約する方向で。読書は大切に、図書館は効率的に。