タグ

2014年7月7日のブックマーク (7件)

  • 【ブランド牛】香川県のプレミアム黒毛和牛「オリーブ牛」を食べてきた

    「うどん県」と改称しただけあって、香川県といえば「讃岐うどん」を真っ先に思い出す方も多いはず。実は香川県の牛肉生産の歴史は古く、飛鳥時代から牛の肥育がはじまり、時代が下って明治・大正には京阪神地区に「讃岐牛」としてブランド牛を送り出していたそうです。 この記事の完全版を見る【動画・画像付き】 この讃岐牛に、小豆島名産のオリーブをべさせると、さらにいいお肉になるのではないかと肉牛農家の方が発想し、肥育に成功したのが「オリーブ牛」なんですね。 小豆島で生産されるオリーブは、果実ごと出荷されるものもありますが、大半は圧搾してオリーブオイルに加工されます。この際に、残渣(オリーブ油を絞ったかす)が出るのですが、オリーブ牛の飼料として活用するまでは、堆肥として土に戻していたそうです。 オリーブ油の絞りかすを飼料に活用しようと考えたのはよかったものの、乾燥するのに手間がかかります。それに加えて、オリ

    【ブランド牛】香川県のプレミアム黒毛和牛「オリーブ牛」を食べてきた
  • 【画像】 かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:54.28 ID:jtlvCqZS0.net @デザイナー各位 現実の様子です https://twitter.com/bitsoil/status/485361874918064128/photo/1 コーヒーメーカーのデザイン=デザイナー佐藤可士和氏 (設置店=セブン-イレブン) http://blog.marketing.itmedia.co.jp/kurosu/entry/498.html 2: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 18:34:33.12 ID:JxLt3I3J0.net これはかしわの力不足 3: ファイヤーバードスプ

    【画像】 かっこいいデザインにする→利用者が分かりにくくなる→貼り紙されてデザイン崩壊 : 痛いニュース(ノ∀`)
    userinjapan
    userinjapan 2014/07/07
    かなり前に話題になってたような。かしわさんはデザイナーというより広告屋さんなので…。
  • 安い!事故物件に住む人は家賃半額!UR関西・大阪の賃貸団地に今住んでいます - 移転→hapilaki.net

    お化けは一切でてこないし、異臭もしない。室内はリノベーション直後なので美しい。世の中で迷信を信じている人たちに感謝だよ。 事故物件に住む理由 安いから。家賃が半額だから。貧乏だから。経済的な理由以外で事故物件に住む理由はないんじゃないかな。家賃が同じなら事故物件でない通常の物件を選ぶに決まってる。 共益費は別途2千円ほど必要だが、現在2Kを家賃1万8千円台で借りている。 費や水道光熱費など変動費を節約するよりも家賃などの固定費を節約すべき - はぴらき合理化幻想 事故物件契約時の説明 新聞によると 不動産法務に詳しい森田雅也弁護士によると、事故物件の最初の借り手や買い手には「事故後5〜7年は告知義務が生じる」。URはこの基準に沿って、事故物件で亡くなった住人の死亡日時▽遺体発見場所▽年齢▽性別▽事件性の有無−−といった生々しい情報も説明する。それでも「募集から1カ月以内で半分程度は埋まる

    安い!事故物件に住む人は家賃半額!UR関西・大阪の賃貸団地に今住んでいます - 移転→hapilaki.net
  • ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ

    新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog 上記エントリに便乗。ポイントは、 家具や家電はかさばるしめったに買い換えない上に毎日つかう。多少高くても納得できるものを買っとけ 毎日やる“面倒なこと”は“やらなくていいように”暮らしをデザインすべき。そこには金をかけるべし 7/7 20:20 はてなブログはamazon貼りつけで、デフォルトでははてなのアフィIDが付いちゃうようです。削除しました嫌アフィのひとすみませんでした。いくら売上あったかはわたしもわかりませんw ドラム式洗濯乾燥機 日立 9.0kg ドラム式洗濯乾燥機 【左開き】ピュアホワイトHITACHI ビッグドラム BD-V1500L-W 出版社/メーカー: 日立 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る これは高いけどガチでおすすめ。朝、家を出る前にスイッチを入れておけば、夜に

    ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ
    userinjapan
    userinjapan 2014/07/07
    ブコメが非常に参考になる!
  • なんJ PRIDE : ”戸田奈津子の全誤訳入場!!

    ”戸田奈津子の全誤訳入場!! 2014年07月07日01:00 Category : TV/タレント | コメント( 48 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404608984/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日) 10:09:44.53 ID:K2X+6oXQ.net 回路の電源は通っていた!! 二重の誤訳を経て月ロケットが混乱した!!! アポロ13!! 「close(電源入) ⇔ open(電源切)」だァ――――!!! 英国女王はすでに13世紀に即位させられている!! ブレイブハート「王妃→女王」だァ――――!!! アルファベットのI(アイ)を読み違えてやる!! スパイゲーム「MI6→M16」だァッ!!! 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/06(日)

    なんJ PRIDE : ”戸田奈津子の全誤訳入場!!
    userinjapan
    userinjapan 2014/07/07
    何年前のだ?と思ったけど少しは増補されてるのか
  • やりたいだけなら、そう言えばいいじゃん。

    当方、アラサー女子。こないだ、合コンで40歳の人と知り合った。 何回かLINEして、私の地元で飲むことに。「あー家に来るんだろうな」とは思ってたから、それなりの覚悟はしていった。 飲んでる時からおかしかった。 「痴漢されたことある?」とか「勉強してるって言ってるけど、エロ動画見たりしてる」とか、下世話な話やら。 「おれ、自分の誕生日全員をタクシーで送った」とか、「おれは、すげーモテる」とか、良くわかんない自慢話やら。 この人、ちょっとめんどくさいなと思ってたら、案の定、家に行きたいと言ってきた。何度か断ったけど、それでも粘るし「帰らない」と言いだした。 「1回やるだけで、帰るならま、いいか」と家に帰って、やっぱり襲われた。けど、終電が迫ってたからフェラして帰らせた。 「うまいねー、どこで覚えたの?」って言われた。マジできもい。今までの女がへたくそだっただけだよ、と言いたかったけど言わなかっ

    やりたいだけなら、そう言えばいいじゃん。
    userinjapan
    userinjapan 2014/07/07
    アラサーにもなって「セフレでもいいよ」とか言うなよ。互いに自他を軽く見てどうすんだよ。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事