タグ

2014年10月31日のブックマーク (6件)

  • CPUに適度に間違わせることで節電する技術

    CPUに適度に間違わせることで節電する技術
    userinjapan
    userinjapan 2014/10/31
    スカイネット法案が可決され97年8月4日にシステムが稼動すると、防衛戦略の全てを任されたスカイネットは 等比級数的な速度で学習を始めて、8月29日東部標準時間2時5分…自我に目覚めた
  • 「再生エネ100%」の広告表現は禁止…経産省 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経済産業省は、家庭向けの電力小売り自由化が始まる2016年4月から、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用する小売業者が電力を販売する際、再生エネで発電したことを過度に宣伝するのを禁止する方針を固めた。 「再生エネ100%の電気」「グリーン電力を供給」などの広告表現の禁止を想定している。 30日に開かれる経済産業省の有識者会議で方針を示す。今後、具体的な線引きを検討。価格やサービスなど一般的な宣伝はできる。 同制度は、電力会社が再生エネの買い取り費用を電気代に上乗せして回収している。すべての電気利用者の負担で、再生エネの割高な発電費用を補充しており、業者が再生エネを強調して利益を上げるのは、理解が得られないと判断した。

  • 【魚拓】【書評】『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ・ 01月31日 15時    ウェブ魚拓のロボット判定を変更しました     ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。ロボット判 ... ・ 01月29日 09時    ウェブ魚拓における障害につきまして     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。日9時頃ま ...

    【魚拓】【書評】『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • 「撃ち方やめ」報道、首相側近「私が言った」 説明修正:朝日新聞デジタル

    朝日新聞や他の大手紙などが30日付朝刊で、安倍晋三首相が側近議員に「撃ち方やめになればいい」と発言したと報じたことについて、首相は30日午前の衆院予算委員会で、朝日新聞だけを名指しして「捏造(ねつぞう)だ」と発言した。朝日新聞などは、29日に首相と側近議員の昼会の様子を出席者に取材するなどして記事化した。しかし、朝日新聞が取材した出席者は30日夕、「撃ち方やめ」は自分の発言だったと述べ、首相の発言だとしていたこれまでの説明を修正した。 この出席者は29日の昼会後、複数の報道機関の記者に対して首相の発言として説明していた。朝日新聞は30日付朝刊4面で「首相『撃ち方やめになれば』」の見出しで、首相が29日の側近議員である萩生田光一総裁特別補佐と山一太前科学技術担当相との昼会で、民主党の枝野幸男幹事長をめぐる政治資金問題が発覚したことを受け、「これで撃ち方やめになればいい」と発言したと伝

  • 著作権侵害で訴訟沙汰になり反省したBuzzNewsがとった奇策

    バイラルメディアと被害者 SNSでの伝染性に特化した会話のネタになりそうな記事を量産する"バイラルメディア"が少し前から広まっているが、ごく一部の善良なサイトを除いて大半が他の人間が創りだしたコンテンツを盗用ないしは単なる紹介をする形で記事を量産している。写真や文章を丸ごとコピーし、引用の要件を満たしておらず、大半が著作権侵害だ。 端的に言えば人の褌で相撲を取るような連中なのだが、著作権侵害で訴えようにも運営会社が公開されていなかったり、被害が少額で裁判を起こしにくいために泣き寝入りする人が大半だった。 そんな中で、フリーライターのヨッピー氏がYahoo!スマホガイドで「悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた」という記事を書いた。非常に力の入った素晴らしい記事なので、ひとまず読んで欲しい。 この記事では、悪質なバイラルメディアであるBuzzNews

    userinjapan
    userinjapan 2014/10/31
    ネタレベルのアホさ
  • 中国サンゴ漁船か 伊豆諸島沖にも160隻余 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、30日、新たに伊豆諸島の沖合でも160隻余りが確認され、海上保安庁では、漁船の活動する海域が広がっていることなどから、巡視船の数を増やすなどさらに態勢を強化して対応に当たっています。 小笠原諸島沖では先月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなどサンゴの密漁が懸念されています。 漁船は先週100隻を超え、海上保安庁が航空機で確認したところ、30日は小笠原諸島沖で48隻、それに新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認されました。 確認された漁船は先月以降で最も多い、合わせて212隻に上り、海上保安庁ではいずれも中国のサンゴ漁船とみています。 海上保安庁では、中国漁船が増加し活動する海域も広がっていることから、巡視船の数を増やすなどさら

    userinjapan
    userinjapan 2014/10/31
    やるなら今のうちに一気にやってしまえということか