タグ

メディアに関するushi1019のブックマーク (8)

  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
  • Twitter(ツイッター):新しい実名情報社会がやって来る! ――モバイル・ユビキタス環境の顧客プロファイリング

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 読者の皆さんは↑↑↑コレの存在に既にお気づきになっておられることと思います。Twitter(ツイッター) ですね。実は私も始めてみました。この連載文に書けなかったことなど、今後Twitterの方で補っていこうかな、とも考えています。 さて、読者の皆さんはTwitterに関して、2つのグループに分かれるでしょう。第1はTwitterを既にお使いの方々、第2はあまり使っておられない方々。今回は、どちらかというとTwitterに縁が薄い「第2」の方を念頭に、しかし「第1」側のディープなユーザーの方にも、少しは新しい切り口で興味を持っていただけるよう、お話を準備してみたいと思います。 一歩先を行くユーザー:勝間和代と藤末健三 流行が既に社会現象化し

    Twitter(ツイッター):新しい実名情報社会がやって来る! ――モバイル・ユビキタス環境の顧客プロファイリング
  • 『被写体』は、あのひとの夫 ~「上から言われて」やってくる「敵」。不条理な闘いの結末は?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン しばしば、「あちらとこちら」のみえないラインが気にかかる。先日も、アニキの愛称をもつ俳優さんが結婚したとの一報が、テレビの速報で流れたのを又聞きした。長年脇を固めてきたシブイ俳優さんで、近ごろはCMでもおなじみとはいえ、イケメンアイドルでもないだけに速報の扱いが意外だったのだが、それにしてはワイドショーが話題にするのかと思いきや、まるで無反応。じゃ速報はなんだったのか? 地震速報でもあるまいに。 もともと「記者会見」をするひと、しないひとの線引きが気になって仕方ないのは、ワタシだけだろうか。「バンセン」といわれる宣伝のためにするのはともかく、結婚離婚だといったワタクシゴトで会見を開いたり(基は自腹らしい)、マスコミ各社にカクカクシカジカで

    『被写体』は、あのひとの夫 ~「上から言われて」やってくる「敵」。不条理な闘いの結末は?:日経ビジネスオンライン
  • 世に倦む日日 クローズアップ現代「変わる巨大メディア・新聞」 - 日米の新聞危機

    昨夜(1/12)のクローズアップ現代は、「変わる巨大メディア・新聞」と題して、日米の新聞業界の経営難の実情と、その中で生き残りを模索する日の新聞社の様子が特集されていた。解説席には立花隆が座り、わかりやすく見応えのある30分間の報道番組に纏められていた。NHKの取材と構成の切れ味は素晴らしい。先に率直な感想を言えば、朝日新聞が潰れても、読売新聞が潰れても、NHKの報道は潰れずに国谷さんの番組は続いているだろうと確信したことで、この回を見落とした方はぜひ再放送をリクエストして欲しい。年をとっても国谷さんはかわいい。今回は、日のジャーナリストの代名詞的存在である立花隆との対談に嬉々として、息が合ったインタビューを楽しみ、民主主義に関わる重要な問題を説き語りながら、視聴者に楽しい時間を送り届けていた。この番組の視聴率(顧客の満足)は、一にも二にも国谷さんの魅力と個性に拠っている。番組の前半、

  • 世に倦む日日 NHKドラマ『坂の上の雲』 - 遺族による司馬遼太郎の遺命の裏切り

    私は『坂の上の雲』のテレビドラマ化に反対の立場である。こうして放送が始まった以上、番組を見て楽しんで批評するしかないが、この作品は映像化するべきではなかったし、絶対にして欲しくなかった。それは何より、原作者の司馬遼太郎自身が、生前、『坂の上の雲』の映像化を頑なに拒否していたからである。このことは、司馬遼太郎の読者であれば誰でも知っている。その理由は「軍国主義に利用される恐れがあるから」だった。この遺言は、司馬遼太郎が残した言葉の中でも重いもので、読者は重く受け止めるし、関係者もまた重く受け止めて当然だろう。私は、『坂の上の雲』がこんなに早く映像化されるとは思わなかった。誰が司馬遼太郎の遺命に背いて作品の映像化をアプルーブしたのか。NHK出版から出ているガイド『スペシャルドラマ・坂の上の雲・第1部』を読むと、司馬遼太郎記念館館長の上村洋行が登場して、「なぜ、今、映像化に踏み切ったのか」につ

    ushi1019
    ushi1019 2009/12/07
    「司馬遼太郎自身、映像化をしないほうがいい、と考えていましたから。」
  • 世に倦む日日 自民党総裁選と「小さな政府」 ? マスコミと戦前軍部のアナロジー

    自民党総裁選について、政策の議論がなかった点が批判されている。総裁選が始まったとき、候補者が口角唾を飛ばして叫んでいたのは、他候補に対するネガティブ・キャンペーンだった。これは衆院選のときからずっと同じで、この政党の人間は、政敵に対する誹謗中傷や罵倒暴言以外に論ずる言葉を持たなくなった。ネガティブ・キャンペーンが票集めや支持獲得のための定石の作戦方式としてインプリメントされている。おそらく、秋の臨時国会、来春の通常国会、そして来年夏の参院選を通じて、自民党の民主党に対する対抗戦術は、ネガティブ・キャンペーン(粗さがしや醜聞叩き)を基軸にしたものになるだろう。そう考える理由は二つで、一つは自民党の議員たちに政策の対案を提出して論戦できる能力がないからと、もう一つは、彼らの意識の根底にネガティブ・キャンペーンの手法が積極的で肯定的な戦術論として深く根を下しているからである。河野太郎は党員票で1

    ushi1019
    ushi1019 2009/10/01
    政治家は選挙で落選させることができますが、テレビのキャスターや評論家はそれができません。
  • 『メディアとプロパガンダ』で、世論なんてちょろい ~彼らが政府・企業と結託する理由:日経ビジネスオンライン

    アメリカを代表する新聞「ニューヨーク・タイムズ」は、ノーム・チョムスキーを「その思想の威力、広がり、斬新さ、影響力において、彼は現存する中で最も重要な知識人だ」と絶賛した。 言語学におけるアインシュタインと称されるチョムスキーの紹介にあたって、よく引用される記事なのだが、実は続く段落でこう記されている。「なのに彼の米国外交批判はひどすぎる」。 9.11以降、アメリカを批判するチョムスキーの書籍が日でも数多く刊行された。 イラク戦争についていえば、戦後明らかになった事実が、「アメリカこそテロ国家の親玉」という彼の批判の正しさを証明した。開戦前、私たちは「イラクは3万発のミサイルに500トンの化学兵器、2万5000リットルの炭疽菌などの大量破壊兵器を所有している」といった、アメリカのメディアが発する情報を繰り返し耳にした。 だが、いまとなっては、それらはまったくの虚偽であることが判明した。一

    『メディアとプロパガンダ』で、世論なんてちょろい ~彼らが政府・企業と結託する理由:日経ビジネスオンライン
    ushi1019
    ushi1019 2009/07/19
    「合意の捏造」
  • FACTA online ― オンリーワンの総合情報誌[ザ・ファクタ]

    永守ニデックにソニー出身/「また社長交代」遊び! 後任のソニー出身者は「爺転がし」。弱音を吐き始めたカリスマ永守が4年後に勇退観測も。 中国版CIA 泣く子も黙る「中国国家安全部」 何がスパイ行為に当たるかは、彼らが決める。1983年の諜報機関創設以来、逮捕・起訴されて無罪となった例はない

  • 1