タグ

2010年2月10日のブックマーク (9件)

  • 仕事は7.5時間で終わらせる in NZ

    以前カナダの会社にいたときに書いたエントリーに「仕事は7.5時間で終わらせる」というのを書いたが、ニュージーランドの今の会社(テレコム系の開発)でも同じようだ。 9:00に始まって、17:00には終わる。 先日など18:00ごろに帰ろうと思ったら、私がいたのを気づかなかったようで、ビル(小さい自社ビル)のドアがロックされていて出れなくなってしまった! 幸い最終退出の仕方がメールできていたので、それを確認。警報装置の処理をして、脱出。あせった。 なにやら同じことをしている。 そして仕事の進め方もアメリカ、カナダとほぼ同じ。 ・定例会議はほとんどない。週に一回だけ、プロジェクトミーティングが30分。客先の情報などを共有。 ・ミーティングは30分単位が基。 ・重要かつ急ぎのプロジェクトの場合、毎日15分程度で進捗確認。 ・2-3人での、ちょっとした相談や、決断は担当者のキューブへ押しかけて行う

    仕事は7.5時間で終わらせる in NZ
    ustar
    ustar 2010/02/10
    日本だと10生産的なことをしても1つミスがあればチャラなのでミスをなくすあるいは責任を拡散する労働にかなりの時間を割くという文化の違いだけだと思います
  • コンピュータ科学と同じくらい、社会学が重要 - jkondoの日記

    苦戦続くグーグルのソーシャルネットワーキング事業--新戦略の方向性は - CNET Japan Googleがソーシャルメディアを成功させられない要因を分析しているこの記事。「コンピュータ科学と同じくらい、社会学が重要」という記述、これまでも言われていることでしょうがそうだよなあ、と思ってしまいました。 しかし、Googleの現役社員も元社員も、自社のエンジニアリング文化にあれほど忠実な企業が、ソーシャルネットワーキングというより広い世界に当に適合するかどうか、疑問に思っている。月並みな考えかもしれないが、エンジニアは社会的スキルに定評があるわけではない。そしてソーシャルネットワーキング技術には、コンピュータ科学と同じくらい、社会学が関係している。 ウェブのコミュニティサービスはなかなか成功するものではないわけですが、その割に同じ人が連続してヒットサービスを出す傾向があると思います。(b

    コンピュータ科学と同じくらい、社会学が重要 - jkondoの日記
    ustar
    ustar 2010/02/10
    そんなこともあろうかと京都大学には密かに社会情報学がありますよ社長
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【HDD終了】慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化

    1 ハンマー(関西地方) 2010/02/10(水) 14:58:33.30 ID:FtDbZcg/ ?PLT(12000) ポイント特典 慶応義塾大学の黒田忠広教授らは東芝などと、 情報端末のデータ記録に使うソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の容量を大幅に増やす技術を開発した。多数の半導体メモリーを積み重ね、切手サイズで約2000年分の新聞を記録できる1テラ(テラは1兆)バイトの容量を実現した。 2012年ごろに実用化し、体に着けて医療データを計測保存するウエアラブル端末や防犯用などの小型センサー向けに応用を目指す。 SSDはハードディスク駆動装置(HDD)に対抗する小型記録装置で、フラッシュメモリーを使いデータを記録する。HDDより省電力で衝撃に強いが、微細加工によって記憶容量を上げる従来法は技術、コスト両面で限界に近づいていた。 http://www.nikkei.co

    ustar
    ustar 2010/02/10
    1兆バイトとかよけわかりませんよ
  • これで痛みとさようなら?口内炎の原因と治療法をまとめてみた - はてなニュース

    ふと気付くとできている口内炎。ひどいものになれば、べ物をべるだけでしみたり、痛さで眠れないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、やっかいな口内炎の原因と治療法が紹介されているエントリーをまとめてみました。 ■口内炎の原因 ▽口内炎 - Wikipedia 口内炎は、大きく分けて3つに分類されます。 細菌感染 ウイルス感染 アフタ性口内炎 この中で、私たちが「口内炎」と呼ぶのは「アフタ性口内炎」のこと。考えられる原因は以下の通りです。 偏による鉄分やビタミンの不足 ストレスや睡眠不足 不正咬合や、歯ブラシなどによる粘膜への物理的刺激(口内を噛むなど) 唾液の不足、口腔の乾燥 口腔内の不衛生 歯磨き粉成分による粘膜の損傷(ラウリル硫酸ナトリウムなど) 現在の医学では、これらのメカニズムとの正確な因果関係は解明されていません。しかし、主な原因として挙げている医療機関も多く、一概

    これで痛みとさようなら?口内炎の原因と治療法をまとめてみた - はてなニュース
    ustar
    ustar 2010/02/10
    とても慣れたので痛みの我慢ができるようになりました
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ustar
    ustar 2010/02/10
    ヨナ抜き音階だとファとシ抜きなので問題なし伴奏のV7をIVで置き換えると解決感のゆるい流れになるけど不協和音にはならない
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    ustar
    ustar 2010/02/10
    何という口コミ宣伝
  • 六ヶ所村再処理工場の19兆円がとんでもない件 - rkentablog

    rh2循環研が主催する「いま六ヶ所で何が起こっているか−再処理工場と核燃料サイクルの問題点」という勉強会で、原子力資料情報室(http://cnic.jp/)の澤井さんの話を聞いてきました。 https://secsvr.com/nord-ise.com/junkan/seminar/Seminar_100209.html目から鱗な発見がたくさんありましたが、核燃料サイクル(核燃料の再処理事業)の全体コスト、19兆円について聞いてきたことを共有したいとおもいます。まず驚いたのは、この19兆円という費用のうち、再処理費11兆円(建設費、運転/操業費、解体/廃棄物)とHLW処分(高レベル放射性廃棄物処分費用)2兆5500億円については、すでに我々が普段支払っている電気代の中に含まれているということです。約0.3〜0.4円/kWh* (*kwh = キロワットアワー。電力量の単位。1Wが一時間続

    ustar
    ustar 2010/02/10
    残念ながら日本はあらゆるエネルギーに金がかかるわけです
  • 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない

    はてなの性犯罪被害者やフェミの被害者意識は目に余るものがある。 男に生まれただけでユダヤ人のように「お前が悪い」と言われ続けなければならないのかと。 一番腹立たしいのは、奴等の被害感情には同調する者がいても真の被害者は無視されている点。 陵辱嗜好を持つだけで欠陥品扱いだが なぜ我々が陵辱嗜好を持たざるを得ないのか、については見過ごされている。 現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できないからだよ! 無理矢理おしたおして挿入する以外の方法ではセックスできない性的弱者の存在を 女どもは無視している。いや…、気づいていて、嘲笑っている。 それがわかるからゲームの中で女どもに暴力を振るって発散するしかないのだ。 それが暴力的だと?では性的弱者の苦しみを放置し、強姦以外でセックスできないようにしたのは誰だ。 女どもじゃないか。女に受け入れてもらえない陵辱嗜好者を作り出したのは女だ。

    現実で女に拒絶されているから妄想の中でさえ和姦など想像できない
    ustar
    ustar 2010/02/10
    これだけ熱のある文章かけるならもっと極めたら十分モテるはず歩いてる階層が間違ってないですか?
  • 「孤独死」はそんなに大きな問題か:日経ビジネスオンライン

    かつて、谷垣現自民党総裁は、「絆(きずな)」を掲げて総裁選を戦った。昨年末には「今年の漢字」として鳩山首相は、まさしく、この「絆」の一字を「私の好きな一字」として選定した。 1月29日、鳩山首相は施政方針演説において「いのち」を連発した。「いのちを大切にする政治」を目指すのだという。 1月31日、NHK番組「無縁社会」が放映された。一人静かに息を引き取る「孤独死」が急増しているのだという。 「きずな」、「いのち」と「縁」、3者にはある共通点がある。 「無縁社会」の背景に流れるもの 1月31日夜、NHKの番組「無縁社会」が放映された。「一人で息を引き取る」イコール「無縁」「悲惨」とくくられていた。 高齢者が一人寂しくひっそり孤独死しているケースが急増している、身元不明の遺体が多く無縁仏として埋葬されている、あなたもそうなるかもしれませんよ、と言わんばかりである。 特に強調されていたのは、離婚

    「孤独死」はそんなに大きな問題か:日経ビジネスオンライン
    ustar
    ustar 2010/02/10
    地域にゆるいつながりを作ろうと画策中ですが気を抜くとムラになりそうで悩みます