タグ

ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (2)

  • 安倍晋三元首相銃撃事件を描いた映画『REVOLUTION+1』をシネマ・ジャック&ベティで観る - 関内関外日記

    足立正生の新作『REVOLUTION+1』を観るため、ジャック&ベティに行った。 ……と書いてもピンとこない人も多いだろうから、タイトルのようになる。安倍元総理銃撃事件直後から制作が開始され、国葬儀の前には仮公開された例の映画である。 とはいえ、おれにとっては『幽閉者テロリスト』の足立正生の新作、ということになる。 goldhead.hatenablog.com いや、『断芸人』も観たけど、あれはおれにはわからんので。 で、作、これな、1月4日暇にしていて、Twitterなど見ていたら、ジャック&ベティで足立監督の舞台挨拶があるの見てな、そのときはもう時間的に間に合わなくて。それでも、「この映画、たぶんやべえから配信とかされないよな。映画館で観ておかなきゃだめじゃねえの」ということで、日足を運んだというわけ。 で、いかにも話題先行な作だけど、内容はどうなの? となると、やっぱり粗さ

    安倍晋三元首相銃撃事件を描いた映画『REVOLUTION+1』をシネマ・ジャック&ベティで観る - 関内関外日記
    usuzumineko
    usuzumineko 2023/01/07
    いいレビュー。ある種のいかがわしさ、不謹慎さはあるのだけれど、とは言ってもマジで作ってるとこもある。若松っぽいよね。ま、見たからそう思うのと今までの若松組作品を見てるからそう思うんだけどさ。
  • 人生行き詰まっているおっさんも『すずめの戸締まり』に涙する - 関内関外日記

    ※ネタバレしないと感想文書けないので感じなので、ネタバレあります。 横浜ブルク13にあった新海誠監督のサイン エンドロールが終わり、劇場が明るくなると、後ろの座席から若い女の子たちががギャハハと笑い出したので、「え、今、そんなに笑うようなところあったのか?」と思ったら、「なにこれ、涙腺ガバガバなんだけど!」と照れ隠しに笑い合っていたのだった。 そういうおれも涙腺やばくなっていたので、「おれもおれも!」と言いに行きたいところだったが、自重した。おっさんは涙もろい生きものなのです。 一緒に行ってくれた女の人は「今まで(注:『君の名は。』と『天気の子』)のなかで一番よかった」と言ってパンフレットを買った。女の人はだいたい先にパンフレットを買うのだが、おれが誘った映画などでは気に入った作品のしか買わない。 おれといえば『ほしのこえ』から全部見ている。ひょっとしたら『秒速5センチメートル』よりいいの

    人生行き詰まっているおっさんも『すずめの戸締まり』に涙する - 関内関外日記
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/11/28
    いい感想だ。わたしはインパクト受けすぎて感想が書けない。全てをぶっ込んで(多数のオマージュも)それでいて成立してることに奇跡を感じた。救えないが思い出せる。あと何回か見る。
  • 1