タグ

2014年11月6日のブックマーク (19件)

  • 「出生率1.8程度に」 総合戦略の骨子案 NHKニュース

    政府は地方創生の実現に向けて、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」を1.8程度に改善し人口減少に歯止めをかけるとともに、膨大な電子情報を基に地域の課題を分析するシステムの整備などを盛り込んだ「総合戦略」の骨子案などをまとめました。 政府は内閣の重要課題の1つである地方創生の実現に向けて、中長期的な政策目標などを示す「長期ビジョン」と、今後5年間の施策の方向性を示す「総合戦略」の骨子案をまとめ、6日、総理大臣官邸で開かれた有識者会議に示しました。 「長期ビジョン」の骨子案では、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」を去年の1.43から1.8程度に改善して人口減少に歯止めをかけ、50年後の2060年には1億人程度の人口を確保することを目標に掲げています。 また「総合戦略」の骨子案では、「ビッグデータ」と呼ばれる膨大な電子情報を基に地

    「出生率1.8程度に」 総合戦略の骨子案 NHKニュース
    uturi
    uturi 2014/11/06
    育児環境が辛い(都会ほど保育園がない)、金がない(扶養控除も消えた)、婚外子が差別される(結婚率に比例して出生率も低い)と課題は見えてるのにあえて無視するのは『対策してます』ってポーズか。手遅れ。
  • 消費税再増税を考えるための4つのポイント/片岡剛士 - SYNODOS

    安倍首相は2014年7-9月期のGDP統計を勘案しながら、2015年10月から消費税率を10%に引き上げるか否かを判断するとのことだ。 消費税増税は、社会保障制度を維持・充実させ、財政健全化に結びつけることが目的と言われる。再増税を考える際のポイントと合わせて、以下論じることにしたい。 最初のポイントは、消費税は社会保障制度を維持するための安定財源とは言えないということである。 2013年度の社会保障給付費は総額で110兆円であり、毎年増加を続けている。5%から10%に消費税率を引き上げた場合に新たに見込まれる消費税収は13.5兆円程度だが、社会保障給付費は毎年3兆円から4兆円のペースで増加するため、10%まで消費税を増税して得られる税収で赤字額が削減されるのは数年程度であって、再び赤字額が拡大することになる。 研究者の試算によると、将来拡大を続けていく社会保障給付費を全額消費税で賄うとす

    消費税再増税を考えるための4つのポイント/片岡剛士 - SYNODOS
    uturi
    uturi 2014/11/06
    なんとなく考えてたことが統計データでハッキリした感じ。単純に考えれば1〜6月の平均を7〜9月の平均が上回ってなければ増税は失敗だったと考えられるが、はたして政府はどういう結論にするのやら。
  • 見た目地味なのに、本読みさんの読書効果を3割増にしてくれる文具。

    最近、読書術のを複数読んで、の読み方を見直すことにしました。 具体的には「なんでそのを読むのか」の目的やテーマを「考える」だけでなく、「文字にする」ように。可視化するわけですね。そしてそれを反復して読み返します。 を読む理由を明確にしてから読書、は皆さん普通にやってることだと思うのです。でも、電車の中で読んでは下車駅で中断し、文章でちょっと気の利いた引用文に感心しては中断し、意味の取れない単語を調べては中断するうち、自分がなんでそのを読もうと思ったか、忘れちゃいません? 自分の場合、何冊か平行読みすると、読了して読書ノートに感想をまとめる頃にはなんでそのを読もうと思ったか、忘れていることが多々です。書き起こし反復することで、目的を忘れず明確にしたまま効果的な読書ができるんじゃないかなと。 そんな日々の中、新たな読みさんの文具を見つけてしまいました・・・。 見た目地味なのに、目

    見た目地味なのに、本読みさんの読書効果を3割増にしてくれる文具。
    uturi
    uturi 2014/11/06
    読んだところまでの要約を書いてしおり代わりにすると、次回読み始めたときに「これまでの内容は!」と解説してくれるような安心感が出そう。期間が開くと内容がうろ覚えになるし。
  • 面接に落ち続けた僕を救ってくれた先輩の言葉「面接官は敵じゃない。将来一緒に働く仲間だ」 - 私のちオレときどき僕

    就職活動中の話。 もうかれこれ10年近く前のことになるが、当時の僕はかなりのあがり症で初対面の人と話すことがとても苦手だった(今でも得意ではないが)。 面接なんて想像するだけで全身がガッチガチになってしまい、話をしていてもすぐに脳がオーバーヒートしてしまって支離滅裂、全く話が噛み合わない。 そんな僕だったから、当然のように簡単に内定がもらえるはずもなく何社も受けては落ちて...を繰り返していた。 最初のうちはまぁこんなものだろうと悠然と構えていた。しかし、不採用が続き10連敗、20連敗…と積み重なるうちに次第に焦りが出てくる。 「何回受けても結果は同じじゃないか」 「このまま永久に就職出来ないんじゃないか」 じりじりとした不安を打ち消すように日々ゲームボーイアドバンスのパワプロくんポケットでサクセスをやり込んでいた。ただの現実逃避である。 初夏の若葉のような初々しい心はしおれ、だらだらと惰

    面接に落ち続けた僕を救ってくれた先輩の言葉「面接官は敵じゃない。将来一緒に働く仲間だ」 - 私のちオレときどき僕
    uturi
    uturi 2014/11/06
    いい話。ちなみに、入社してからも「人事のやつらめ!」みたいに思うこともあるので完全に仲間とも言い難い……
  • 姉のおなかをふくらませるのは僕|秋田書店

    『ちゃりこちんぷい』の原作・坂井音太と 『メイデン/エイド』の作者・恩田チロが異色のコラボレーション!! 血の繋がらない姉弟、京子と忍。一軒家に二人で暮らしているが、 いつまでも小さな弟扱いをする京子に、ちょっと不満げな忍。 そんな二人のクッキング・コメディーが始まります♡

    姉のおなかをふくらませるのは僕|秋田書店
    uturi
    uturi 2014/11/06
    妊娠じゃなかった!/この料理は割と作りやすそう。美味そうに見える絵柄だし、書籍化されるぐらい続くといいなぁ。
  • IMFの緊縮策要求は誤りだった-金融危機後の対応で報告書 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    IMFの緊縮策要求は誤りだった-金融危機後の対応で報告書 - Bloomberg
    uturi
    uturi 2014/11/06
    ちゃんと間違いを認められるなんてえらいなー
  • 有休消化、企業に義務付け 厚労省が案を提示 - 日本経済新聞

    厚生労働省は5日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会を開き、企業に有給休暇の消化を義務付ける案を提示した。社員ごとに年数日の有休をあらかじめ指定して、低迷する取得率を引き上げる。中小企業の残業代を引き上げることと合わせ、企業に長時間労働の是正を促す。日の有休の取得率は50%を下回り、100%近い欧州と大きな開きがある。社員から取得を申し出る今の仕組みは職場への遠慮で休みにくいとの指摘

    有休消化、企業に義務付け 厚労省が案を提示 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2014/11/06
    労基法の罰則が緩いから違反が日常化してるのであって、厳しいルールを決めたところで破った罰則が緩いなら意味が無い。分かっててやってるのかな。
  • Yahoo!ニュース - 車にしがみついた大学生、振り落とされ死亡 交通トラブル、殺人未遂容疑で会社員逮捕 (産経新聞)

    車にしがみついた大学生、振り落とされ死亡 交通トラブル、殺人未遂容疑で会社員逮捕 産経新聞 11月5日(水)22時31分配信 交通トラブルで自分の車にしがみついてきた男性を急発進して振り落としたとして、警視庁町田署は5日、殺人未遂容疑で、東京都町田市森野、会社員、山田義次容疑者(45)を現行犯逮捕した。 同署によると、男性は町田市町田の大学生、佐々木貴史さん(23)。頭などを強く打って搬送先の病院で死亡した。同署は、容疑を殺人に切り替えて7日に送検する。山田容疑者は「男性がすごいけんまくでドアにしがみついてきた。怖くなって急発進させた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は5日午後3時50分ごろ、同市木曽東の路上で、佐々木さんと口論になり、自分が運転する乗用車の運転席のドアに男性がしがみついたまま、車を急発進させて振り落とし、重傷を負わせたとしている。 山田容疑者はY字路交差点を八王子方

    uturi
    uturi 2014/11/06
    路上での口論が原因っぽいけど、捕まってきた人を振りおろして死亡させたら殺人扱いなのか。死亡してるからどっちが悪い口論だったかもわからず。
  • NHK NEWS WEB 刑務所医師不足が過去最悪に

    刑務所医師不足が過去最悪に 11月5日 18時45分 今、全国の刑務所などの矯正施設で、受刑者の診察や治療を行う医師が不足しています。 常勤の医師の欠員の数は76人。 定員のおよそ4分の1と過去最悪になっています。 このため、全国で100人以上を刑務所に収容できないなど深刻な影響が出ています。 北見局の清水阿喜子記者が取材しました。 深刻化する医師不足 刑務所や少年院など全国の矯正施設の多くは、医師が常駐し、施設の中で受刑者などの診察や治療を行っています。 しかし、一般の病院との間に給与など待遇の差があることから、辞職する医師が後を絶ちません。 また、法務省によりますと、医師としての経験を十分に積めないという不満や、患者と信頼関係を築くのが難しいという悩みがあることも辞職が相次ぐ理由になっているということです。 矯正施設の医師の数は、一般の病院でも、医師不足が指摘され始めた平

    NHK NEWS WEB 刑務所医師不足が過去最悪に
    uturi
    uturi 2014/11/06
    “医師としての経験を十分に積めないという不満や、患者と信頼関係を築くのが難しいという悩み” 環境が特殊すぎて他の病院に応用しづらそうだよなー。
  • ハイエース次々盗まれる 被害100台、多摩地区集中

    東京の多摩地区を中心に、ワンボックスカーのハイエースが盗まれる事件が相次いでいます。被害は、今年に入って100台以上に上ることが新たに分かりました。 被害は東京・八王子市や国立市など、多摩地区に集中しています。警視庁によりますと、住宅街の共用駐車場や個人宅から比較的新しいハイエースばかりが狙われ、今年に入ってから盗まれた車は100台を超えています。 八王子市で被害に遭った女性:「車もすっぽり中身ごとなくなって。目が付けられやすい、盗みやすい状況だった」 国立市で被害に遭った男性:「夜中の3時から4時の間だと思う。1時半とか2時まで仕事しているので。ちゃんと鍵も閉めて、ロックまでしてあって、その状態で盗まれた」 盗まれたハイエースは解体されて部品に分けられ、海外に不正に運び出されているとみられています。神奈川県と埼玉県でもハイエースが盗まれる被害が相次いでいて、警視庁は、組織的な窃盗団による

    ハイエース次々盗まれる 被害100台、多摩地区集中
    uturi
    uturi 2014/11/06
    ハイエースがハイエースされるシュールな図/鍵かけてもそれごと盗まれたらどうしようもないよなー。対応策はシャッター付き屋内駐車場か?
  • 「妖怪ウォッチ」キャラ無断複製容疑 男逮捕:朝日新聞デジタル

    人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターを複製した「妖怪メダル」の模倣品を無断で販売して著作権を侵害したとして、群馬県警は5日、和歌山県白浜町、会社員小山亮介容疑者(27)を著作権法違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 群馬県警によると、小山容疑者は6~8月、東京都内の男性ら5人に、ゲーム会社「レベルファイブ」など9社が著作権を持つ「妖怪ウォッチ」のキャラクターを複製したシールを貼り付けた「妖怪メダル」の模倣品計9枚を、著作権者から承諾を得ずにインターネットオークションで販売した疑いがある。 小山容疑者は「初めは自分の子どもを遊ばせる目的だったが、人気が出てきたので今年5月ごろから販売するようになった」などと供述しているという。群馬県警は、樹脂を型に流して作ったメダルにキャラクターを印刷したシールを貼って製造し、31人に計51枚(約14万円)を売ったとみている。サイバーパ

    uturi
    uturi 2014/11/06
    “31人に計51枚(約14万円)を売った” たったの14万で逮捕か……
  • みずほ銀 人工知能をコールセンターに NHKニュース

    みずほ銀行は、コールセンターの機能を高めようと、問い合わせをしてきた利用者とオペレーターとの会話を聞き取って適切な回答を見つけ出すという、人工知能を備えたコンピューターシステムを導入することになりました。 みずほ銀行が導入するのは、IBMが開発した「ワトソン」という人工知能を備えたコンピューターシステムで、来年からコールセンターに取り入れます。 この人工知能は、利用者とオペレーターとの電話でのやり取りを聞き取って、みずから回答を見つけ出すということで、例えば、パスワードを忘れたといった利用者の話を理解し、パスワードの再設定の方法を自動的に調べてくれるということです。 これまでコールセンターへの問い合わせに対しては、オペレーターが膨大な回答例の中から調べていましたが、人工知能の導入で、回答を素早く見つけ出すことができるとしています。 銀行などによりますと、コールセンターの業務で人の会話を理解

    uturi
    uturi 2014/11/06
    人工知能にシステムの設計もやらせよう!/今までもオペレーターはマニュアルに沿ったやりかただから、全部自動で良い気もするが、これは『オペレーターより先回りする』って感じか。
  • 【動画】 危険ドラッグを吸って事故った男の映像がヤバ過ぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 危険ドラッグを吸って事故った男の映像がヤバ過ぎると話題に 1 名前: タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:31:12.13 ID:rgF9es4T0.net 危険ドラッグ吸引で追突か=車内にパイプ、男逮捕―警視庁 危険ドラッグを吸引して車を運転し、乗用車に追突して運転者の男性にけがをさせたとして、警視庁田無署は5日、道交法違反(過労運転等の禁止)容疑などで、東京都東村山市町の職業不詳、川原田洋介容疑者(32)を逮捕した。 同署によると、川原田容疑者は「運転していたことを覚えておらず、危険ドラッグについても分からない」と話し、容疑を否認しているという。 逮捕容疑は4日午後7時15分ごろ、東久留米市滝山の市道で、正常な運転ができない恐れがある状態で車を運転。信号で停止中の乗用車に追突し、運転していた男性(39)に頭部挫傷のけがをさせた疑い。

    【動画】 危険ドラッグを吸って事故った男の映像がヤバ過ぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    uturi
    uturi 2014/11/06
    本人が事故るだけなら自業自得だが、いきなり暴走した自動車によって歩行者が轢き殺されたりインフラ破壊されたりという可能性が高いのが怖い。
  • スマホ撮影ではダメ?領収書の電子保存が可能になるというので詳細と課題をまとめてみた。|経理・財務|経営ハッカー

    領収書の電子保存が来年から可能になる!? 今朝の日経新聞の報道が話題になっています。 参考:領収書の電子保管、企業に認める 税務規制を緩和 15年にも、コスト削減に追い風(日経新聞) 今日は、この改正の詳細、今までの領収書の扱い、その効果や注意点をまとめました! 以下の3つの手順で領収書の処理が完了するようになる まずは、来年(早ければ)から、どうなるのかをまとめます。 (現在の3万円未満の領収書の保存要件がそのまま適用されることを想定しています。) 税務署に届け出を出す!(電子保存を認めてもらうための) 領収書やレシートは金額に関わらずスキャナーで撮って捨てる! そのデータを7年間保存 来年からは、この3点で、領収書やレシートの処理が完成します。これは、レシートの山に悩まされていた個人事業主や経営者にとっては、画期的なことです。 *参考:電子帳簿保存法が改正されました スマホで撮るのはダ

    スマホ撮影ではダメ?領収書の電子保存が可能になるというので詳細と課題をまとめてみた。|経理・財務|経営ハッカー
    uturi
    uturi 2014/11/06
    コンビニのコピー機でスキャンした画像でも問題ないの? 捺印は? 電子保存してもその辺が怖くて現物と両方保存するハメになりそう。
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    uturi
    uturi 2014/11/06
    『貧困層が消費税増税で苦しんでるから富裕層むけスポーツの税率を下げよう』ってタイミング悪すぎだろ。そのうち「オリンピック競技だから補助金を」となるかしら?
  • 尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメントが心を打つと反響 アメリカで脳の末期ガン患者ブリタニー・メイナードさん(29歳)が尊厳死を予告し、自ら命を絶ったニュースに対し、世界中で議論されています。(参照:米 末期がんの女性が安楽死を選択) そう簡単に答えが出る問題ではありませんが、間近で死と向き合っている医療従事者たちは、どう考えているのでしょうか。 海外掲示板に寄せられた、海外の医療や医学に携わる人々の意見をご紹介します。 Photo:The Brittany Maynard Fund ●がんセンターの集中治療室で働いています。 がんを奇跡的に克服したケースや、胸が張り裂けるような最期を多すぎるほど見てきました。そして自分は誰もが「自分の最期のとき」を決める権利があると強く信じています。 まだ若い家族が、命の質をとるか、長さをとるかで苦闘する姿も見てきました。 心に強く残

    尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント - らばQ
    uturi
    uturi 2014/11/06
    お前サバンナでも同じこと言えんの?の医療版
  • 朝日新聞社長が退任へ 社内文書で明らかに NHKニュース

    朝日新聞社の木村伊量社長が今月中旬にみずからの社長退任を発表し、来月の臨時株主総会などで新たな経営体制がスタートする予定であることを社内向けの文書で明らかにしたことが分かりました。 朝日新聞社の木村社長は、ことし9月、東京電力・福島第一原子力発電所の元所長のいわゆる「吉田調書」を巡る記事を取り消した記者会見の際、みずからの進退について、「経営トップとしての私の責任も逃れられない」として、「抜改革の道筋をつけたうえで速やかに決断したい」と述べていました。 関係者によりますと、木村社長は先月31日、社内向けのサイトに文書を掲載し、この中で今月中旬に社長退任を正式に発表し、来月5日の臨時株主総会とその後の臨時取締役会で新しい経営体制がスタートする予定であることを明らかにしたということです。 朝日新聞は、いわゆる「従軍慰安婦」を巡る報道についても、記事の一部が誤っていたとして取り消し、「吉田調書

    uturi
    uturi 2014/11/06
    謝罪してないし、なにも変わってないのに逃げて解決ってことか。辞任じゃないから年金ももらえるのかな。そもそも確定前にNHKが報道する意味が分からんが。
  • 宋美玄『FLASHの近藤誠氏の記事への抗議』

    最近、週刊誌上で「子宮頸がん検診を受けてはいけない」 「上皮内がんは治療しなくてよい」などと書かれた記事が掲載されていることを知り、 腰が抜けるほどびっくりしました。 医療が進歩した今日でも、子宮頸がんは放置すれば死に至る悪性疾患であることに変わりありません。私たちの阪大病院でも多くの患者のみなさんの悲しみの声を聞きながら何とか健康を取り戻していただくよう懸命に治療をしています。子宮頸がんの罹患率と死亡率は、細胞診による子宮頸がん検診を受診すれば、受診しない場合と比べて、減少することが科学的に明らかにされています。わが国においても、厚生労働省研究班が詳細に検討し、「有効性評価に基づく子宮頸がん検診ガイドライン」1)において、「細胞診による子宮頸がん検診が有効である」という結論を公表しています。 日には、検診で異常が発見された場合には次の精密検査を確実に受けていただき、その結果に基づいて、

    宋美玄『FLASHの近藤誠氏の記事への抗議』
    uturi
    uturi 2014/11/06
    “近藤氏やFLASH編集部の良心をかすりもしなくとも、です。” どうせ文系の編集者なんて売れれば何でもいいんだろ、という偏見があるが、こうやって反論するのも必要だわな。
  • 「ネットでライターやってるんだー。それってブログ?」若手ライターはいかに生きるべきか - エキサイトニュース

    「月にこれだけでいいの!?」と青柳美帆子は叫び、「ライターは言葉で世界をデザインする仕事」と米光一成は語った。 11月1日に高円寺パンディットで開催されたトークライブ「米光一成×青柳美帆子『若手ライターはいかに生きるべきか』」の内容は、たぶんこの一行で済むんじゃないかなーと思います。いやー深い、そして生々しい! そして会場のベテランライターからのツッコミに、真っ正面から切り結んでいく青柳美帆子は美しい! 自分もライターの端くれとして、久々に良いモン見せていただきました。 ちなみに当日の模様は、同じくライターの与儀明子が壁に貼られた模造紙に議事録をとり(これがイラスト付きで味があるんだ。手書き文字っていいね!)、電子書籍配信プラットフォーム「電書カプセル」で配信済み。頭から終わりまで丁寧にまとめられています。たぶんライター志望の学生や若手ライターにとっては、そっちを読んだ方が勉強になるんじゃ

    「ネットでライターやってるんだー。それってブログ?」若手ライターはいかに生きるべきか - エキサイトニュース
    uturi
    uturi 2014/11/06
    “ライターを『世界を言葉でデザインする仕事』ととらえれば、そんなに暗くもないし、不安定でもないんじゃないか” 『金が増えなさそうだし不安定』に対してこの他人事感あふれるコメント。未来は明るくなさそう。