2009年12月26日のブックマーク (14件)

  • ああっ、そこはっ…あまりに感じやすいカエル(動画) : らばQ

    ああっ、そこはっ…あまりに感じやすいカエル(動画) 人だって感じやすい人と不感症な人がいるように、動物だってとても敏感で感度の良いのがいるんです。 もう触られるとたまらなく気持ちいい、セクシーなカエルをご覧ください。 あっ、そこそこ。そこが感じる。 いやもっと。そこがいいんだ。あっあっ。 前も後ろもたまりません。 こんな気持ちよさそうにされると、もっと触ってあげたくなりますね。 …って、カエルだった。触るのやめときます。 リズム時計 目覚し時計 ケロクロック アクション付 歌うカエル 8RDA41RH05posted with amazlet at 09.12.26リズム時計 (2009-10-16) 売り上げランキング: 196 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事うとうと…ねむりに落ちるハムスター(動画)吸われると気持ちいいー!(動画)インドで少女がカエルと結婚これやってみ

    ああっ、そこはっ…あまりに感じやすいカエル(動画) : らばQ
    uumin3
    uumin3 2009/12/26
    うちのわんこを思い出した
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    uumin3
    uumin3 2009/12/26
    "第壱話 使途、不明金"
  • asahi.com(朝日新聞社):病気休職教員、08年度最多8578人 精神疾患が6割 - 社会

    2008年度に病気のため休職した全国の公立学校の教職員は8578人と前年度より509人増え、過去最多を更新したことが25日、文部科学省の調査でわかった。このうち、うつ病や適応障害といった精神疾患は5400人で、前年度比405人増とこちらも過去最多を更新。病気休職全体の63%を占めた。  精神疾患による休職は、10年前に比べると3.15倍に増えている。各教育委員会の聞き取り調査では「生徒指導の問題や教育内容の変化についていけない」「教員同士のコミュニケーションが少なく相談相手がいない」といった訴えが目立ったという。  文科省は教職員の処分(懲戒、訓告、諭旨免職)の状況も調査。「個人情報の不適切な取り扱い」による処分は277人と前年度から59人増え、調査項目を設定した05年度以降で最多になった。子どもの個人情報が入ったパソコンやUSBメモリーを持ち出して紛失したり、ファイル交換ソフトによって流

  • 特集:10年度予算案 ムダ遣い一掃、遠く 景気底上げ、正念場(その1) - 毎日jp(毎日新聞)

  • 子ども手当:11市「地方負担応じぬ」 8割が反対--東海70市毎日新聞調査 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 普天間、グアム移設を否定=「抑止力の点で無理」−鳩山首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫首相は26日午後、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先について「現実の中で考えれば、抑止力の観点から見てグアムに普天間のすべてを移設させることは無理がある」と述べ、米領グアムへの移設の可能性を否定した。アール・エフ・ラジオ日の番組収録で語った。 グアムについては、社民党が移設先候補として政府に検討を求めている。  【関連ニュース】 ・ 「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜 ・ 「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」 ・ 厚労省に葬られた民主党マニフェスト ・ 辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方 ・ 鳩山政権を取り囲む二重三重の「不安」

  • 「天皇に「私(わたくし)」なし」という神話 - 梶ピエールのブログ

    少し前のことになるが、事実上胡錦濤国家主席の後継者と目されている習近平国家副主席が訪問し、天皇との会見を行ったことが、天皇が外国要人と会見する際に通常適用される「1か月ルール」に従っていなかったとして物議を醸した。この事件はいくつかの点で非常に重要な意味を持っていると思うので、ここで改めて考えてみたい。 まず、目立ったのは産経新聞など右派系のメディアを中心にした、これは党内に権力闘争を抱える習近平が天皇の政治利用をしている、けしからん、という論調の批判的な報道であった。 天皇を政治利用している=礼儀知らず、という習氏への否定的なイメージは、たとえばこの後カンボジアの訪問の際に7月5日のウルムチの騒乱の際に亡命し難民申請を行っていたウイグル人20人の強制送還が行われたとの報道により、さらに強化されたかもしれない。 確かに、人道的観点からカンボジア政府の決定が責められるべきものであるのはいうま

    「天皇に「私(わたくし)」なし」という神話 - 梶ピエールのブログ
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    uumin3
    uumin3 2009/12/26
    "新たな借金と一時収入で、公約した給付策の帳尻を合わせる姿が長続きするはずがない"
  • 習近平国家副主席訪日の意味は何だったか、その後の文脈から見えてくるもの: 極東ブログ

    習近平国家副主席訪日が何だったのかは、その後の文脈から見えてくるものがある。そして見えてきたものからして、民主党政権がどのような外交をしてしまったのかということがあらためて問われるだろう。 国内報道やネットでの騒ぎという点で見るなら、習近平国家副主席と天皇陛下会見を巡る話も一段落ついたころだろうか。私は「習近平副主席訪日の天皇特例会見のこと: 極東ブログ」(参照)で紛糾の遠因に中国国内の後継者選びの問題を見ていた。そうした私の意見はブログにありがちな奇矯な意見として孤立していたようにも思えたが、ようやく中華圏からも同種の視点が出て来たようだ。「後継者問題の対立が原因か=副主席の「天皇会見」申請遅れ-中国」(参照)より。 【香港時事】中国政府が習近平国家副主席と天皇陛下の会見を日側のルールが定める1カ月前までに申し込まず、特例として会見が認められたことについて、胡錦濤国家主席の後継者問題を

  • 北朝鮮の「地下キリスト教徒」約50万人、RFA(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル25日聯合ニュース】北朝鮮で当局の監視を逃れ、家庭や地下教会でキリスト教を信仰する人々が約40万〜50万人に達し、秘密裏にクリスマスも祝っていることがわかった。米自由アジア放送(RFA)が25日、国際キリスト教教団体「オープン・ドアーズ」関係者の言葉を引用して報じた。 北朝鮮への宣教を行う団体の牧師は、現地で活動する「内部消息筋」の言葉として、「北朝鮮住民にとってクリスマスは日常と変わるところはないが、地下教会の教徒らはクリスマスイブに家族同士で集まり、祝っている」と伝えた。また、最近は経済目標達成に向けた国民総動員運動の「150日戦闘」に続き「100日戦闘」が行われ、当局の監視が非常に厳しくなり、宣教活動に制約が多くなっていると説明した。 【関連記事】 韓日キリスト教議員連盟「友愛・協力へと進もう」 キリスト教団体による集会4日目、平和の行進続く

  • 政治学者のたそがれ?*1 - sunaharayのブログ

    昨日から微妙にアクセスが増えていたのでなんでかなぁと思ってたら,id:kihamuさんの政治学のたそがれ?というエントリにリンクが貼ってあったことによるらしい。エントリは興味深いと思いますし,一応政治学の関係者として名前とブログが出ていたので,お前が「政治学」を語るなんて◯十年早いと言われそうではありますし,僕もそのとおりだと思いますが少しだけ思ったことを。言い訳ちっくな話,普段ほとんど実名で好きなこと書いてるわけですが,関係ありそうな議論が出てると参加するのはやや躊躇しますねぇ。まあサクっと釣り上げられるのも仕事の一環ということで。 id:kihamuさんの当該エントリをざっとまとめると,まあこんな感じ。(1)ネットに政治学者(特にPolitical Scienceの専門家)はいない,(2)第一線で活躍する経済学者や社会学者がネット上で尖鋭な議論を交わしている,(3)誰もが政治を語りたが

  • 「ゲド戦記」の作者、Googleブック和解を「悪魔と取引」と批判

    「ゲド戦記」で知られる作家のアーシュラ・K・ル=グウィン氏が、Googleブックをめぐる和解を不服として、米作家組合を脱退したことが分かった。 同氏は米作家組合がGoogleによる書籍の電子化を認める和解を交わしたことを「あなた方は悪魔と取引することにした」と公開書簡で批判している。同組合が作家の権利を守ってくれることに感謝して、多額の会費を払ってきたが、Googleとの和解はそれを裏切る行為だと述べている。 同氏は、米作家組合は脱退するが、Googleの書籍電子化に反対している米著述業組合などの団体にはこれまで通り加盟を続けるとしている。 同組合はこれを受け、ル=グウィン氏の脱退は残念とコメントしている。Googleとの和解については、「デジタル・オンライン技術と従来メディアが出会うと、たいていは従来メディアが略奪されることになる。時には、建設的な形で関与することが、唯一の現実的な解決策

    「ゲド戦記」の作者、Googleブック和解を「悪魔と取引」と批判
  • ローマ法王に飛びかかった女性に寛大な措置、前年も同じ試み

    バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's square)に面するバルコニーで、恒例のクリスマスメッセージの読み上げに際し、信者らを祝福するローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2009年12月25日撮影)。(c)AFP/Vincenzo Pinto 【12月26日 AFP】バチカンのサンピエトロ(St. Peter's)大聖堂で、ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、82)がクリスマスイブのミサ直前に、参列者の女性に飛びかかられ転倒した件をについてバチカン当局は25日、この女性を許すと発表した。 バチカン広報によると、警備を振り切って法王に接近した女性はスザンナ・マイオロ(Susanna Maiolo)さん(25)で、治療のために入院しているという。 法王にけがはなかったが、フランス人枢機卿(87)が足を骨折して病院に運ばれた。イタリア紙レ

    ローマ法王に飛びかかった女性に寛大な措置、前年も同じ試み
  • ローマ法王のクリスマスメッセージ、「寛容な態度で移民を迎えよ」

    バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's square)に面するバルコニーで、恒例のクリスマスメッセージの読み上げに際し、信者らを祝福するローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2009年12月25日撮影)。(c)AFP/ Vincenzo Pinto 【12月25日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、82)は25日、バチカン市国のサンピエトロ広場(St. Peter's square)に面するバルコニーで恒例の世界に向けたクリスマスメッセージを読み上げ、貧しい国からの移民を広い心で歓迎するよう先進国に呼び掛けた。 ローマ法王は前日、クリスマスイブの深夜ミサの直前に参列者の女性に飛び掛かられ、転倒したが、メッセージを読み上げる法王はかくしゃくとした様子だった。 ローマ法王は、サンピエトロ広場に集まった数万人の信者を前に、「飢餓(き

    ローマ法王のクリスマスメッセージ、「寛容な態度で移民を迎えよ」