ブックマーク / anond.hatelabo.jp (246)

  • 今日本屋で

    突如レジが込んだ。大型書店なので3つくらいレジはあるんだけど、それでもその3つのレジにそれぞれ3,4人並んでた。 俺とは違う列の、前から3番目くらいにならんでたオッサンが、並んで数秒くらいして、店員に突然キレたように 「おい、これ、なんとかならないのか」と言った。店員さん、顔色一つ変えず、職人の手つきで前にいる客ののカバーをかけながら、「申し訳ありません、ただいまこみあっておりまして」とかなんとかいった。 そしたらオッサン、「じゃあ呼べよ」。 店員さん、すぐにベルを鳴らす。(このときの店員さんの反応がものすげー早くてびっくりした。もうこういう客に対してマニュアルとかあるんだろうか?) そうすると店員が一人走ってきて、「ではこちらでどうぞ」つってレジが一つ増えた。 もうすげー不快だった。 書店のレジなんて、すぐまわってくるだろうに、このオッサン何なんだ? たまに、もんのすごい短気なオッサン

    今日本屋で
  • 同窓会で考えた

    中学校の時の同窓会が、ほぼ毎年開かれている。 まあ同窓会の最中はそれなりに楽しく過ごしているが、クラスメイトの消息を聞くたびに、日では 結婚に至るためのシステムが破綻しているんじゃないかと感じてしまう。 あまりいい気分じゃない。 中学生1クラスが大体40人で、このうち男子20人、女子20人。 男子20人のうち、女子に相手にされるのは外見が良かったり、コミュ力があったりする10人程度 これをAグループとする。そしてあまり相手にされないのは10人程度、これをBグループとする。 A:10人 B:10人 20代前半くらいまではこの序列はあまり変わらず、Aグループ10人は女性に不自由しない生活をおくる。 一方Bグループは性的に不遇な青春時代を過ごす。 時がたち、年齢が20代半ばくらいになると、今度は就職先等で新たな“経済力格差”が出てくる。 ある安定したまともな職に就いているグループを 1、フリー

    同窓会で考えた
  • 靖国は明治に国家の要請でつくられた官製の神社で、たとえば西南戦争の朝敵側など、国家に敵対した側は祀っていない、その意味で、非政治的な鎮魂の社という主張は欺瞞的。

    靖国は明治に国家の要請でつくられた官製の神社で、たとえば西南戦争の朝敵側など、国家に敵対した側は祀っていない、その意味で、非政治的な鎮魂の社という主張は欺瞞的。 ただし、国家に身を捧げた人々を追悼し、称揚する施設は、近代ナショナリズムの論理からいうと、まあ、あっておかしくないし、当然という意見もある。普通の話。このへんで、その形式が特定宗教だから揉める、というのは、ほかの国でも最近になってのことだから、そこに無神経でも、それほど「遅れてる」ともいえない。ただし、改善した方がよい、のは当然。 ポイントとしては戦犯問題については、極東軍事裁判を日は国家として受け入れた、それが前提になって国際社会に復帰した、という事実があるので、それを覆すような政治的メッセージを送ることは、サンフランシスコ平和条約にもとづく政治的枠組みを壊すものだと見られても仕方がない、ということ。つまり、戦犯を戦犯視し、政

    靖国は明治に国家の要請でつくられた官製の神社で、たとえば西南戦争の朝敵側など、国家に敵対した側は祀っていない、その意味で、非政治的な鎮魂の社という主張は欺瞞的。
    uumin3
    uumin3 2009/08/14
    戦後の靖国は単立の宗教法人。そのままがいい。傍から口を挟まずに、同時に国家も制度的には関わらないように。戦没者のための何かを建てたい人が多ければ別に考えるのが常道。
  • よしもとばなな様、下界の居酒屋を体験されるの巻

    http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51271236.html よしもとばななの居酒屋での体験をどのように捉えるか、 生活に根ざした話で、様々な意見が噴出するってすごくいい。 個人的には、活字中毒Rさんの「こりゃ悩ましい問題だねー」という感想に同意。 ばななのエッセイに関わる客とチェーンの店長という構図は様々な立場があって難しいなって思う。 ■純粋に客としての意見 小飼弾さんのエントリーを読んだ、僕のナイーブな感想としては 「当に下品だなあ。こういうオッサンとは出来るだけ関わりたくないな…」ということ。 だって、自分が居酒屋で飲んでる横で「お前らはいつから酒屋になったんだよ」とか 店員とやりあってる客とか居たら、確実に酒が不味

    よしもとばなな様、下界の居酒屋を体験されるの巻
    uumin3
    uumin3 2009/08/14
  • コメントに多謝

    増田です。トラバとブコメがついてたいへんに嬉しい。 ありがとう。増田に書いてみてよかった。 そういう関係なら恋人よりも人生のパートナーに向いてるんと思うんだ。 http://anond.hatelabo.jp/20090808231957 考えたことなかった。それはいわゆる「結婚恋愛は別」という話だろうか? しかしいずれにせよ私は彼に「あなたに恋していませんが、結婚しましょう」とは失礼すぎて言えないので、人生のパートナーは無理じゃないだろうか。 好きになった異性を長く泳がせておくと何所かで適当な相手を見つけてきてしまい、 あなたと疎遠になってしまうことがよくあるが、それでもよろしいか。 http://anond.hatelabo.jp/20090808232515 私は自分が以前、彼の気持ちを振り回してしまったという自覚があり、そのことへの罪悪感はずっと消えずに残っている。 だから、私

    コメントに多謝
  • 自分で自分がわからない件

    彼と初めて会ったとき、私は 「世の中にはこれほど自分の理想にどストライクな外見の男性がいたのか」 と激しい衝撃を受けた。 世間一般でいうところのハンサムとは微妙に違うのだが、私の好みのど真ん中を剛速球で貫く顔。顔だけじゃなくて体型も声も、服のセンスも。 知り合ってみると、彼の性格も非常に好ましかった。気持ちがとても優しくて、さりげない心配りが出来て、礼儀正しく、誠実で聡明な人だった。 センスが良くて能力があって、いろんなことを率なく器用にこなせるのに、驚くほど謙虚で控えめ。 彼のことがわかればわかるほど、「世の中にはこんなに素晴らしく好ましい人がいるのだなあ」と私の驚きと好意は深まった。 彼女持ちであることは知っていたので、私は恋に落ちなかった。ただ、この人と付き合っている人はうらやましいなあ、とちょっとだけ思っていた。 その後、多少の月日が流れ、ばらばらに生活していた彼と私は、なんとなく

    自分で自分がわからない件
    uumin3
    uumin3 2009/08/11
    肩の凝る人生送ってますね~
  • 「母子寮」という場所に対する私の印象

    私は物心がついてから高校生までという非常に長い期間において、母子寮という環境で過ごしてきた。「母子家庭」という物自体は今時大して珍しいものではないが、「母子寮」と聞くと、何か変わったものであるような印象を抱く人がいるかもしれない。人格形成期の多くをここで過ごしてきた私は、多少その環境による影響を受けてきたのではないかと思う部分がある。そこで、母子寮にすんだ経験がある人間による、某母子寮出の生活の感想を、思い出せる範囲でつづってみようと思う。 非常に閉鎖された環境での生活今の時代、オートロックが正面玄関に採用されているアパートやマンションも珍しくないので、集合住宅が閉鎖的な環境であることはさほど驚くことではないかもしれない。しかし、母子寮の閉鎖性は、管理人室に訪ねなければ中に入れないというセキュリティ上の問題だけが作り上げているものではおそらくない。 まず、母子寮に住む大人はすべて仕事と家事

    「母子寮」という場所に対する私の印象
  • 思いやり不足

    「走るのは大変危険です 歩かれる方のため左側をおあけ下さい」 エスカレーターの看板である。 関西と関東で右だ左だ、という論議があったりもしたが エスカレータは「急いでいる人に片側を開ける」という事は お年寄り妊婦etcには席を譲ろうね、と同じ「思いやり」の気持ちだと思ってた。 ところが、最近では右も左もなく 「歩くのは大変危険です」となり、 下手をすると 「エスカレーターで歩く危険な奴がいるから邪魔をしてやってんザマス」 などという老害な発言まで聞こえてきたりする。 なんでこんな事になったんだろう? エスカレーターで ・急いでいる人に開ける ・止まっている人も歩いている人も互いにぶつからない利用をする という2点はそんなに難しいだろうか? 例えば幼児と、どーーーーーーーーーーーしても手をつないでないとダメなんです。親のいう事聞かないから危ないんです。とか すっげー荷物多いんです。前とか後ろ

    思いやり不足
    uumin3
    uumin3 2009/08/03
    片側空けるのは思いやりじゃなく事勿れのルール(空気)だったんじゃないかな。事故の責任が設置者に問われる以上、空けないルールの周知と歩けば危険という認識が広まってほしい
  • 「娘さん、妊娠の可能性は」母「無いです(笑)」

    半年ほど前、突然倒れた。庭に出て背伸びをしたら、「ほへーっ」などと気の抜けた声をあげ、倒れた(らしい)。母は大急ぎで救急車を呼んだ(らしい)。自分が覚えているのは、庭に出て、背伸びしたっけ?しなかったっけ?ってとこあたりまでである。意識失うときって、全然覚えてないし予兆もないんだなと思った。(死ぬ時こんなんだったらいいよなー……ポックリってこういうのを言うんだろうな)で、庭に出たところから、ハッ!と気付けば、タンカに乗せられ、病院へ入っていくところだった。「アレ?ここどこ?」と言おうとしたらうまく言葉にならなかった。倒れた時に、舌を切っていたのだ。看護士さんが「大丈夫ですか。意識ありますね」とか言ってた気がする。母が心配そうにタンカと並列して走っていた。「あんたね、倒れたのよ」と母。マジでか。なんかよくわからんが、検査をすることになった。「検査しますがよろしいですか」「ええそれはもう」的会

  • お前の非常識ぶりに生理的な不快感を示したんだ。分かるかしら。

    ああ、お前か。 コメントしようかと思ってたんだけど承認制になってたからよしてたんだった。だからいま言うよ。 まぁ、ハックルちゃんと大体論旨は同じなんだけどさ。 非常に危険な領域 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090723/1248279206 お前はブログ界?でのルールを分かっていない読みたくないなら読まなければいいのだ。 これな。引用された時点で俺が言いたいことは分かるよな? 公開してるブログって時点でお前にそんなことを言う資格はないのだ。 ましてや炎上前はコメントもフリーだったのだ。 ましてやはてブは一応外部サイトだ。そこで何を言おうが自由だ。 しかもお前は、はてブの存在を知っていた。 その上、好意的な理由でホッテントリになるとしたならば、 それは好ましいことだと淡い期待はしていたであろう。 甘いんだよ。 「木を見て森を見ず」とはお前のことだちゃん

    お前の非常識ぶりに生理的な不快感を示したんだ。分かるかしら。
    uumin3
    uumin3 2009/07/27
  • 不幸とは何ぞや?

    約2年ほど、某発展途上国で暮らしています。 そこでもう1年半以上友達の子が居るのだけれど、先日初めてその子が泣いている場面を見た。 人の価値観はまともなのに 家族の価値観があまりにもズれているために 泣くほど嫌なのに家にお金を入れるために働いている人。 正直なところ、この国ではあまり珍しくはない光景なのだけれど。 実際はその子の家族(祖母・父・叔母・従兄弟x2)が働けば その子は学校を辞めて働く必要だってなかったはずなのに、家族全員が働いていない。 完璧にその子に頼り切った生活を送っていた。 そんな事を強いてくる家族なのに、 「逃げだせばいいじゃないか」という俺の言葉にその子は、 「それでも私が愛している家族だからどんな事を強いられても、 私はあの人達に嫌な思いをさせたくない。」 と言う。 手を差し伸べてみた。 「日人は金持ちだし馬鹿だから助けてくれる」という偏見を持っている この国の

    不幸とは何ぞや?
  • 大学はどこを向いているのだろう

    東北大・院生自殺 「准教授は停職相当」再発防止策を発表 http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090703t13033.htm トンペーの中の人のD2の学生なんですけどね、学内向け、特に学生にも分かるような形での 情報公開が全くないんですよ。教員向けとか理学部内にはあったのかもしれないけれど、 少なくとも工学部で過ごしている限り、学内・学生向けの情報が大学当局から全然聞こえてこない。 一つの切り口として、たとえば大学が公式に発信している情報は、当時も今も紙一枚。 しかも、ぜんぜん内容のない紙一枚だけ。 そして、情報が得られるのは、報道経由、2ch経由、そして、身内同士の噂からだけ。 理学研究科大学院生に関する内部調査の結果について http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/20090513.pd

    大学はどこを向いているのだろう
  • これってデートに誘われたの?

    男の友達エヴァ序見た?面白かったねー いまやってる映画もすごいらしいねーって話してたら じゃあ明日見に行こうよーって言われて う、うん、そ、そうしようかなって汗だらだら出てきた。 だって男の人と二人っきりで映画見に行くなんて 完全にデートじゃないですか。 デートに誘われたのなんて初めてだからドッキリして 一気に余裕なくなってしどろもどろになってしまった。 あまりにも向こうは軽く誘ってたんで これはデートなのか?と逆に疑うようになって眠れなくなった。 「これってデート?」なんて聞けるわけもないし。 「こいつ口説かれたと思った?嫌だねー自意識過剰な人は」 「これ以上口聞くともっと勘違いされるかもしれんからバイバーイ」 待ってーいかないでー。男女一組ははたから見たら絶対カップルだって。 映画見終わった後だってすぐさよならーって駅直行するわけでもなし、 どっか喫茶店かなんかで軽でも取るでしょ?

    これってデートに誘われたの?
    uumin3
    uumin3 2009/07/05
    初々しくてもにょもにょする
  • どうすれば良かったんだろう

    夫が亡くなったときの対応について わがままを聞いてはいけなかったろうか? 1年前、夫は肺ガンで亡くなった。健康診断を受診したときは、もう手遅れで「あと半年の命」と宣言された。夫自身には期限は知らせず、末期ガンなので苦しい治療になるとだけ伝えた。 個室に入れてもらったこともあって、家族の面会は自由に近かった。私は昼前に病院に行き、事を共にし体を拭き洗濯ものを回収し、日常の買い物などをした。 抗ガン剤の投与で病状が回復すれば、1週間くらい帰宅し、また具合が悪くなって再入院。それを4回繰り返したころ、とうとう抗ガン剤投与で体調が悪化した。もう抗ガン剤は使えない。死を待つばかりの状態になった。主治医の先生が「残念ですが、もう手がありません」と夫に告げた。 そのときから、夫のわがままがひどくなった。 まず、私に帰るなと言い出した。一人で夜を過ごすのが寂しいのだと言う。家には高1と高3の子供がいる。

    どうすれば良かったんだろう
    uumin3
    uumin3 2009/07/04
    お疲れ様でした。何か正解があるとは思えないけれど、これはこれで仕方なかったと感じます。一般論で言えば、意趣返しするような看護師はそうそういません。その分溜め込んで大変そうですよ。
  • 「宗教を信仰してる人は、何かいいことがあったのかなぁ」

    なんだか知らないけど、唐突に姉がつぶやいた。 うちは母親だけが信仰宗教をもっているが、他の家族はほぼ無宗教だ。 なんでそんなことを言い出したんだか知らないが、その前提条件がまず違う気がする。 というか、姉にとっては宗教=いいことがあるということだったのか。 私は過去に、ごく親しい友人にこういって勧誘されたことがある。 「この宗教を信仰すれば、いいことがあるよ。 私は何もかもうまくいくようになった。 今がよくないのは他の宗教を信仰している家族がいるせい。 仏壇があるのもよくない。地獄に堕ちるよ」 もともと母の信仰に懐疑的だった私には、完全に逆効果の言葉だった。 家族の信仰で地獄に堕ちるなら、堕とせばいい。 友人が信仰によって救われたなら、それは否定しない。 しかし、私が懐疑的であることを知った上で、 帰宅不可能なところへ連れ出しての強引な勧誘だった。 誰も人生を悪くするために信仰を持つ人はい

    「宗教を信仰してる人は、何かいいことがあったのかなぁ」
  • 恵まれた家庭に生まれただけで

    恵まれてない側を理解できないほどの乖離が生まれるんだよね。 実際、自分がそうだもん。リアルに接したことないですわ。追い込まれてワープア生活なんて。 いや、フリーター生活する前に、十代のうちに勉強して大学行くし 就活こなしたらどこか引っかかるだろっていう・・・。 大学行けねーとか、就職できねーって異次元の話みたいだ。 そこそこの大学行くのが普通って環境に生まれただけですごい得なんだなー。

    恵まれた家庭に生まれただけで
    uumin3
    uumin3 2009/06/28
    恵まれ方だっていろいろ。恵まれない状況だって人による。びんぼしてても明るく生きる人も、お金持ちの不幸な人も。この言い方が通るなら、ほとんど誰のことも理解できないだろうね。
  • なぜゲルマニウムブレスレットはNGでも護符は良いのか

    「体に良いとうたうゲルマニウム使用のブレスレット(商品テスト結果)_国民生活センター」のブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090625_1.html で、id:guldeenさんが「ニセ科学が止まらない理由の一つに「儲かってるんだからいいじゃん」というのがある。たしかに規制を厳しくしすぎると、正月の神社仏閣での「護符」の販売に支障をきたすので、サジ加減は難しい。だがこれは…。」と書かれていて、ブクマで自分も書こうとしたのですが、長くなりそうなのでこの場をお借りします。よしこです。 他にも護符に言及されている方がいましたが、おそらくこのブレスレットを批判されている方のほとんどは、護符については規制すべきではない、と思っておられるでしょう。わたしも直観的にはそう感じま

    なぜゲルマニウムブレスレットはNGでも護符は良いのか
    uumin3
    uumin3 2009/06/27
    不能犯(絶対的不能・迷信犯)絡みという感じの話じゃないかと
  • ギャルゲ批判をする前に身に付けるべき基本知識

    (1)もともとの児童ポルノ法案元々は対暴法の一種。児童買春の斡旋係は児童ポルノ写真を持っている事が多いが、それだけでは逮捕できないので、児童ポルノ法案という法律で取り締まる事にした。不法侵入罪がほぼ泥棒に近いぐらい重い罪なのと同じ理屈。決して、児童ポルノと虐待児童の関連性などを考慮した法律ではない。そして対暴法なので一般人に適用するには罪が重すぎる。つまり普通に考えれば、児童ポルノ法案を二次元に適用するのは「法的視点から言ってあり得ない」事。ある程度知能があればそれは判るので、ある程度の知能を持つ肯定派は道徳の話しかしない。法的視点を出した時点でアホとみなしてDISっていい。---(2)児童ポルノ法案を二次元に適用しようとしている勢力は酷いところばかり一番最初に適用させようという動きは、実は新興宗教。とある宗教(悪書追放運動でググればいい)で悪書を潰せばその宗教内での地位が高まるから、とい

    uumin3
    uumin3 2009/06/26
  • リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ

    http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090619/1245413020 地を這う難破船:懲罰としての去勢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 正論即暴挙 とりあえず今は普通の女ということで世の中に埋没して生きてますけど、昔タマタマとチンコありました。隠喩的意味で「去勢」ってあるとつい見ちゃう(笑)。 北原さんはね、ほんと男性ホルモンの力をナメすぎてると思う。というか、普通の女はみんなそう。実感できないのは仕方ないから、その代わり世の中的な決めごととか「慎み」とか、そういうので「お前よくわからんやろけど自粛しとけ。その方が身のためや」って仕組みになってる。だから、ダンコガイさんは結構正しい。マッチョでウザいかもしれないけど、それが現実。 念のためだけど、「襲っていい」って意味じゃないよ。実際に

    リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ
    uumin3
    uumin3 2009/06/21
    双方知っている?だけにバランスのとれた意見
  • 「痴漢で感じる女なんていない」という暴力

    いるよそんなの。 嫌だと思ってても愛撫されて感じる時だってあるよ。 いいとおもってても感じない時だってあるよ。 痴漢されて感じる女だっているよ。レイプだっているだろうよ。 実際に快楽を感じてしまった女にどれだけ暴力的に響くか考えろよ。 感じたら免罪されるわけねえだろ。 それを、「感じる女なんていない」って言説が、自分を責める気持ちになることくらい想像しろよ。 嫌だっつってんのに犯したらそれで犯罪だよ。勝手に触ったら痴漢で犯罪だよ。 感じようが感じまいが関係ねえよ、犯罪だよ。それでいいじゃねえか。なんで余計なこと言うんだよ。 少しは、お前と違う人間がいることを想像しろよ。 応答とか http://anond.hatelabo.jp/20090614064200

    「痴漢で感じる女なんていない」という暴力
    uumin3
    uumin3 2009/06/13