タグ

2010年4月14日のブックマーク (19件)

  • 従者の復讐 - 内田樹の研究室

    取材で鳩山政権の迷走について訊かれる。 どうして日政府はアメリカに対して毅然とした態度が取れないのかというお訊ねである。 メディアは単純に「それは総理が無能だから」という属人的な説明でケリをつけようとしている。 もちろん統治者の資質が外交の成否に深く関与するのは事実である。 だが、現在の日のメディアの、すべての政治的できごとの成否を属人的な能力によって説明するスキームの定型性に私はいい加減うんざりしている。 たしかに、外交がうまくいっていないという事実に為政者の個人的能力はふかく関与している。 けれども、それが「外交の失敗のすべての理由である」としてそれ以上の吟味を放棄するのは、思考停止に等しい。 歴代の統治者たちが組織的にある外交に失敗するとしたら、それは属人的な要素によっては説明できない構造的な問題があるのではないか、と考えるのが科学的な考え方である。 日のジャーナリストには、こ

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    真理やも知れん。
  • 超簡単!! 自然に睡眠周期を元に戻す方法 | nanapi[ナナピ]

    超簡単!! 自然に睡眠周期を元に戻す方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 海外からの帰国後の時差ぼけや、3交替制のシフト勤務で睡眠周期が狂うと辛いですよね。 そんな時に簡単に睡眠周期を元に戻す方法を、ハーバードメディカルスクールが研究により発表しました。その方法は至って単純。12~16時間の絶だそうです。 前提 人間の身体は、日照時間によってリズムを管理しています。言わば『日照時計』とでもいうメカニズムを使って、我々は時間感覚を調整しているというわけです。 今回紹介する、睡眠周期の改善の仕方とは、『日照時計』の次に重要な『物時計』を働かせて、睡眠をコントロールするという方法です。 『物時計』は、 『空腹時の興奮状態』 『満腹時の平穏状態』 の2つのリズムで周期的に機能しています。 この『物時計』をコント

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    12時間ほどの空腹期間があるとおなかが減って目が覚めるの?そしてその後に食事を取ると朝ご飯だと思ってくれるの?
  • 略称「日本」で混乱、田中康夫氏が不快感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「たちあがれ日」は13日、参院選の比例選で使う略称を「日」として中央選挙管理会に届け出る方針を決めた。 「日」の略称は新党日が昨年の衆院選比例選などで使った。同党が参院選の比例選に候補を立て、略称を「日」で届け出ると、「日」票は両党間で案分される。 たちあがれ日の幹部は「『たちあがれ』でも『日』でも得票できる」と狙いを話す。新党日本代表の田中康夫代表は国会内で記者団に「わざわざ混乱を招く後出しジャンケンの愉快犯。(たちあがれ日の命名者の)石原(慎太郎・東京都知事)さんは同じ物書きなのに著作権の意識が違うのか」と不快感を示した。 公職選挙法では、国会議員5人以上などの要件を満たさない政治団体は既存政党と同一・類似の略称は使用できないが、要件を満たした政党は同一・類似の略称でも認められる。

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    そりゃそうだ。
  • カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討 - MSN産経ニュース

    カジノ合法化法案の成立を目指し14日に発足する超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は13日、警察の裁量で換金が事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も固めた。カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。 カジノ法案では、カジノについて、国や地方公共団体が運営を厳格に管理、監督することを定めることで、刑法が禁じる賭博の「例外」扱いにする。民主党の案では、地方公共団体の申請を受けた国がカジノエンターテインメント(特定複合観光施設)区域を指定。地方公共団体は、運営する民間事業者を公募・選定し、警察と協力して違法行為の摘発、監視も行う。 一方、パチンコは現在、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」で「遊技場」と位置づけられ、獲得賞

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    そっちに行くか。ちゃんとした法の管理下に置かれるようになるのはいいことだけど。
  • muninで指定したディレクトリのサイズを監視する « cohakim's Weblog

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
  • j-tokkyo.com

    Our comprehensive suite of professional services caters to a diverse clientele, ranging from homeowners to commercial developers. Renovation and restoration Experience the fusion of imagination and expertise with Études Architectural Solutions.

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    大きすぎて怖い。
  • メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社

    こんにちは。4月23日に新しいが出ます。 クビにならないビジネスメール 〈特選〉世渡り上手フレーズ100 作者: ココロ社出版社/メーカー: インプレスジャパン発売日: 2010/04/23メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 100回この商品を含むブログ (5件) を見るどういうかというと「口下手でもメール技術を身につけて世渡り上手になればいいじゃない」という主旨ので、今回はすぐ使える世渡り文例を100、そしていつもの調子での解説という組み合わせです。「ココロ社の味を保ちつつ、お役立ち情報に徹するとどうなるか?」というのを考えて作ってみました。あと、購入者には『気になる彼/彼女を気まずくならずにデートに誘うメール術』がもらえるヨ! ただ、言いたいことが多すぎて256ページだと足りなかった&せっかくこのブログを訪問していただいたのに宣伝だけやったら感じが悪いかも

    メールは件名が命であり、よい件名には3つの条件がある! - ココロ社
    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    まともすぎてびっくりした。
  • 私生活では金!織田 中学時代の同級生と結婚へ(フィギュアスケート) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    私生活では金!織田 中学時代の同級生と結婚へ 交際中の一般女性と結婚することが明らかになった織田信成 Photo By スポニチ フィギュアスケート男子でバンクーバー冬季五輪7位入賞の織田信成(23=関大)が、交際中の一般女性と結婚することが13日、明らかになった。お相手は大阪・高槻二中時代の同級生で、近日中にも発表される予定。女性は妊娠4カ月との情報もある。14年ソチ五輪へ再スタートを切る戦国武将・織田信長の末裔(まつえい)が、まずはプライベートで金メダルを獲得する。 “フィギュア界の殿”が一国一城のあるじになる。織田が交際中の女性と、結婚へ向けて準備を進めていることが分かった。アイスショー出演などで多忙な人に代わり、紙の取材に応じた母・憲子さんは13日、「今はショーなどで忙しいので落ち着いたら」と結婚について否定しなかった。近日中にも発表される予定だ。08年春から関大を休学していた

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    あー、噂は本当だったのかも。「女性は妊娠4カ月との情報もある。」
  • とある記者への公開質問 by @y_arim

    【質問】 .@sebitani 蛯谷記者へ。あなたのお書きになった記事を読む限り「質の低下」=「男子学生の一般職志望」=「女々しい」=「草化」という、性差別と俗流若者批判の合わせ技としか思えぬ唾棄すべき考えが読み取れるわけだが、そのような意識に基づいてお書きになったと考えてよろしいか? http://twitter.com/y_arim/status/12043483874 【回答らしきもの】 続きを読む

    とある記者への公開質問 by @y_arim
    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    肝心の一般職男子とその希望者への取材無しとは。/『近い将来、総合職の女性と一般職の男性が結婚し、「男の寿退社」が始まるかもしれない。』とっくに始まってるんだよ、そんなもの。20年前の記事か?
  • 山口元一弁護士が解説する「外国人基本法」

    Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi 2004年に「多民族・多文化の共生する社会を目指して~外国人の人権基法を制定しよう~」と題してやっている。やっつけ仕事の部分も多々あったが、今から思うとそれなりの成果も残っており、あれを超える仕事をするのは結構難しいと思う。 2010-04-12 14:59:40 Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi ところで2004年の人権大会には千葉景子議員が参加して外国人の権利擁護を訴えた。あの彼女が法務大臣になったり、なった途端に手のひら返してこれまで以上に外国人の権利を踏みにじってみせるのだから、世の中わからないものだ。 2010-04-12 15:03:35 味噌仙人 @h3bo3 旧政権以上に、なのですか? RT @GenYamaguchi ところで2004年の人権大会には千葉景子議員が参加して外

    山口元一弁護士が解説する「外国人基本法」
    uunfo
    uunfo 2010/04/14
  • ECサイト等によくあるオンラインのカード決済を代行するサービス10社

    Webサービスカード決済代行 ちょっと必要になって調べ物 をしたのでメモ。ECサイト等 でよく、カード決済が出来る 所があると思いますが、その 決済代行をしている所を探し たので備忘録的に。 ちょっと必要になって調べ物 をしたのでメモ。ECサイト等 でよく、カード決済が出来る 所があると思いますが、その 決済代行をしている所を探し たので備忘録的に。費用に 関しては要問合せみたいです。 という訳で10社ほどメモ。Paypalは諸事情により、省いておきます。順不同です。 ZEUS EC-CUBEとかosCommerceみたいなオープンソースにも対応してるみたいです。丸井がここを導入してるようです。 ZEUS イプシロン GMO系列ですかね?慶應義塾が導入。 イプシロン J-Payment 東大とかが導入。Suicaにも対応してるみたいです。 J-Payment テレコムクレジット 実績例がも

    ECサイト等によくあるオンラインのカード決済を代行するサービス10社
  • [CSS]サイズがばらばらで無指定の画像を一定サイズで表示するスタイルシート

    画像を大量に配置するECサイトなどに便利そうな、スタイルシートのテクニックをCSSplayから紹介します。 CSS play - F.a.S.T - Fit and Shrink Technique デモ サイズはばらばらで、しかもサイズの指定をおこなっていない画像を一定の幅と高さのボックスにアスペクト比を維持したまま真ん中に表示します。 上記のキャプチャはスケールを変えているので、ぜひ元サイトのデモをご確認ください。 対応ブラウザはIE7/8, Fx, Op, Safari(PC), Chromeなど主要なブラウザのほとんどで動作します。 IE6では画像の元サイズで表示されてしまい、しかもボックスの真ん中には表示されない、とのことです。

  • Photoshop Vip » 保存版!背景デザインに使える継ぎ目のないPhotoshop無料パターン素材まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 保存版!背景デザインに使える継ぎ目のないPhotoshop無料パターン素材まとめ
  • 「ソトコト」がシー・シェパードの特集をしている件 - H-Yamaguchi.net

    「ソトコト」といえば、自ら謳うキャッチフレーズ「ロハスピープルのための快適生活マガジン」のとおり、「エコ」な人々の雑誌なわけだが、2010年5月号で「世界を緑と愛で満たす グリーンファイター100!」という特集を組んでいる。そのメインになっているのが、表紙にも登場しているシー・シェパード。なんだか強力に応援しておられるご様子。 考えてみればこの人たちについてはよく知らないことも多い。いい機会なのでちょっと読んでみることにした。 世の中にはまとまった文章を読まずに反応する人がけっこういるようなので最初に念のため書いとく。以下の文章は、シー・シェパード擁護を意図するものではなく、また日の立場を全面的に擁護するものでもない。捕鯨に関する私の基的な考え方は部分的にだが前に書いたことがあるので、どうしても知りたい方はそちらもご参照(下の方に日語も出てる)。この種の主張は国内よりむしろ国外に向け

    「ソトコト」がシー・シェパードの特集をしている件 - H-Yamaguchi.net
    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    いろいろ興味深い。
  • 肺がん死なぜ減らない?喫煙率下がってるけど : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    喫煙率は年々低下しているのに、肺がんで亡くなる人は増えている。どうしてだろう。 たばこは多くの発がん物質を含み、がんの原因の3分の1を占めるとされる。なかでも肺がんは、喫煙と強く関係しており、喫煙者の方が男性で4・4倍、女性で2・8倍なりやすい。 日での肺がんによる死者は1960年に5000人余りだったのが、98年には5万人を超え、胃がんを抜いてがんの種類別死亡原因のワースト1になった。その後も増え続け、2008年は約6万7000人が肺がんで亡くなっている。 でも、たばこを吸う人は減っているのに、なぜ? 国立がん研究センターたばこ政策研究プロジェクトリーダーの望月友美子さんは、「がんは、正常細胞がゆっくりとがん化していく病気。このため、喫煙率低下の影響が表れるのには、時間がかかる」と説明する。 世界でいち早く、たばこによる健康被害に警鐘を鳴らし、1960年代半ばから消費量が減り始めた米国

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    記事では年齢調整後の死亡率について言及されているが、肺がん死亡者数のグラフを見る限りでも1996年くらいを境に明らかに変化がある。/一番煙草を吸っているだろう団塊の世代が多すぎるんだ。/タイトルが釣りすぎる。
  • 「試験の成績によって生徒に報酬を払うプログラム」のその後 | スラド Linux

    以前/.Jでも取り上げられたストーリー「試験の成績によって生徒に報酬を払うプログラム」であるが、その後日談が家/.に掲載されている。 このプログラムは、「シカゴ、ダラス、ワシントンおよびニューヨークにおいて、成績に応じて生徒に現金報酬を払う」というもの。学校や学年によって複数の報酬プログラムグラムが組まれ、約18,000人の生徒に合計約630万ドルが支払われたとのこと。実験に参加した学校は143校に上り、うち半数は比較の為の対照群であり報酬は支払われなかった。 このプログラムには、テストの成績によって現金が支払われるものや、その報酬のうち半分が「積み立て」られ卒業時に受け取れるもの、また出席や態度などを評価に組み込んだものなどがあったという。各プログラムは短期的には高い効果を上げることが多く、対象群の学校から実験校に変更して欲しいとの声も上ったという。しかし報酬プログラムに組み込まれてい

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
  • toukubo.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! toukubo.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    toukubo.com
    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    「久しぶりにグーグルマップでいろんな国のサテライトとかみたけど一つ気づいたのは日本の河川の管理のされ方がすごい。海にたどり着くところとかも完全に鋭角というか直線というか、コンクリートで管理されてるのが
  • asahi.com(朝日新聞社):ガソリン?軽油? セルフスタンドで入れ間違い多発 - 社会

    セルフのガソリンスタンドで給油する利用者。燃料の種類を間違えるケースが少なくない=東京都内、竹谷俊之撮影    セルフサービスのガソリンスタンドの増加で、軽油とガソリンの入れ間違いが多発――。日自動車連盟(JAF)の調査で、こんな状況が浮かび上がった。自分の車の燃料のタイプを知らなかったり、機械の操作を誤ったり。燃料を間違えて入れると、次第に振動や異音がして走れなくなるという。JAFは「給油前に説明書などで確認を」と呼びかけている。  「軽トラックには軽油だと思った」(長野県・男性)、「借りてきた軽油用の車に、いつもの習慣でガソリンを入れた」(群馬県・男性)、「携帯電話を使いながら給油し、操作を間違えた」(静岡県・女性)――。JAFが昨年12月〜今年1月、全国で調査したところ、「燃料を入れ間違えた」との救助要請は255件(前年同期比19件増)あった。  なかでも、セルフのスタンドでの入れ

    uunfo
    uunfo 2010/04/14
    たった255件なのに多発?そのうち一割が有人スタンドって言う方が大問題だと思う。不明の残り39件も有人じゃないのか?
  • 怖ろしい「収容所」の実態 - 西日本入管センター

    ぼん @Bong_Lee JRで茨木市から車で15分くらい、小高い丘の中腹、浪速少年院をもう少し上ると西日入管センターにたどり着く。凹型の建物は建ってまだ若く、病院を思わせる造りで清潔だが、人の気配がせず、無機質で静か。 2010-04-13 14:34:17 ぼん @Bong_Lee もうピークをすぎたけれど周りには桜の木が植わっており、高台からの景色も相まってとてもよい眺めで、中庭も含めて手入れは行き届いている。しかし収容者がそれを楽しむことはない。トイレ洗面所込みで11畳の部屋におよそ10人が押し込められているが、部屋に窓はなく、外出の許可も下りないから。 2010-04-13 14:35:15

    怖ろしい「収容所」の実態 - 西日本入管センター