タグ

2016年2月8日のブックマーク (16件)

  • 「爆笑問題」事務所、抜き打ちで薬物検査していた。太田光代社長が明かす

    お笑いグループ「爆笑問題」が所属する芸能事務所タイタン社長の太田光代さんは2月8日、違法薬物の抜き打ち検査を全社的に実施していることを明らかにした。

    「爆笑問題」事務所、抜き打ちで薬物検査していた。太田光代社長が明かす
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    抜き打ち検査でかかったのもいるんだろうなあ
  • 嫁の料理がめんどくさい

    帰ると嫁の手料理が並んでいる。 毎日3品ぐらい作ってある。 ネットで調べながら、日々違う料理をつくっている。 それを見ると、気が重くなるとまではいかないが、そんなに料理をがんばらなくてもいいのにと思う。 口には出さないが顔に出るので、「私の料理が嫌いだよね」と言ってくることもある。 気が重くなるのは原因は、いつも違う料理なので、べてみるまで味がわからず、安心してべられないことと、 料理を決めてから、材を買う流れなので、費が高いこと。 嫁の口癖は「家事が忙しい」なのだが、もっと料理に手を抜いて昼寝でもしてくれとも思う。 土日は外か惣菜なので、事を作るのは週に五日。 俺としては、二日はカレーで二日は鍋、残りの一日は炒めものに漬物、インスタントの味噌汁でいいんだ。 なぜかカレーもルーを変えたり、鍋つゆも常に変えてくるので安心は出来ない。 カレーはバーモント、鍋はだしとポン酢。 それで

    嫁の料理がめんどくさい
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    リラックスして定番の料理の定番の味を期待通りに楽しみたいってことだよね。
  • 「国産農産物が安全」だと思っているのは日本人だけ!? | 日刊SPA!

    「日の農産物は安心・安全」。常識だと思っていたことが、海外ではまったく違う捉えられ方をしている。甘い安全基準が不安視されているのだという。東京五輪やTPPを控え、日の農産物は大丈夫なのか? 昨年11月23日、無農薬栽培で有名なリンゴ農家の木村秋則氏が、農業関連のシンポジウムでこんな“爆弾発言”をしていた。 「世界70か国の若手農家の集いに呼ばれてイタリアを訪問した際、『日の農産物は当に安心なのか。東京五輪のときには選手団にイタリアから材を持参することを考えている』と言われました。日の農産物が『安心・安全』というのは大間違いです」 司会を務めていたタレントの高木美保さんは「そこまで厳しい評価ですか……」と驚いたが、木村さんの対談相手を務めていた2人のパネリストも同じ見方だった。歌手のマドンナのプライベートシェフとして有名な西邨まゆみさんが「今回、マドンナも来日するのですが、『日

    「国産農産物が安全」だと思っているのは日本人だけ!? | 日刊SPA!
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    ここ数年海外の人から「日本の食品は安全なのか?」と聞かれたらそれはだいたい放射能汚染のことを聞いているはずなので話が全然かみ合っていない。オリンピックでも日本のものは食べたくないって人多いだろうね。
  • 「駅員への暴力」が増えている原因は何なのか

    「頭突きしてケガをさせる」「ネクタイを引っぱる」「ビールをかける」これらはすべて暴力です!――。昨年12月7日から、鉄道係員への暴力行為防止を呼び掛けるポスターの掲示が一斉に始まった。 全国の鉄道の駅構内や車輌内に掲示されていたので、目にしたことがある読者は少なくないだろう。このポスターは毎年7月と12月に改訂されており、冒頭の文言は最新版のキャッチコピーである。ちなみに昨年7月に改訂された1バージョン前のものは、「突き飛ばす」「殴ってケガをさせる」「モノを投げつける」だった。 ポスター改訂とほぼ同時に鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況のデータも開示されている。毎年7月に日民営鉄道協会(以下、民鉄協)加盟会社とJR6社、東京都など公営鉄道局5局などの合計数値が開示されているほか、民鉄協は12月に上半期(4~9月)のみのデータも開示している。 殴る、蹴る、突き飛ばす… 7月のデータは

    「駅員への暴力」が増えている原因は何なのか
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    「全ての年代に分散している」とあるけど乗客の割合と比べてどうなのよ。たとえばこれ http://www.train-media.net/report/1103/p29.pdf だと20代30代は50代60代の倍以上いそう。
  • なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記

    ひどいコードは何やってるか分からない ひどいコードが何やってるか分かっても、なぜそうなってるのか、そこを変えるとどうなるか分からない ひどいコードは新たな変更に耐えられず書き直されることになる ひどいコードを書き直すには、ひどいコードがどうなっているか理解し、どこを変えるとどうなるのか理解する必要がある ひどいコードはたいていひどいテストコードが支えていて、テストコードがあったとしてもひどいコードと同様の問題があり、頼れるものが何もない どんなにひどいコードでも、書いた人を憎んではいけない。たとえ自分の書いたコードだとしても、先輩の書いたコードだとしても、ソフトウェアとしてひどい物にはひどいと言っていくことが大切で、だからと言って人に向かってひどいと言ってるわけではない。 最高の仲間たちが日々変化する難しい問題に対処していいコードを書いたり、ときにはひどいコードを書いている、という😇的な

    なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    この1週間くらい10年に1度くらいのゴミコードに出会って運命を呪ってる。書いた人を憎んではいけないなんて、その程度のコードにしか出会ってないから言えるんだ。/外部キーなのにトランザクションなしでmax(id)+1
  • 格安弁当にはワケがある 「卸に出どころ聞かぬルール」:朝日新聞デジタル

    廃棄カツは1万枚以上が弁当店に横流しされ、おかずに使われていた。300円を切る安さを競い合う格安弁当。その材に、廃棄品がなぜ紛れ込んでしまったのか。舞台裏を探った。 平日の昼時。名古屋市の繁華街にある弁当店に、空揚げやカツ、焼き魚など24種類の弁当が並んだ。すべて税込み270円だ。 「安いし、毎日きても飽きない」と常連の男性(55)。サラリーマンやタクシー運転手が次々に訪れ、弁当の山がなくなると、厨房(ちゅうぼう)からすぐに補充される。 経営者によると、弁当の原価は「40~45%以内が目安」という。1個当たり120円程度で、ご飯、付け合わせ、容器代などを差し引くと、メインはその半分「60~70円に抑えたい」。 その日に安く仕入れられた材でメニューを考える。材費がかさんだ時は量を減らし、ソースやカレーをかける。 賞味期限が近い、形が整っていない、在庫処分など「訳あり品」も仕入れる。今回

    格安弁当にはワケがある 「卸に出どころ聞かぬルール」:朝日新聞デジタル
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    いや、こういう店があるから廃棄品の横流しが商売になるんでしょ。実際安いからと即決したんだし。なんか弁当業者に同情的な記事だけど同罪でしょ。
  • お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと

    これは、はま寿司での出来事である。 お寿司スチール=回転寿司での横取りはま寿司で寿司を注文すると、『ご注文品』という容器に乗って、他の寿司と同じレーンで流れてくる。 一応それは一目見ればオーダー品なんだと分かるビジュアルではあるが、しかし他の寿司と一緒に流れてくるので自分のところに『ご注文品皿』が来たときには既に寿司が乗っていない…なんてことがあるのだ。 要するに、川上の席の人に寿司を取られる…いや盗られてしまうのだ。 私はこれを「寿司スチール」と呼んでいる。 しかし同じレーンで流れている以上は防ぎきれないことで、仕方ないことだと思っている。 その日私は昼時に一人ではま寿司に来てカウンター席で寿司をべていた。 最初は隣の席…私から見て川上の方の席が空いていたのだが、しばらくしたら定年は過ぎているであろうお爺さんが隣の席に着いた。 それから間もなくして、注文していたヒラメが流れてきたことを

    お寿司スチール許すまじ【回転寿司での横取りについて】 | ゆとりごと
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    ブログ主の憤りは当然として(むしろ寛大なくらい)、わりとそうなることが分かっていても注意せざるをえない店員に同情する。
  • ABテストで「女の子クリエイティブ」の神話崩壊。まったく出会えないチャットアプリ「ひまチャット」が教える、意外だったABテスト事例4 | アプリマーケティング研究所

    ABテストで「女の子クリエイティブ」の神話崩壊。まったく出会えないチャットアプリ「ひまチャット」が教える、意外だったABテスト事例4 まったく出会えないチャットアプリ「ひまチャット」さんにお話を伺いました。 ※ALTR THINK株式会社 CEO 森口拓也さん(左)、森岡さん(右) 「ひまチャット」について 「ひまチャット」について教えてください。 森口: 「ひまチャット」は出会わない系のチャットアプリです。「ども!」というボタンから、日中のいろんなヒマな人たち(匿名)に話しかけて、ヒマつぶしをすることが出来ます。 いまどのくらいのユーザーがつかっていますか? 森口: いまのところ、登録ユーザー(≒ダウンロード数)が約100万人、MAUがざっくり20万人です。男女比としては半々くらいですね。 メッセージ数でいうと、全体で月に6,000万メッセージ(累計でいうと10億メッセージ)くらい、や

    ABテストで「女の子クリエイティブ」の神話崩壊。まったく出会えないチャットアプリ「ひまチャット」が教える、意外だったABテスト事例4 | アプリマーケティング研究所
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    「かまってあげるちゃん」ってbotでいいよね。人工知能の練習場にちょうどよさそう。/「女の子クリエイティブ」がだめだったのはこのアプリの利用者層が主に女性だからでは?/会話に応じた広告は嫌。盗聴するな。
  • アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償

    円安の影響を受け、近年、訪日外国人の数は飛躍的に増加しています。2011年には約620万人だったものが、15年には約1970万人と3倍以上の伸びとなっています。「爆買い」に代表されるように、こうした動向が日経済にプラスの影響を与えていることは間違いありません。 しかし、良いことがあれば悪いこともあるというのが世の常です。たとえば、ホテル不足は訪日外国人増加に伴うもっとも深刻な問題のひとつといえるでしょう。筆者も東京出張のためにホテルを予約する際、以前と比較してホテル相場がずいぶん高くなったと感じますし、そもそも空いているホテルを探すことすら困難な場合がよくあります。結果、都内のホテルをあきらめざるを得ない事態に陥ります。 アパホテルの価格戦略 こうしたホテルの値上げに関連して、インターネットや雑誌などのメディアで大きく取り上げられているのがアパホテルです。その内容は概ね「普段は1万円もし

    アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    需要が高まれば高くなるのは当然
  • シネマコンプレックス「新宿バルト9」の驚嘆すべき大バカ最低システム - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    驚いた。あきれた。なにがどうなったらこんなバカげたシステムができるのだろう? 補足解説編もあります。 さらなる補足。 コメントをしたい方は、なるべくコレにも目を通してみてください。 連休・子連れで映画館へ 連休、安直に「映画でも」と、子供二人を連れて「新宿バルト9」にはじめて行きました。9つの映画館を集約した施設、なかなかリッパです。上映開始10分前に着いたのに、既に長蛇の列、結局25分も並ばされた。すごく混んでいた? いやっ、さほどではなかったんですよ。長蛇の列の原因は、発券カウンターの処理能力が異常に低いためでした。 上映開始15分後に入れた -- ってことは 9つの映画館すべてのチケットを一箇所の総合カウンターで発売します。全席指定、完全入れ替え制です。僕らは結局、到着25分後/上映開始15分後に入れました。ここで少し考えれば、次のことがわかりますよね。 満席になればその回は入場でき

    シネマコンプレックス「新宿バルト9」の驚嘆すべき大バカ最低システム - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    バルト9は悪くないとか言ってる人、飼い慣らされすぎでしょ。/2016年2月現在は改善されていて画面で席番号が分かるようになっている。
  • いまだに続く「バルト9」コメントへの対応が面倒になってきたので、まとめてエントリーにしておこう - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    2008-04-28の僕のエントリー「シネマコンプレックス『新宿バルト9』の驚嘆すべき大バカ最低システム」なんですが、TKさんからの最近(2008/08/28)の情報によると: それで、ここ実際「バルト9」でググルと頭3つめに出てきてるんだよ? 責任ないとは言わせないよ。 インターネットや社会なめてるでしょ? Google検索で上位表示されるのは事実です。「インターネットをなめてる」と困ることになるのは、僕じゃなくてむしろ「バルト9」じゃないかと思いますけど。まーともかく、おかげさま(?)で「バルト9」の検索からのトラフィックがかなりあるようです。その結果、今でも当該エントリーにコメントが付けられます。親切心からのアドバイスも、ありがたくはありますが同じ内容の繰り返しで「その話は、もういいよ」って気分。「バルト9」を擁護する発言、あるいは僕の批判を批判する書き込みもあるのですが、言ってもい

    いまだに続く「バルト9」コメントへの対応が面倒になってきたので、まとめてエントリーにしておこう - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    バルト9はオンライン予約もゴミだよ。パスワードが数字4桁(発券時と共通)、事前購入は前日と2日前のみ(窓口も同じ)。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    確かに指紋認証をスルーするような部品と交換されたら困る。一見まともに動作するように見えてバックドアが仕込まれてるかもしれないし。しかし正規ショップで可能なら野良修理屋で可能となる可能性もあるのでは?
  • 女を代表するわけじゃないけど男=ATMは事実かもしれない

    http://anond.hatelabo.jp/20160207011039 『男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠』 この文章は読んでいてとてもつらい。 つらいけど真実の一端があるのかなとも思う。 女の価値が女性器だけというのも 男の価値が経済力だけというのも極論を言えば正しいかもしれない。 自分もひとりの女の立場として 元増田の文章は背中がゾワゾワするような 触られたくないところを触られたような印象があった。 ふと自分の父親を思い出した。 私も幼い頃は父が大好きで 父が休日のときはいつも一緒にいた記憶がある。 ああでもいま思い出すとウゲッと気持ちわるくなることもあった。 一緒にお風呂入ってたときにペニスを湯船から出して ほらオチンチンだよーとか言って私に握らせようとしてた。 私はなぜかテンションあがって「ちゃんときれいにしよー」 なんていって石けんで泡作ってペニスに乗せて遊

    女を代表するわけじゃないけど男=ATMは事実かもしれない
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    母が悪いでしょ。婚姻と言うのは法的な裏付けのある性交渉独占契約のことだよ。橋本治が言ってた。
  • 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト

    そろそろ4月入園の保育園の承諾通知が届くころですね。育児休業中のママたちは、職場復帰の準備を整えているのではないでしょうか。そんなママのもっとも大きな課題は「育児・家事・仕事」をどうやって回していくかということ。そのために必要なのが、なんといってもまずは旦那の協力です。育児休業中はママの方がどうしても時間的余裕があるので、家事育児の負担は大きくママに偏りがちです。復帰を目前にして「どうやって分担を求めようか」とあせっている人も多いのでは?4年前の私もまさにそんな状況でした。そして、「復帰すれば旦那も変わるだろう」と思って仕事復帰をしたのです。 それが甘かった…。 仕事復帰しても旦那は変わらない 復帰して半年、旦那は一向に変わりませんでした。なぜ私ばかりが16時に仕事を終えて、周囲に肩身の狭い思いをしながら帰り、ダッシュで子どもをお迎えに行って、ボロボロこぼされたりしながらご飯をべさせ、お

    家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    最初からリストに書き出して分担表を作った方がよさそう
  • 中国「爆買い禁止令」の衝撃〜習近平「日本が潤うのをやめさせろ!」(週刊現代) @gendai_biz

    中国経済の急減速が、ついに日経済にも影響を及ぼし始めた。春節に起こる「異変」を、東京・北京発で二元レポートする。 習近平政権が突然の制度変更 1月27日、東京・銀座の「三越銀座店」8階に、売り場面積約3300m2という巨大な免税店『Japan Duty Free GINZA』がオープンした。 三越が改装工事を急いだのは、一にも二にも、2月8日の春節(旧正月)に間に合わせるためだった。春節の大型連休中に、中国から押し寄せる「爆買いツアー」を当て込んでいるのである。三越伊勢丹ホールディングスの広報担当者が語る。 「中国旅行者の買い物客が多い銀座店と新宿店では、外国人売り上げ比率がそれぞれ2割強、約1割と伸びています。一昨年10月に、日で化粧品が免税対象品になったことも大きく、銀座店では売り上げが3・3倍に伸びました。春節の中国旅行者のリピーターには大いに期待しています」 3月には、銀座

    中国「爆買い禁止令」の衝撃〜習近平「日本が潤うのをやめさせろ!」(週刊現代) @gendai_biz
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    日本も大金の持ち出しは制限されていたような/百貨店などに行くたびに日本の経済を中国人が支えてくれているのだなと感じる。
  • すごい人ほど「自虐」がうまい アメリカ大統領のスピーチライターに聞く舞台裏

    アメリカ大統領選の幕が開いた。党の指名を争う候補者たちは、討論やスピーチでユーモアやウイットを駆使し、親しみやすさを演出しようと懸命だ。その「努力」は大統領に選ばれても続く。好感度を上げ、議論や交渉をも円滑にするユーモアを使いこなすにはどうすればいいか。大統領らを支えたスピーチライターに秘訣を聞いた。(取材・文 = GLOBE編集部 ・ 藤えりか)

    すごい人ほど「自虐」がうまい アメリカ大統領のスピーチライターに聞く舞台裏
    uunfo
    uunfo 2016/02/08
    聞かせるには笑いが必要。安全に笑いを取るには自虐が手っ取り早い。