タグ

2018年4月26日のブックマーク (13件)

  • ジャニーズ判例百選 - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ

    はじめに 最近,ジャニーズ事務所絡みの話題が多いので,同人誌「大嘘判例八百選[第6版]」に掲載した「ジャニーズ判例百選」をブログ用にシングルカットしました。 大嘘判例八百選シリーズについては以下の記事をご覧ください。 keisaisaita.hatenablog.jp 原文のはしがき 書もシリーズを重ねること6版を数えた。ご多分に漏れず,マンネリやネタ切れが目につき始め,目に余るほどになってきたところである。 そこで,マンネリ打破のため,いわゆる「ジャニーズ事務所」に関係する裁判例をリサーチしてみることにした。 ジャニーズ事務所-正確には「株式会社ジャニーズ事務所」とその関連会社であるが-は,いわゆる「ジャニーズ系」のタレントが所属する芸能プロダクションであるところ,肖像権等の知的財産権関係に非常に厳しいことで知られている。インターネット上で,ジャニーズ事務所所属タレントが灰色で塗りつぶ

    ジャニーズ判例百選 - 刑裁サイ太のゴ3ネタブログ
  • 都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    とあるに影響を受け、燻製を始めてみました。 都内下町、アパートの1階暮らしです。 最初はチップと専用容器を利用する熱燻でしたが、換気扇の位置関係で、匂いがアパートの共用スペースに籠もってしまうので断念。 燻製自体は大成功でしたので、次は保存も出来、味も格段に上がり大量に出来る温燻に挑戦すべく、段ボール製の温燻セットを購入。 ネットで花火可の河川敷を調べ、そこで地面が舗装されてる川縁で段ボール燻製を行ったところ、河川敷パトロールの方に、火気の使用は禁止と言われました。 ちなみに立て看板には、花火の始末はきちんとしてくれ、との事は記載してありましたが、燻製は花火ではなく、焚き火に当たるのBBQ広場でやってくれとの事です。 広場まで赴き、別の日に予約を入れ(無料)、再度段ボール燻製をしたところ、管理人に ここはBBQをするところで燻製をする場所ではない。BBQをしたい人に優先的に貸し出す。と注

    都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    BBQしながら燻製もやればいいでしょと思ったらそういう話じゃなかったー
  • Kazuho's Weblog: 海賊版サイトのブロッキングについてアンケートをとってみたら興味深い結果が出た

    政府がISPに対し対し海賊版サイトのブロッキングを要請し、議論になっています。あなたは以下のどの対策が正しいと思いますか? — Kazuho Oku (@kazuho) April 25, 2018 832票もの回答をいただきました。ありがとうございます。結果をみて、いくつか感想を述べさせていただきたいと思います。 ▪️海賊版サイトに対し、なんらかの新たな対策が必要かどうかについて 83%の方々が、なんらかの新しい対策を取ることに積極的賛成、あるいは消極的賛成という立場を取られていることがわかりました。一方で、17%の方々が、少なくとも現時点では新たな対策は不要であり、出版社等の権利者は現行法に基づき、刑事告発、民事訴訟、DMCA Takedownなどの手法を用いて戦うべきだと考えていらっしゃることもわかりました。 ▪️ブロッキングという手法について 意見が綺麗に割れました。 42%の方々

    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    「法整備に基づいたブロッキングが適当」とする意見を単純にブロッキング賛成とするのに違和感がある。
  • 山口達也、30秒間頭を下げて謝罪 芸能活動を無期限謹慎(オリコン) - Yahoo!ニュース

    女子高生に無理やりキスを迫り、強制わいせつ容疑で警視庁に書類送検された人気グループ・TOKIOの山口達也(46)が26日、都内ホテルで会見を行った。会場に入った山口は、30秒にわたって頭を下げて謝罪した。 【写真】30秒間頭を下げて謝罪したTOKIO・山口達也 冒頭は弁護士が状況を説明し、被害届を出されたことを山口が知ったのが3月末、会社が知ったのは最近だったため、会見の開催まで時間がかかったことを謝罪。山口が芸能活動を無期限で謹慎することを発表した。 マイクを持った山口は涙を流しながら、まずは被害者に謝罪の言葉を述べ、関係者やファンに向けても謝罪。続けて、自身の口で経緯を説明した。1月15日ころからアルコール関係で体が不調になり入院し、翌2月12日に退院。その日の昼から飲酒し、酩酊状態になりながら被害者女性に電話をして呼び出したところ、友だちと2人で来宅した、と明かした。 被害者女性に酒

    山口達也、30秒間頭を下げて謝罪 芸能活動を無期限謹慎(オリコン) - Yahoo!ニュース
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    手口が手馴れていて常習っぽさがある。
  • 東京大学の准教授・伊東乾「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」

    東京大学の准教授・伊東乾「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」 2018-04-25 ▼伊東 乾‏(@itokenstein)さんのツイート みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍さんとか 麻生さんとか 偏差値でいったら40台の方々です お金持ちのおうちに生まれたか知りませんが まともに日のかじ取りする器ではありません さっさと消えて貰わないと  迷惑な人たちと思います 成績悪すぎます まともな判断能力ないでしょう https://twitter.com/itokenstein/status/988764808911642624(削除済) ▼魚拓 https://archive.is/YchKe 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 准教授・伊東 乾 アジア情報社会コース 先端表現情報学コース 文化・人間情報学コース 社会情報学コース 総合

    東京大学の准教授・伊東乾「みなさん いい加減気が付きませんか? 安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    優秀なはずの元官僚にも安倍氏を自民党総裁として担ぎ上げてる者はたくさんいる
  • 千葉市教委:「日焼け止め使用許可を」全中学に通知へ | 毎日新聞

    千葉市教委は市立中に通う中学生が日焼け止めクリームを持参して校内でも使えるようにするため、今月中にも市内全55校に通知を出すことを決めた。日焼け止めクリームの使用を巡っては、校内での使用禁止を指して「ブラック校則」とも指摘されており、市教委は通知に「日焼け止めクリームなどで紫外線の防御に確実に対応してほしい」と盛り込む予定だ。【信田真由美】 市教委が3月に全55校を対象に調査したところ、2校が原則禁止していたことが判明した。他の学校では職員会議で協議し、校長が承認しているケースが多かった。

    千葉市教委:「日焼け止め使用許可を」全中学に通知へ | 毎日新聞
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    文部科学省か厚生労働省は全国調査をすべきでは?
  • 「東ロボ」を主導した数学者が「読解力がない子どもにプログラミングを教えても、意味がない」と主張する理由

    「東ロボ」を主導した数学者が「読解力がない子どもにプログラミングを教えても、意味がない」と主張する理由:特集:小学生の「プログラミング教育」その前に(8) 2020年度から小学生のプログラミング教育が始まる。官庁や教育機関、企業を巻き込んだ教材開発やデモ授業などが進む中、国立情報学研究所の新井紀子教授は、AIや全国の子どもを対象にした研究活動の成果から「プログラミング教育以前に、学校は子どもの『読解力』を伸ばすべき」と主張する。その理由とは。 こんな状況を想像してほしい。あなたは小学生の子どもを持つ親で、AIの導入やモノのデジタル化が進む将来を見据えている。そのため、自分の子どもには、 最新の環境で、優秀な講師によるプログラミングの授業を受けさせるつもりだ。20年後、あなたの子どもは、プログラミングを深く使いこなし、自分のアイデアをコンピュータで形にできる大人に育つだろうか? 2000年代

    「東ロボ」を主導した数学者が「読解力がない子どもにプログラミングを教えても、意味がない」と主張する理由
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    日本の小学校教育がだめなのはよくわかったからじゃあどうしたらいいんだ?高3の半分も理解できないことを理解できてるだろう10%の中1への手当ても考えるべきでは?/理解しないままやってみるのも大事
  • メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞

    フリーマーケットアプリ大手のメルカリ(東京・港)は、セブン―イレブン・ジャパンと組み、売り手と買い手が互いの宛名を非表示で荷物を配送できるサービスを始める。出品者はメルカリで売れた商品を全国2万店のセブンのコンビニエンスストアから送れる。知らない人とやりとりする不安を取り除き、より手軽に送れるようにする。5月7日から、メルカリがヤマト運輸と組み提供する匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」をセ

    メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    ファミマ・クロネコ、ローソン・郵便局で導入済みなのにまるでこれが初めてかのような見出し。「セブンでも」くらい書けないのか?
  • 2人で暮らす横浜 10年住んだ街の魅力を、相手のフィルターを通して再発見する - SUUMOタウン

    著: 在華坊 大さん橋から世界一周に出発する飛鳥II 「SUUMO住みたい街ランキング2018 関東版」で、横浜が総合1位になったという。 suumo.jp この調査、具体的に「どの駅に」住みたいかを調査しているものなんだけれど、横浜在住の私からすると、アンケートに回答した人は横浜「駅」というよりも、漠然とした「横浜」のイメージで回答しているのでは……?という気がしている。 横浜を1位に挙げた人の理由は、 圧倒的に「交通のアクセスの良さ」と「何でもそろう買い物の便利さ」を挙げる人が多かった。(上記記事より引用) だそう。 正直、そごうとタカシマヤがある点を除けば、都心へのアクセスや買い物の便利さでは川崎「駅」のほうが上のような気がする。なので、横浜から「みなとみらい」「関内」「山下公園」「中華街」「元町」あたりまで含んだ、海に近い横浜のイメージに魅力を感じて選んでいる人も多いんじゃないかな

    2人で暮らす横浜 10年住んだ街の魅力を、相手のフィルターを通して再発見する - SUUMOタウン
  • 【JavaScript】3大フレームワーク Angular, React, Vue.jsを比べてみよう (2018年4月) - Rのつく財団入り口

    JavaScriptフレームワークを比較してみよう (2018年4月) トレンドの移り変わりが激しいWebフロントエンド。2017-2018年現在、JSフレームワークで最も有力な3強がAngular/React/Vue.jsの3つと言われています。他に日で比較的聞くのはRiot.js、Ember.js、Hyperappなどがありますね。 ちょいとFW選定の技術調査でいろいろ調べたりしたので、このエントリでは初学者なりに比較を整理してまとめてみたいと思います。 なお最後にも書いてありますが、実際に使ったりして得られた知見もあれば、入門レベルだと確かめようがないのでやネットの情報や意見の中で多いものの受け売り的になっているところもあります。フレームワークって結局どれがいいのという話は混乱したり場合によっては荒れがちですが、最終的には情報は各自の判断でご利用ください。フレームワークは開発をよ

    【JavaScript】3大フレームワーク Angular, React, Vue.jsを比べてみよう (2018年4月) - Rのつく財団入り口
  • 日本がホンダジェットから学ぶべき教訓とは?

    日本がホンダジェットから学ぶべき教訓とは?
  • 「バルスなんて短い単語で都市が崩壊するのはセキュリティ的にどうなのよ」からの「正しい発音ではない」可能性

    ラテン語たん @Latina_tan 品詞、品詞かあ…と考えるうち、品詞どころではないところまで考えが及びました。結論から言うと「バルス」は「正しい発音ではない」可能性が考えられます 2018-04-23 21:06:21 ラテン語たん @Latina_tan よくネタにされる「バルスなんて短い単語で都市が崩壊するのはセキュリティ的にどうなのよ」「何かの拍子に偶然バルスって言ったら即滅亡するのでは」という話。 2018-04-23 21:07:30

    「バルスなんて短い単語で都市が崩壊するのはセキュリティ的にどうなのよ」からの「正しい発音ではない」可能性
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    そもそもどうやって伝えるんだよ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    uunfo
    uunfo 2018/04/26
    それだけ儲かるってことね→「加熱式タバコの開発や人体や環境への影響について3000億円以上にものぼる巨額の費用を投じている」/やたら遠回りなのは悪影響なしと言えるのがこれくらいしかないということの裏返し