タグ

2024年3月5日のブックマーク (3件)

  • 美しくつくる。|カイシトモヤ

    日経平均株価が1989年12月以来の史上最高値(3万8,957円)を超えようとしています。1602年にオランダで世界最初の株式会社が生まれて400年以上、みんなでお金(資)を出し合って会社を持ち、その利益を資を出し合った人どうしで分配する、株式と資主義の仕組みはすごい発明で、今でも世界の大半の国がこの資主義というシステムで経済を動かしています。 株式で得た利益は株主に分配したり、設備投資に回したりしてさらにその利益を成長させていきます。新しく追加された資が元の資と一緒になって、さらに成長して利益をあげていくことを「複利」と呼びます。 また会社法によると、株式会社は株主の持ちものであり、株主に利益を還元することを主な目的の一つとします。すごく乱暴に言ってしまえば、株式会社の社員は「株主に利益を分配するために働いている」ということになります。 複利の仕組みと株式会社の目的を組み合わ

    美しくつくる。|カイシトモヤ
  • 群れとしてのグラフィックデザイン。塚田優評「もじ イメージ Graphic 展」

    群れとしてのグラフィックデザイン。塚田優評「もじ イメージ Graphic 展」近代のグラフィックデザインを振り返るとともに、DTP(Desktop Publishing)が主流となった1990年代以降のデザインをひも解く21_21 DESIGN SIGHTの企画展「もじ イメージ Graphic 展」。評論家の塚田優が、展の構造を分析しつつ、展が提示するこれからのデザイン像を考える。 文=塚田優 展示風景より、「文字と身体」  撮影(すべて)=三澤麦(ウェブ版「美術手帖」編集部) グラフィックデザインは美術と密接に関わりながら、応用美術としてジャンルに内包されるのではなく、独自に展開しながら社会のいたるところでその価値を発揮してきた。近年では「ソーシャルデザイン」「デザイン思考」といった言葉も聞かれるようになり、考え方のモデルとしてもデザインは重要視されるようになった。「デザインは生

    群れとしてのグラフィックデザイン。塚田優評「もじ イメージ Graphic 展」
  • サイト閉鎖のお知らせ - q&d

    ご訪問いただきありがとうございます。 当サイト「q&d」は2024年7月23日をもって終了いたしました。 これまでのご愛顧に感謝申し上げます。 引き続きパナソニックグループの様々な情報をお楽しみください。 5秒経過すると自動でパナソニックグループのサイトへ遷移いたします。5秒経過しても自動で遷移しない場合は下記リンクから遷移してください。 「幸せ時間の物語」サイトへ

    サイト閉鎖のお知らせ - q&d