タグ

2019年6月18日のブックマーク (11件)

  • 女性を監禁して暴行 容疑の男ら逮捕 解放するも崖下に突き落とす 女性の泣き声聞き付近住民が通報/県警(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県飯能市で女性を車内に監禁し暴行するなどしたとして、県警捜査1課と少年捜査課、飯能署は17日までに、わいせつ略取、監禁、強盗強制性交等の疑いで、福岡県みやこ町徳永、男(24)ら建設作業員の男3人を逮捕し、送検した。 強盗強制性交等の疑い、男を逮捕 出勤しようと女性が開けた玄関から押し入る 通報遅らせるため暴行/県警 他に逮捕されたのは、福岡県築上町水原の男(20)と同町の少年(16)。 逮捕容疑は、5日午後11時20分ごろから6日午前0時20分ごろまでの間、飯能市内で、20代女性を車に押し込み、身体を触るなどの暴行を加え、現金約1万円などが入った財布やバッグなど31点(計約4万円相当)を奪った疑い。女性は河川敷で解放された際に約4メートルの崖下に突き落とされ、全治約2カ月の頭頂部挫創などのけがを負った。 捜査1課によると、24歳男ら3人は福岡県の土木会社の同僚。5月末ごろから仕事で飯能

    女性を監禁して暴行 容疑の男ら逮捕 解放するも崖下に突き落とす 女性の泣き声聞き付近住民が通報/県警(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
    ウワァ
  • 意識不明の巡査 手術で快方に向かう 拳銃強奪 - 毎日新聞

    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
    33歳のあの子は殺人犯にならずに済んだんやん。巡査さんも頑張って。
  • 銀座 王子ホール - 【ストラヴィンスキーと日本】...

    【ストラヴィンスキーと日】 1882年6月17日生まれのロシアの作曲家、イーゴリ・ストラヴィンスキーは今日が誕生日。初期の『火の鳥』『ペトルーシュカ』『春の祭典』で注目され、その後も作風を変えながら傑作を生み続けた20世紀の偉大な作曲家の一人です。 ...

    銀座 王子ホール - 【ストラヴィンスキーと日本】...
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • イエメン情勢

    こんにちは、皆さんが一切興味がないであろう話をします。 2014年から今にいたるまでイエメンではずっと内戦をしています。この内戦にはサウジアラビア、UAE、イランが関与しており、現在の中東情勢を理解するためにはこの内戦の概要を掴む必要があります。なのでその話をします。 イエメンでは以下の勢力が内戦をしています。すなわち フーシ派 自称はアンサール・アッラーですが一般にフーシ派と呼ばれていますので記事でも以後フーシ派としますシーア派を信奉する集団です。よって同じくシーア派が多数であるイランとの関係が深いハディ派 スンニ派勢力です主にサウジから支援を受けていますこちらを正統政府と見做すメディアもありますです。大まかにいって国土の北西地帯をフーシ派が、南部と東部をハディ派が支配しています。イエメンは部族社会という色が濃く、各部族はそれぞれに思惑をもって活動しており、フーシ派にもハディ派にも属さな

    イエメン情勢
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • 東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)

    夏の参院選の比例代表に、自民党公認で政治団体「日理学療法士連盟」の組織内候補として出馬する田中昌史(まさし)・前連盟会長(53)が二〇一七年十月、当選した場合、議員在任中に連盟に計三千六百万円を支払う誓約書を交わしたことが分かった。公職選挙法は、投票の見返りに寄付などの利益誘導を約束することを禁じており、「公選法に抵触する可能性がある」と指摘する専門家もいる。 (井上靖史、藤川大樹、鷲野史彦) 田中氏は公益社団法人・日理学療法士協会理事も務める。紙が入手した誓約書のコピーには、署名欄に、当時、連盟会長だった田中氏の名前があった。 誓約書には「議員や候補者は、協会の求める政策課題の解決や組織の発展につながる政治活動を最優先する」と明記。当選後は、参院議員の任期六年のうち、毎年七百二十万円ずつ五年間、計三千六百万円の「財政支援」を行うとし、「公職選挙法、政治資金規正法、政党助成法などの関

    東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • 昨今の年金問題の発生源を探してみたら、なんだこりゃ案件だった: 極東ブログ

    6月3日に発表された金融庁審議会の報告書が火元になって、老後の生活費は年金では足りず、老後の30年間のためには各人が二千万円の蓄えが必要だ、という話題になり、国は国民の生活を守らないのかうんぬんプンスカ、という話題になっている。そしてさらに、有識者に報告書作成を依頼する立場の麻生金融担当相が、これじゃ国民に誤解と不安を与えるから報告書を受理しない、とし、なんだその無責任さはプンスカ、という話題にもなった。かくしてネットにはこの話題がいろいろ広がり、まあ、いろいろ意見もあるようだ。 私としては、19年間近くもブロガーやっているので、さーて、こうした炎上案件では第一次資料を見るかなと、見てみた。『金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書』である。副題は「高齢社会における資産形成・管理」である。発表日は令和元年6月3日である。冒頭はこう。 はじめに 近年、金融を巡る環境は大きく変化している。例

    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
    こんなワーキンググループどこの省庁でも立ち上げてはまとめてるじゃん。税金ジャブジャブ使って。出世レースの花道だよ。 喧嘩太郎は木っ端役人に喧嘩売って、拾った阿呆がマスコミなんだよね?
  • 猫耳大臣、SNSで瞬く間に拡散 会見生中継、撮影ミス:朝日新聞デジタル

    パキスタンで今月中旬、州大臣の記者会見を生中継するのに使われた携帯電話の「耳アプリ」が起動していたため、に扮したような姿がネット中継される珍事があった。州政府は「撮影者のミス」と釈明したが、動画は瞬く間にSNSで拡散。州政府の会見としては異例の注目を集めた。 話題になったのは、北西部カイバル・パクトゥンクワ州のユスフザイ情報相。14日夜、広報担当者がの耳をあしらう動画機能「耳アプリ」を起動させたまま会見を撮影。の耳やヒゲが付いたように見える情報相が、財政難にあえぐ州政府の予算編成を熱っぽく語る動画がフェイスブックで生中継された。 動画はすぐに消されたが、SNS上で「に変身」「ミャオ、ミャオ」などのコメントとともに拡散。情報相の所属政党は公式声明で「我々はネット技術政治に生かすパイオニアとして誇りを持っている」と前置きしつつ、「再発防止に努める」と釈明した。 パキスタンでは近年

    猫耳大臣、SNSで瞬く間に拡散 会見生中継、撮影ミス:朝日新聞デジタル
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
    好きなものは好ましい、猫耳大臣の主義主張を全く知ろうとしてないけど瞬時にそう感じる凡庸さでごめんなさい。
  • ピエール瀧被告 執行猶予付き懲役1年6か月の判決 東京地裁 | NHKニュース

    俳優でミュージシャンのピエール瀧被告がコカインを使用した罪に問われた裁判の判決で、東京地方裁判所は「安易に薬物に頼ったという非難は免れない」として、懲役1年6か月、執行猶予3年を言い渡しました。 今月5日の初公判で、瀧被告は罪を認め、検察は懲役1年6か月を求刑していました。 18日の判決で、東京地方裁判所の小野裕信裁判官は「ミュージシャン中心の活動からさまざまな資質を評価され、映画やドラマなどにも活動の幅を広げたために私生活が圧迫され、ストレスを解消するために使用したと認められる。安易に薬物に頼ったという非難は免れない」と指摘しました。 そのうえで、「違法薬物を絶つと誓い、家族や友人から支援が期待されるなど、被告に有利な事情もある」として、懲役1年6か月、執行猶予3年を言い渡しました。 言い渡しのあと、裁判官は10分近くにわたって被告に語りかけ、「あなたが芸能界に復帰できるのか、復帰に何年

    ピエール瀧被告 執行猶予付き懲役1年6か月の判決 東京地裁 | NHKニュース
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • 現役筑駒生が教える!中学受験で効率良く合格する勉強法 | 東京受験.jp

    【こども支援】医学生が無料で勉強を教えます エースアカデミーこども支援部では、長期休みのこどもを対象に教育支援企画を行っています! 医学生によるマンツーマン指導(オンライン個別指導)を完全無料で受講いただけます! *医学生の指導料はエースアカデミーこども支援部が全額負担。 お申し込みは公式LINEにて行いますので、ご登録のうえ案内をお待ちください! 【医学部に興味がある人必見】受験資料をプレゼント! 医学部受験に必要な資料集を無料でプレゼント中! 資料内容(合計8個) 医学部偏差値ランキング、共通テスト情報、 医学部に合格するための参考書一覧etc.. さらに、医師が解説するウェブセミナー動画もプレゼント! こんにちは。東京受験.jpリーダーの森中です。 さっそく題ですが、中学受験やこれからの勉強において絶対にやってはいけないことって何でしょう? それは『効率の悪い勉強』をする事です。

    現役筑駒生が教える!中学受験で効率良く合格する勉強法 | 東京受験.jp
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • Takashi Yoshimatsu [吉松 隆]: Concerto for guitar & orchestra ‘Pegasus Effect’, Op. 21

    Craig Ogden, Fujioka, BBC Philharmonic0:00 Bird: Allegro 10:15 Flower 19:05 Wind: Allegro

    Takashi Yoshimatsu [吉松 隆]: Concerto for guitar & orchestra ‘Pegasus Effect’, Op. 21
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18
  • 小室 敬幸[音楽ライター/映画音楽評論家] on Twitter: "本日 #OTTAVA Saloneをお聴きくださった皆さま、有難うございました。OTTAVAで放送できる音源はないのですが、ご紹介したかった曲をこっそりツイート。やっぱり80年代あたりの吉松作品は、飛び抜けて素晴らしい。 https://t.co/DHk99jh7MO"

    日 #OTTAVA Saloneをお聴きくださった皆さま、有難うございました。OTTAVAで放送できる音源はないのですが、ご紹介したかった曲をこっそりツイート。やっぱり80年代あたりの吉松作品は、飛び抜けて素晴らしい。 https://t.co/DHk99jh7MO

    小室 敬幸[音楽ライター/映画音楽評論家] on Twitter: "本日 #OTTAVA Saloneをお聴きくださった皆さま、有難うございました。OTTAVAで放送できる音源はないのですが、ご紹介したかった曲をこっそりツイート。やっぱり80年代あたりの吉松作品は、飛び抜けて素晴らしい。 https://t.co/DHk99jh7MO"
    uza_momo
    uza_momo 2019/06/18