タグ

2015年12月13日のブックマーク (21件)

  • 安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれる

    最初はデマの可能性を疑ったけど、こんだけ証拠が揃っちゃうとね……。 ちなみに問題のはこれ。 http://www.amazon.co.jp/dp/4344022378/ 発売は2012年9月3日。定価は1500円+税。 続きを読む

    安倍晋三氏を褒め称える本を書くと、安倍氏の政治団体が大量に買い取ってくれる
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    2380冊375万円ってしょぼい(その程度だと著者に入る印税は40万円程度.自費出版だともっと多いが)と思ったら,特定の書店で買って当該書店のベストセラーにするのが目的なのか
  • 人権に関する市民意識調査 報 告 書 平成27年11月 横浜市市民局人権課 は じ め に 国連総会で昭和23年に採択された「世界人権宣言」は、その第1条で、 「すべての人間は生まれな

    人権に関する市民意識調査 報 告 書 平成27年11月 横浜市市民局人権課 は じ め に 国連総会で昭和23年に採択された「世界人権宣言」は、その第1条で、 「すべての人間は生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とに ついて平等である。人間は理性と良心とを授けられており、互いに同胞の 精神をもって行動しなければならない。」と掲げています。 現在、世界では、人権に係る様々な課題に対して、不断の取組が続けら れています。我が国においても、基的人権を保障した日国憲法に基づ いて、人権に関する諸制度や施策が進められてきましたが、今なお様々な 人権に関する課題があるのが実情です。 近年、インターネット等の普及により、世界中の人々とつながることが 可能となると同時に、誹謗中傷やプライバシーの侵害といった深刻な問題 が起きています。 また、相次ぐ自然災害などに対し、防災や被災後の地域・近

  • 横浜市民意識調査:若い世代ほど「ネットの差別仕方ない」 | 毎日新聞

    横浜市が5年に1度の「市人権施策基指針」の改定に向け、市民の人権に対する意識に関するアンケートを行ったところ、インターネットでの差別や女性の人権に対する関心が、5年前より高くなったことが分かった。基的人権に対する考えは、男女で大きな差が出た。若い世代ほど「差別は仕方がない」と考える傾向が強いことも分かった。 アンケートは7月に実施。住民基台帳から無作為抽出した市内在住の20歳以上の5000人の男女(外国人の住民は100人)に、人権への意識や差別の経験など41項目について郵送で尋ね、2021人(40.4%)から回答を得た。外国人は9人が答えた。

    横浜市民意識調査:若い世代ほど「ネットの差別仕方ない」 | 毎日新聞
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    前回って5年前か.5年の変化としては大きすぎる気がする;"「差別のあることは仕方がない」""20代で43.5%"これはひどい.ブコメ見ると諦めてるから,みたいな事が書いてあるが,諦めて良い事なのだろうか
  • 仕事やめたい。ブラック企業で働いていた当時の自分に伝えたい10個のこと | まぬけブログ

    こんにちは!つじもん@tsujim0nです。 以前、記事にも書いたんですがボクは3年間もの間、超がつくほどのブラック企業で働いてました。 参考ブラック企業かを見分けるための12の特徴!こんな会社は早く転職した方がいい!! 毎日、会社に行くのが当に苦痛で苦痛で、死にそうなくらいイヤでした。 偉そうな上司の言うことにしたがって仕事をし、行きたくもない飲み会に半強制的に参加させられ、職場で殴る蹴るの暴行を受けた日々は、一生忘れないと思います。 今振り返ってみると、あまりにも最悪な労働環境だったのに、なぜすぐに辞めなかったのか不思議で仕方がありません。 ボクは、そんな会社をおよそ半年くらい前に退職しました。 今はフリーランスとして新しい人生を歩んでいますが、ブラック企業退職をしてから分かったことや、客観的で冷静な立場になったからこそ見えてきたこともたくさんありました。 そこで今回の記事では、ブ

    仕事やめたい。ブラック企業で働いていた当時の自分に伝えたい10個のこと | まぬけブログ
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    一般論として言うと難しい;1回逃げるのはあり.2回逃げる様なら自分の性格か会社を見る目或いはその両方に問題があるかも;この人のケースでは残業代と暴力だけで明らかに違法なので辞めるのが正しい
  • go-swaggerの紹介 - Qiita

    詳しい仕様に関しては、公式サイトを参照ください。 http://swagger.io/ sample Swaggerで記載されたAPIのサンプルを見てみましょう。 Sample: Petstore GolangとSwagger 公式のSwagger CodegenではGolangの対応はありませんが、VMWare製OSSのgo-swagger/go-swagger を利用することでGolangでもSwaggerの恩恵をうけることが可能です。 go-swaggerを使ってみる まずはgo-swaggerをInstallしてください。今のところ、安定版ではなく、安定版ができ次第gopkg.inで利用可能にするとのことでした。 $ cd $GOPATH/src/path/to/your_pj #サーバサイドのコード生成 $ swagger generate server -f https://r

    go-swaggerの紹介 - Qiita
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    特定のframeworkに依存しないのか>go-swagger
  • BABYMETAL、ニューアルバム世界同時発売決定 | BARKS

    12月12日(土)、13日(日)に横浜アリーナにて、BABYMETAL のワンマンライブ<BABYMETAL WORLD TOUR 2015 -THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY->が行われ、約26,000人が結集、国内外合わせて世界10カ国25公演に及んだ2015年のワールドツアーが締めくくられた。 ◆BABYMETAL 画像 この日早くも“メタルレジスタンス第4章”の幕開けとして、2016年4月1日(金)に約2年ぶりとなる2thアルバムが世界同時発売される事が発表された。2014年2月に発売された前作『BABYMETAL』は日国内ではパッケージ・配信を合わせて約30万枚を超えるロングセールスを記録しており、国外では2015年5~6月にかけてヨーロッパ盤、アメリカ盤が相次いで発売されている。ことアメリカではBillboard Chart ALBUM TOP200の

    BABYMETAL、ニューアルバム世界同時発売決定 | BARKS
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    現場にいた;その場で予約してきた
  • B-TRON失敗の話がごちゃごちゃしてて未だに良く分からないんだが、

    坂村氏がアスキーで何か書いてたので、坂村建で検索してみた。 ちなみに、私は「電脳都市」という坂村氏の著作物が大好きで、今でも手に入れた初版を大事に所持してます。 下記文章最後の、漫画「TRON革命」も入手して捨てられずに持ってますw この騒動の背景として、1990年代当時は、パソコン市場シェアの過半数を占めており、CECの選定において1988年当時、松下を筆頭とする他社全者連合(IBMをも含んでいた)を敵に回して反対していた[16]日電気や、MS-DOSを擁するマイクロソフトの名が囁かれていた[20]。また、かねてからの日米貿易摩擦に加えての80年代の日米ハイテク摩擦、ジャパンバッシング、ニッポン株式会社論、IBM産業スパイ事件、CACMの83年9月号の表紙イラスト[21]に代表される日脅威論などが記憶に新しい時代であり、TRON自身もIEEE MicroがTRON特集を組んだり(87

    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    消えてて読めなかった.残念
  • 【パソコン】道端に捨てられていた『あの頃の未来』が切ない→懐かしすぎて「拾いに行きたい」【動画あり】

    因幡少将(美濃亜相P)時は今、雨(ry @inabasyousyou iMAC・・・五色だったか六色だったかのライナップでしたね。windows95のブームと双璧をなす一時代を築いた機種でした。 >RT

    【パソコン】道端に捨てられていた『あの頃の未来』が切ない→懐かしすぎて「拾いに行きたい」【動画あり】
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    水槽はありそうだと思ってたが,猫ちぐら(?)は思いつかなかった
  • 英語しか使わない職場に英語がほとんどできないエンジニアが入ってきた話 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    今の会社はシンガポールのスタートアップで小さい会社ながら世界各国から人が集まり、会議、メール、ランチ中の小話まで全て英語で行われている。で、そんな会社になぜかほとんど英語ができないながら、入社してきた人がいる。 彼はアフリカ出身のTで母国語はフランス語だ。いったいどういう経緯ではるばるアフリカからアジアのシンガポールまで来たのかは正直私もまだよく分かっていない。出会ってから半年ほどになるが、なにより英語があまりできないから、そのような基的なコミュニケーションがまだ取れていないのだ。でもこの「できなければ即クビ」が多いシンガポールのスタートアップにおいて、Tはクビになどならずに非常に重要な仕事を着々とこなしている。 Tが入社する前、会社に必要な技術があってその求人応募の広告を出した。すごくカンタンに言うとAとBとCの技術ができる人を求む。という感じだ。 で、来た候補者はざっと以下の感じだっ

    英語しか使わない職場に英語がほとんどできないエンジニアが入ってきた話 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    Google翻訳が英仏間ならかなり良い翻訳ができる事も効いてそう;コミュニケーションの問題を帳消しにする技術力というのが有り得るという事例として面白い.まあコードは本質的に言語独立ではある
  • Safari 9.0 の JS で「同じ関数を繰り返し実行しただけで返り値が変わる」という強烈なバグが発見されてる - Qiita

    Webkit の Bugzilla で強烈なバグが報告されていると、同僚に教えて頂いた。 あまり話題になっていないものの、単純ゆえに強烈なバグだと思ったので Qiita にも公開しておく。 https://bugs.webkit.org/show_bug.cgi?id=151354 にそのバグ報告が上がっている。 最初に Google+ でやりとり があった模様。 URL のクエリ文字列から値を取り出す関数が正常に動作していないことから発覚したようだ。 その後は、簡単なテストケースに落とし込まれ jsfiddle というサイトにテストケースが公開されている。 Safari でこのページを開くと、実際に JavaScript を実行して確認できるようになっている。 続報 (2015.12.14) この記事を上げてすぐに Bugzilla の方で進展があった。 Yusuke SUZUKI さん

    Safari 9.0 の JS で「同じ関数を繰り返し実行しただけで返り値が変わる」という強烈なバグが発見されてる - Qiita
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    タイトルからはSafariのみの様に読めるけど,影響範囲はWebKitベースのブラウザー全てでは?
  • SIerといえばソースコードの自動生成だ!テーブルとEntityクラスを自動生成するサムシン(PostgreSQL版) - そこに仁義はあるのか(仮)

    これはPostgreSQL Advent Calendar 2015 - Qiitaの記事です。 昨日はsawada_masahikoさんのPostgreSQL開発の基動作まとめ - Qiitaでした! SIerといえば、ソースコードの自動生成ですね! 開発を進めていくうえで、コロコロと変わっていくテーブル構成。。。 そんな中で、まったくソースコードを触らずに(sqljavaも触らない!つまり誰でも!どんな人でも!!作業できる!!!) テーブル構築からデータ投入、さらにはEntityクラスを生成することが出来るツール(mavenプラグイン)を、今のプロジェクトで使っているので、それの紹介と使いかたを説明します。 いろんなDBに対応しているけど、今のプロジェクトではPostgreSQLを使っているので、今回はPostgreSQL版の使いかた説明です!*1 なお、今回使っているPostgr

    SIerといえばソースコードの自動生成だ!テーブルとEntityクラスを自動生成するサムシン(PostgreSQL版) - そこに仁義はあるのか(仮)
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    "sqlがわからなくても、Javaがわからなくても、なんかツールが勝手によしなにやっといてほしい"<そういう層がER図やpom.xmlを書けるとも思えないので,SQLもJavaもできるけど仕様変更に簡単に追従したい人向けだと思う
  • Appleに怒られアカウント抹消されたNagisa、iOSアプリからの撤退を決定

    アプリ開発メーカー・Nagisa提供のiPhoneアプリがすべて削除され、開発者用アカウント抹消となった問題(関連記事)で、12月11日、NagisaはiOSのアプリサービスを終了すると発表しました。 弊社iOS アプリケーションサービスの終了と 今後の事業方針につきまして NagisaはiPhoneAndroid用のマンガアプリやゲーム、動画編集アプリなどの企画開発を手がけ、これまでに2500万以上のユーザーを獲得してきました。しかし漫画アプリの「性的描写」を理由に、10月7日にAppleによる厳しい制裁があり、その後2カ月以上にわたりApp Storeでのアプリを配信することができていませんでした(関連記事)。 結局、その後もアカウントは再開できず、同社はユーザーへ最良のサービスを届けることが難しいとして、2016年1月20日で、「GOODTIME」「Slide Movies」「Li

    Appleに怒られアカウント抹消されたNagisa、iOSアプリからの撤退を決定
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    スマホの管理者権限をApple,Googleに独占させた時にモバイルの自由は終わった;Nagisaはルールの裏をかこうとしたんだろうけど,あれだけあからさまにやったら出禁くらってもしかたない
  • 97久久精品免费公开_少妇老师后进式20p_国产丝袜第一页_中文av人妻av无码中文

    91最新在线人成免费观看_chinese青年大学生gay自慰_欧美肥老太牲交大战_欧美videosgratis杂交_国产醉酒迷奷系列在线播放_久久综合97丁香色香蕉_欧美激情精品久久

    97久久精品免费公开_少妇老师后进式20p_国产丝袜第一页_中文av人妻av无码中文
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    音楽,動画ときて,ブログも海賊版の時代;丸パクリで恣意的な編集がない分,まとめサイトよりマシでは?(皮肉)
  • 日本の著作権法をデジタルにアップデートしよう 「海賊版」を取り締まっても意味がない5つの理由

    いっぽうで、近年の「著作権の強化」という動きそのものにたいする懸念の声は日ではほとんどあがりません。デジタルテクノロジーが発達するにつれ、コピーやシェアはインターネット以前の時代からは考えられないほどかんたんで、1クリックでだれもができる「あたりまえ」のこととなりました。それとは対照的に、世界の著作権法は年々厳しく、「コンテンツのコピーやシェア」をゆるさないものとなってきています。TPPの締結でこの動きは加速します。これはなぜなのか?はたしてそれはこのデジタル時代に妥当な法律なのか?日で議論されることはほとんどありません。

    日本の著作権法をデジタルにアップデートしよう 「海賊版」を取り締まっても意味がない5つの理由
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    清々しいまでのポジション・トーク;海賊党の人に聞いても仕方ないからHuffPostの人に聞いてみたいのだが,b:id:entry:273518507の様にPVが盗まれても"海賊版オッケーオッケー"って言えるのだろうか?
  • 無料アプリなのに「購入済み」? iPhone初心者が陥ったワナ

    ITオンチなに最新iPhoneを渡して、奮闘する様をつぶさに観察する連載「彼女はiPhoneを使いこなせない」。前回、無事にiPhone 6sに機種変更できたものの、そこからドタバタの格闘が始まった。 フリック入力に慣れていないは、ポチポチとしか文字入力ができない。人差し指だけ使って1時間かけて入力した情報を、誤操作で消してはそのたびに絶叫……というミスを数回繰り返しながら、4時間かけて(!)初期設定を終えた。 キャリアからもらった「iPhoneをはじめよう」設定&サービスガイドブックを見ながら、愚直にいわれるがまま作業をこなしたそうだが、「考えるのがつらいから、意味は分からなくても書いてある通りで全部やった」とのこと。初期設定を終えたのは、購入した日の23時をすぎていた。設定を終えたは、達成感よりも力を使い果たして疲れきった様子だった。お疲れさん。 絶叫してた理由はなに? ぎゃ

    無料アプリなのに「購入済み」? iPhone初心者が陥ったワナ
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    極めてまともな反応.世のスマホ開発者/販売者やアプリ開発者はこれを100回音読して真に「使いやすい」「安心して使える」ものを目指すべき
  • PHP Versions Stats - 2015 Edition | Jordi's Ramblings

    PHP Versions Stats - 2015 Edition Jordi Boggiano • November 23, 2015 php It's that time of the year again, where I figure it's time to update my yearly data on PHP version usage. Last year's post showed 5.5 as the main winner and 5.3 declining rapidly. Let's see what 2015 brought. A quick note on methodology, because all these stats are imperfect as they just sample some subset of the PHP user bas

    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
  • テキストチャットにおけるコミュニケーションの難しさについて #remoteadvent - seri::diary

    この記事はリモートワーク Advent Calendar 2015の13日目の記事です。 tl;dr リモートワークにおける主要なコミュニケーション手段は「テキストチャット」 テキストチャットでなかなか意思疎通ができない時のストレスはかなり大きいが、少しの工夫でかなり改善できる お互い思いやりを持ってテキストチャットを使うことでストレスの少ないリモートワークライフを 前情報 筆者はwebエンジニアでフルリモートで仕事をしていました 普段の業務にSlackなどのテキストチャットツールを使用していました チャットで全ての業務上のコミュニケーションを賄うということについて リモートワークをしていると「それで問題は起きないのか?」という質問を今でもいろんな人から聞かれますし、リモートワークを始める前まで自分も疑問視していました。 なので、リモートワークを始める前は、実際の業務はビデオチャットとかを

    テキストチャットにおけるコミュニケーションの難しさについて #remoteadvent - seri::diary
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    わからないでもないが,チャットは速さが特徴だと思うので,1往復で終わらせる事を目指すよりfeedbackを早く繰り返し回す方が結果的に効率がいいのではないかと思う
  • プログラムを数学の言葉で理解すること

    プログラミングを学ぶ過程において、抽象度の低い、コンピュータの現実の実装に沿った言語で学ぶべきか、それとも数学的概念からプログラムを理解できる、抽象度の高い言語を使うべきか。大学でプログラミングを教える立場からの考察だが、結論はない。ただただ、コンピュータという妖しい存在の、奇妙な面白さが好きだ、というしかない。 ふとしたきっかけから「圏論の歩き方」というを読んでいる。圏論そのものはとても高度で強力な数学的概念なんだけど、その強力さゆえに応用範囲がとても広い。このはそれらをほとんど目にもとまらぬ速さで駆け足に紹介しており、それゆえ、これ一冊で圏論を理解できるようなものでは到底なく、その名が示す通りに圏論のいわば「ガイドブック」になっている。なもんだから、読む側のこっちとしても、次の旅先をどこにしようかなとガイドブックを流し読みするくらいの気楽さでパラパラと読んでいる。 さて、その中の「

    プログラムを数学の言葉で理解すること
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    私の曖昧な数学的理解によると,圏論は群論の先にあるものであり,群論すら覚束ない一般人には,数学的理解から入るのは正直難しそう;良いコード(例:readable code)と数学的に優れたコードに+1の相関がある訳でもないし
  • 外国人市民「犬より多い」 市議発言、議事録から削除:朝日新聞デジタル

    開会中の埼玉県川口市議会で、野口宏明議員(自民)の一般質問に、外国人市民の増加を犬の登録数と比較した差別的な発言があったとして、議会が議事録とネット配信用動画から一部削除する手続きをとったことが12日わかった。 発言があったのは9日の国民健康保険の外国人加入者に関する質問。野口氏は「市内の犬の登録数は今年9月末に2万6399頭。外国人は同時期に2万7028人と、もうすでに外国人のほうが多くなっている」と述べた。 発言の冒頭に「例えは悪いが」と断りを入れたが、「不適切だ」とその日のうちに複数の会派から議長に申し入れがあり、議長が野口氏から事情を聴くなどしていた。この問題は11日の各会派代表者連絡会議で協議した結果、「外国人への差別、侮辱と受け取られかねない発言だった」と結論づけ、犬の登録数との比較部分の削除を決めた。 野口氏は、取材に「誤解を招きかねない表現だった」と話している。(伊藤典俊)

    外国人市民「犬より多い」 市議発言、議事録から削除:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    むしろ削除せずに残して永久に公開し続けるのが正しいと思う.実際にそう言ったんだから,その事実を受け入れて前に進むべき
  • 2ちゃんねるの高齢化、老舗サイトが続々閉鎖...WEB業界に異変が

    1990年代に大きな成長軌道に乗るも、2002年にはその成長も崩壊、関連株価は軒並み大幅下落となってしまったITバブル。大規模なITバブルはこの時点で崩壊となったが、その後もインターネット業界は広告ビジネスやiモード、ポイントサイト、出合い系ビジネス、ステルスマーケティング、アフィリエイトブログと利益の場を転々としてきた。しかし、現在のWEB業界は大きな岐路に立たされていると広告代理店社員は語る。 「人が集まる場所がなくなってしまったんです。SNSは基的に個人個人を繋ぐツールですが、人々がここに終止してしまっている状況です。サイト運営者からは1つの記事アクセスがSNSやポータルサイト経由で飛躍的に伸びたとしても、そこからサイト自体を日々チェックしようという動きが発生しないと悲鳴が上がっています。また、最新の流れでは記事リンクを送らず、サイト記事のキャプチャを送り合うという流れになっている

    2ちゃんねるの高齢化、老舗サイトが続々閉鎖...WEB業界に異変が
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    猫も杓子もというhypeの時期が過ぎて,残存者利益を刈り取る時代が来ただけでは;ポータルサイトNってどこだろう
  • 「個別最適化しないと、生き残れない時代がくる」DeNA南場氏が考えるデザインの未来

    9月、25歳以下の若手デザイナーのためのコミュニティ「UI Crunch Under25」が、DeNA会長・南場智子を迎えイベントを開催。「なぜ今デザインなのか?」と題して、南場氏が新しいサービスの作り方について話しました。DeNAでも取り入れられている3つのトレンドについて解説し、この最先端を極めていかないと「DeNAの将来はない」と言い切りました。 効果的なマーケティングとは 最後、これはまだふわふわしてるんだね。うちの会社のクリエイターのトップは坪田っていうんだけど、坪田と私もこの世界が来るか来ないかっていうところを、侃々諤々議論してるところなんですが、私の仮説を、ちょっと聞いてもらおうかなと思います。いったんUI/UX、クリエイター、クリエイティブ、デザインは忘れて。 「マーケティングって何?」っていうと、単純にこれですね。「関心をもってもらう」「利用を始めてもらう」「楽しみ続けて

    「個別最適化しないと、生き残れない時代がくる」DeNA南場氏が考えるデザインの未来
    vanbraam
    vanbraam 2015/12/13
    "ビッターズ"って..DeNAの最初のサービスはBiddersで,音はビッダーズのはず.南場氏が間違えるはずはないので,文字起こしした人の間違いだろうけど,講演者校正すら通してなさそうなのはどうなんだ