タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

グザヴィエ・ドランに関するvelvet__1113のブックマーク (1)

  • あの頃フラニー・グラースと 第5回 グザヴィエ・ドランのワンダーウォールと母親の選択 | CIRCUS

    グザヴィエ・ドランはまだ27歳なのだそうだ。『mommy』は2014年の作品だから、当時25歳ということになる。その若さで、こんな風に人を描くことができるのか、と驚く。心に傷を負い、それでも日々を生きることに懸命な、不器用な人々。彼は、そんな人々をカリカチュアにすることなく、ふとした仕草や言葉に漏れでる感情を拾いあげてみせる。その視線は甘くはないが、温かい。 シングルマザーのダイアン、ADHDの息子スティーブ、そして隣家に済む吃音でひきこもりのカイラ。それぞれ感情に問題を抱え、外の世界とはうまく折り合いをつけていくことができない。それと同時に、3人が作る小さな世界も問題ばかりだ。 スティーブは純朴で、母への愛に溢れているが、その障がいゆえに衝動の制御がきかない。ダイアンも立派に生きているとは言いがたく、仕事はクビになったばかりだし、喜怒哀楽の激しい性格だ。母子は派手に衝突することもしばしば

    あの頃フラニー・グラースと 第5回 グザヴィエ・ドランのワンダーウォールと母親の選択 | CIRCUS
  • 1