タグ

ブックマーク / qiita.com (40)

  • Realm for Swift まとめ完全版 - Qiita

    platform :ios, '8.0' source 'https://github.com/CocoaPods/Specs.git' pod 'Realm' > pod install Analyzing dependencies Downloading dependencies Installing Realm (0.90.5) Generating Pods project Integrating client project [!] From now on use `sample001.xcworkspace`.

    Realm for Swift まとめ完全版 - Qiita
  • iOSの開発でお気に入りのライブラリN選 - Qiita

    殿堂入り Realm Core Dataなんて最後に使ったのはいつだろうか。。。 Alamofire SwiftyJSON 通信ライブラリAlamofireのブロック構文に、JSONをより扱いやすくするSwiftyJSONをぶっこむ。 最近SwiftyJSONの仕様が変わってイマイチになったが、Swiftバージョン2.0でguard構文が追加されるので、guardで宣言するときに使いやすくなるかも。 SDWebImage みんな知ってる画像キャッシュライブラリ。 UI paper switch スイッチのON/OFFで色をアニメーション付きで変更する。 SCLAlertView フラットなアラート LTMorphingLabel 文字をモーフィング(アニメーション)させる MMPopLabel ポップラベル。Slackの立ちあげ時とかに出てくるアプリケーションのチュートリアルとかに使う。(

    iOSの開発でお気に入りのライブラリN選 - Qiita
  • 【数学】固有値・固有ベクトルとは何かを可視化してみる - Qiita

    線形代数に固有値という概念が出てきます。最初はイメージしにくいのでは、と思うのですが重要な概念かつ、統計学でも頻繁に利用されるので、これもこの可視化シリーズとしてアニメーショングラフを書いて説明することを試みたいと思います。 このようなグラフの意味を読み解いていきます。 1.固有値・固有ベクトルとは? まず、固有値・固有ベクトルとはなんぞや。数式で表すと下記のことです。 ${\bf x}\neq {\bf 0}$の${\bf x}$で、行列Aをかけると、長さが$\lambda$倍になるような${\bf x}$の事を固有ベクトル, $\lambda$を固有値と言います。 知らない人は???で、これだけではよくわからないですね。 早速、グラフィカルな説明も交えて説明していきたいと思います。 2.行列Aによる線形変換 固有値・固有ベクトルの説明の前に、行列による線形変換について取り上げます。 例

    【数学】固有値・固有ベクトルとは何かを可視化してみる - Qiita
  • <AVFoundation>動画編集の基本的なしくみを理解する - Qiita

    AVFoundationは似たり寄ったりな長い名前のクラスを多数使用するため、取っ付きにくい部分がありますが、仕組みとしてはとてもシンプルです。クラスを勉強する前にiMovieなどの動画編集ソフトで軽く遊んでみると飲み込みが早いように思います。 まずはコードに入る前に基的なクラスの働きを、動画の構造体と照らし合わせながら見ていきます。 はじめに 動画を編集するためには、大きく分けるとAVMutableCompositionとAVMutableVideoCompositionInstructionという2つのクラスを使用します。 まず、AVMutableCompositionで編集したい動画を割当て、AVMutableVideoCompositionInstructionで動画に対する編集内容を設定していくイメージです。 そして最終的にAVAssetExportSessionでビデオファイ

    <AVFoundation>動画編集の基本的なしくみを理解する - Qiita
  • AV Foundationを使った動画編集(Composition) - Qiita

    前回に引き続き。Assetを理解したら、次はCompositionの理解。 AVAssetのサブクラスにはAVURLAssetとAVCompositionの二つがある。 動画編集では必然的にCompositionを使うことになるので、まず基礎から。 CompositionとTrackとAsset 名称 説明

    AV Foundationを使った動画編集(Composition) - Qiita
  • SwiftでVideo Player - Qiita

    Swift Advent Calenderの20日(土)担当の山口です。 よろしくお願いします。 今この時点で19日の18時を回っているという不味い状態ですが頑張ります。 普段業務でiOSのStatic Libraryを2つほど作っているので、「SwiftでStatic Library!」とかっていう記事にしたかったのですが、Swiftでは出来なさそうなので泣く泣くVideoPlayerにしました。 再生方法 iOSではVideoの再生は2種類あります。 - AVPlayer - MPMoviePlayerController 今回は前者のAVPlayerで実装します。 以下のシミュレーターのキャプチャです。 準備 Appleが公開している動画再生のsampleを少し参考にしました。 必要なFrameWorkはAVFoundationです。

    SwiftでVideo Player - Qiita
  • AVFoundationで動画の加工合成処理 - Qiita

    やりたいこと。 AVFoundationを初挑戦中。AVFoundationのドキュメントを読んでみるも難しい。やりたいことはAVCaptureMovieFileOutputで動画を録画して、その録画した動画にイラストやらコピーライトを追加したい。当はエフェクトとか色々いれたいとろこだけど、まずは簡単そうなところから着手。今回、取り組む要件としては下記2点。あとは今後の動画関連アプリのベースとして。。 動画ファイルにコピーライトを合成する。 動画ファイルに会社のロゴを合成する。 AVFoundationクラスを整理 AVFoundationのクラスは多く関係性がいまいち掴めないので、まずはAVFoundationのクラスの整理。全クラスではなく動画の録画から加工までの流れで最低限必要になるであろうクラスを列挙。大きく録画に必要なクラス(青)と加工処理に必要なクラス(オレンジ)の2つに別れ

    AVFoundationで動画の加工合成処理 - Qiita
  • Android開発 〜そんなところ自分で作る必要ないよ〜 - Qiita

    マニュアルに目を通さないで、適当なブログを適当にググッて実装すると陥りやすい、「自分で書く必要のないところまで自分で実装して疲れたりバグったり」というケース。経験したものをずらずらと。 コードはうろ覚え 会社のプレゼンの資料で作ったので精査できてない(TODO 後で整理する) 概要 RosourcesTypes Loader DataProvider これらを使って楽をしようという話のケーススタディー的なものです 画像リソースのdpiごとの伸縮 単純に拡大縮小するだけなのに、いろんな解像度分の画像を用意して配置するやつ Before のアイコン icon_neko.pngを以下のように配置 res/ drawable-mdpi/ icon_neko.png (16x16) drawable-hdpi/ icon_neko.png (24x24) drawable-xhdpi/ icon_

    Android開発 〜そんなところ自分で作る必要ないよ〜 - Qiita
  • Three.jsの便利なライブラリ8選 - Qiita

    WebGL Advent Calender 8日目。 まずここに、7日も過ぎての投稿になってしまったことをお詫び申し上げます・・・! 完全に忘れていたとは口が裂けても言えないですね。 Three.jsは実は沢山のライブラリがある 試しにThree.jsのGithubリポをフォークしてみると、 体のソース・ファイル(たくさんの.jsファイル) Example build用スクリプト などなど、色んなファイルが置いてありますね。 今日見ていくのは、 Example > js ディレクトリです。 examples ├── js ├── cameras ├── controls ├── crossfade ├── curves ├── effects ├── exporters ├── geometries ├── libs ├── loaders ├── math ├── modifie

    Three.jsの便利なライブラリ8選 - Qiita
  • SwiftのOptional型を極める - Qiita

    投稿の個別の説明( Optional とは何か、 ?. と map, flatMap の関係、その背後にあるモナドという概念)は 2017 年現在でも通用するものですが、 Swift の Optional の使い方としては、僕の考えとのズレが大きくなってきました。 Swift の Optional をいつ・どのように使うべきかについてもまとめた ので、そちらも併せて御覧下さい。 Optional は Swift の仕様の中でもっとも素晴らしいものの一つだと、僕は考えています。 null参照 (多くの言語で nil や null と呼ばれるもの)を発明したトニー・ホーアは次のように述べています[^1]。 それは10億ドルにも相当する私の誤りだ。null参照を発明したのは1965年のことだった。(中略)これは後に数え切れない過ち、脆弱性、システムクラッシュを引き起こし、過去40年間で10億ド

    SwiftのOptional型を極める - Qiita
  • Gitでやらかした時に使える19個の奥義 - Qiita

    タイトルは大目に見てください><。 内容は危険な操作を伴うのでくれぐれも自己責任でお願いします。 間違いもあったら指摘ください。 ローカル編 自分のローカル環境だけで閉じていて、他の人への影響がない場合に有効です。 リモートにプッシュしちゃってる時は、他人への影響が発生するので危険です。 やらかし1:コミットメッセージに禁止ワード入ってて人生やめたい時 コミットメッセージを修正するのは簡単です。 ファイルの追加なんかもできちゃいます

    Gitでやらかした時に使える19個の奥義 - Qiita
  • 【Unity】Meshをワイヤーフレーム表示する - Qiita

    using UnityEngine; using System.Collections; public class Cube : MonoBehaviour { // Use this for initialization void Start () { MeshFilter mf = GetComponent<MeshFilter>(); mf.mesh.SetIndices(mf.mesh.GetIndices(0),MeshTopology.LineStrip,0); } } MeshTopology.Lines だと微妙だったので、MeshTopology.LineStrip にしたところ、 こんな感じでワイヤーフレーム表示ができました。 影を無効にする ただ、このままだと影がついてしまっているので、これを無効にします。 Mesh Renderer の Material を Def

    【Unity】Meshをワイヤーフレーム表示する - Qiita
  • Web な人もアプリな人も、これから新しく Android アプリを作るなら抑えておきたいポイント3選 - Qiita

    Web な人もアプリな人も、これから新しく Android アプリを作るなら抑えておきたいポイント3選Androidandroid開発 概要 Lollipop が発表されてから時間も立ち、Android Auto、Android Wear、Android TV と、多様性を見せ始めた Android ですが、今後とも多種多様なデバイス向けに様々なアプリを作っていく流れがあるなか、新しくアプリを作るなら抑えておきたい要所をまとめました。 TL;DR 抑えるところは 3 つ。 画面とライフサイクル 非同期処理 互換性 かなり端的にいうと、Activity や Service などのライフサイクルとうまく付き合いながら、コードの構成のレイヤー化を行い、非同期処理を簡潔に記述できる準備をしておくことと、非同期処理とあわせてマルチスレッドプログラミングの基を抑えておくこと、互換性への準備を最初にし

    Web な人もアプリな人も、これから新しく Android アプリを作るなら抑えておきたいポイント3選 - Qiita
  • Q. StoryboardとXIBはどう使い分ければいいんだろうか? - Qiita

    storyboardについて調べていたところ、StoryboardLintの作者の考えが興味深かったので該当のstackoverflowのエントリを抄訳した。訳はニュアンスが伝わればいいくらいの適当さです。 When to use Storyboard and when to use XIBs どういうときにstoryboardを使って、どういうときにXIBを使えばいいか、何かガイドラインはあるかな。それぞれの長所と短所はなんだろう。どういう状況でそれぞれを使えばいいんだろう。 動的にUI要素を組み立てる場合にstoryboardを使えないってのは知ってるんだけど。 (Asked by affian at 2012/2/22) Answer by henning77 at 2012/3/1 ぼくはXIBを使い込んだし、storyboardを使ったプロジェクトを二つ完成させたことがある。そこ

    Q. StoryboardとXIBはどう使い分ければいいんだろうか? - Qiita
  • Swiftのジェネリックスについてのメモ - Qiita

    自分がジェネリックスという単語自体が初めて聞く言葉であり、 よく理解できてないのでまとめてみた 参照:The Swift Programming Language (iBooks) Genericsとは クラスや関数を使う側が扱う型を指定できるようにする仕組み これにより、抽象的なコードを記述することを可能にする 関数でのGenerics 関数内で使用する任意の型を定義できる 1. 型制約なし 型の制約がないので、どんな型の場合でも使用することができる 任意の型は名前は自由(ただし、UpperCamelCaseであること) func repeat<ItemType>(item: ItemType, times: Int) -> ItemType[] { var result = ItemType[]() for i in 0..times { result += item } return

    Swiftのジェネリックスについてのメモ - Qiita
  • UIWebViewにCookieを設定する方法 - Qiita

    [[NSHTTPCookieStorage sharedHTTPCookieStorage] setCookie:cookie]を使って設定することが出来ます。 引数に渡すcookieの生成方法などはサンプルを参照。 @implementation SetCookieSample - (void)cookieSample:(NSString *)cookieName cookieValue:(NSString *)cookieValue cookieDomain:(NSString *)cookieDomain { NSHTTPCookie *cookie = [NSHTTPCookie cookieWithProperties:[NSDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys: cookieName, NSHTTPCookieName, cookieV

    UIWebViewにCookieを設定する方法 - Qiita
  • Swiftコーディング規約@Wantedly - Qiita

    はじめに Swiftのコードは多様な記述の仕方ができるので柔軟でかつ表現力もありますが、チームで開発を行うとどうしても記述の仕方が統一できず可読性も上がりません。弊社(Wantedly)でSwiftのアプリを開発した経験をもとにアプリ開発におけるコーディングスタイルガイドを作成しました。このコーディング規約がベストプラクティスだというわけではなく、Swiftもまだまだ手探りなところもあるので、参考情報としてご参照ください。また、規約の範疇ではないですがエラーになりやすい記述も合わせてフォローしています。 バージョン v0.3 改版履歴は文末を参照ください。 コーディング規約の必要性について Swiftはプログラマがリスクを取ることによってより簡素に端的に記述ができたり、型推論が強力なので型の明記を省略して記述ができます。チームでSwift開発を行う場合は、詳細に記述するのか、省略して記述す

    Swiftコーディング規約@Wantedly - Qiita
  • iOS開発する上で絶対に押さえておく8つの項目 - Qiita

    レスポンスはキャッシュされる NSURLConnectionでもAFNetworkingでも、レスポンスは設定によってはキャッシュされます httpのレスポンスコードを正しく返す必要があります。 サーバーからのjsonのレスポンス、画像のキャッシュの設定をしっかりみる必要があります 特に、普段返さないエラーページやメンテナンスページの設定を確認する必要あり バージョンコントロール 下位バージョンをサポートしないことで、インストールがかなり落ちます。 一度間違えて、7.1のときに7.0以降でなく7.1以降という設定でリリースして3割ほどインストールが落ちました cocoapodを利用している場合は、Podfileに書いているバージョンとprojectのバージョンに違いがあるかも注意する必要があります。 特定の7.0.2だけviewが崩れる問題などもありました iOSの細かい設定の違い カレン

    iOS開発する上で絶対に押さえておく8つの項目 - Qiita
  • 「iPhoneアプリの数値計測したいんだけど」と言われた君へ - Qiita

    よくあるディレクター(数値を追ってる人) からの質問 Appstore 自社アプリページについて ページビューやユニークビジターといった数値は取得できる? 上記ビジターの流入元(ソーシャル、リファラル、ストア内検索等・・・)は取得できる? その際、ストア内検索の際の検索キーワードは取得することができる? Smart App Bannerについて CTR(クリック数)を表示することは可能? 別スマホアプリのWebview(ブラウザ含む)内でタップ時の挙動(遷移先)をユーザクライアント内のアプリインストール済/未済で変更することはできる? 未インストールであればAppstoreのアプリページに飛ばしたい インストール済であればCompathyアプリに飛ばし、当初Webview上で閲覧していたのと同じコンテンツが表示されている場所に遷移させたい 別スマホアプリのWebview(ブラウザ含む)内で

    「iPhoneアプリの数値計測したいんだけど」と言われた君へ - Qiita
  • Accounts.frameworkを使ってFacebookのアクセストークンとか、メールアドレスを取得する - Qiita

    Accounts.frameworkを使ってFacebookのアクセストークンとか、メールアドレスを取得するObjective-CiOS Facebookログインができるアプリが増えてきましたね。 そんなときに、Facebookのアクセストークンをサーバーに投げてログイン処理を行ったり、メールアドレスのみ取得してログイン処理を行ったり、いろいろあると思います。 今回はその両方のデータの取得をメモします。 (Facebook SDKを使っても同じことはできますが、その場合はSafariが立ち上がったり、Facebookアプリが起動したり画面遷移するのでちょっと微妙です) Accounts.frameworkを使う TwitterでシェアやFacebookでシェアなどはSocial.frameworkを使えば簡単にできますが、今回の用途ではAccounts.frameworkを使います。

    Accounts.frameworkを使ってFacebookのアクセストークンとか、メールアドレスを取得する - Qiita