2023年1月19日のブックマーク (9件)

  • 今井瑠々氏の団体、政治資金で不適切支出か セミナー参加費など | 毎日新聞

    2021年の衆院選岐阜5区に立憲民主党公認で出馬して落選後、今春の岐阜県議選に自民推薦での立候補を表明した今井瑠々(るる)氏(26)の関連政治団体が2021年、気功や催眠療法などを取り入れたセミナーの参加費などを政治活動費として支出していたことが判明した。専門家は「政治資金の使途として不適切」と指摘する。 資金管理団体「今井るる後援会」が県選挙管理委員会に提出した21年分の政治資金収支報告書によると、同年12月22日に「セミナー代」3万3100円を政治活動費として支出した。セミナーは東京都中野区の施術会社が運営し、今井氏個人宛てに領収書を発行。同社は毎日新聞の取材にセミナーの詳細や今井氏の受講の有無を明らかにしなかったが、ウェブサイトでは施術について「整体、気功と他者メンタルトレーニングを同時に行…

    今井瑠々氏の団体、政治資金で不適切支出か セミナー参加費など | 毎日新聞
    verda
    verda 2023/01/19
    “同年12月22日に「セミナー代」3万3100円を政治活動費として支出した。” んー 逆にこれくらいしかダメージ与えられるネタがなかったということか?
  • 【やじうまPC Watch】 Boston Dynamicsの2足歩行ロボ、物を掴んで運べるように

    【やじうまPC Watch】 Boston Dynamicsの2足歩行ロボ、物を掴んで運べるように
    verda
    verda 2023/01/19
    豪快で草
  • “ベビーカーたため”論争は続く 孤立する親 乗務員の本音は? | NHK | WEB特集

    去年9月に公開したWEB特集「“ベビーカーたため”とどなられた 1.4万リツイートの波紋」は、読者から非常に大きな反響がありました。(この記事の最後にリンクがあります) 記事を公開してからも、公共交通機関でのベビーカー使用については、年齢や性別など問わず、さまざまな人たちの間で幅広い意見が交わされています。 バス乗車の問題は、さらに「2人乗りベビーカー」をめぐる論争にも波及し、子育てを行う親からは“トラブルを恐れて外出をためらう”という声がいくつも寄せられました。 一方で、現役のバス乗務員を取材すると、“安全や運行時間を考えると、ベビーカーの乗車サポートには限界がある”との音も… バスで外出したいという当たり前の願い、どうすればうまくいくのでしょうか。 (おはよう日 ディレクター 小田翔子) 都内に住む関口愛子さん(34)は、2歳の男の子と1歳の双子の女の子、合わせて3人の子どもを育て

    “ベビーカーたため”論争は続く 孤立する親 乗務員の本音は? | NHK | WEB特集
    verda
    verda 2023/01/19
    運転手が対応するのは無理があるよな かと言って1人追加するなんてのも難しいだろうし そもそもダイヤが分刻みなのは採算の問題もあるだろうし 緩くすると廃線になったりとかもありそう
  • ホンダ、「シビック TYPE R」の注文一時停止 生産見通しが立てづらい状況

    ホンダ、「シビック TYPE R」の注文一時停止 生産見通しが立てづらい状況
    verda
    verda 2023/01/19
    半導体の生産は回復傾向ですが 自動車の半導体は単価が安く 他の業界向けのものに比べ優先度を下げられているというのを何かで見た
  • とにかくデカい!大分トリニータのクラファン返礼品の目玉“メガニータン”(50万円)が寄付者に届く :

    このメガニータン、輸送遅延が発生していたそうですが、今月ついに発送されました。 #ミンチャレ 圧倒的ニータン&リッジー お出かけニータン&リッジー ビーズクッションソファ 圧倒的ニータン用Tシャツ メガニータン 国内への輸送遅延により今週末大分に到着し、順次発送となります。 ご案内が遅れましたこと、お届け予定が度々変更となりますこと、心よりお詫び申し上げます。 https://t.co/0J91WbfkYV — 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) January 12, 2023 そして50万円というトリニータ愛なくしては費やせないビッグマネーでメガニータンをゲットした皆さんが、ツイッターに次々にお迎えの様子を報告されていました。 いくらなんでもデカすぎやしないか……? 物のニータンこんなに大きくない😳 メガじゃなくて!ギガじゃん!#大分

    とにかくデカい!大分トリニータのクラファン返礼品の目玉“メガニータン”(50万円)が寄付者に届く :
    verda
    verda 2023/01/19
    部屋に座ってる写真で笑っちゃった これはでかいわ
  • 新名称「東京科学大学」に 東工大と東京医科歯科大の統合 | NHK

    2024年度に1つの大学に統合することを目指している、東京工業大学と東京医科歯科大学が、新しい名称を「東京科学大学」として、国の審議会に提出すると発表しました。 いずれも研究力が国内最高水準として「指定国立大学」となっている、東京工業大学と東京医科歯科大学は、去年10月、新しい1つの大学になるという基合意書を締結し、2024年度をめどに統合することを目指しています。 2つの大学は新しい名称について公募し、6000件以上の提案を参考に検討した結果「東京科学大学」として、今月中に文部科学省の大学設置審議会に提出すると発表しました。 2つの大学は決定した理由について「これからの科学の発展を担い、社会と共に活力ある未来を切り拓くという強い意志を表現したいと考えた。また、社会からの理解と期待を得ていくため、親しみやすく覚えやすい『科学』を選択した」などとしています。 英語表記は「Institute

    新名称「東京科学大学」に 東工大と東京医科歯科大の統合 | NHK
    verda
    verda 2023/01/19
    理科大とややこしいと話題
  • 電動キックボード、7月から16歳以上であれば免許不要 ヘルメットは努力義務 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 運転免許がなくても、電動キックボードに乗ることができる新しい制度 7月1日から始まることが決まり、時速6キロ以下なら歩道も走行できるという 16歳以上であれば運転免許不要で、走行中のヘルメット着用は努力義務だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電動キックボード、7月から16歳以上であれば免許不要 ヘルメットは努力義務 - ライブドアニュース
    verda
    verda 2023/01/19
    6キロだとジョギングより少し遅いくらいだし だいぶゆっくりな設定だが守られるか?
  • ITで1番簡単に稼げるのはアプリでもインフラでもなく人身売買である→「安く仕入れて高く売るのだ」

    Rabbit FIRE @pubglabo @30karano 人身売買(アプリ・インフラ)でロンダリングしながら単価だけ上昇していくが顧客の経営者はそれを認めようとはしない。なぜなら構造をなんとなく見破っているから。未だに保守は人月単価100にしないと認めないという。糞みたいなコンサルにはちゃんと払うのにな。そりゃみんな外資に転職するわw 2023-01-18 02:04:07

    ITで1番簡単に稼げるのはアプリでもインフラでもなく人身売買である→「安く仕入れて高く売るのだ」
    verda
    verda 2023/01/19
    まあ自前で人集めようとしても無理だろうしね
  • 今井瑠々(26)寝返りの裏で自民元大臣の長男に求婚していた | 週刊文春 電子版

    昨年11月上旬、JR土岐市駅からほど近い割烹料理屋。落ち着いた雰囲気の個室に姿を見せたのは、当時立憲民主党に所属していた今井瑠々氏(26)だ。旬の材を生かしたコース料理を嗜みながら、杯を進めていく。そして、彼女は――。 “お姫様体質”だという 「立憲民主党に離党届を提出し、春の県議選に自民党推薦で立候補します」 1月13日の記者会見で自民への“寝返り”を表明した今井氏。隣には、同じ岐阜が地盤の野田聖子前少子化担当相が座っていた。 野田氏と臨んだ記者会見 「今井氏は2021年10月の衆院選で岐阜5区に立憲から25歳で出馬し、“全国最年少候補”として注目を集めました。落選したものの、保守王国の岐阜にあって、自民の古屋圭司元国家公安委員長相手に善戦。“立憲のホープ”でしたが、今回の件で除籍処分となりました」(立憲職員) 1996年生まれの今井氏。高校時代から復興支援活動に参加し、早くから「政治

    今井瑠々(26)寝返りの裏で自民元大臣の長男に求婚していた | 週刊文春 電子版
    verda
    verda 2023/01/19
    このタイミングでこういう記事が出てくるのは勘繰ってしまうよね