2012年4月11日のブックマーク (57件)

  • 『怒首領蜂大往生』このアップデートは斬新 カスタムエディットを活用して強敵を撃破せよ | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●チート? いやいや、カスタマイズです! ケイブから配信中のiPhone/iPod touch向けアプリ『怒首領蜂大往生』が2012年4月12日に大規模アップデートを行うことを発表した。アップデートは無料。追加機能の一部に設けられる課金要素は2012年4月15日までセール価格で提供される。 [関連記事] ※【プレゼントあり】CAVE WORLD2周年記念で特大セール実施中 『虫姫さまふたり』インプレッションも必読! ※【Androidセール情報】『エスプガルーダII』、『怒首領蜂大復活』など人気タイトルがお買い得 今回のバージョンアップで追加されるのはゲーム内のさまざまな内容をカスタマイズしてステージクリアーに有利にできる“カスタムエディット機能”。自機の当たり判定を表示する“EVADE SUPPORT”をはじめ、ゲーム開始直後から強いショットで始められる“SHOT BOOST”、超難易度

    『怒首領蜂大往生』このアップデートは斬新 カスタムエディットを活用して強敵を撃破せよ | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    vid
    vid 2012/04/11
    チートコードを公式販売は斬新だな(^^;;
  • いま注目のスマゲ開発者を直撃! 大ヒットパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』に迫る | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ★『パズドラ』攻略記事はこちら ※【まとめ】『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』総合ページ ※【最速プレイレポ】『パズル&ドラゴンズ』アップデートで追加された激難ノーマルダンジョンに挑んでみた ※【iPhoneアプリ攻略】現在人気沸騰中!『パズル&ドラゴンズ』攻略指南! ※【iPhoneアプリ攻略】まだまだ遊び尽くす『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』攻略指南パート2 ※『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』レアなモンスターが入手できるスペシャルダンジョンを逃すな! ――まずはランキング1位おめでとうございます。それにしても、1位になるまで早かったですね。 山 そうですね。2月20日に配信開始したんですが、すぐにユーザーさんから反響があって、ツイッターとかで口コミで広げてくれて、配信から3日くらいで1位になれました。 ――すごいですね! 現在のダウンロード数はどれくらいなんですか? 山 このま

    いま注目のスマゲ開発者を直撃! 大ヒットパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』に迫る | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    vid
    vid 2012/04/11
  • 800万かけ校庭を芝生に → 「部活できない」と親らが芝生はがす事態に → 結局、967万で土に戻す…大阪の中学 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★投稿日:2012/04/11(水) 13:08:10.22 ID:???0 800万かけ芝生に、967万で土に戻した中学 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120411-OYT1T00298.htm ★800万かけ芝生に、967万で土に戻した中学 ・大阪府岸和田市立春木中学校で、全面芝生化されたグラウンドの芝生の一部を、部活動に支障があるとして保護者らがはがした問題で、市教委は10日、非公開で市議に経緯を説明した。 市教委は、グラウンドの芝生を全てはぎ取り、市側が967万円かけて土のグラウンドに戻したことや、府から受けた補助金300万円は前校長(3月末で退職)が私費で返還することを明らかにした。 府や市教委によると、春木中では、PTA関係者や教員らが緑化

    vid
    vid 2012/04/11
  • ブラウザ上でゲームを作って共有できる『KEROCKETS』がサービス開始|ガジェット通信 GetNews

    ワイドテックは、ブラウザ上でゲームを作ってユーザー間で共有できるコミュニティサービス『KEROCKETS(ケロケッツ)』をリリースしました。グラフィックや音などゲームの素材も共有でき、ゲームと同様に評価やコメントをつけたり、ランキングが発表されるのが特徴です。 ゲーム制作はブラウザ上で動作するソフト『ケロウェア』を利用します。ユーザーはフィールド上にオブジェクトを配置後、パラメーターやフラグを設定してさまざまな種類のゲームを制作可能。初心者は、コピーを許可しているゲームをカスタマイズしてゲームを作ることもできます。 『ケロウェア』にはアクション、アドベンチャー、アクションRPGなどの制作に向けた『ケロウェア / スネーク』と、シューティング、縦スクロールアクション、迷路ゲームなどの制作に向けた『ケロウェア / リザード』の2種類があり、今後も新しい種類の『ケロウェア』を追加していく予定。

    ブラウザ上でゲームを作って共有できる『KEROCKETS』がサービス開始|ガジェット通信 GetNews
    vid
    vid 2012/04/11
  • 【ネット著作権】著作権法改正でこう変わる――DVDリッピング規制、元・日本版フェアユース ただ今国会審議中

    vid
    vid 2012/04/11
    結局日本にはフェアユースは似合わない、と、なったと。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In South Korea, PUBG has announced it’s issuing machine bans for players caught using hacks and cheats. Meaning? Players would have to create a new account on another PC. According to the announcement (via tipster Sang), it will apparently also apply to Korean Kakao service and the global Steam release.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    vid
    vid 2012/04/11
  • ハーブが爆増して駆逐できない>< : 2chコピペ保存道場

    vid
    vid 2012/04/11
    ちょっ、続く(^^;;
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In South Korea, PUBG has announced it’s issuing machine bans for players caught using hacks and cheats. Meaning? Players would have to create a new account on another PC. According to the announcement (via tipster Sang), it will apparently also apply to Korean Kakao service and the global Steam release.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    vid
    vid 2012/04/11
  • ヒット曲を連発する「クラリス」 本当に女子中学生なの? とネットで話題に → クラリススタッフ『ClariSの前の活動時の名前は「アリス☆クララ」。名前の真ん中は「☆」です』と釈明

    1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/10(火) 23:41:46.30 ID:??? 現役女子中学生2人組ユニットとしてメジャーデビューを果たし、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌などでヒット曲を連発している「ClariS」だが、実はこの二人組、ライブ活動歴の長い「大人の女性」なのではないか、とネットで話題になっている。 「クラリス」はテレビ出演やコンサートは行わず顔も非公表。公式ホームページには「クラリス」以前は「アリス&クララ」で活動していたとあるが、ネットでは「アリス&クララ」時代のホームページとコンサート動画が見つかった、と騒ぎになっていて、その風貌に驚きの声が挙がっている。 「クラリス」は動画投稿サイト「ニコニコ動画」の「歌ってみた」コーナーに09年から自身の歌を投稿し、大人気となったことをきっかけに10年9月にメジャーデビューした。09年は中学1

    vid
    vid 2012/04/11
    (1)つまり、下克上が起きたのかっ!!(そーじゃない)//(2)つまり、つのだ☆ひろ、と同じ!!(全然違う)
  • さくらVPSにSSH代替品のMoshを入れてみた - Glide Note

    Mosh: the mobile shell 話題のMoshをMacBook Airと自宅サーバのFedora16に入れて、 あまりのレスポンスの良さに感動して、早速さくらVPS(CentOS6)にも入れてみました。 moshの解説はkarasuyamatenguさんのサイトに非常によくまとまっています。 ssh鍵の登録などのsshの設定は完了しているものとして作業します。(認証部分はsshに依存しているので) さくらVPSにMoshを導入

    vid
    vid 2012/04/11
  • Gitの本当に役に立たないどうでもいいTips

    【警告】この記事を読んでもあなたのGitライフが改善されることはなく、むしろ悪影響があるかもしれません。 gitには、よく使うコマンドをaliasとして登録する機能があります。有名なのは、"git s"を"git status"と同じにするやり方です。 $ git config –global alias.s ‘status’ あなたの$HOMEディレクトリにある.gitconfigに、このように書いても同様です。 [alias] s = status 便利ですね。そこで、最近自分がよく使っている、git-flowというコマンドを、"git 風呂"で呼び出せるようにaliasを設定してみましょう。 $ git config alias.風呂 “flow” error: invalid key: alias.風呂 エラーになりました。.gitconfigに記述してもエラーになります。どうやら

    Gitの本当に役に立たないどうでもいいTips
    vid
    vid 2012/04/11
    slコマンドを思い出した(w
  • 第11回 【Trema編】実践あるのみ! 生活ネットワークをOpenFlowに移行しよう | gihyo.jp

    はじめに やり方は3つしかない。 正しいやり方。間違ったやり方。俺のやり方だ 『カジノ』(⁠マーティン・スコセッシ) そろそろ独り立ちするときがやってきました。これまで連載では、OpenFlowコントローラの書き方とTremaの仮想ネットワークを使った実行方法[1]を知り、テスト駆動によるOpenFlowコントローラの開発手法[2]を学びました。Tremaのソースコードを探検し、その設計思想にも触れました[3]⁠。OpenFlowプログラマとしてやっていくための基的な知識はすべて身につきました。 次は何をすればよいでしょうか? あとはやってみるだけです。まずは自宅のネットワークをOpenFlowで置き換えましょう。うまくいったら、こんどは職場のネットワークをOpenFlowで置き換えましょう。その環境で実際に暮らしてみて、初めて見えてくるアイデアや改善案があります。これは、とにかくやっ

    第11回 【Trema編】実践あるのみ! 生活ネットワークをOpenFlowに移行しよう | gihyo.jp
    vid
    vid 2012/04/11
  • 「紙」は聖域ではない | 電書魂

    電子書籍に関するニュースなどに対する反応を見ていると、「自分はこれからも紙で買うからいい」という意見が散見されます。まだまだ電子書籍読書環境が整っているとは言いがたく、これだけ「紙の」の環境が充実している日ではもっともと思える意見です。ただ、「紙の」の制作・流通形態もまた、これまでとずっと同じというわけにはいきそうにありません。すでにその変化は始まっているように感じています。 今回は、新しい紙印刷のカタチ、「オンデマンド印刷」について書いてみたいと思います。電子書籍のブログで何故、と思われる方もおられるかも知れませんが、おそらく電子書籍とオンデマンド印刷は無縁ではなく、将来的に相互補完する形で普及していくものと思われるからです。 「オンデマンド」の意味するもの 印刷業界の中には、「オンデマンド印刷」を「プリンタと同じトナーで印刷するオフセットやグラビアとは違う印刷方式」ととらえて

    vid
    vid 2012/04/11
    ただ、オンデマンド印刷では「装丁で遊ぶ」のが難しいんだよなぁ。他、紙選択とか。
  • 第23話「日本は原発を再稼働できず火力発電にコストをかけているようね」:日経ビジネスオンライン

    林 總 公認会計士 外資系会計事務所、監査法人勤務を経て開業。国内外でビジネスコンサル、管理会計システム導入コンサルのほか、大学で実践管理会計の講義を行っている。また管理会計の草の根活動として、団達也会を主宰。 この著者の記事を見る

    第23話「日本は原発を再稼働できず火力発電にコストをかけているようね」:日経ビジネスオンライン
    vid
    vid 2012/04/11
    『それ以前の問題として、原発を捨て去ることが本当に日本のためになるのか。もう一度考える必要があるんじゃないかしら。どう思う?』えーと、「原発賛成派は非国民だ!」と言う声で石を投げられると思う。
  • 「大往生したけりゃ医療とかかわるな」を読んでみた - Dr.Poohの日記

    ここ数年社会の高齢化を反映してか,どのように人生の終わりを迎えるべきなのか,というテーマが以前よりは抵抗なく受け入れられるようになっている気がします。最近出たこのも,書店での扱いやアマゾンのランキングなどを見る限り,かなり評判がいいようです。 大往生したけりゃ医療とかかわるな (幻冬舎新書) 作者: 中村仁一出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/01/30メディア: 新書購入: 16人 クリック: 210回この商品を含むブログ (40件) を見る読んでみると「死」というテーマを嫌悪感なく読ませる語り口はなかなかのもので,売れているのも納得できます。普段「死」について考えず,いざその現実に直面したときに冷静な判断ができないという話を伺うことは職業柄自分にもよくありますから,前もって考えておきましょうという提言には同意します。ただ問題は,考えるための判断材料が妥当かどうかという点です

    「大往生したけりゃ医療とかかわるな」を読んでみた - Dr.Poohの日記
    vid
    vid 2012/04/11
    『一般の方が読むに当たっては,そのあたりに注意して頂く必要があると考えます。』大事な人ほどこの言葉が届かない。そして届かない人ほど医療の代わりに偽医療や宗教にはまるような気がする。
  • 朝日新聞デジタル:女性宮家、初の反対意見 桜井よしこ氏ら ヒアリングで - 社会

    女性宮家の創設をめぐるヒアリングでの主な意見  女性皇族が結婚した後も皇族にとどまる「女性宮家」の創設をめぐる野田政権の有識者ヒアリングが10日、首相官邸であり、ジャーナリストの桜井よしこ氏と百地章・日大教授が創設反対を表明した。ヒアリングは3回目で、初めて反対意見が出た。  桜井氏は「皇室質を根から変える女系天皇につながりかねない」と説明。女性宮家を創設すれば、その子どもが皇族になる可能性もあり、女性天皇や女性皇族の子孫が皇位につく「女系天皇」の容認につながる、という指摘だ。  賛成論者からは「女性宮家は1代限り」として子に皇族の身分を与えない案も出るが、百地氏は、皇族にならない子どもは父親の旧姓を名乗る一方、親は皇籍に入るため姓がなくなるとして「親子別姓の奇妙な家族が誕生する」と指摘する。ただ、「このままでは悠仁(ひさひと)さまがお一人で皇室を担う状況が生まれかねない」(桜井氏)

    vid
    vid 2012/04/11
    『ヒアリングは3回目で、初めて反対意見が出た。』じゃなくて、今まで賛成派しか呼んでないだけだろ。この呼び方みてると、「女性宮家規定事項」で、ただのパフォーマンスに見えてくる//旧宮家の男系男子を戻せよ。
  • 〓 たんねる 〓 【画像スレ】 大学にねこがいるんだが

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2012/04/10(火) 23:58:25.41 ID;rVJgbJDcO

    〓 たんねる 〓 【画像スレ】 大学にねこがいるんだが
    vid
    vid 2012/04/11
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    vid
    vid 2012/04/11
    何度も思うけど、ヒント多すぎ//幼児にとっては「数字と言う文字記号」じゃなく「意味の分からない図形」? でもそうすると、右の = 「数字」の意味が取れる時点で「?」だなぁ。
  • 立川孤立死:同じアパートの住民、5割が「明日は我が身」- 毎日jp(毎日新聞)

    母娘の孤立死を受け、自治会でアンケートを行ったアパート=東京都立川市で2012年4月10日、平林由梨撮影 東京都立川市の都営アパートで3月、95歳と63歳の母娘が死後約1カ月たった遺体で見つかったことを受け、このアパートの自治会が入居者にアンケートを実施したところ、回答した世帯の約5割が「明日は我が身」と受け止め、「誰とも付き合いがない」世帯が1割以上あった。自治会の約8割は65歳以上で、「孤立死」の不安を抱えながら暮らす都市の高齢者の姿が浮かぶ。 アンケは田村拓次自治会長(63)が作成し3月中旬〜下旬に138世帯に実施。半数の78世帯が答えた。人や家族の健康状態を聞いたところ、約6割(44世帯)が持病などで通院や服薬をしていた。いざという時に頼れる存在については「毎日、もしくは毎日のようにおつき合いしている隣人・友人がいる」「時々会ったり出かけたりする隣人・友人がいる」が合わせて約7割

    vid
    vid 2012/04/11
    明日の我が身。
  • 朝日新聞デジタル:原発そば防護服姿「君よ、警官に」 福島県警がポスター - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力福島県警が作った警察官募集ポスター  原発そばのがれきの中で捜索にあたる防護服姿の警察官――。福島県警がそんな写真を使ったポスターで警察官を募集している。今も続く過酷な仕事の様子をあえて選んだ。採用担当者は「こういう時こそ、気概ある人に門をたたいてもらいたい」と話す。  写真は県警職員が昨年5月、浪江町で撮影した。後ろ姿の警察官の先に、東京電力福島第一原発の排気筒が見える。2月に警察庁の広報用写真コンクールで警察庁長官賞を受賞した。  募集ポスターの写真には従来、白バイや制服のお巡りさんの姿を使うことが多かった。採用担当者らは検討を重ねた末、この写真に決めた。幹部からも異論は出なかったという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら関連リンク〈MY TOWN

    vid
    vid 2012/04/11
    危険に対して最前線だけど、それでも民の前、あるいは殿で危険から遠ざかれる警察はマシなのかも。消防とか突貫だし、自衛隊もね。//いや、もう、ほんと、ありがとうございます。//あ、犯罪では危険に踏み込む方か。
  • 私がやったことは「議論の余地なく悪い」か

    渡邊芳之 @ynabe39 @chronekotei 早川先生の時もそうでしたが、相手のやったなにかが「議論の余地なく悪い」ことが明らかになることで「相手のすべてを安心して攻撃できる」ようになると皆が感じることに違和感を持ちます。特にその相手がもともと自分と対立した意見を持っていた時に。 2012-04-10 06:24:25 渡邊芳之 @ynabe39 @chronekotei それが普通であり常識というものである、それに反論することは多くの人の理解を得られないという黒亭さんの助言はそのとおりだと早川先生の時にも思いました。しかし気持ちが悪いものは気持ちが悪い。だからこれは感情の問題だと繰り返し言っています。 2012-04-10 06:26:56

    私がやったことは「議論の余地なく悪い」か
    vid
    vid 2012/04/11
    南京事変とか、この手の話題は多数あるね。私も誹謗中傷 id コールをかなり受け取ってる。ディベートとしての反論レベルの『論』じゃないから切り捨てるが。相手を誹謗中傷は詭弁のガイドラインネタなのにね。
  • 『科学哲学は物理学をどうしたいのか?』に対しての返答

    まとめ 科学哲学は物理学について何か「指導的なこと」を言えるか? 名古屋大学の谷村省吾教授(@tani6s)による科学哲学に対する疑問についてのツイートのまとめです。 疑問に対する科学哲学者(でない人も含む)からの返答、 『科学哲学は物理学をどうしたいのか?』に対しての返答 →http://togetter.com/li/286243 も併せてご覧ください。 谷村先生の仕事についてはこちら、 日経サイエンス2012年3月号「光子の逆説」 →http://www.nikkei-science.com/201203_032.html をご参照ください。 23982 pv 225 44 users 8

    『科学哲学は物理学をどうしたいのか?』に対しての返答
    vid
    vid 2012/04/11
    思考の根幹が違うんだよなぁ。物理学は「世界を解釈する」。哲学は「『認知する』とは何か」。この前提と言うか視点の絶対的立ち位置の違いは重要ではないかと。
  • 初音ミクの名前を使った謎の商標が出願されていた件

    「Power of Hatsune Miku」という名前で商標が出願されていたので、簡単にまとめてみる。何か情報が分かったら、自由に追加していって下さい。

    初音ミクの名前を使った謎の商標が出願されていた件
    vid
    vid 2012/04/11
    他者の著名な商標(登録してあるかどうかは別の話)を利用したものなのだから、本当なら却下されなきゃおかしいんだが。登録分類で通るのかなぁ。シルエットなんか著作権法でも問題になりそうだなぁ。
  • 外人「なぜ日本では生徒に掃除させる?」 日本人「教育の一環だ」 なんか憑かれた速報 

    写真で学ぶ「掃除道」 1:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:53:47.35 ID:0 外人「業者にさせたほうがキレイだろ?キレイな環境で学ばせたほうが教育効果が上がるよ」 2:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:54:38.95 ID:0 え?外人で自分たちで教室の掃除しないの? 4:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:55:29.83 ID:0 俺は韓国なんて大嫌いだよ 5:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:55:54.83 ID:0 外人って掃除しないの?w 8:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:57:02.82 ID:0 日に文句付けるなら日以上の民度を身につけてからにしてね スポンサード リンク 9:名無し募集中。。。:2012/04/09(月) 20:57

    vid
    vid 2012/04/11
    宗教観が根底にある気がするなぁ。
  • PSVita・PS3 『NEXT 初音ミク Project DIVA』 のゲーム画面が公開!PSPのと全然比べ物にならないくらい綺麗だわwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    395 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/11(水) 10:23:28.06 ID:5Ohrg4vOP ミクさんきた http://www.imagebam.com/image/b82b7d184318514 http://www.imagebam.com/image/782e58184318520 401 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/11(水) 10:23:44.33 ID:a5aYSQk40 あーこれ天使だ(´・௰・`) 404 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/11(水) 10:24:06.78 ID:vy9zx5hN0 きちゃああああああああああああああ 405 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/04/11(水) 10:24:07.07 ID:9PIJBJQ00 あー、これ売れるわ 406 名前:名無しさん必死だな投稿日:20

    PSVita・PS3 『NEXT 初音ミク Project DIVA』 のゲーム画面が公開!PSPのと全然比べ物にならないくらい綺麗だわwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    vid
    vid 2012/04/11
  • 当たれば経済効果が数十億円の 「アニメ町おこし」 次に成功するのはどこだ? : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:つゆだくラーメンφ ★投稿日:2012/04/11(水) 09:37:17.05 ID:??? 当たれば数十億円。「アニメ町おこし」、成功するのはどこだ? http://wpb.shueisha.co.jp/2012/04/11/10799/ 地方を題材にしたアニメで、町おこしを図る自治体が増えている。千葉県鴨川市を舞台にした『輪廻のラグランジェ』(第1期は12年1〜3月放送、第2期は同7〜9月放送予定)や、静岡県下田市を舞台にした『夏色キセキ』は、放送前から現地とアニメ制作側が関わりを持ち、コラボ商品の展開や現地企業との協力が行なわれている。 こうしたアニメ町おこしが世間的にクローズアップされたのは、07年に放送された『らき☆すた』がきっかけだろう。 舞台となった埼玉県久喜市(当時は鷲宮町)の行政に問い合わせ、経済波及効果を算出したところ、放送後3年間で推定22億円の経済効果が

    当たれば経済効果が数十億円の 「アニメ町おこし」 次に成功するのはどこだ? : オレ的ゲーム速報@刃
    vid
    vid 2012/04/11
    ギャンブル。
  • 「msysGit」「Git for Windows」v1.7.10が公開、UTF-8のファイル名に対応

    vid
    vid 2012/04/11
    !!
  • JPEGファイルに含まれるExif情報の詳細を閲覧できる「ExifDataView」NOT SUPPORTED

    vid
    vid 2012/04/11
    『そのほか、Exif情報をCSV/TSV/HTML/XML/Tex形式などでエクスポートする機能も搭載。』 Tex形式ってなんだろう? text ? :-p
  • 『mixiのtwitter連携』早くもDMスパムとしてtwitterで広がる

    mixiの�twitter連携機能スパムとしてtwitterでひろがっています。 通常DMのリンクはクリックしないのがtwitterの鉄則と知れ渡っている中でのできごと ◎mixiの友達申請がtwitterのDMで送れるようになった ↓ ◎twitter民「そんなの知らない」 続きを読む

    『mixiのtwitter連携』早くもDMスパムとしてtwitterで広がる
    vid
    vid 2012/04/11
  • スルガ銀が事実上の全面勝訴 IBMの責任認めた判決の深層

    勘定系システムの開発失敗を巡りスルガ銀行が日IBMを訴えた裁判で、東京地方裁判所は3月29日に約74億円の賠償を日IBMに命じる判決を下した。4年間にわたった裁判は、ITベンダーとユーザー企業にそれぞれどのような教訓を残したのか。弁護士やIT業界の有識者への取材から、スルガ銀-IBM裁判の深層を探る。 「ある程度は過失相殺が認められると思ったが」。システム開発をめぐる紛争に詳しい、ある弁護士は、驚きを隠さない。勘定系システムの刷新プロジェクトが頓挫したことによって損失を受けたとして、スルガ銀行が委託先の日IBMに約115億円の損害賠償を求めた裁判の判決についてだ。東京地方裁判所は2012年3月29日、日IBMに約74億円の支払いを命じた。 金額だけを見ると、スルガ銀の請求のうち64%しか認められなかったように見える。だが実態は、スルガ銀の全面勝訴に限りなく近い。なぜなら、64%とい

    スルガ銀が事実上の全面勝訴 IBMの責任認めた判決の深層
    vid
    vid 2012/04/11
  • 【AKB48】NMB研究生「努力は必ず報われると高橋みなみさんは言ったけど、報われないからNMB辞めます。」

    ■編集元:ニュース速報板より「NMB研究生「努力は必ず報われると高橋みなみさんは言ったけど、報われないからNMB辞めます。」」 1 オールトの雲(愛知県) :2012/04/11(水) 02:23:16.96 ID:y0y5jmY00 ?PLT(12120) ポイント特典 研究生って 頑張れば上にあがれる って言われたから 皆頑張ってきたよな でも結局あがれたんは5人だけ じゃああーぽんとありぃとみづきは 頑張ってないって思われてたんかなって いろいろ考えたりした けどそれは違うと思う あーぽんは毎日レッスンしてたし ありぃは高校とレッスン 両方頑張ってた 努力は必ず報われるって 憧れてる高橋さんが言ってたけど みづきはそうは思ってません ここで考えたのが"卒業"でした NMBに入って普通では できない体験がいっぱいできました NMBには感謝していま

    vid
    vid 2012/04/11
    「報われた奴は努力している(A)」が真だとしても、『逆』の「努力している奴は報われる(B)」は真ではない。ここを間違えて喧伝する奴らが多い。Aを真として対偶『努力しない奴は報われない(C)」が真だ。
  • 〈お知らせ〉2012年04月10日 Windows Live@edu サービスの本学利用環境における障害について(第2報)

    先のお知らせでご案内をしておりますとおり、現在学の全てのアカウントでWindows Live@eduサービスの利用が行えない状況が継続しておりますが、復旧の見込みについて以下のとおりお知らせいたします。 添付の資料もあわせてご確認ください。 ■復旧の見込みについて 現在アカウントの復旧が進んでおり、順次メールの受信が可能となっていること、また障害発生以前のメールやオンライストレージ上のファイル等は保存されていることが確認できております。 しかし、障害発生日時から日メールの受信がシステム上で可能となるまでの間、皆様宛に送られてきたメールは全てメールの送信者にエラーとなって返されており、これらのメールについては復旧後も受信することができません。障害期間中にエラーとなって返送されたメールについての詳細は別途調査しておりますが、届くはずのメールが届いていない等の場合には、可能であればユーザーの

    vid
    vid 2012/04/11
    復旧可能の見込みが立ったようで。
  • テロワロスwwwwww マイクロソフト、顧客の大学の全アカウントを全て吹っ飛ばす 修復の目処立たず ※

    ■編集元:ニュース速報板より「【 テ ロ 】 マイクロソフト、顧客の大学の全アカウントを全て吹っ飛ばす 修復の目処立たず」 1 熱的死(富山県) :2012/04/10(火) 19:52:52.98 ID:krUbywBvP ?PLT(65535) ポイント特典 マイクロソフト側が教育機関向けのHotmailサービスの提供を終了し、代替サービスである「Microsoft Live@edu with Outlook Live」に移行すると発表 ↓ これを受け札幌学院大学のシステム移行をマイクロソフトが行う ↓ 旧Hotmaiで受信していたメールを、代替のOutlook Liveで読み込むと件名などが文字化けするバグ ↓ 修正版のプログラム提供も、既にOutlook Liveにコピーが完了されたメールについては修復されず ↓ マイクロソフト社と協議した上で、使用を開始してい

    vid
    vid 2012/04/11
    こういうのがあるから、手元にデータを残したくなるんだよねぇ。
  • PSP、このゲームは買っとけ!

    ■編集元:携帯ゲーソフト板より「PSP、このゲームは買っとけ!part48」 1 枯れた名無しの水平思考 :2012/01/03(火) 13:05:57.13 ID:xTHodaxf0 おすすめゲームを紹介しよう! その際はどういった所がオススメなのかを 具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ ・レビューサイト http://pspmk2.net/ ・おすすめを聞きたい時はこちら PSPソフト総合購入相談 33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315665801/ ・前スレ PSP、このゲームは買っとけ!part47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1320132192/ ■次スレ立ては>>970 枯れた名無しの水平思考 :2012/01

    vid
    vid 2012/04/11
  • 10歳の女の子が、帝王切開で女児を出産。世界最年少の母親へ : オレ的ゲーム速報@刃

    この記事へのコメント 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:03 返信する うーぃ 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:03 返信する キチガイ 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:04 返信する 素朴な疑問 Windowsのネガキャンはマカーの捏造まで積極的に記事にするのに、 Appleハードは致命的なバグでさえ隠ぺい なんで? 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:04 返信する 最年少記録はロシアの6歳だったような 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:04 返信する いや、最年少記録とかじゃなくて 別の問題考えろよw 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年04月10日 19:04 返信する さすがにひくわー 7 名前: 名無しゲーマーさ

    vid
    vid 2012/04/11
    あれ? 今は載らなくなったけど(人道上の問題で)、最年少の母親って、ギネス記録じゃもっと低くなかったっけ?
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    vid
    vid 2012/04/11
  • 桜をいかしたゲームをだせ

    ■編集元:ハード・業界板より「桜をいかしたゲームをだせ」 1 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:03:47.05 ID:wvf154010 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:04:15.58 ID:RjhQfU620 スマブラ 3 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:05:08.70 ID:wvf154010 GTで夜桜道とか走らせろ 4 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:05:52.72 ID:h+iBuRPX0 Project Miraiの「WA」ルーム 5 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:06:25.29 ID:O7o4XQeK0 Vitaなら発売前に1200人のサクラを並ばせたよ 7 名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 07:08:37.6

    vid
    vid 2012/04/11
  • AR技術を活用した注目ゲーム「電波人間のRPG」:日経ビジネスオンライン

    現実とキャラクターをつなぐ「AR技術」 いま、現実の世界の中に、ゲームなどに登場する架空のキャラクターが登場するようになりました。 これを可能にする技術の1つが、AR(アクチュアル・リアリティ)です。カメラを通して描かれた光景の中に、架空の世界をCGで描き、同時に表示してしまう技術のこと、と考えていいでしょう。 iPadiPhone、さらにはニンテンドー3DSやPS Vitaに、その技術を活かしたソフトが、いくつも登場しています。最近では、「新・光神話パルテナの鏡」(任天堂/ニンテンドー3DS用ソフト/5800円)、「初音ミク and Future Stars Projet MiraiProject Mirai」(セガ/ニンテンドー3DS用ソフト/6090円)などにはARカードが同梱されていて、それを使って現実世界の中にキャラクターを登場させる、といった「おまけ要素」が楽しめるようになっ

    AR技術を活用した注目ゲーム「電波人間のRPG」:日経ビジネスオンライン
    vid
    vid 2012/04/11
    つよいきゃらはどこじゃー
  • 「クロスサイトスクリプティング対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した

    昨年の11月にブログエントリ『「SQLインジェクション対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した』という記事を書いたところ、非常に好評で、「次はXSSについて書いてください」という要望をいただいておりました。中々XSSについては手がついておりませんでしたが、ようやく書いてみました。以下のURLで検索した結果の上位15位の記事を検証しました。 http://www.google.co.jp/search?q=クロスサイトスクリプティング対策&pws=0 検索結果は変動するため、私が検索した際の結果をEvernoteの公開ノートとして記録しています。 1~10位 11~20位 記事の「正しさ」の検証基準としては、IPAの「安全なウェブサイトの作り方改訂第5版」を参考に、最低限として以下が記述されているかどうかを確認しました。 HTMLのエスケープ処理を行う 属性値はダブルクォートで囲む

    vid
    vid 2012/04/11
  • 日本の地熱エネルギー:温泉vs発電の熱い戦い

    (英エコノミスト誌 2012年4月7日号) 「清潔な身体」vs「クリーンエネルギー」 日に行ったことがある人なら誰でも知っているように、温泉での入浴には厳格なルールがある。湯船に浸かる前には身体を洗わなくてはならず、水着は禁止、そして刺青もタブーだ。しかし、温泉業界の影響力は湯船をはるかに超えて広がっている。 温泉の所有者たちは数十年間にわたって、莫大な潜在的クリーンエネルギー源である地熱の開発を封じ込めてきた。彼らは火山国の日で熱した帯水層に手を加えたりしたら、温泉が枯渇し、汚染が進み、大切なくつろぎの空間が損なわれると主張する。 しかし、日が原子力発電を失う瀬戸際にある中で、新たなエネルギー源に対する要望は抗し難くなっている。 原子炉20基分の地熱エネルギーが眠る国 東芝、三菱重工業、富士電機という日企業3社で地熱タービンの世界市場の半分以上を支配しているにもかかわらず、日

    vid
    vid 2012/04/11
    高温地層に水を上から入れて沸かすタイプとか、いろいろとあるからなぁ。高温地下水くみ上げパターンでも発電後に冷えたのを温泉とか地域暖房とか使えそうなんだが。
  • 『ローマ法王に米を食べさせた男』 -限界集落の戦略PR - HONZ

    先日、家でテレビを付けていたら、東大童貞男とAV女優が一日限定でルームシェアをするという番組がOAされており、思わず見入ってしまった。偏差値の世界では天下無敵の東大生が、AV女優に手玉に取られていくプロセスは、なかなか見応えがあり、放送後もずいぶんと話題になっていた。 番組名が「ミズトアブラハイム」という名前であることを後から知ったのだが、水と油のように対極な二つが組み合わさると、情報が拡散されるという好例なのだと思う。 そういった意味で、書はタイトルからして秀逸だ。ローマ法王と米。この縁もゆかりもなさそうな両者をタイトルに入れることができた時点で、PRの仕事の大部分が完了しているとも言える。はたしてこの両者が、どのように結びついていくのだろうか? 舞台は石川県羽咋(はくい)市という、小さな地方都市。主役は、市役所で働く一人の公務員だ。突然、上司から言われた「おまえみたいなヤツは、農林課

    『ローマ法王に米を食べさせた男』 -限界集落の戦略PR - HONZ
    vid
    vid 2012/04/11
    2011/10/02 夢の扉+で取り上げられてた話か。
  • 「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ パスワードを導入、誕生日の開示禁止などは見直し

    vid
    vid 2012/04/11
    最初から気が付いていないという状態が、すでにダメダメだと思う。セキュリティ専門家を用意せずに制度設計したってことだよね。修正時に専門家を確保して考えるのだろうか?
  • 【政治】 渡辺恒雄氏 「橋下現象、歴史的に見るとヒトラーの台頭を想起させる」

    【橋下徹大阪市長のことはどう評価しますか】 渡辺 まず、彼がなぜ急に彗星(すいせい)のごとく現れたのか。明らかに自民、民主両党の不毛な対立に対する国民の飽きですよ。両党ともちゃんとしたリーダーが覇権を握っておらず、ぐずぐずしている。参院のねじれも大きな理由だが、この無為無策に対する不満と飽きが消極的な面で橋下さんを持ち上げている。そして、各党を引き寄せる求心力を持っちゃった。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334101575/ --橋下徹大阪市長のことはどう評価しますか 渡辺 まず、彼がなぜ急に彗星(すいせい)のごとく現れたのか。明らかに自民、民主両党の不毛な対立に対する国民の飽きですよ。両党ともちゃんとしたリーダーが覇権を握っておらず、ぐずぐずしている。参院のねじれも大きな理由だが、この無為無策に対する不満と飽きが消極的な面

    【政治】 渡辺恒雄氏 「橋下現象、歴史的に見るとヒトラーの台頭を想起させる」
    vid
    vid 2012/04/11
    と、球界の独裁者が申しております。
  • 赤ちゃんモニター機器、携帯などに通信障害誘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    赤ちゃんなどの様子を離れた場所から確認できるモニター機器からの電波が原因とみられるトラブルが2006~10年に22件起きていることが、総務省への取材でわかった。 神奈川県では今年に入って、ポンプ所からの水位データが浄水場に無線送信できなくなるトラブルが発生。同省は、技術基準適合マークのないモニター製品の使用自粛を呼びかけている。 総務省によると、22件の障害は米軍基地がある沖縄や神奈川、長崎県などで目立ち、米国から持ち込まれたモニター機器が原因とみられる。携帯電話の基地局や運送会社の業務用無線などに障害が生じたケースがあったという。 同様の機器は、米国などでよく使用されており、最近は外国規格の機器がインターネットの通信販売などで国内にも広まっているが、一部が国内の機器の技術基準に適合していない。

    vid
    vid 2012/04/11
    電波法だったかの違反で摘発できる気がするんだが……
  • ソフマップが声優・青野武さん(ピッコロ大魔王)死去で便乗商売か / 強い非難の声「物を売る企業が即座にこのツイートは酷い」 | ロケットニュース24

    » ソフマップが声優・青野武さん(ピッコロ大魔王)死去で便乗商売か / 強い非難の声「物を売る企業が即座にこのツイートは酷い」 特集 電子機器やゲームソフトなどを販売している大手企業・ソフマップが、不謹慎な商売をしているとして強い批判を受けている。『ドラゴンボール』のピッコロ大魔王の声で有名な声優・青野武さんが4月9日に亡くなったのだが、その死去のニュースにソフマップが反応。 マスコミで訃報が報じられるやいなや、ソフマップが Twitter で「【BD/DVD】声優:青野武さん追悼。宇宙戦艦ヤマトの真田四郎役などで活躍された関連商品はこちらです。PC → http://goo.gl/9yPvK 携帯 → http://goo.gl/Sk7qV 」と書き込みしたのである。この行為に対して多くの人たちが不快感を感じ、以下のような声が寄せられている。 ・ソフマップの書き込みに対するインターネット

    ソフマップが声優・青野武さん(ピッコロ大魔王)死去で便乗商売か / 強い非難の声「物を売る企業が即座にこのツイートは酷い」 | ロケットニュース24
    vid
    vid 2012/04/11
    震災時にペットボトルを10倍の値段で提示して、しれっとしてた人もいたなぁ。
  • 「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日本人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 | ロケットニュース24

    » 「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 特集 年をとるにつれて、人は賢くなっていく。きっと多くの人がこう思っていることだろう。しかしあなたが日人であるなら、これはどうやら間違いのようだ。なぜなら日人の知能は25歳から75歳まで変わらないから。 これはカナダのウォータールー大学の研究により分かったことで、25歳から知能がそれほど変化しない日人に対して、アメリカ人は年をとるにつれて賢くなっていくという。 ウォータールー大学は186人の日人、225人のアメリカ人に協力してもらい、次のような研究結果を導き出している。 ・知能に関する5つのことを測定するテストで、25歳の日人グループと75歳の日人グループの成績は同じだったのに対し、アメリカ人グループの指数は25歳から75歳の間で22パーセント上がった ・グループ間知能(

    「アメリカ人は年とともに賢くなるが、日本人は25歳から75歳まで知能が変わらない」という驚愕の研究結果 | ロケットニュース24
    vid
    vid 2012/04/11
    「賢さ」って何をどうやって計っているものなの? 『何に対する』賢さ?
  • 「妹猫が手術から帰ってきたら、兄猫が一晩中こうしていた」 : らばQ

    「妹が手術から帰ってきたら、兄が一晩中こうしていた」 とある海外の家で飼われている、の兄妹。 ある日、妹が避妊手術を受けて帰ってきたのですが、術後だけにぐったりして元気がありません。 そしてその晩の間、ずっと兄がしていたこととは……。人気を呼んでいた写真をご覧ください。 ぴったり寄り添って寝る、お兄ちゃん。 避妊手術の傷口がまだ痛々しですが、きっといつもと違って元気がない様子を心配したのでしょうね。 しっぽまできれいに同じカーブを描いて重なり合っている姿に、家族愛を感じます。 海外掲示板には、「心が溶けた」「だれ?玉ねぎを切った人は」と言ったコメントがたくさん寄せられていました。 中にはこんなコメントも。 「腰の手術から帰った自分との再現映像」 ……いろいろな関係があるものです。ちなみに兄の看護もあってか、かなり早い回復だったとのことです。 She had just bee

    「妹猫が手術から帰ってきたら、兄猫が一晩中こうしていた」 : らばQ
    vid
    vid 2012/04/11
  • ダイコン+ニンジン=ダイジン、栽培に成功 秋田農大

    秋田県立農業大学校は9日、ダイコンとニンジンの両方の性質をあわせ持つ野菜「ダイジン」の栽培に成功したと発表した。異種間の細胞融合を利用した人工野菜で、ダイコンとニンジンを合成したものは世界初の試み。 秋田農大で野菜の遺伝子改良を専門とする吉与作(よし・よさく)教授ら研究チームが発表した。研究チームでは特殊な酵素を用いてダイコンとニンジンそれぞれの細胞壁を溶解させることで、異種間の細胞合成に成功。その後、育成を続けた結果、両方の性質をあわせ持つ人工野菜「ダイジン」の収穫を世界で初めて実現させた。 「ダイジン」は一見すると普通のダイコンと変わらないが、包丁で切ると断面の内部にニンジンのオレンジ色が太巻き寿司のように現れるのが特徴。見た目のコントラストは美しいが、味はダイコンの辛さとニンジンの甘さがお互いに打ち消しあうことで、完全に無味無臭になった。実際に生の状態で試した吉教授は「感はニンジ

    ダイコン+ニンジン=ダイジン、栽培に成功 秋田農大
    vid
    vid 2012/04/11
    なんで“ニンコン”にしなかったのだろう。こっちなら、周囲にカミカゼが吹きそうなのに(なんか違う)
  • ソーシャルゲーム「HARLEM HEART」イラストコンテストの応募要項へのツッコミ

    株式会社インパクト @impact_e 日より、pixivにて弊社新作「HARLEM HEART」イラストコンテストが開催となりました。皆様奮ってご参加頂ければ幸いです。 【公式企画】HARLEM HEARTイラストコンテスト | pixiv事務局 #pixiv http://t.co/uQT6Tht5 2012-04-10 18:11:49 三日月沙羅 @sara_crescent なんかpixivのHARLEM HEARTイラストコンテストっての。あれって低価格でイラストを手に入れようとしている企業側の思惑がぷんぷん臭うのだけど気のせいかしらねーー ただの入選が数点(しかも未定)で採用だけってあたりとか。なんだかなぁーと(º﹃º) 2012-04-10 15:57:14

    ソーシャルゲーム「HARLEM HEART」イラストコンテストの応募要項へのツッコミ
    vid
    vid 2012/04/11
    ボカロ界隈での動きと比べると、「創作者」をどうみてるかがよくわかる。創作は霞から出来るわけじゃないんだがなぁ。
  • 悲しいけれど、心が温まる、最期まで全力で生きた夫婦の旅録 - Ameba News [アメーバニュース]

    vid
    vid 2012/04/11
    旅立ちすぎだよ……
  • 時事ドットコム:ルーブル美術館、「3DS」で案内=現在位置も画面に−任天堂

    ルーブル美術館、「3DS」で案内=現在位置も画面に−任天堂 ルーブル美術館、「3DS」で案内=現在位置も画面に−任天堂 【パリ時事】ルーブル美術館は10日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使った館内案内サービスを11日から開始すると明らかにした。主な展示作品を画像と音声で解説するほか、利用者の現在位置も画面表示、広い館内を効率的に回ることが可能になる。  利用される3DSは縦7.5センチ、横13.5センチ。フランス語のほか日語、英語、イタリア語、韓国語など7言語で利用でき、入場券販売所で1回5ユーロ(約530円)で貸与される。任天堂によると、3DSを使った美術館案内システムの格運用は世界初という。(2012/04/10-21:06)

    vid
    vid 2012/04/11
  • 東京都、東電の筆頭株主に…生保2社の売却で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    これまで筆頭株主だった第一生命保険と2位株主だった日生命保険がそれぞれ3月末までに東電株の一部を売却したためだ。東京都は、東電がビルや工場など大口向け電気料金を値上げしたことに反発し、6月末の株主総会で株主提案権を行使すると主張しており、東電と東京都の対立の行方が注目される。 昨年9月末時点では、東電の株主構成は〈1〉第一生命(3・42%)〈2〉日生命(3・29%)〈3〉東京都(2・66%)の順だった。 第一生命と日生命は、東電の株価が著しく下落する中で、株の売却を進めた。 東京都は、猪瀬直樹副知事が大口向け料金値上げに反発し、東電に徹底したコスト削減を求めている。猪瀬氏は3月の都議会で「株主提案権を行使して、株主総会の場で東京都の意見、提案を表明していく」と述べた。

    vid
    vid 2012/04/11
  • 「パックマン」はこうして生まれた――ファンの熱意から生まれた驚愕の6分30秒

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ファンの熱意が伝わってくる力作 海外の「パックマン」ファンが作った「PAC-MAN The Movie(パックマン・ザ・ムービー)」という6分30秒の動画が話題になっています。YouTubeに投稿されたのは4月5日で、5日間で再生回数は40万回を突破。 動画が取得できませんでした そもそもパックマンとは一体何なのか? あの迷路は? 襲い来るゴーストたちの正体は? パックマンはどうやってゴーストを「べて」いるのか……? ファンメイドながら、演出、ストーリーともに、「もうこれが公式でいいよ」と言いたくなるくらいの完成度。ストーリー説明に費やされる冒頭2分間はやや退屈かもしれませんが、パックマンが登場する中盤以降は思わず見入ってしまうこと必至。迷路を超高速で駆け抜け、ゴーストたちを粉砕するパックマンのカッコいいことといったら! 「これは

    「パックマン」はこうして生まれた――ファンの熱意から生まれた驚愕の6分30秒
    vid
    vid 2012/04/11
    なんつーか(^^;;
  • 「もう猫カフェじゃ満足できない」だと? ならば「爬虫類カフェ」へ行こうじゃないか

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 爬虫類と聞くとどんな印象を持つだろうか。トカゲやヘビ。僕の中ではグロテスクで怖い生き物というイメージだった。そんな思いをねとらぼの編集さんに伝えると、「じゃあ爬虫類カフェに行こう!」と言われた。という訳で、ねとらぼ編集さんの日語理解力に不安を感じつつ、「横浜亜熱帯茶館」を訪れました。 「横浜亜熱帯茶館」の入り口 店内は緑も多く広々としていてくつろげる 京急日ノ出町駅から徒歩5分。お店のドアを開けると壁一面に大小さまざまな水槽が並んでいる。大きなトカゲやヘビから、小型のイモリまで17種50匹の爬虫類がいる。せかせかと水の中を泳いでいるものもいれば、何十分もじっとして動かないものもいて、それぞれが思い思いに暮らしている。 店長は「いつか自分の好きなものを集めたカフェを開きたかった」と語る長野睦さん。前例がないお店のため営業許可を得るま

    「もう猫カフェじゃ満足できない」だと? ならば「爬虫類カフェ」へ行こうじゃないか
    vid
    vid 2012/04/11
  • 内部被曝には味噌汁がいい!? - 雑誌記事:@niftyニュース

    vid
    vid 2012/04/11
    ゴシップ誌は本当に酷いもんだ『そんな“1億総被曝時代”を生きるには』被曝なしで生きることは絶対的に不可能(断定)//味噌が効くってのも眉唾だなぁ。
  • 岐阜県「オアシスパーク」に体験型謎解きロールプレイングゲームがオープン 4/21から - はてなブックマークニュース

    岐阜県各務原市の県営公園世界淡水魚園「オアシスパーク」で、体験型ロールプレイングゲーム「HUNTERS GUILD」(ハンターズギルド)が4月21日(土)からオープンします。 ▽ 岐阜県初 体験型謎解きロールプレイング「HUNTERS GUILD」 複合型テーマパーク世界淡水魚園(オアシスパーク)にオープン|株式会社オアシスパークのプレスリリース 「HUNTERS GUILD」は、地図とヒントを手掛かりに、オアシスパーク内に隠されたキーワードを捜索する体験型謎解きロールプレイングゲームです。「ハンター登録所」でミッションを選び、チケットを購入します。ミッションをクリアすると「ハンターレベル」がアップして、より難易度の高いミッションに挑戦できます。料金は1人500円(税込)です。 オアシスパークは東海北陸自動車道の川島パーキングエリアに隣接し、一般道と高速道の両方からアクセス可能な複合型テー

    岐阜県「オアシスパーク」に体験型謎解きロールプレイングゲームがオープン 4/21から - はてなブックマークニュース
    vid
    vid 2012/04/11
  • 知るほど深い!東京タワーの「究極の鉄道模型展」 - 速報:@niftyニュース

    vid
    vid 2012/04/11
    すさまじいクオリティなんだろうなぁ(^^;;