2012年12月14日のブックマーク (34件)

  • 教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」

    小学校では掛け算の順序にこだわり、正答しているのにバツが付けられる教育が行われている。そのため子どもは算数が苦手になっていく。 その問題点と背景事情について、東北大の黒木玄さんが解説しました。 黒木玄さんによる特設ページ【算数の教科書とその指導書の問題点】をご覧ください。 続きを読む

    教育がやばい「掛け算の順序にこだわる教科書」
    vid
    vid 2012/12/14
    数学じゃなく、算学というか、和算の系譜なのかもね、これ。文章問題と言うか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    vid
    vid 2012/12/14
    こいつら、開票作業の合間に消して書き換えるとかできると、本気で思っているのか?
  • ドランク鈴木も再び参戦! フジ『逃走中』初の2週連続SP決定 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    vid
    vid 2012/12/14
    自首ルールを理解していない馬鹿がまた暴れるのかねぇ。
  • プロレスと称し殴るのは暴行罪…いじめで手引き : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「プロレスと称して殴るのは暴行罪」などと該当する刑法名を明記した「いじめ対応マニュアル」を、大阪府教委が作成した。 各市町村教育委員会と公立小中学校に配布。府教委は「犯罪にあたるかどうか悩む学校現場は多い。基準を示すことで、子どもを守る助けになれば」としている。 5年前に府教委が作成した「いじめ対応プログラム」の追加版で、いじめを受けた大津市の男子中学生が自殺した問題を受け、新たに作成した。 新マニュアルは「いじめは犯罪」との認識を強く打ち出し、「家の現金を持ち出させたら強要罪」「無理やり裸にさせたら強制わいせつ罪」などと七つの刑罰法規を、事例とともに紹介。警察との連携についても、「生命や身体の安全が脅かされているような場合には、直ちに通報」と踏み込んだ。

    vid
    vid 2012/12/14
  • 免許更新の講習中、前席の女性の脇腹触り逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2012/12/14
    ……???
  • 仕立ての基本、祖父から…銀座の職人(4) : GINZA通信 : 遊び・好奇心 : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2012/12/14
    極めるということ。「道」。にしても、心構えがすごい。
  • 泥酔して道路で寝そべり…摘発を検討へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    泥酔者が道路に寝そべって事故に遭うことが毎年相次いでいることから、新潟県警は悪質で危険な場合は道路交通法違反で摘発することも検討するという新方針を打ち出した。 県警交通指導課などによると、2007年から11年までの間に道路に寝そべった泥酔者が絡んだ事故は計39件で、計13人が死亡した。26人は重軽傷を負い、今年も11月末までに3人が死亡している。 道路で寝そべることは道路交通法違反(道路における禁止行為)に問われる可能性があるが、県警はこれまで泥酔者の安全を最優先しており、昨年は398人を保護した。 しかし泥酔者が絡んだ事故が減らないため、今年から方針を転換することにし、注意を何度も受けながら再度寝そべるなどした場合は今後同法違反での摘発を検討する。 県警交通指導課は「こうした行為が犯罪になる可能性のあることを知ってもらい、事故を減らしたい」としている。

    vid
    vid 2012/12/14
  • 女子高生が足首つかまれ、紺色の靴下を奪われる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    13日午後5時35分頃、千葉県市原市西国分寺台の路上で、県内の私立高1年の女子生徒(16)が、後ろから来た男に左足首をつかまれ、左足に履いていた紺色の下を取られた。 男はそのまま逃走、女子生徒にけがはなかった。同市では9月以降、女子高校生が男に下を奪われる事件が3件確認されており、同県警市原署は同一犯の可能性もあるとみて捜査している。発表によると、男は年齢30~40歳代、身長約1メートル60で中肉、黒のダウンジャケットを着ていた。

    vid
    vid 2012/12/14
    変態だー(AA略)
  • 尖閣領空侵犯、首相は言及なし…野党は対応批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    藤村官房長官は14日午前の記者会見で、中国政府の航空機による沖縄県・尖閣諸島の領空侵犯について、「主権を侵害する行為は(日の)国内法令に基づいて引き続き断固として対応する。中国側からは(尖閣諸島の領有権を主張する)独自の主張があるが、受け入れられない」とする日政府の立場を示した。 野田首相は14日午前、愛知県内の2か所で衆院選の街頭演説を行ったが、領空侵犯についての言及はなかった。 野党からは、政府の危機管理面での取り組みを疑問視する声が上がった。 自民党の石破幹事長は同日午前、兵庫県姫路市での街頭演説で、「航空自衛隊が(レーダーで侵犯機を)捕捉できなかったのは極めて重大だ。隙のない日をつくらなければならない」と述べ、領土保全に向けた政府の対応を強化すべきだとの考えを示した。 公明党の山口代表は14日午前、茨城県筑西市での街頭演説で「(北朝鮮の)ミサイルは飛んで来るし、島には(中国

    vid
    vid 2012/12/14
    レーダーについては、相手が低空の可能性とかあるし、一概に「政府が腰抜けだから」とは言えない。問題はこの後、継続して「国土防衛の方向」を打ち出すかだよねぇ。
  • 中国、日本の「政治空白」突いた?尖閣領空侵犯 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府の航空機が沖縄県・尖閣諸島の領空を侵犯したのは、尖閣の領有権を主張する中国の立場を国際社会に印象づける目的がありそうだ。 中国は今後も、揺さぶりをかけるとみられる。日政府は、警戒態勢を強化する構えだ。 森防衛相は13日、中国機の領空侵犯について、「中国が『(侵犯空域を)中国の領空だ』と言っているところをみると、尖閣諸島の領有権を誇示しようとしたのではないか。大変遺憾だ」と記者団に語った。防衛省幹部は「中国は日との緊張が高まるのを承知で、一歩踏み込んできた」と述べた。 自衛隊は今回の中国機をレーダーで捕捉できなかった。岩崎茂統合幕僚長は13日の記者会見で「固定レーダーは沖縄で限られたところにしかない。そういったところについては、できるだけ(空中警戒管制機の)AWACSや(早期警戒機の)E2Cを使って補完していかなくてはいけない」と語り、早期警戒機の活用などでレーダー網の“穴”を

    vid
    vid 2012/12/14
    軍靴の足音が大陸からやってきてるようですなぁ。
  • 中国の主張は冗談・米だけで決めるな…安保理 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=柳沢亨之】国連安全保障理事会は12日、北朝鮮による事実上の長距離弾道ミサイル発射を「非難する」との報道機関向け談話を採択したが、談話に「非難」の文言を盛り込むかどうかなどを巡り、米中両国が安保理非公開会合で対立、約1時間にわたる異例の激論を交わしていたことがわかった。 外交筋によると、米国が会合で談話の草案を提示。草案は「弾道ミサイル技術が使われた」と指摘、「域内の安定を損なう」とし、「非難する」ことを明示していたが、中国の李保東国連大使は、この三つの表現を削除するよう求めた。 これに対し、米国のライス国連大使は「安保理は既に北朝鮮に対し、二つの決議と二つの議長声明を出したのに、まだそんなことしか言えないのか」「中国の主張は冗談に過ぎない」などと批判。李大使も「米国だけが安保理の意向を決められるのではない」と反論した。 見かねた議長国モロッコのルリシュキ国連大使が、いったん

    vid
    vid 2012/12/14
    で、談話で終了?
  • 南京で「おまえは日本人か」…共同記者蹴られる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【南京(中国江蘇省)=関泰晴】中国江蘇省南京市で13日、旧日軍による南京事件から75年を追悼する式典の模様を取材した共同通信の男性記者が、現場で中国人に蹴られるなどの暴行を受けた。 外傷はないという。 目撃者によると、記者が式典終了後、敷地内でパソコンを使って記事を書いていたところ、20歳代とみられる男が近づき、いきなり背後から腰を蹴った。近くにいた別の中年の男も「おまえは日人か」と叫び、記者が首にかけていたマフラーを引っ張るなどした。男2人は私服警官が取り押さえた。 式典は日人約100人を含め、地元の学生や市民ら約9000人が参加。日政府が9月に尖閣諸島を国有化したことに反発して反日デモが頻発するなど、中国の対日感情が悪化した中での開催だった。

    vid
    vid 2012/12/14
    これ、共同ソースしか無いんだよなぁ。共同記者しか居なかったって事?
  • 朝日新聞デジタル:誤審、10年越しのけじめ 高校サッカー、OBが再戦へ - スポーツ

    【清水寿之】10年前、高校サッカーの誤審で全国大会出場の明暗が分かれた2校のメンバーが、再び顔を合わせる。15日に岡山県美作市で行われる作陽―水島工のOB戦。わだかまりができた相手や仲間とけじめをつけるために集う。  2002年11月、全国高校選手権への出場をかけた岡山県大会決勝。1―1で迎えた延長前半、作陽のMF青山敏弘選手(現J1広島)のシュートは水島工ゴール奥の支柱に跳ね返されて、ゴール外へ飛び出した。しかし、主審はゴールを認めず、水島工がPK戦を制して全国への切符を手にした。  試合後、日サッカー協会は誤審を認めた。作陽を励ます声が相次いだ一方、水島工は中傷を受けた。インターネットには批判の書き込み。全国選手権へ向かう新幹線には護衛が付き、宿泊先に掲げられるはずの学校名が書かれた看板も伏せられた。GKだった宮寛さん(27)は、他の出場校の選手からの一言を鮮明に覚えている。「よく

    vid
    vid 2012/12/14
    インターネットには批判の書き込み……って……2002年頃って日記?
  • 【野球のツボ】大谷バッシングが止まらないわけ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ハムへの入団を決めた大谷翔平投手(花巻東)を非難する声が続いている。学校側にもバッシングめいた電話が止まらないという報道もあった。なぜバッシングをされるのか。やはりドラフト前の「メジャーに行きます」という発言を、球界関係者に限らず、誰もが覚えているからだ。 「メジャーに行きたい」と発言し、それを撤回してしまうと、「裏で話が出来ていたのではないか」「あの発言は何だったのか」といらぬ憶測を招いてしまう。この先、同じようなケースが起こらない保証はない。その意味でも、今回のことは「悪しき前例」にもなりかねないのだ。 大谷投手に関しては、裏で話が出来ていたとは思わない。「メジャーに行きたい」と発言したときには、それが心だったと思う。日ハムも勝算があっての指名ではなく、リスクを取った上で、いい選手を取りに行き、大谷投手の気持ちを軟化させることに成功した。昨年も「巨人にしか行かない」という菅

    vid
    vid 2012/12/14
    バッシングで何が生まれるのだろー(棒) つーか、このバッシングって村社会そのもの?
  • 国際宇宙ステーション(ISS)から見える地球と宇宙を撮影した美しい微速度撮影動画

    宇宙飛行士たちが国際宇宙ステーション(ISS)から撮影した地球と宇宙の写真を、微速度撮影動画に仕上げた美しい動画を紹介します。 最初に地球が「ドーン!」と写るシーンから最後までもうワクワクしっぱなしです。序盤は地球の回転が速いせいかちょっと見づらいですが、中盤からは都市の光をじっくり見られるほどゆっくりになるのでそれまでじっと見ててください。 なぜならそこから赤く光る地球やオーロラに包まれる地球、流れるような星空といった素晴らしい景色が見られるからです。 View from the ISS at Night on Vimeo ちなみに2分37秒あたりで一瞬だけ日実験棟『きぼう』と日の丸が見えます。このシーンには興奮しました。 写真はNASAのジョンソン宇宙センターが提供しているもので、それらから『Photoshop』でノイズなどを修正したあと動画編集ソフト『Sony Vegas』で微速度

    国際宇宙ステーション(ISS)から見える地球と宇宙を撮影した美しい微速度撮影動画
    vid
    vid 2012/12/14
  • IE6~10にマウスカーソルの位置を追跡される脆弱性、パスワードなど盗まれる恐れ

    By Paul.White Internet Explorer 6から10までのバージョンに、マウスカーソルの位置を追跡される脆弱性があることが明らかになりました。一度この追跡が始まると、IEのウインドウを最小化しても追跡は続くとのことで、バーチャルキーボードやキーパッドを使って情報を入力するようなサービスを利用する場合、パスワードやクレジットカード情報が盗まれる恐れがあります。 spider.io — Internet Explorer Data Leakage http://spider.io/blog/2012/12/internet-explorer-data-leakage/ 具体的にどのようなことが行われているのかというのは以下のムービーを見るとわかります。 IE Cursor Exploit Demo - YouTube https://www.youtube.com/wat

    IE6~10にマウスカーソルの位置を追跡される脆弱性、パスワードなど盗まれる恐れ
    vid
    vid 2012/12/14
    うげ(--;;
  • 日本でマンガが発達したのは、日本語が視覚的な言語だからだ、という仮説 - モジログ

    先日の「米原万里「漢字かな混じり文は日の宝」」に対する反応のなかに、マンガとのつながりを示唆するものがあった。 漢字が一種の「アイコン」であり、日語が視覚的な言語なのであれば、日でこれほどマンガが発達したことは、たしかに偶然ではなさそうな気もする。 手塚治虫は「漫画は一種の象形文字である」と述べたそうだ(「ポジティブで寛容なスタンスが文化を発展させる」で紹介した、『サルまん』のコラムにそう書かれている)。たしかに、手塚治虫の絵は「アイコン」っぽいので、「象形文字」に近い感じがする。『ドラえもん』とか『サザエさん』なんかも、アイコンに近いタイプだろう。 マンガの「ふきだし」では、狭いスペースにセリフを収めなければならない。「ふきだし」という1点だけ考えても、1文字あたりの情報密度が高く、視覚的な言語である日語は有利である。 日語という言語を使う日人は、もともと視覚でのコミュニケー

    vid
    vid 2012/12/14
    絵巻物からの流れや(コマと時間経過の概念がすでに成立している)、江戸の頃の各種の「本」(地の文とか枠文字とか)とかが気になる。ふきだしはどういう流れの成立なんだろ?
  • 2009年→化物語 2010年→けいおん!! 2011年→まどマギ 2012年→? : VIPPERな俺

    vid
    vid 2012/12/14
    氷菓かなぁ。
  • 大人買いしても損しない漫画教えろください : VIPPERな俺

    vid
    vid 2012/12/14
    ピグマリオ //誰か、ゴルゴ13とかこち亀とかパタリロとかを進める猛者は居ないのか(w
  • 司法試験受験生のガチ自民党改憲案検討 ①改憲案は個人主義否定→天賦人権否定か?

    改憲案騒動にかこつけて憲法の復習してみよう第一弾は天賦人権である。 改憲案の天賦人権否定については護憲派が強力に主張しているが、そもそも、発端となった片山議員や改憲案Q&Aを関連付ける議論も不当なものであった。その点は下のまとめ前半で詳細にその理由を述べてある。 さらに、護憲派の言う、具体的な「改憲案が天賦人権を否定している条文上の根拠」も、ほとんど妥当なものとは思えなかった。 その点についても、近日中にまとめる予定である。 続きを読む

    司法試験受験生のガチ自民党改憲案検討 ①改憲案は個人主義否定→天賦人権否定か?
    vid
    vid 2012/12/14
    『条文「だけ」見ましょう。』これ重要だよなぁ。
  • 【HTTP2.0最新動向】第2回:HTTP/1.1からのアップグレードメカニズム 11月に開催されたIETF85のhttpbisワーキング・グループから

    vid
    vid 2012/12/14
  • 「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは 

    vid
    vid 2012/12/14
    知財があるから、TPP反対するしかないんだよなぁ。国内法でさえ、消費者の方をなかなか見ないで権利強化の改正を重ねる方向が多いし。輸入権とか。農業工業だけならTPP賛成なんだが。
  • アメリカでは認可が始まった「夢の治療薬」、日本では未承認の怪しげな高額療法・・・いったいはどちらが本当か() @gendai_biz

    アメリカでは認可が始まった「夢の治療薬」、日では未承認の怪しげな高額療法・・・いったいはどちらが当か 上昌広(東京大学医科学研究所特任教授) 第1回はこちらをご覧ください。 大手製薬会社が開発競争を始めた 「がんワクチン」は進行がん患者にとって希望の星だ。 外科療法(手術)、化学療法(抗がん剤)、放射線療法の、いわゆる「標準療法」をうけてもなお、体内にがんが残っている患者は、それ以外のがん治療を必死で探す。しかし、この国では、最新のがん療法にアクセスするためには、たまたまかかった病院の医師が親切で先進医療に詳しいという僥倖に出会うか、そうでなければ、家族や周囲の人たちからのクチコミや、インターネットで検索するほか手だてがなく、そういうなかで、偶然ネットでヒットした「ワクチン療法」に頼る人は少なくない。 この国では「ワクチン療法」は水ものなのだ。「悪徳医師が患者を騙してカネ儲けをしている

    アメリカでは認可が始まった「夢の治療薬」、日本では未承認の怪しげな高額療法・・・いったいはどちらが本当か() @gendai_biz
    vid
    vid 2012/12/14
    この前のNHKの番組に対してのいくつかのブログを思い出してみたり。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vid
    vid 2012/12/14
    情報がこれだけ出てて捕まえられない理由は何なのかがわからない。この書き込みが全てIP隠蔽が行われたって事? 情報が全て嘘だったって事?//正しいとしても、見事な逆恨みだねぇ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vid
    vid 2012/12/14
  • 詐欺の片棒の芸能人がクローズアップされてるが、ペニーオークションの本当の巨悪は誰?

    ほしのあき、「軽率な行動」と謝罪 – 虚偽落札は「友人に指示された文面」 詐欺の片棒担いだと報道され、ある意味、守銭奴の権化みたいにYahoo!のヘッドラインニュースに出たほしのあきであるが、よく知られているようにやってたのは彼女だけでは無い。全てのブログがアメブロであり、犯罪に荷担していたのに記事だけ慌てて削除で謝罪も無くてどうなのよと思うが、Web魚拓で証拠が残っちゃってる。しかし逮捕者まで出ているのに「ワールドオークション」で検索するといまだに多数のアフィリエーターのサイトが引っかかる。芸能人が詐欺の片棒なら、こいつらも同じだ。 ステマより酷いペニーオークション事件!削除アメブロ芸能人日記の魚拓リンク(ほしのあき詐欺報道) この記事見ると、山Pの妹の山下莉奈、東原亜希、永井大、熊田曜子、ピース綾部はじめ、ゾロゾロである。ひとりあたり30万円で依頼としても合計600万円近くの金が動いた

    詐欺の片棒の芸能人がクローズアップされてるが、ペニーオークションの本当の巨悪は誰?
    vid
    vid 2012/12/14
    詐欺の道具を「詐欺に使うしかないと判った上で」貸すだと幇助として立件できると思う。が、それ以外に使えるのであれば、立件は無理だろ。包丁問題。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vid
    vid 2012/12/14
  • 読者をペニーオークションサイトに売る芸能人ブログ

    アメーバブログで運営されている多くの芸能人ブログが、広告掲載料に目がくらんだのかペニーオークションサイトに読者を誘導するという愚かなことをやっています。もうお前らはブログを書くな。 これはブログ『N-Styles』が暴き出したもので、ほしのあきやデヴィ・スカルノなどの芸能人たちが自分のブログでペニーオークションをよいしょする記事を書いて読者に宣伝しているのです。 ペニーオークションとは入札ごとに参加者から手数料(50~100円)を徴収するタイプのオークションサイトで、入札に手数料がかかるため参加者の数が少なく、そのうえ入札単位が1円ごとなどの少額に設定されているので1万円の商品を100円200円で落札できるかもと宣伝している詐欺サイトです。実際は99%オフで買える、というよりも99%買えない、と思った方が良いでしょう。 サクラがいないと成り立たないペニーオークション なぜ詐欺サイトなのかと

    読者をペニーオークションサイトに売る芸能人ブログ
    vid
    vid 2012/12/14
    『あとはデスブログと呼ばれている東原亜希先生のお力でペニーオークションサイトが全滅することを切に願うばかりです』この仕込みがあったからな(w
  • https://digimaga.net/talents-who-cooperated-with-penny-auction/

    https://digimaga.net/talents-who-cooperated-with-penny-auction/
    vid
    vid 2012/12/14
    『東原亜希先生のお力がペニーオークションサイトにまで本当に及んだことについて驚愕するばかりです。アンタ偶然じゃなかったんか……。』吹いた(w
  • ペニーオークション詐欺の宣伝に協力したメディア『ガジェット通信』『ギズモード』『サイゾー』だんまり

    早い話が「謝罪記事まだー?」ってなことなんですが、詐欺で逮捕されたペニーオークション『ワールドオークション』を宣伝したメディアの方々が黙って記事削除してそしらぬ顔してるのはどうかと思うんですよ。 どこって、以下の5メディアです(すでに記事が削除されているのでリンク先はいずれもGoogleキャッシュ)。 (PR)最新デジモノだけじゃない! ・飲み物・サプライが沢山あるオークションサイト『ワールドオークション』 – ガジェット通信 [PR]話題のペニーオークションでガジェットを安く手に入れよう! : ギズモード・ジャパン [PR]オープン直後がねらい目? 格安オークションサイト「ワールドオークション」 : Kotaku JAPAN 【PR】手数料タダの商品も! ワールドオークションでペニーデビュー! – 日刊サイゾー 【PR】プラダの財布が94%OFF? 新感覚オークションでお得にショッピン

    ペニーオークション詐欺の宣伝に協力したメディア『ガジェット通信』『ギズモード』『サイゾー』だんまり
    vid
    vid 2012/12/14
    メディア側は被害者なのかなぁ? 「対価」を得ている以上、むしろ加害者だと思うが。責任の所在的には「善意の第三者」といえなくは無いかもしれんが。まぁ、記事信用度暴落の上に謝罪無しなら誠意も暴落だね。
  • もっと中高生の読みたいラノベを考えろ - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    外商の人から「最近中学校でラノベの導入について聞かれるんだけど、どのタイトルがいいのか教えてくれ」って言われたんだが何がいいかしらね - Togetter このまとめみて「うわああああ」ってなって 虎とラッパ |中学校に導入する時におススメのライトノベルとは こっちのベッシークプランみてもう放心状態に 中学生に読ませたいラノベねぇ・・・そうですかはぁ いやまあ納得のラインナップだけど。それ中高生が読んでくれると気で思ってる? バカテス文学少女は百歩譲ってまだいいとして十二国記とかキノとか何年前のラノベだと思ってるの まず自分の身にあてはめて考えてみようよ 中学校の図書館にいって、10年も前の、名前程度しか知らない、クラスのみんなも読んでない、イラストも古い、10巻以上も巻数があるシリーズ作品が置いてありました。あなたは借りますか? 普通借りないよね。借りる?別にいいと思うよ。で、借りてそ

    vid
    vid 2012/12/14
    ……中高の頃でも毎月1巻とかで、いろいろとそろえてたけどなぁ。漫画考えれば単巻積み重ねるのにさほど違いがあるとは……(そーいう話ではない)
  • 満員の電車内でマジギレしたくなる行為 : 腹筋崩壊ニュース

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/12/13(木) 21:44:57.37 ID:8NSt2p4+0 網棚あるのに鞄を肩掛け死守 続きを読む

    vid
    vid 2012/12/14
    スペースが無いのに携帯電話、本、などを自分の胸の前に広げるやつ。
  • 予めタブレットに入れておいた盗難防止アプリを自分のスマホで起動させて警告音を鳴らした | 鬼女速跡地

    【私の】忘れられない怖い事件【個人的な】5件目  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347121640/ 428 名前:可愛い奥様:2012/10/19(金) 15:18:24.56 ID:fILhZ11f0 怖いというよりショックだった経験。 某サークルに参加していて、会合で必要だったので 私物のタブレット端末(B5サイズ)を持ってきて プレゼンテーションに使いました。 オバサンばかりの集まりだからw、 タブレットが珍しがられて皆が手に持ってみだしたので、 直ぐには片づけないでこちらも別の用事をしてから、 さぁタブレットを返して貰おうとした時にはもうどこにも見当たらず 最後にタブレットを置いたという人は半泣き状態。 出入りは自由だし、もし盗まれたのなら大変なので 予めタブレットに入れておいた盗難防止アプリを 自分のスマホで起動させて警告音を鳴ら

    vid
    vid 2012/12/14
    携帯電話を泥ママに盗られて~みたいな話を思い出した。SIMカード抜いてて、泥が自分のを入れてたから、使用料は来なかったんだったっけな。で、通信料が莫大になって「なんで!」って怒鳴り込んできたネタ。
  • 笹子トンネル下り線 670カ所のボルト不具合 :(;゙゚'ω゚'): : ゴールデンタイムズ

    1 : スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区) :2012/12/13(木) 18:13:56.48 ID:N1Wm4mT3T● BE:439435692-PLT(12001) ポイント特典 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/13/kiji/K20121213004769480.html 笹子トンネル下り線 670カ所のボルト不具合 9人が死亡、2人が重軽傷を負った中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の天井板崩落事故で、国土交通省と中日高速 道路(名古屋市)は13日、事故が起きていない下り線トンネル(全長約4・7キロ)で確認された不具合は、天井板のつ り金具を固定する「アンカーボルト」の脱落や緩みなど670カ所に上ると明らかにした。 天井と鋼板をつなぐアンカーボルトの不具合は632カ所で、内訳は脱落が2カ所、緩み608カ所

    笹子トンネル下り線 670カ所のボルト不具合 :(;゙゚'ω゚'): : ゴールデンタイムズ
    vid
    vid 2012/12/14
    検査になってないなぁ……