記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 視覚的言語は日本語だけじゃないけどな。

    2012/12/17 リンク

    その他
    harekoku
    harekoku かなり昔、養老孟司先生が、漢字仮名交じり文を読むときとマンガを読むときに使う脳の部分がいっしょって言ってた。先行研究ありそう。

    2012/12/15 リンク

    その他
    TYK
    TYK マンガ学

    2012/12/15 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 漢字のみの方が情報密度が高い点、漢字かな混じりが登場する以前の時代に絵巻物で漫画的表現が見られる点 に対する納得のいく説明がないと肯首しかねる。

    2012/12/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 情報密度なら漢字のみの中国語が有利だ。視覚的な言語という定義もあいまいで説得力に欠ける。むしろ、江戸時代や戦後から最近までの平和な時代が漫画に安心して打ち込める環境が整うという意味で重要だったと思う。

    2012/12/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip スターシステムもそれを手伝うものなのかな。

    2012/12/14 リンク

    その他
    tafarocks
    tafarocks 16 users from はてブニュース http://labs.ceek.jp/hbnews/

    2012/12/14 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 べつにホルホルするつもりはないけど、僕はかれこれ20年以上、数種類の外国語を学んできて体験的にそのように感じる。顔文字・絵文字・AA(アスキーコード以上の文字を使うw)の異常発達もその裏付けかな〜。言語ラブ

    2012/12/14 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling それより右開きの方がでかい気がする。

    2012/12/14 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 呉智英が世界に類例のない日本独自の文化としては漢字仮名交じり文とマンガがその双璧であると述べていたな

    2012/12/14 リンク

    その他
    yu_kawa
    yu_kawa ヒエログリフの立場とは……

    2012/12/14 リンク

    その他
    vid
    vid 絵巻物からの流れや(コマと時間経過の概念がすでに成立している)、江戸の頃の各種の「本」(地の文とか枠文字とか)とかが気になる。ふきだしはどういう流れの成立なんだろ?

    2012/12/14 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 俗説の域をでないけど魅力的な話

    2012/12/14 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 手塚漫画大好きの養老先生とかも昔言ってたね。絵とフキダシの関係が漢字とルビの関係に似てるとか何とか。表意文字と表音文字の併用が鍵?

    2012/12/14 リンク

    その他
    morutan
    morutan てか、外国だと「子供用」扱いなのに対して成人も読むものになったからで、それは学生運動以降だと思うけど

    2012/12/14 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 中国「日本漫画の到達した場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ」 / こうですか?

    2012/12/14 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 世界中で、漫画はあると思うんだが・・

    2012/12/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro たしかに、手塚治虫の絵は「アイコン」っぽい。

    2012/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本でマンガが発達したのは、日本語が視覚的な言語だからだ、という仮説 - モジログ

    先日の「米原万里「漢字かな混じり文は日の宝」」に対する反応のなかに、マンガとのつながりを示唆す...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2012/12/17 gggsck
    • jack_the_Clipper2012/12/17 jack_the_Clipper
    • peppers_white2012/12/17 peppers_white
    • funaki_naoto2012/12/17 funaki_naoto
    • harekoku2012/12/15 harekoku
    • TYK2012/12/15 TYK
    • enigma112012/12/15 enigma11
    • pinswo2012/12/15 pinswo
    • snobocracy2012/12/14 snobocracy
    • nobyuki2012/12/14 nobyuki
    • yadokari232012/12/14 yadokari23
    • strawberryhunter2012/12/14 strawberryhunter
    • memoclip2012/12/14 memoclip
    • yamanetoshi2012/12/14 yamanetoshi
    • tafarocks2012/12/14 tafarocks
    • bzb054452012/12/14 bzb05445
    • hobbling2012/12/14 hobbling
    • mikunegi2012/12/14 mikunegi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事