タグ

2009年5月25日のブックマーク (4件)

  • Twitterビジネスが日本で本格化、企業支援パックを販売へ

    Twitterビジネスが日格化、企業支援パックを販売へ:2000人までのフォロー数制限の緩和も Twitterを使ったビジネス展開が日格化しそうだ。Twitterに出資するデジタルガレージの子会社であるCGMマーケティングは3月31日、Twitter上でマーケティング活動を行う企業を支援するパッケージの限定販売を4月20日に開始すると発表した。Twitter語版は2008年4月に開設され、月間約2300万PVにまで成長。CGMマーケティングの取締役COO 佐々木智也氏は「多くの企業からマーケティングの支援を依頼されている」としている。 CGMマーケティングが支援するのは企業がTwitterをマーケティングに利用する上での企画立案から、企業アカウントの活用、フォロワー獲得、運用支援など。価格は100万円から。2000人までのフォロー数制限を個別に緩和することも含む。5月31日

    Twitterビジネスが日本で本格化、企業支援パックを販売へ
    viva100s
    viva100s 2009/05/25
    デルはTwitterと契約してマーケティング活動を行っている
  • 1,440枚の美女写真で時刻を告げる『美人時計』のiPhoneアプリが登場

    美女が時を告げる「美人時計」のiPhone・iPod touch用アプリ『Bijin Tokei-美人時計 』がApp Storeに登場しています。 「美人時計」は、プロのカメラマンが撮影したカワイイ女の子が毎分登場する人気のサービスで、手描きの時刻を持った美女の写真1,440枚(24時間分)で時刻を告げてくれます。 登場するモデルは、渋谷・原宿を歩いている一般の女性とのこと。同じモデルの写真が何枚続くので、1,440人という訳ではありません。 毎分新しい画像が自動的にロードされるので、秒針なしの時計として使うことがきます。 画面をシングルタップすると時刻(秒)とメニューを表示。アラームの設定や気に入った画像の保存が可能です。 ダブルタップすると画像が拡大されます。 タテとヨコの両方の写真が混在しているので、スタンドに置いて使う場合は見づらいこともあります。 表示される時刻(美女)はiPh

    1,440枚の美女写真で時刻を告げる『美人時計』のiPhoneアプリが登場
    viva100s
    viva100s 2009/05/25
    350円か。それなりに売れるだろな。海外で売れそう。
  • ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」

    Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 「公称値」と「Google調べ」が比べられることに 「Google Ad Planner」は、Webニュースやポータルサイトなどへの広告出稿を検討している企業(広告主)の出稿計画をサポートするツールだ。昨年6月、米国でのサービス提供当初は招待制のクローズドなサービスで、日のWebメディアは未対応だったため、国内のニュースサイトは簡単に紹介した程度だった。しかしその後、対応する国が増え、現在では日のWebメディアにも対応、ユーザーインターフェイスは英語だが、Googleアカ

    ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」
    viva100s
    viva100s 2009/05/25
    いまいちよく分からんが、凄いらしい。
  • 【特集】知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト (1) Webサービスの紹介ジャンル | ネット | マイコミジャーナル

    Webサービスを活用していきたい人のために Webサービスを活用する機会は増える一方だ。いつの間にか、メールのやりとりはWebメールサービスに、Webブラウザのブックマークはソーシャルブックマークに、ビジネス文書の作成だってオンラインワープロに──気づけばWebサービスを多用していたという人は少なくないだろう。そして、これからWebサービスを活用していきたいと考えている人もいると思う。特集では、Webサービスをプライベートやビジネスなどに積極的に取り入れていきたい人に向けて、ジャンル別にさまざまなサービスリストを提供していく。ジャンルやサービスは順次拡充していく予定なのでぜひ活用してほしい。 掲載ジャンル一覧(順次拡充予定) Webサービスの種類 更新日 New Webメール 05-23-2009 New ソーシャルブックマーク 05-23-2009 New オンラインカレンダー 05-