記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vladimir3232
    vladimir3232 「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと

    2012/04/09 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「それを「かくかくしかじかで高い」とかゆーコメントを寄せてる業界人、お前らそんなに自分の仕事を安く言いたいのか」

    2012/04/05 リンク

    その他
    TAC
    TAC "なんかわかったような顔をした奴等が、わかったような根拠でわかったような数字挙げて「高い」と言っている"

    2012/04/05 リンク

    その他
    kurihiroi
    kurihiroi NF他にも億とかあるった聞いたことあったんで割と安いなと思った。ホームページだけかどうか怪しいが。他にもっと無駄遣いあるように思うけど。 IT=儲かりそうとか幻想。仕事取る為の仕事もあるし。

    2012/04/05 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ仕様を勝手に想定すれば高いも安いも言えるわけで。むしろ末端がいくらで請けたのか知りたいかな。

    2012/04/05 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 良心的な記事

    2012/04/05 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 じゃあその安い値段提示して自分で営業に行ってみろってんだよなw

    2012/04/05 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 「ぼったくり」とか言ってる奴等は、そんなにウェブ業界をブラックにしたいのかと。この一言に尽きる。

    2012/04/05 リンク

    その他
    SnakeHole
    SnakeHole 4500万が高いかどーかはその通り評価する材料が足りない。でも現在の技術的クオリティと今まで官邸ホームページ費用として計上されてきた数億円(小泉内閣〜)が見合うかつうと「?」だな,どうも。

    2012/04/05 リンク

    その他
    kimmax2
    kimmax2 ほほお。そういう見方もあるのね。

    2012/04/05 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch サポート契約次第かな~。素人考えだけど、常時対応とか、専任スタッフが待機とかだったら高そう。

    2012/04/05 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 どっちもバカだね。

    2012/04/05 リンク

    その他
    holypp
    holypp ほぼ同意。こういうの考えずに発言しちゃう人は良くないよ。値下げ合戦して焼け野原にしたいのか、とか、銀行のシステムがRailsで3日で作れるのかとか

    2012/04/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まったくそのとおりだな。あの記事の僕のブクマにスターくれた人はきちんとした人間だから、仕事発注するなら彼らにしたほうがいいよ。http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1705384.html

    2012/04/05 リンク

    その他
    dmnlk
    dmnlk こういうことですわ "「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文"

    2012/04/05 リンク

    その他
    hideooya
    hideooya 言いたいことがまとまってた

    2012/04/05 リンク

    その他
    totoon
    totoon 「「ぼったくり」とか言ってる奴等は、そんなにウェブ業界をブラックにしたいのかと。」この一言に尽きる。

    2012/04/05 リンク

    その他
    qaz76
    qaz76 ワラタw > 『銀行のオンラインなんて、DBの内容を印刷してるだけだろ Railsなら3日もあればおつりが来るぞ』

    2012/04/04 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 こうやって金出してくれるとこがないと仕事がなくなって困る人もいるのよ

    2012/04/04 リンク

    その他
    AfroRay
    AfroRay そんなことよりブログださい

    2012/04/04 リンク

    その他
    makou
    makou 妥当なものには妥当な値段を。問題は妥当なものかどうか。

    2012/04/04 リンク

    その他
    takun71
    takun71 しかしながら大体の見積もりすら立てていない時点で、この記事も高いと言っている奴らと同レベル。

    2012/04/04 リンク

    その他
    s17er
    s17er 小泉メルマガ一億円と比べると安い

    2012/04/04 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x それにしても産経の狡猾さよ。政権を批判する文言を一言も発しないまま、反政権ネットユーザーにこれだけ批判の声を挙げさせるわけだからね。飼い慣らされているのはどっちなのかと。

    2012/04/04 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 公共入札するだけで、秤売りできるぐらいの資料をつくらにゃならんかったりするからなぁ。構築後の運用も含めてそこら辺が見えないとなんとも言えないよね。

    2012/04/04 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti ライブドア強制捜査時にDVD-Rを2枚買ってきた話を信じて検察バカにした人辺りが、今回は4500万円もかかるとかwっていってるんだよきっと

    2012/04/04 リンク

    その他
    te2u
    te2u 一部の情報だけでわかった気になって、高いだの安いだの言い合うのは不毛な議論でしかない。

    2012/04/04 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 問題は金額の大小ではなくて、リニューアルそのものの必要性が無いというところ。

    2012/04/04 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp そう言われればそうだ。でも俺はweb業界でもないし「ばーか」とかしかアレにはブコメしてないもんね。セフセフwww全問正解出来なかったけど・・・

    2012/04/04 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文

    2012/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文

    首相官邸のホームページリニューアルに4500万かかったそうな。 首相官邸ホームページ、4500万円かけ...

    ブックマークしたユーザー

    • ash1taka2012/05/04 ash1taka
    • k0matty2012/04/12 k0matty
    • TERMINATOR_T8002012/04/12 TERMINATOR_T800
    • vladimir32322012/04/09 vladimir3232
    • tohima2012/04/08 tohima
    • You-me2012/04/06 You-me
    • sonota882012/04/06 sonota88
    • dentomo02012/04/06 dentomo0
    • yuichiro05262012/04/06 yuichiro0526
    • uokada2012/04/06 uokada
    • hatayasan2012/04/05 hatayasan
    • TAC2012/04/05 TAC
    • kurihiroi2012/04/05 kurihiroi
    • ysync2012/04/05 ysync
    • suginoy2012/04/05 suginoy
    • bright-f2012/04/05 bright-f
    • cha-cha-ki2012/04/05 cha-cha-ki
    • nabinno2012/04/05 nabinno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事