タグ

2007年3月13日のブックマーク (12件)

  • [N] 「チンしてチップス」を試したよ!

    電子レンジでポテトチップスが作れる「チンしてチップス」を試してみましたよ! 前から気になっていた、電子レンジでポテトチップスが作れるという「チンしてチップス」を購入しました。早速、CHONANとポテトチップス作りです。 こんな感じのものが付属しています。 ホルダーでじゃがいもを押さえつつ、スライサーでスライスします。できあがったじゃがいものスライスを、チップスメーカーに並べていきます。 スライサーでスライスするのも、並べるのもCHONANと二人で。スライサーは一人では使わせない方がいいですね、危ないので。 こんな感じで並べ終わりました。 今回は一応、じゃがいもの皮はむいています。 これを電子レンジに入れ、我が家は500Wなので7〜8分です。CHONANは電子レンジにかぶりついてました。「ポテトチップスのにおいがしてきたね〜」なんて言いながら。 完成はコチラ! お好みでパラリと塩をふってでき

    [N] 「チンしてチップス」を試したよ!
  • 「お嬢さんが亡くなったそうで」(11) 3/13 Aの秘密(2) - 麻生千晶ブログ

    ■流れ 200X年事件 ──→ 2006/12/25初めての来訪 → 2007/1/5友人帰国 → 1/27その話を聞く → 1/28カラオケボックスで録音 → 1/29(1) → 1/30(2)昨日書いた動機について → 2/1(3)K宅訪問にあたり → 2/3(4)豆まきで初対面 → 2/9(5)Kからのメール → 2/13(6)三連休の出来事 → 2/20(7)Kと飲む → 2/23(8)六木にて → 3/6(9)K彼女さんと話す → 3/9(10)Aの秘密(1) → 3/13(11)Aの秘密(2) ■(11)Aの秘密(2) (10) の続き。 3/3(土)、Aと歌舞伎町の方に歩きながら話す。 「そういやK彼女さんから連絡いったんだよね。あの人が急に連絡をしたのなんでだと思う?」 そんなのわからない。Kに放置されてる不安感からじゃないの? と言ったところ、 「Kさん

  • 無料で使える日本語フォント11選 - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記

    無料で使える日本語フォント11選 - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記
  • マインド・マップを描くオンライン・サービス MindMeister

    4 年位い前に、マインド・マップを使い始めた。普段は、Rhodia 16 や無地の A4 ノートにマップを書いている。マインド・マップは手を動かして、絵や色を駆使して描くのが楽しいし頭に入り易い。 とはいえ、PC 上でマインド・マップが書けたらいいなぁ、とも思ってた。マインド・マップを書くツールとしては、FreeMind というツールが有名なんだけど、Java 上で動くソフトだった。ぼくは Java のソフトが苦手なので、ちょっと敬遠していた。で、何かよいサービス (ツール) はないかとウジウジしていたら、ひよっこエンジニアリングさんが MindMeister というサービスを紹介していた。試してみたところ、使い勝手がいいのでちょこっとエントリーにしてみる。 MindMeister - think together ref. オンラインマインドマップ (ひよっこエンジニアリング) Mind

    マインド・マップを描くオンライン・サービス MindMeister
  • アップルのMacBookが爆発炎上

    正確にはアップルが発売した「MacBook」のバッテリー部分が爆発炎上した模様。もともとのカラーはホワイトのはずなのですが、写真を見ていただければわかるように、かなりひどいことに。 バッテリーに問題があると発表されていたのは「MacBook Pro」なので、ユーザーにとって今回のは想定外の出来事です。しかもこれ、購入してから1年が経過していないらしく、単純なバッテリーの劣化による発熱とか言う問題ではない可能性もあるとのこと。 詳細は以下の通り。 事件の第一報が報じられたのは以下。 macbook inferno - MacTalk Forums これによると、昨晩の夜中の3時頃に彼女が甲高い声で叫び声を上げ、犬がほえまくるのでなにごとかと思って駆けつけたところ、彼女が倒れていたため、あわてて運び出し、振り返ると炎が見えたとのこと。最初はランプが落ちるか何かしてカーテンに火がついたのかと思い

    アップルのMacBookが爆発炎上
  • サイトの「行き止まり」から見えてくる訪問者を逃がさない導線づくり | Web担当者Forum

    行き止まりの発見がウェブ見える化の第一歩ウェブサイトにはたくさんの行き止まりページがある。もともとハイパーテキストは、目次となるページがあってそこから進んでは戻り、進んではまた戻る、という構造で考えられてきたものである。 図1のように、目次から進んだページというのは行き止まりになるのが自然な構造だった。“目次”だからトップページはindexと呼ばれるのだ。多くの人がトップページをまず訪問し、そこからサイト内をたどっていた時代には、それでもよかった。行き止まりページでも「戻る」というリンクが作ってあれば、さかのぼって戻ることが予想できるので、「これをクリックすると、どこに戻るのか」を誰もが理解できていた。クリックすればどこへ進むか(戻るか)わかるなら、人は安心してリンクをクリックする。 しかし、今はトップページからやってくる人が非常に少なくなっている。平均すると総訪問者数の25%程度しかトッ

    サイトの「行き止まり」から見えてくる訪問者を逃がさない導線づくり | Web担当者Forum
  • RSS Bandit

    FEEDS • NNTP • PODCASTS The only RSS reader that works with Google Reader and Facebook Moving to GitHub Samstag, Februar 11 2017 - Blog The RSS Bandit code and tickets have moved over to GitHub (https://github.com/RssBandit/RssBandit). Please join us there at our new home. The RSS Bandit project is largely dormant, but there are a few minor updates that I'm aiming to do in the near-future: Fix the

    vogelzug
    vogelzug 2007/03/13
  • ファミコン音源で音楽作るハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/10(土) 02:38:24.07 ID:CHaCkU3t0 >>10-15にあげられた中で目に付いたのを作る。 15までいかなかったら寝る 14 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/10(土) 02:45:19.17 ID:UqJht/yh0 ふぃぎゅ@メイト 15 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/10(土) 02:45:34.01 ID:muYUAbbi0 ドラえもんの歌 18 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/03/10(土) 02:46:28.12 ID:

  • 第1回 悪意のJavaScriptで情報が漏えい:ITpro

    Web 2.0という言葉で総称される新たなインターネット時代。Webサイトやエンドユーザーに仕掛けられる攻撃もまた,2.0と呼ぶべき進化を遂げようとしている。攻撃者はWeb 2.0の中核技術であるJavaScriptを悪用してブラウザを狙う。従来の脅威対策は全く通用しない。今この瞬間にも,エンドユーザーは個人情報を盗まれる危険にさらされている。 ブログ/SNSなどユーザー発信型のサイト,Ajax,RSS──。華やかさがクローズアップされるWeb 2.0。ところがその裏側では,エンドユーザーに情報盗難などの危険が広がっている(図1)。インターネット・バンキングやEC(電子商取引)サイトのユーザーIDやパスワード,クレジットカード番号はもちろん,企業内のシステムにアクセスするためのパスワードや,パソコンに読み込んだ機密文書データなど,対象はあらゆる情報だ。 2006年12月末,米国のセキュリテ

    第1回 悪意のJavaScriptで情報が漏えい:ITpro
  • satoru.net

    ネットは遊び場!satoru.netは思いつきでサイトつくり続けているWebくりえいたーですよ 運営サービス メール | ブログ | Twitter 御用の方はメール 運営サイトに関するお問い合わせは各サイトのお問合せページへ ©2004-2024 矢野さとる

  • 顧客の機能要求に折れないこと!

    Kathy Sierra /青木靖 訳 2006年5月10日 製品やサービスが成功するほど、ユーザの要望を受け入れるようにというプレッシャーは強くなる。ユーザが多くなるほど、要望の範囲は広がっていく。あるユーザにとっての 「それがないんだったら買わない」機能が、別のユーザには取引をぶちこわすものになる。そしてあなたの製品やサービスが人気になるほど、そういった要望は、要求と最後通牒へと変わっていき、ついには痛烈な批判になる。 私たちになしえる最悪のことは、それに折れるということだ。しかし要望/要求や批判が強く、怒りを帯びたものになるほど、誘惑に抵抗するのは難しくなる——「この1個だけ付け加えれば・・・きっとあの連中もおとなしくなってくれる」 しかしあらゆる色を1つに混ぜ合わせて泥色のしみを作るなら、誰も私たちのすることを嫌わなくなるが、同時に誰も喜びも、興奮も、魅了もされなくなる。そうして私

    顧客の機能要求に折れないこと!
  • Webデザイナー/開発者が覚えておくとよい25のテクニック:phpspot開発日誌

    25 Code Snippets for Web Designers (Part1) There are loads of handy scripts, bits of html and widgets that you can incorporate into your websites and blogs - here we bring together 25 of the most helpfull in the first part of this series … Webデザイナー/開発者が覚えておくとよい25のテクニックが紹介されていました。 知っておいてサイトに組み込めば、一歩レベルが上のサイトを構築できるはずです。 CSSを使うものだけでなく、JavaScriptPHP も絡んでくるものもありますが、サンプルを改変することで設置をすることも出来るはずです。 バブルツー