タグ

2015年1月12日のブックマーク (5件)

  • ヒト万能細胞から精子・卵子のもとを作製 英大学など:朝日新聞デジタル

    ヒトの万能細胞から、精子や卵子のもとになる「始原生殖細胞」を安定的につくることに成功したと、英ケンブリッジ大などのチームが24日付の米科学誌セル電子版に発表した。マウスでは京都大のチームがすでに成功しているが、ヒトでは安定してつくるのが難しかった。 受精卵を壊してつくるES細胞と、体の細胞からつくったiPS細胞を万能細胞として使い、それぞれ始原生殖細胞に変化させた。これまでも作製に成功したとの報告例はあったが、今回の研究では、マウスと違って「SOX17」という遺伝子が重要な役割を果たすことを突き止め、安定的につくれるようになったという。 この始原生殖細胞を精子や卵子に変えられるようになれば、精子や卵子ができる仕組みを詳しく調べることができるようになり、将来的には不妊の原因解明にも役立つ可能性がある。

    vox_populi
    vox_populi 2015/01/12
    生物としての人間のありように直接かかわる研究だけに、倫理的に見てどう評価されるべきものなのかが非常に気になる。
  • フランスで200万人行進、反テロへ結束 各国首脳らも:朝日新聞デジタル

    連続テロ事件が起きたフランスの各地で11日、テロに屈しない決意を示す大規模な行進があった。仏メディアによると計200万人超が参加したという。イスラム過激主義を背景に、表現の自由を踏みにじり、17人の命を奪った現実に抗議の意思を表明した。オランド仏大統領ら欧州の首脳に加え、イスラエル、パレスチナのトップも顔をそろえた。ただ、ドイツでは11日も新聞社への放火があった。 100万人に達したとされるパリでの行進は約3キロにわたった。テレビ演説で「団結こそ力だ。国民よ立ち上がれ」と訴えたオランド大統領は、各国首脳らに参加を呼びかけていた。 独メルケル、英キャメロンの両首相らが腕を組んで行進を始め、イスラエルのネタニヤフ首相、パレスチナ自治政府のアッバス議長の姿もあった。ウクライナのポロシェンコ大統領らも含め56の国・地域・国際機関の代表らが出席者リストに名を連ね、ロシアのラブロフ外相も加わる予定だと

    フランスで200万人行進、反テロへ結束 各国首脳らも:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2015/01/12
    記事に水を差すようだが、中東と陸続きであるヨーロッパ大陸諸国に於いて、反イスラムに陥ることなくかつ人権侵害をせずに、今回のような問題に対処する方法を見いだすのは、実に難しいように思われる。今後に注目。
  • 悪いわらしはいねえがー ちびっ子震えた岩手の駅前:朝日新聞デジタル

    岩手県洋野町のJR種市駅前に11日、「なもみ」が登場した。「悪(わり)いわらし(子ども)はいねえがー」と歩き回り、子どもたちを捕まえては親の言うことをよく聞くよう戒めて回った。 なもみは、三陸沿岸北部に伝わる小正月の伝統行事で、無病息災や子どもの健やかな成長を願い、約200年の歴史がある。秋田の「なまはげ」と同じく、山の神々の使いと言われている。この日は地元青年会が小正月気分を味わってもらおうと催した。 大勢の家族連れでにぎわう駅前に登場した3体のなもみは、包丁や杖を持ち恐ろしい形相を見せた。おびえる子どもを親から引きはがし、ドスのきいた声で「テレビばっかり見てんなよ」「友だちとケンカすんなよ」などと諭した。捕まった子どもたちは涙や鼻水を流しながら、「いい子になります」「お手伝いもちゃんとします」などと答えていた。

    悪いわらしはいねえがー ちびっ子震えた岩手の駅前:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2015/01/12
    進んで子どもを差し出している親もいるように見受けられた。この習わしは、全国展開を図ることも夢ではないのではないか。
  • 転職なら「訓練費返還を」 スカイマーク、操縦士を提訴:朝日新聞デジタル

    国内航空3位のスカイマークが、他社へ転職する複数のパイロットに、社内での「教育訓練費」約400万円を返すよう求めていることがわかった。一部で裁判にも発展し、パイロット側は「労働基準法違反だ」と反発する。パイロット不足の中、引き抜き防止策の一環とみる関係者もいる。 会社側提訴にパイロット反発 約400万円の返還を求められた20代の男性パイロットが朝日新聞の取材に応じた。副操縦士から5年で機長になる予定が、想定より乗務の割り当てが少なく、所定時間に達するのに8年かかる見通しとなり、「早くキャリアアップしたい」と転職を決意。入社当日、返還を承諾する覚書に署名したが、「大量退職を防ぐためで深い意味はない」と説明されたと話す。 関係者の話を総合すると、同社では少なくとも10人前後のパイロットが、返還を求められている。 「教育訓練費」とは何か。航空会社のパイロットは操縦士の国家資格に加え、機種ごとに国

    転職なら「訓練費返還を」 スカイマーク、操縦士を提訴:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2015/01/12
    当の事柄に関する規定がない状況下で提起されたのであれば、これもスラップ訴訟(すなわち、企業の横暴)の一つと言ってよいのではないか。
  • 「官邸は地方のこと分かっていない」 佐賀知事選が打撃:朝日新聞デジタル

    佐賀県知事選で、県内の農協を中心に支援を受けた元総務省職員の山口祥義(よしのり)氏が、安倍政権が全面支援した前武雄市長の樋渡(ひわたし)啓祐氏を破ったことは、大勝した昨年末の衆院選の勢いを引き継いで、1月下旬からの通常国会に臨もうとしていた政権にとって打撃となる。 自民党とともに樋渡氏を推薦した公明党の幹部は「政権が衆院選後、初の大型選挙で水を差されたのは痛い。統一地方選への影響も考えないといけない」と述べた。自民党派閥領袖(りょうしゅう)の一人も「官邸は地方のことが分かっていない」と語り、樋渡氏擁立を主導した官邸幹部を批判した。 安倍内閣の閣僚も「党内から候補擁立を主導した官邸の責任を問う声が出るだろう。知事選で勝てない原因を探らないといけない」と語った。昨年の滋賀、沖縄知事選でも敗れており、統一地方選直前でもあるだけに政権の地方での弱さへの危惧(きぐ)も広がりそうだ。 また、副大臣の一

    「官邸は地方のこと分かっていない」 佐賀知事選が打撃:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2015/01/12
    「選挙結果を受け・・・今後、安倍首相が進めるさまざまな改革に対し、自民党の族議員や業界の抵抗が強まる可能性もある」という書き方だと、反発する側が「抵抗勢力」と一括されかねない。問題はそうでないはずだ。