タグ

2018年3月19日のブックマーク (21件)

  • 佐藤優氏「財務省が隠したいこと」 森友文書改ざん:朝日新聞デジタル

    財務省による公文書改ざんは社会に大きな衝撃を与えた。行政や司法の世界に身を置いてきた3人に受け止めを聞いた。 佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)の話 安倍首相の昭恵氏や国会議員らの名前を消し、国有地売買を特例で処理していることを示す文言を公文書から抜いた行為は、売買の判断に関わる極めて重要な事実をなかったことにしたのと同じだ。だます意図に基づく行為で、悪質。国民への背信行為といえる。 今回、財務省は多くの公文書…

    佐藤優氏「財務省が隠したいこと」 森友文書改ざん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    片山善博氏「改竄が認められるなら、官僚組織はガタガタだ。今回の改竄はモラルの問題ではなく犯罪だ。官僚が政治家のためにルールをねじ曲げてはいけないし、ましてや公文書改竄など想像もつかない」。これが当然。
  • 首相答弁、官僚まかせ鮮明 あきれる野党「総理でしょ」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相や麻生太郎財務相が公文書改ざんを知ったのは、当に公表前日の11日だったのか。19日開かれた森友学園問題をめぐる参院予算委の集中審議で、野党側の追及はこの点にも集まった。官僚にげたを預けるような首相らの姿勢と、それに応じるような財務省側の答弁。疑惑は晴れず、議場は荒れた。 7時間に及んだ集中審議。安倍首相がいつ改ざんの疑いを把握したのかに質問が及ぶと、委員会室は騒然とした。 安倍首相は14日の参院予算委員会で、改ざんの報告を受けたのは「11日」と答弁した。一方で、翌15日に、「文書の一部が国土交通省に保存され、書き換え前のものである可能性がある」と6日に伝えられていたことが判明した。財務省は8日に「改ざん後」の文書のみを国会に開示。この点を野党は追及している。 「何で改ざんの可能性があると報告を受けながら、国会にも国民にも知らせなかったのか。野党や国民の疑問に、丁寧に誠実に対応

    首相答弁、官僚まかせ鮮明 あきれる野党「総理でしょ」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「安倍首相は6日に報告を受けていたことは認めたうえで「政府の立場で不確実なことは申し上げるべきではない」と釈明」。そして8日に、政府の一部たる財務省は改竄後の文書のみを国会に開示。これ、滅茶苦茶だろう?
  • 佐川氏喚問の決定持ち越し 与党「執行部の判断に時間」:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざん問題で焦点となっている佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問は19日の参院予算委員会では決まらず、20日以降に持ち越された。与党側は党内調整が間に合わなかったことを理由としたが、野党は抗議し、20日に決定するよう求めた。

    佐川氏喚問の決定持ち越し 与党「執行部の判断に時間」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    国会で虚偽答弁を繰り返した佐川宣寿は証人喚問で大いに締め上げられるべきだが、森友学園への国有地叩き売りを実際に決めたのは佐川の前任者迫田英典。迫田も大悪人として証人喚問で締め上げられねばならない。
  • 安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定:朝日新聞デジタル

    財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、安倍晋三首相は19日の参院予算委員会で、自身や昭恵氏の国有地売却への関与を改めて否定した。ただ、財務省は改ざん前の文書に昭恵氏の記述があった理由は首相夫人だったためと説明。野党側は批判を強め、昭恵氏の関与や影響の有無が引き続き焦点となっている。 首相は自民党の青山繁晴氏の質問に対し、「行政府の長として責任を痛感している」と述べ、改ざん問題について謝罪した。民進党の難波奨二氏の質問には、「私とが(売却額を)安くしてくださいと関与しているのであれば、国会議員を辞するに値すると私は信念として申し上げた」としつつも、「書き換え前の文書を見ても、全くそうではなかったことは明らかだろうと確信している」と強調した。 ただ、改ざん前の文書に昭恵氏に関する記述があったことについて、野党側は「間接的な関与があったではないか」(難波氏)などと

    安倍首相「私の妻でなければ載らない」昭恵氏関与は否定:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    安倍晋三の妻であっても森友学園の件に無関係なら名前は無論載らない。また、関係があっても何の問題もなければ、決裁文書を改竄して名前の記載が削除されることもない。つまりそれらの反対こそが真実ということ。
  • 前川氏講演、複数の自民議員が照会 文科省は影響否定:朝日新聞デジタル

    名古屋市立の中学校で2月に前川喜平・前文部科学事務次官が授業の一環で講演したことについて、文科省が市教委に問い合わせた問題で、複数の自民党国会議員が文科省に授業の経緯などを照会していたことが19日、関係者への取材でわかった。ただ、文科省は「市教委への問い合わせは文科省として判断した」としており、照会の影響を否定している。

    前川氏講演、複数の自民議員が照会 文科省は影響否定:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    くだらない照会をした自民党議員連中の実名を書けよと言いたい。こんなところで名を伏せていてどうする、朝日新聞。
  • 理財局長「総理夫人ということ」 昭恵氏の名記載の理由:朝日新聞デジタル

    19日の参院予算委員会で財務省の太田充理財局長は、書き換え前の決裁文書に安倍昭恵氏を巡る記載があった理由について「それは基的に、総理夫人だということだと思います」と述べた。決裁担当者が、安倍晋三首相のとしての立場を意識して書いたとの見方を示した。 共産党の小池晃氏が、決裁文書に政治家らの名前を書いた理由を財務省が「国会対応のため」としていることに触れ、「なぜ議員でもない昭恵さんの動向が記載されているのか」と指摘したことへの答弁。答弁を受け、小池氏は「重大な発言だ。まさに国会議員以上に配慮しなきゃいけない存在だから決裁文書に登場した」と述べた。 太田氏は「(森友学園の籠池泰典前理事長が)盛んに昭恵総理夫人の名前を出していたので記述したということだろう」とも説明した。 こうした追及に対して首相は「決裁文書の変更については、一切私からも指示はしていないし、の昭恵も全く関わっていない」と反論

    理財局長「総理夫人ということ」 昭恵氏の名記載の理由:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    加計学園問題の関連で文科省内部に情報共有の文書があったように、森友学園問題に関しては財務省内部に情報共有の文書が必ず存在するはずだ。それを明るみに出すことが問題解明のために極めて重要なのではないか。
  • 安倍首相、改めて関与否定「妻の記述に関わりなく削除」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は19日午前の参院予算委員会で、財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書を改ざんしていた問題について「行政府の長として責任を痛感している」と述べ、謝罪した。一方、「理財局内の決裁文書など存在すら知らない。指示のしようがない」と語り、改ざんへの関与を改めて否定した。自民党の青山繁晴氏の質問に答えた。 予算委では首相は「書き換え前の文書を見て、私や私のが国有地の払い下げや学校の認可に関与した事実はなく、関わったことにならないことは明らかだ」と強調した。改ざん前文書についても「について書かれた記述は書き換え全体の中のごく一部」「が出てこない部分も削除されている」などと述べ、「の記述かどうかに関わりなく削除されたものと思われる」との認識を示した。 新設予定の小学校の名誉校長に昭恵氏が就いていたことに関連し、首相は「国民の皆様から疑念の目が向けられることは当然のことだ」と述

    安倍首相、改めて関与否定「妻の記述に関わりなく削除」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    安倍自身が圧力をかけたなら、自分がしたと言うわけがない。他方、政治からの強い圧力なしに改竄がされたわけがないとは複数の識者・官僚経験者の指摘。安倍か、より広く官邸から、圧力があった可能性が極めて濃厚。
  • 文書1枚削除、新たに判明 予算委理事会で財務省が報告:朝日新聞デジタル

    財務省が森友学園との国有地取引に関する決裁文書14件を改ざんした問題で、同省は19日、参院予算委員会の理事会で、文書1枚が削除されていたことが新たに判明したと報告した。敷地内に新たに見つかった「地中のごみ」への対応を記した文書で、週末に削除されていることに気づいたという。 改ざん後に削除されていたのは「(決裁参考メモ)森友学園事案に係る今後の対応方針について」とのタイトルで、2016年4月4日付。対応方針として、ごみの撤去作業について、「棟上げ式までの工程に与える影響を最小限にするため」とした上で、「相手方経費で施工することとし、売却価格からの控除を検討」とした。財務省幹部は理事会で、今月12日に調査結果を報告する際に盛り込めなかったとして謝罪した。 また、理事会では立憲民主党の蓮舫氏と共産党の辰巳孝太郎氏が、改ざん当時の財務省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官の証人喚問を19日の委員会

    文書1枚削除、新たに判明 予算委理事会で財務省が報告:朝日新聞デジタル
  • 見切りの技冴えた羽生竜王 将棋名人戦プレーオフ:朝日新聞デジタル

    第76期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)のプレーオフ4回戦は18日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、羽生善治竜王(47)が豊島将之八段(27)を84手で破り、5回戦進出を決めた。羽生竜王は21日に稲葉陽八段と対戦し、勝った方が佐藤天彦名人への挑戦権を獲得する。 朝9時半、将棋会館は道場の開場を待つ子供や保護者たちでにぎわっていた。しかし局が行われる特別対局室のあるフロアは静寂に包まれていた。日曜日ということもあって、対局は局のみだったからだ。 史上初の6者プレーオフは、前期の成績に基づく順位が低い者同士が対戦し、勝てば上位の者と対戦する勝ち抜き方式。B級1組から上がったばかりの豊島は6人中で一番順位が低いため、挑戦者になるには他の5人全員に勝たなければならない。ところが豊島は、久保利明王将、佐藤康光九段、広瀬章人八段を連破して勝ち上がってきた。 一方、羽生は6人の中

    見切りの技冴えた羽生竜王 将棋名人戦プレーオフ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    羽生の名人戦再登場に期待するが、それとは別に、やはりパラマストーナメント方式はいかがなものか。可能性は限られているのだから、3人の場合、4人の場合と、より公平なプレーオフのやり方を予め決めておくべきだ。
  • ロシア大統領選、プーチン氏圧勝で4選へ 得票率7割超:朝日新聞デジタル

    ロシア大統領選が18日行われ、現職のプーチン大統領(65)が投票締め切り後発表の出口調査で得票率73・9%とされ、4選を確実にした。プーチン氏は2000年3月の大統領選で初当選。08年にいったん首相に回ったが、12年大統領に復帰した。今回の当選で任期は24年までとなり、旧ソ連のスターリン共産党書記長以来の長期にわたり事実上の権力を握ることになる。 中央選挙管理委員会が立候補を認めたのは8人。「全ロシア世論調査センター」の出口調査では、2位は共産党候補パーベル・グルジーニン氏(57)が11・2%、自由民主党候補の民族派ウラジミール・ジリノフスキー氏(71)が6・7%。中央選管は開票率21・33%の段階のプーチン氏の得票率を71・97%と発表した。 前回12年の選挙で大統領職に復帰した際のプーチン氏の得票率は議会選での不正発覚や長期政権化への批判で63・6%と2選目を下回った。危機感を抱いたプ

    ロシア大統領選、プーチン氏圧勝で4選へ 得票率7割超:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    やはりロシアには真の意味の民主主義は未だ存在しないようだ。とはいえ、最近では「真の意味の民主主義」を標榜するはずの国も、Brexitやらトランプ大統領選出やらと、相当滅茶苦茶になってきているが。
  • 改ざん「首相が墓穴」=共産・小池氏(2018年3月17日) - エキサイトニュース

    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「共産党の小池書記局長は17日、森友学園への国有地売却に関する財務省決裁文書改ざんに関し、「妻の関与を隠すための改ざんではないか。墓穴を掘ったのは安倍さんだ」と指摘した」。小池氏の解釈が正しいと思える。
  • 野党、昭恵氏付元職員の招致要求=迫田元局長喚問も(2018年3月17日) - エキサイトニュース

    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「野党各党は17日、国有地売却問題の真相解明に向け、安倍首相夫人昭恵氏付の職員だった谷査恵子氏と、売却交渉当時財務省理財局長を務めていた迫田元国税庁長官について国会招致を求める考えを示した」。当然至極。
  • 共産・志位氏「安倍政治の毒回っている」=中央省庁は危機的(2018年3月18日) - エキサイトニュース

    共産党の志位和夫委員長は18日、東京・JR新宿駅前で街頭演説し、学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざんなど中央省庁が絡む一連の問題を取り上げ、「安倍政権の下で政府機関は危機的な状態だ。安倍強権政治の毒が政府全体に回っている」と批判した。 志位氏は、財務省の文書改ざんのほか、防衛省の南スーダン国連平和維持活動(PKO)日報問題や厚生労働省による裁量労働制に関するデータ誤用問題などを列挙。「市民と野党の共闘の力で安倍政権を倒し、日に民主主義を取り戻す」と訴えた。

    共産・志位氏「安倍政治の毒回っている」=中央省庁は危機的(2018年3月18日) - エキサイトニュース
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「共産党の志位委員長は18日街頭演説し、森友学園に関する財務省決裁文書改ざんなど一連の問題を取り上げ、「安倍政権の下で政府機関は危機的な状態だ。安倍強権政治の毒が政府全体に回っている」と批判した」。
  • 自民議員が照会=前川氏の授業、文科省に(2018年3月18日) - エキサイトニュース

    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「文科省の前川前事務次官が名古屋市立中学校で行った授業について同省が問い合わせていた問題で、自民党の衆院議員が同省に照会していたことが18日分かった。議員の照会後、同省はメールで問い合わせていた」。
  • 毎日新聞世論調査:文書改ざん「首相に責任」68% | 毎日新聞

    毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は33%で2月の前回調査から12ポイント下落、不支持率は47%で同15ポイント上昇した。不支持が支持を上回ったのは、昨年9月の衆院解散直前の調査以来。学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題で安倍晋三首相に「責任がある」との回答は68%で、「責任はない」は20%。内閣支持率の急落で首相は当面、厳しい政権運営を強いられる。 内閣支持率は、携帯電話を調査対象に加えた昨年9月以降では最低になった。自民支持層では支持率は74%となお高いのに対し、「支持政党はない」と答えた無党派層は不支持55%、支持15%。公明支持層の支持率は5割を切った。

    毎日新聞世論調査:文書改ざん「首相に責任」68% | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「森友学園に関する財務省の決裁文書改ざん問題で安倍首相に「責任がある」との回答は68%で、「責任はない」は20%」。世論的には安倍首相はくだんの問題に関与している疑いが極めて濃厚。安倍首相は詳細な釈明が必要。
  • 森友学園:国有地売却問題 文書改ざん 財務局職員、交渉記録を保存 「破棄」答弁と矛盾 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、2016年6月に学園と締結した売買契約の交渉過程の記録を、昨年2月の問題発覚後も財務省近畿財務局の一部の職員が「手控え」として保存していたことが明らかになった。記録の存在は省にも報告されていたとされる。財務省は国会で「交渉記録は破棄した」と繰り返しており、答弁との矛盾について野党が追及を強めるのは必至だ。 財務省は今月12日、売却や貸し付けに関する決裁文書14件で、値引きの経緯などを削除していたとする調査結果を公表。この他にも、学園とのやり取りの記録が残されていたことになる。

    森友学園:国有地売却問題 文書改ざん 財務局職員、交渉記録を保存 「破棄」答弁と矛盾 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「2016年6月に学園と締結した売買契約の交渉過程の記録を、昨年2月の問題発覚後も財務省近畿財務局の一部の職員が「手控え」として保存していたことが明らかになった。記録の存在は本省にも報告されていたとされる」。
  • 前川氏:「役人は辞めれば何でも言える」 佐川氏に助言 | 毎日新聞

    講演する前川喜平・文部科学省前事務次官=須坂市須坂のシルキーホールで2018年3月13日、川辺和将撮影 文部科学省の前川喜平前事務次官が13日夜、長野県須坂市内で講演した。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題を受けて辞任し、国会招致を要求する声が高まっている佐川宣寿前国税庁長官に関し「役人は辞めれば何でも言える。佐川さんにそう教えてあげたい」と述べた。 前川前事務次官は昨年、「加計学園」の獣医学部新設計画に関し「総理のご意向」と記された文書の存在を告発。その後、全国の講演会などで官邸側の関与を主張し続けている。 講演では森友問題について「意思決定過程の不透明さなど加計問題と似ている」とし、改ざんは「隠すだけでなく偽の情報を出した。輪をかけて悪質だ」と批判。「38年務めた経験上、役所の人間が自ら判断したとは思えず、政治的な力が働いたと考えざるをえない」と語った。

    前川氏:「役人は辞めれば何でも言える」 佐川氏に助言 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    いやあ、前川喜平氏、強い強い。全くそのとおりで、役人は辞めれば何でも言えるのであり、しかも発言することが公益にかなうのなら、むしろバンバン言うべきだ。済んだ天下り問題を今ごろ言う連中は自民党の手先か。
  • 森友文書改ざん:麻生氏いら立ち隠せず 再び頭下げず謝罪 | 毎日新聞

    衆院財務金融委員会で学校法人「森友学園」に関する文書改ざん問題について答弁する麻生太郎財務相=国会内で2018年3月16日午後5時17分、川田雅浩撮影 「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、野党が10日ぶりに審議に復帰して開かれた16日の参院予算委員会。麻生太郎副総理兼財務相は「甚だ申し訳なかった」と謝罪はしたものの、辞任を求める野党にいら立つ様子を見せながら続投する考えを示した。部下の理財局幹部が深々と頭を下げる中、この日も財務省のトップが頭を下げる姿は見られず、国会周辺では反発の声が上がった。 「やかましいなあ。聞きたい? 答弁。じゃあ静かにしていただけますか」。野党議員から改ざんをいつ把握したのかを問う質問が続き、激しいやじが飛び交う中、麻生氏は不快感をあらわにした。

    森友文書改ざん:麻生氏いら立ち隠せず 再び頭下げず謝罪 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    今回の問題では職制上は当然麻生は責任をとって辞任するべき立場だが、内容的に責任を問われるべきはもっぱら安倍晋三で、麻生は無関係。それゆえに麻生のこのデカい態度なのだろう。無論麻生は即辞任するべきだが。
  • 羽生竜王が豊島八段破る 将棋名人戦・挑戦者決定戦へ:朝日新聞デジタル

    佐藤天彦名人(30)への挑戦権を争う第76期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)のプレーオフ4回戦が18日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、羽生善治竜王(47)が豊島将之八段(27)を破り、挑戦権獲得まであと1勝とした。稲葉陽(あきら)八段(29)との挑戦者決定戦は21日にある。 今期A級は最終11回戦を終えて、6人が6勝4敗で並んだ。プレーオフは、前期成績に基づく順位が下位の棋士から対戦し、勝者が上位の棋士と戦う勝ち抜き方式。名人戦初挑戦を目指す豊島八段は久保利明王将(42)、佐藤康光九段(48)、広瀬章人八段(31)を破った。局では、後手番の羽生竜王が「横歩取り」の戦いに誘導し、勝利した。 2年ぶりの名人戦登場を目指す羽生竜王は、名人獲得9期で永世名人を名乗る資格を持つ。稲葉八段は2年連続の挑戦権獲得を狙う。 名人戦七番勝負は4月11日に開幕する。(村瀬信也)

    羽生竜王が豊島八段破る 将棋名人戦・挑戦者決定戦へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    近年進境が著しい豊島の猛進に羽生が待ったをかけた形。
  • 週末の自民議員に地元で厳しい声 広がる危機感:朝日新聞デジタル

    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題が政権を直撃し、内閣支持率が急落した。自民党内には強気と弱気が交錯し、「安倍1強」の空気は一変。来夏の参院選に向け、危機感も広がり始めている。 財務省が文書の書き換えを認め、意図的改ざんが明らかになってから初めての週末。地元選挙区に戻った自民党議員は、これまでにない有権者の厳しい視線を感じたようだ。 衆院福岡2区選出で当選3回の鬼木誠氏は18日、福岡市中央区で国政報告会に臨んだ。「決裁文書の改ざんは間違いない事実で重大な問題だ。誰が責任を取るのか」。子連れの男性やお年寄りら約50人を前に、こう切り出した。 安倍晋三総裁のもとで小選挙…

    週末の自民議員に地元で厳しい声 広がる危機感:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「「安倍1強」の空気は一変。来夏の参院選に向け、危機感も広がり始めている」。今回の問題を最も政局扱いしている見方はまさにこれ、「来夏の参院選に向け」云々だ。決裁文書の改竄はこんな次元の問題ではない。
  • 石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」:朝日新聞デジタル

    「あんな講演を(前文部科学事務次官の前川喜平氏が)やるのはいかんじゃないか」といって、文科省が一体どんなことだと(問い合わせる)。それはおかしくはないですか。そんなことをやり始めたら、言論の自由はなくなってしまう。 特定の人が記録をなくしてしまう。行政というのは誰にも公平に行われたと、その記録を残すために膨大な文書がある。それを書きかえてしまったら一体何を信じたらいいのですか。 行政はAさんが頼もうが、Bさんが頼もうが、Cさんが頼もうが、みんな公平にやらなければ。一部の人だけが利益を得るようなことであれば、誰もバカらしくて税金なんか払っちゃおられんということだと思う。(鳥取県倉吉市の街頭演説で)

    石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/03/19
    「行政はAさんが頼もうが、Bさんが頼もうが、Cさんが頼もうが、みんな公平にやらなければ。一部の人だけが利益を得るようなことであれば、誰もバカらしくて税金なんか払っちゃおられんということだ」。全く同感。