タグ

2018年5月7日のブックマーク (13件)

  • 大使は言葉特訓して派遣…河野外相「語学力アップ」宣言:朝日新聞デジタル

    大使はその国の言葉ができるように特訓してから派遣します――。河野太郎外相が7日、政府が各国に派遣する大使らの「語学力アップ」を宣言した。 河野氏は7日の参院決算委員会で、「大使で派遣される際、その人の(専門の)語学と全く違う所へ派遣されることがある」と指摘。米国などでは、半年から1年ほど担当業務を外して派遣先の言語だけを訓練させていることに触れ、「重要な公館に派遣する大使や重要人物は、しばらく業務から完全に切り離し」て、語学の特訓に専念させる考えを明らかにした。 大使人事をめぐる最近の事例では、木寺昌人・前駐中国大使や別所浩郎・前駐韓国大使が現地の言葉を話せなかった。いずれも、自らの専門外の言語を使う国への赴任だった。 また、河野氏は外務省改革に…

    大使は言葉特訓して派遣…河野外相「語学力アップ」宣言:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    「大使はその国の言葉ができるように特訓してから派遣します――。河野太郎外相が7日、政府が各国に派遣する大使らの「語学力アップ」を宣言」。ほぼ無意味。外務官僚の上がりポストという位置づけ自体が間違いだ。
  • 子どもの審美眼に学び、未知の世界へ… かこさとしさん:朝日新聞デジタル

    作家で児童文化研究家のかこさとし(加古里子)さんが、92歳で亡くなった。 生涯現役で、絵を通してメッセージを送り続けた。「子どもであっても、自分の考えを持ち、行動できるようお手伝いするのが私の使命」と穏やかな口調でよく語っていた。 原点は、19歳で迎えた敗戦にある。 少年時代、飛行機乗りの軍人にあこがれ、航空士官を志した。近視が進み断念したが、ともに軍人を目指した級友たちは皆、特攻機で死んでいった。自分は「死に残り」だという思いが消えなかった。 東京大工学部を卒業後、昭和電工に入社。勤めの傍ら、焼け野原にバラックが並ぶ川崎市で、生活に苦しむ人々の医療や教育を支えるセツルメント運動に加わった。子ども会活動に力を注いだのは、軍国少年だった自分のような判断の過ちを犯さぬように、という悔恨が根底にあったからだ。 川崎の子どもたちに自作の紙芝居をよく見せた。つまらないと、すーっと消えてザリガニ

    子どもの審美眼に学び、未知の世界へ… かこさとしさん:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    「ぐりとぐら」の中川李枝子氏「戦争で失った子ども時代を取り戻そうと、古今東西の児童文学の名作をむさぼり読んでこの世界に入りました。かこさんも同じ」「かこさんの作品、一言一句を大切にしていきたいです」。
  • 「30年前と変わらず」 国内初セクハラ訴えた女性の目:朝日新聞デジタル

    福田淳一・前財務事務次官のセクハラ問題や麻生太郎財務相らの姿勢に対し、抗議の声がやまない。1989年に全国で初めてセクハラを巡って争う裁判を起こした元原告でフリーペーパー編集長の晴野(はるの)まゆみさん(60)=福岡市=は、セクハラが起きる社会の状況が「約30年前と変わっていない」と指摘。「女性を一人格としてではなく、性的対象物として見ていることが問題の質」と語った。 晴野さんは、勤めていた出版社の上司だった男性から「異性関係が乱れている」「不倫している」などと繰り返し中傷され、退職を強要された。「立場が上の男性から一方的に性的発言を繰り返されると、当に、ものすごく怖い」 提訴した当時、「もてない女…

    「30年前と変わらず」 国内初セクハラ訴えた女性の目:朝日新聞デジタル
  • 山口さん契約解除 意思尊重に「ご批判」、揺れた事務所:朝日新聞デジタル

    人気アイドルグループ「TOKIO」の山口達也さん(46)が女子高校生に対する強制わいせつ容疑で書類送検され、不起訴処分(起訴猶予)になった問題で、所属するジャニーズ事務所は6日、山口さんとの契約を解除したことを明らかにした。無期限謹慎の発表から、わずか10日後の判断だった。 事務所などによると、山口さんは4月末に他のメンバーに対し辞表を出したが、預かりになっていた。6日に改めて人から事務所に対し、辞めたいとの強い申し出があったという。これを受け、ジャニー喜多川社長とTOKIOのリーダー城島茂さんが協議し、受理を決めたとしている。7日、NHKは山口さんが司会の「Rの法則」(Eテレ)の打ち切りを発表した。日テレビも3番組で山口さんの降板を正式に決めた。 この間、事務所の対応は揺れた。1日にジャニー喜多川社長が談話を発表した際には、「彼らが、まず何をすべきか、これからをどうしていくか、彼らが

    山口さん契約解除 意思尊重に「ご批判」、揺れた事務所:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    本題から外れるが、「芸能人と事務所との関係は、会社員のような『雇用契約』ではなく、独立した事業者同士による『業務委託契約』が一般的」との弁護士の話は必ずしも正しくなく、労働者性を持つ芸能人はありうる。
  • 国民民主党が62人で発足 4割が離脱、勢力大幅に後退:朝日新聞デジタル

    民進党と希望の党は7日、新党「国民民主党」を結成した。民進、希望の国会議員計109人のうち、合流したのは62人(衆院39人、参院23人)で、4割余の47人が離脱した。新党の勢力は、衆院で野党第1党の立憲民主党の56人に及ばず、参院は野党第1党ながらも民進の41人から大幅に後退した。与党・公明党の25人も下回った。 昨年の衆院選で3分裂した旧民進勢力の今回の再編では、新党結成に関わらなかった立憲が結果的に62人から72人(衆院56人、参院16人)に勢力を伸ばした。 東京都内のホテルでこの日あった新党設立大会では、民進の大塚耕平と希望の玉木雄一郎の両代表が新党の共同代表に就くことを確認。このほか、希望から古川元久氏を幹事長、泉健太氏を国会対策委員長に、民進から平野博文氏を総務会長、足立信也氏を政調会長に選んだ。新党は民進を存続政党とし、希望は解散して吸収される。8日に総務省に届け出る。 新党に

    国民民主党が62人で発足 4割が離脱、勢力大幅に後退:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    前原誠司は国政から引退すべきだ。選挙で全国の有権者が政治家に対してマイナス一票を投票できるなら、間違いなく前原は最多マイナス得票を獲得するだろう。自分がそれほど嫌われていることを自覚しろと言いたい。
  • JR北海道の生き残り策、JR九州元社長ならどうする?:朝日新聞デジタル

    国鉄の分割民営化から30年以上たち、JR各社の格差が鮮明になっている。JR北海道が路線の半分を単独で維持するのは困難と表明するなど北海道、九州、四国の3島会社は人口減少などで経営環境が厳しい状況だ。ただ、人口減少は東日、東海、西日州3社にとってもひとごとではない。JR九州で経営の多角化を進めた初代社長の石井幸孝氏(85)に鉄道の生き残り策を聞いた。 ――州3社と3島会社との格差はJR発足当時から予想できたことでした。 「国鉄改革の第2幕をしないといけない。そのためには全国の旅客や貨物の長期ビジョンを策定する土俵や行司役が必要だ。曲がりなりにも国鉄社はそうした役割を果たしてきたが、国鉄なき後、JR各社の境界を超えて議論する場も、人もいない。国に鉄道戦略がない。そこが問題だ。全体を見る人がいないから格差が放置されている」 ――苦境のJR北海道、石井さんならどうしますか。 「北海道

    JR北海道の生き残り策、JR九州元社長ならどうする?:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    他ブクマも示唆しているように、地方鉄道の不振の根本原因は(自動車道路の場合と違い)敷設された道としての鉄道を自社(或いは三セクの場合は当該地域)が維持せねばならない点に在る。発想の根本的転換が必要だ。
  • 与野党、国会正常化で合意 柳瀬氏を参考人招致へ:朝日新聞デジタル

    与野党は7日、大島理森衆院議長の仲介で国会の正常化で合意した。立憲民主党など野党の国会対策委員長は断続的に協議し、与党が提案した柳瀬唯夫・元首相秘書官(現経済産業審議官)の参考人招致を受け入れた。柳瀬氏の参考人招致は10日に行われる見通しだ。これを受け、野党は8日に開かれる衆院会議に出席する。 与野党はこのほか、安倍晋三首相が出席する衆参両院の予算委員会集中審議を行うことでも合意した。財務省が森友学園の決裁文書を改ざんした問題では、改ざん前の文書を18日をめどに国会へ提出することも確認した。 立憲などは麻生太郎財務相の辞任や柳瀬氏らの証人喚問など4項目を要求し、4月20日から国会審議への出席を拒否してきた。 参考人招致では、加計(かけ)学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬氏が2015年4月に首相官邸で学園関係者や愛媛県職員らと面会したことを認めるかどうかが焦点になる。愛媛県の文書には柳瀬氏が

    与野党、国会正常化で合意 柳瀬氏を参考人招致へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    柳瀬氏を証人喚問でなく参考人招致とするのはおかしい(与党が悪い)。「財務省が決裁文書を改竄した問題では、改竄前の文書を18日をめどに国会へ提出することも確認した」との由だが、まだ未提出だったことに驚く。
  • 国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏:朝日新聞デジタル

    民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」が7日、結党した。新党には両党から62人(衆院39人、参院23人)が参加した。東京都内のホテルで開かれた新党設立大会では、民進の大塚耕平、希望の玉木雄一郎の両代表が共同代表に就任。幹事長には古川元久氏、総務会長に平野博文氏、政務調査会長に足立信也氏、国会対策委員長に泉健太氏らを充てる幹部人事を決定した。 新党設立大会では綱領や規約、安全保障法制の違憲部分の「白紙撤回」、原発の2030年代ゼロなどを盛り込んだ基政策も承認された。 他の幹部人事では、代表代行に原口一博氏、幹事長代行に増子輝彦氏、選対委員長に大島敦氏を選んだ。 国民民主党の参加議員 《衆院39人》青山大人▼浅野哲▼泉健太▼伊藤俊輔▼稲富修二▼今井雅人▼大島敦▼大西健介▼岡充功▼奥野総一郎▼小熊慎司▼城井崇▼岸周平▼吉良州司▼源馬謙太郎▼後藤祐一▼小宮山泰子▼近藤和也▼斉木武志▼階

    国民民主党が結党、62人参加 幹事長に古川元久氏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    最初からへたれが確定的なこの新党に大勢の国会議員が参加するのだなとむしろ驚く。他に行き場がないということか。この党も早晩なくなるだろう(し、早晩発展的に解消されることを期待する)。
  • 「重くない」憲法、手のひら冊子に グッドデザイン賞:朝日新聞デジタル

    どこか縁遠く感じる憲法を身近にしようと、東京在住のデザイナーのカップルが前文と全条文を載せた冊子を作ったところ、2017年度のグッドデザイン賞を受賞した。手のひらサイズで、横書きの蛇腹式。新書に挟んで持ち歩ける薄さ、軽さを追求してみた。 保田(ほだ)卓也さん(33)と三上悠里(ゆうり)さん(33)は武蔵野美術大の同級生で、卒業後に結婚。保田さんは会社、三上さんはフリーでデザイナーとして働いている。 冊子づくりのきっかけは16年秋。前年、安全保障法制が成立するなど、憲法とのつながりで社会が大きく変わるかもしれない動きが続いていた。 2人の話題も自然と憲法のことになり、基を学ぼうとしたが、ネットで調べると、護憲か改憲か鮮明にした勉強会が目立った。 「どちらかの立場を前提とせずに学べる勉強会をしてみたい」と母校の志田陽子教授(憲法)に相談し、憲法とは、主権者は何をする、戦争放棄の意味などのテー

    「重くない」憲法、手のひら冊子に グッドデザイン賞:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    「全体を理解しないで、個々の条文を変えることを議論するのは難しい」「まず憲法を学び、議論の土台をつくる必要がある」。誠にそのとおりで、数週間でできた現憲法は論理性の点で自民党改憲草案を遙かに凌駕する。
  • 国民民主党、午後に結党 岡田氏・野田氏ら続々と不参加:朝日新聞デジタル

    民進党と希望の党が合流し、新党「国民民主党」を7日、結党する。新党は昨年の衆院選で3分裂した民進勢力の再結集をめざすが、両党からの参加者は6割程度の60人強となる見込みで、多難の船出となる。 両党は7日午後、都内のホテルで新党設立大会を開いて結党を正式に決め、その後、総務省に届け出る。正式な結党を前に新党への不参加の表明や、民進に離党届を提出する議員が相次いだ。 7日午前までに、民進では岡田克也元代表や野田佳彦前首相ら衆院議員9人、参院議員18人の計27人が離党届を提出。参院議員のうち小川敏夫参院会長ら9人が同日、立憲民主党に入党届を提出した。野田氏は千葉県庁で記者会見を開き、同県内に野党勢力の結集をめざす政治団体を近く設立すると説明した。一方、衆院議員の3人が新党に加わる見込みだ。 希望では、樽床伸二元総務相や大串博志衆院議員らが無所属になると表明。玉木雄一郎代表は7日、「政権交代の核と

    国民民主党、午後に結党 岡田氏・野田氏ら続々と不参加:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    相変わらず野党の情けなさが目だつが、政権交代が常態となって初めて良好に機能する今の政治制度(特に選挙区制)を思えば、野党が育たないのは野党政治家自身の問題である以上に国民の民度の問題だと考えるべきだ。
  • 野田前首相、新政治団体設立へ「立憲・国民民主も包む」:朝日新聞デジタル

    衆院会派「無所属の会」で活動する野田佳彦前首相は7日、千葉県庁で記者会見し、同県内に新たな政治団体を近く設立すると発表した。民進党に離党届を出したことも明らかにした。今後は民進、希望両党が合流して結成される国民民主党には参加せず、新設する政治団体の代表に就任する。 野田氏は会見で「(県内で活動する)立憲民主党、国民民主党の議員も参加可能とし、緩やかな政治団体で包み込みたい」と述べた。来春の統一選や、その後の参院選の候補者調整など野党間の連絡調整役を担う方向という。1カ月後には正式に旗揚げし、民進党元代表の岡田克也衆院議員らが結成した三重県の地域政党「三重新政の会」などとの連携も模索する。 野田氏はこの日午前、民進党に離党届を提出し、国会では引き続き無所属で活動することも表明した。「政権交代可能な政治を実現するには、新党に参加するより無所属で野党を結集する方がベターだと判断した」と話した。(

    野田前首相、新政治団体設立へ「立憲・国民民主も包む」:朝日新聞デジタル
  • 立憲・辻元国対委員長、衆院議長に事態打開を申し入れ:朝日新聞デジタル

    立憲民主党など野党6党の国会審議復帰に向け、立憲の辻元清美国会対策委員長は7日、大島理森衆院議長に仲介を申し入れた。これを受け、大島氏は8日から審議に復帰するよう要請。議長として与野党の話し合いができる環境作りに努める考えも示した。 辻元氏が提出した申入書では、森友・加計(かけ)学園の問題や自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)など相次ぐ政権をめぐる不祥事について「民主主義の土台が根底から突き崩される異常事態」と指摘。野党6党が求める関係者の証人喚問や資料の提出が実現していないことに、「応じない政府・与党こそ、国会審議の前提と信頼を破壊している」と批判し、大島氏に議長として国会で十分な審議を実施できるよう取り計らいを求めた。辻元氏によると、大島氏は会談で「国民から非常に国会が厳しい目で見られていると認識している」と述べたという。 大島氏はその後、自民党の森山裕国対委員長と会談し、野党6党からの申し入

    立憲・辻元国対委員長、衆院議長に事態打開を申し入れ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    柳瀬氏は既に参考人招致をしているのだから、もう1度参考人という与党の主張は論外。当然証人喚問でなければならない。今回の審議拒否については野党側に大幅に理があると言わざるをえない。
  • 街並み変わる神保町にブックセンター 岩波の本が9千点:朝日新聞デジタル

    書店や喫茶店、イベントスペースなどがある「神保町ブックセンター with Iwanami Books」が4月、東京都千代田区にオープンした。閉店した「岩波ブックセンター」の跡地に開設。読書離れが進む中、の街・神保町で人と書物をつなぐ機能が期待されている。 開放的な空間の店内に入ると、右に喫茶店の厨房(ちゅうぼう)があり、正面にはソファや書架が広がる。書架にあるのは岩波書店の出版物のみ。新書や文庫から、全集まで約9千点が並ぶ。 開業前日のイベントに登壇した岩波書店の岡厚社長は「日社会の知的基盤を提供してきた」と岩波創業からの100余年を振り返った。しかし、若年層を中心に教養離れは続いており、岩波を知の象徴とみなす往時の雰囲気は、ない。 神保町の街並みも変わった。三省堂書店神保町店の松下恒夫副店長によると、チェーンの飲店やドラッグストアが増え、「独自性がなくなりつつある」。古書店の

    街並み変わる神保町にブックセンター 岩波の本が9千点:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/07
    残念ながらこの試みが成功するとは思えない。学術書出版では岩波書店はごく少数の古典的な著作のみ長く残し、その他のものは早々に絶版にする、という印象が強い。「知の象徴」などという言葉は全く当てはまらない。