タグ

2010年2月13日のブックマーク (21件)

  • 【GUMI】 アイノヨロコビ 【オリジナル曲】

    ども。takamattです。聴いてくれた全ての人にLOVE!!■マイリスト→mylist/15101277■ブログ→http://ameblo.jp/takamatt/■HP:http://iriemoments.web.fc2.com/■イラストはピアプロにて夏さん(http://piapro.jp/n0586)にお借りしました。■オケ+mp3 → http://piapro.jp/takamattKarenTからiTunes他で配信中です。なにとぞー → http://piapro.jp/karent/?view=album&id=375■新作(10/18) → ライオン☆ボーイ (sm19146552)収録アルバム【Miracle Child】とらのあな様 ⇒ http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/45/040020

    【GUMI】 アイノヨロコビ 【オリジナル曲】
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     あ、これいいっすね。
  • ガチャッター

    TwitterIDを入力してから真ん中のレバーを回してください。 コイン投入口をクリックすればIDに関係なく普通にガチャガチャする事も出来ます このページを正しく表示するには Adobe Flash Playerが動作する環境が必要です TOP

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
    ヽ(*´∇`*)ノわぁい|.@vv_rito_vv さんのカプセルの中には「ブラック★ロックシューター」が入っていました
  • 元やくざに学んだ交渉術

    平成の初め頃、熊市内のやばい系のタクシーと私のお客さんの車が、事故を起こした。状況は、お客さんのほうが不利だった。 32,3歳の私は、相手が難しいタクシー会社だがここでびびっては負けと、張り切りすぎて、交渉に臨んだ。元やくざと思える交渉係と話し合いになっだか、言葉の行き違いから、私はかっとなり、怒鳴りあいになった。 気まずい沈黙の後、しばらくすると、元やくざと思えるその交渉係は、にやっと笑って、こう言った。 「坂君といったかな。交渉はねえ、かっとなったほうが負けなんだよ。まず相手の言い分をじっくり聞く。そして、相手が言ってはならない言葉を言ったとき、その言葉尻を捕らえ一気に畳み込んでいくのだよ。」 「君は、まあしかし、一生懸命だね。そこは認めるよ。」 結局、交渉は妥当なところで落ち着き、損保会社としても満足の行く結果となった。 この経験は、後々、ものすごく生きてくることになった。 それ

    元やくざに学んだ交渉術
  • 糞コメだらけの「やってみた」に総統閣下がお怒りです‐ニコニコ動画(9)

    話題のsm13596935、興味深い動画です。少々過激な演出をしましたが、上げた理由は中盤にもある通り、「不毛な」批判、嫌味、粗探し、助言の皮を被った罵倒がはびこり、「やってみた」をはじめ、ユーザー発信の文化を損なっている現状への憤りです。勿論正当な批評はあってよく、特に投稿者が明示しているなら尚更です。しかし、目に入るのは「ここはそういう所だ」「世間は厳しい」との言葉を金科玉条に、分かった風の輩が処構わず口汚いコメントを残していく様ばかりです。批判的視点も結構ですが、伝え方は洗練されるべき。気遣いも信念も欠いたコメントは総統閣下でなくともお断りでしょう。「聴衆は雑多だから仕方がない」と諦めず改善していきませんか。動画の趣旨は、必ずしもsm13596935と衝突しないと考えます。

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     いやー。胸がすっとするねこれ
  • なにこれこわい:アルファルファモザイク

    ■編集元:半角文字列板より 424 /名無しさん[1-30].jpg :2010/01/25(月) 11:58:59 ID:zhx7Fr940

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     是非実物を見てみたい!
  • バンドとニコ動、2つの顔を持つ「裏表ラバーズ」作者の素性 (1/5)

    進化をつづける「初音ミク」。ニコニコ動画に投稿される曲は、スカパンクやハードロック、シューゲイザー系ロックと、ジャンルの細分化まで進んでいる。ユーザーと楽曲、それぞれのレベルが格段に上がっている現在、一瞬でユーザーの耳をひきつける曲を作り、昨年、群を抜く人気を集めたのがwowaka/現実逃避Pだ。 ニコ動への登場は昨年5月、「グレーゾーンにて。」でデビューを飾った。まだ現役の学生で、しかも「DTMに挑戦して1ヵ月で出来上がったから発表した曲」というのだから驚かされる。ちなみに現実逃避Pという名前自体、試験期間中に曲を作っており「現実逃避って、いいよね!」と投稿コメントに書いた一言から命名されたものという。 彼はその後も「テノヒラ」「ラインアート」と立て続けに新曲を発表。ラインアートは轟音のギターにボーカロイドの高音が響く1曲。激しさの中に美しさが表現されていると評価が高い。そして6曲目に発

    バンドとニコ動、2つの顔を持つ「裏表ラバーズ」作者の素性 (1/5)
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     自分の好きなことに正直に、真摯に活動してる人は強い。
  • コンテンツ産業の「25%ルール」 : 池田信夫 blog

    2010年02月13日11:53 カテゴリITメディア コンテンツ産業の「25%ルール」 私もいろいろな「コンテンツ産業」にかかわったが、この分野のいろいろな業界に共通している暗黙のルールがある。それはクリエイターには売り上げの25%しか還元されないというルールだ。出版の場合には、小売:20% 取次:10% 印刷・製:35% 出版社:25% 著者:10%出版社の取る「仕切り」は会社によって違い、これは大手の場合だ。新しい会社が参入するのは事実上禁止だが、幽霊会社を買収して参入しても、小売と取次に半分近く取られるので、印税や印刷代を払うと出版社には10%ぐらいしか残らない。しかも返品リスクも版元が負うので、出版社はハイリスク・ローリターンのビジネスだ。 映画の場合は、映画館:50% 配給元:25% プロダクション:25%だからほとんどの映画は赤字で、DVDやタイアップなどで辛うじてトントン

    コンテンツ産業の「25%ルール」 : 池田信夫 blog
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     「問題は流通のインフラが少数の業者に独占されているボトルネック。独占を排除してインフラの競争を作り出すことが必要」
  • [ウェブサービスレビュー]本のフレーズを引用して投稿する読書管理サービス「InBook」

    内容:「InBook」は、読んだのフレーズを投稿し、オンラインでまとめて管理できるウェブサービスだ。一般的な読書管理サービスとは異なり、フレーズを引用して記録するシステムにより、印象に残る箇所を手軽に記録しつつ読書履歴を管理できることが特徴だ。 「InBook」は、読んだのフレーズを引用して投稿し、オンラインでまとめて管理できるウェブサービスだ。読書履歴が管理できることから、ジャンルとしてはいわゆる読書管理サービスに分類されるが、書名やISBNコードでを登録していくのではなく、そのに含まれていた印象深いフレーズを引用して記録することで読書履歴を残すという仕組みが大きな特徴だ。 「InBook」トップページ。Twitterアカウントを用いてログインする フレーズを投稿するにはまずは書名を検索。ISBNコードでも検索が可能 が見つかったら「セリフ(引用文)を投稿する」ボタンを押す

    [ウェブサービスレビュー]本のフレーズを引用して投稿する読書管理サービス「InBook」
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     フレーズを自分で残すことで再インプットし、読み返せばさらに記憶に残る。Twitterとの連携というのも意欲的な試みだと思う。
  • 本当は書くべきじゃないのかも知れんが、久々に堪らない思いになった。:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    本当は書くべきじゃないのかも知れんが、久々に堪らない思いになった。:DDN JAPAN
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     死を目の当たりにした時にさえ他人を思いやれるこの人は、本当に強いと思う。
  • 最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「最近の新入社員「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」」 1 さつまあげ(大阪府) :2010/02/12(金) 22:25:32.65 ID:Qei70A0s ?PLT(12056) ポイント特典 ★「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか 新人「かかってきた電話はみんなで取ればいい。新人に押し付けるのはおかしい」 先輩「誰かが取らなきゃならないんだ。半人前なんだから電話くらい取れよ」 誰がかけてきたのか分からない電話を誰が取るか 議論の的となっているのは、「電話を取るのは新人の役目だろ!」と怒鳴る先輩に向かって、「自分宛てにかかってくる電話はほとんどありません。どうしてボクが取らなくちゃいけないんですか?」と新入社員が言い返したエピソードだ。 要するに問題は「社外や他部署から電話がきたときに、相手を待たせずに

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     電話応対は、礼儀作法、社内の人の名前・役職、取引先の名前などを覚えられるから新人教育には最適のOJT。それをただのパワハラだと勘違いさせる先輩の言動に問題がある。
  • 「講義のレポート書くのにYahoo!知恵袋って便利だよね」 → 留年 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 顕微鏡(アラバマ州)2010/02/12(金) 17:31:07.94 ID:ZC6GL1YV ?PLT(12100) ポイント特典 エネルギー変換工学に関する質問です。 minitoto66さん エネルギー変換工学に関する質問です。 水力発電では揚程と流量でさまざまな水車機種が選定されていますが、この機種選定時にはどのような係数が使用されているのでしょうか?教えてください。 oj2000ojさん 担当の大地です。 昨日、研究室の学生からネット上に僕の出したレポート課題と酷似した質問があると聞き、あなたの質問をそれぞれ見させて頂きました。期末レポート課題と全く同じ内容ですので、間違いないでしょう。 このような形で課題に取り組んでいると言うことがわかり、態度を改めなければと考えています。 非常に残念ですが、自分の力で解決する意思が感じられませんので、これらの質問により得られた回答と同様の

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     すべて他人任せで体裁だけ整えようとする姿勢が問題なのであって。せめて自分で検索してるなら、氾濫する情報の中で正しいものを選択する技術が身につくだけマシなんだろうけどでもそういう主旨の試験じゃないし。
  • 堀江貴文『俺も電子出版の未来について語ってみよう。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 iPadKindle、勝負あり。そして出版の未来。 - 磯崎哲也 電子出版の経済学 AmazonAmazon Primeの会員全員にKindleを無料提供へ にわかに電子出版周りが騒がしくなってきましたよ。昨年あたりからソーシャルアプリが大ブレイクして、昔は全然売れなかったアバターのアイテムやら、グリーの釣竿やらのデジタルアイテムが馬鹿みたいに売れるようになってきたり、ここ何年かで音楽は完全に世界的にはiTunes、そして日では着うたと完全にデジタル流通が主流になってきてます。 んで最後に来るのが紙だったりするわけですが、既に@is

    堀江貴文『俺も電子出版の未来について語ってみよう。』
  • 【国母服装問題】やくみつるさん「本国に召還すべきだ」 - バンクーバー冬季五輪 - MSN産経ニュース

    漫画家やくみつるさんの話「来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は国に召還すべきだ。競技に出場させるのは温情を多分に感じる。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。体育はよくても、知育徳育が甚だしく達していない。幼少からプロライセンスを取り、調子こいた人生を送ってきたのだろう。突出した才能を開花させるには、周りが言い含めないといけない」

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     歴史が浅くカジュアルな競技だからこういうスタイル(態度含め)もアリなのかもしれないけど、あれが日本の代表として外国人に思われるとしたら自分は恥ずかしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):米大学の女性教授、会議中に乱射 教職員3人死亡 - 国際

    【ニューヨーク=山中季広】米南部アラバマ州の大学で12日午後(日時間13日午前)、乱射事件が起き、居あわせた3人が撃たれて亡くなった。負傷者も出ている模様。  警察は、構内で容疑者と見られる女性を取り押さえた。容疑者は大学の教官で、撃たれたのは同僚教授ら。  地元テレビによると、容疑女性はこの日の会議で、終身教授の座に就けなかったことに不満を抱き、銃を発射したとみられている。

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     銃の乱射で彼女の気持ちは晴れたんだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):「島の英雄的存在」平山郁夫さん故郷でお別れの会 広島 - 社会

    広島県の旧瀬戸田町(現・尾道市)出身で昨年12月に79歳で亡くなった日画家、平山郁夫さんのお別れの会が13日午後、尾道市瀬戸田町のベル・カントホールであった。市などでつくる実行委員会が開いた。  平山さんは1930(昭和5)年、瀬戸田町の生口(いくち)島に生まれ、少年期を過ごした。45年に勤労動員先の広島市で被爆。画家として大成した後もたびたび故郷に戻り、旧友たちと親交を深めた。86年に名誉町民、2006年の合併で名誉市民になった。  祭壇には遺影と平山さんが受章した文化勲章が飾られ、中学の同級生で東京ドーム会長の林有厚(ゆうこう)さん(80)ら多くの関係者が参列した。瀬戸田町在住の主婦大内久仁子さん(68)は「誰隔てなく接してくださる方でした。島の英雄的な存在がいなくなり、寂しくなりました」と別れを惜しんだ。

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     平山さんがお亡くなりになったのは昨年だったのか・・・。
  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま

    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     ポニョはかなり幼児向けな作品というイメージが、ひっくり返った。まさに集大成だったんだな・・・。
  • クリプトン社様、もっとよく考えてからイベントを開催して下さい・・・orz | 旧)秋月工房

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    クリプトン社様、もっとよく考えてからイベントを開催して下さい・・・orz | 旧)秋月工房
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     2010/02/10 11:09 PMの「買えた人」のコメントを見ると3日目はだいぶ改善していたようだけど、それでも有志の一般人の協力があってこそ。スタッフの経験不足をカバーするだけの、予測と準備が不足していたと思う。
  • アフリカ引揚者

    気がついたら、アフリカがあつい。一時、アフリカに滞在していた身としてはどうにもスルーできない言説が多いので、ここに少し考えを。 アフリカの問題はとても複雑でシビアです。特に日人にはよくわからないことだらけ。国際協力関連で3年ぐらい彼の地で生活をしていましたが結局よくわからないまま、未だに理解できないことも多いです。知らないことに関しては口を出さない方が良いと思うのだけど、やはり生活していた土地に愛着もあり、この思いを伝えたいとも思ったので、長文になりますが興味のある方には読んで戴きたいです。 まず、ちきりんさんのこのエントリーは読んでいて悲しくなりました。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 よくわからないけどただこれだけはわかった、といって再植民地化が良いのじゃないかなあ、なんて暴力的すぎるんじゃないかな。アフリカの開発支援に関わった人がもし

    アフリカ引揚者
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     原因他人論がしみついてるんだろうなあ。
  • 「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ

    Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ(1/2 ページ) 「Twitterの特性を理解せずキャンペーンを行ってしまった。申し訳ない」――UCC上島珈琲は2月9日、同社のTwitterキャンペーンがユーザーから批判を受け2時間弱で中止した問題について、ITmediaなどネットメディア向けに説明の場を設け、改めて謝罪した。 ソーシャルメディアを活用したマーケティング活動に同社が取り組むのはこれが初めて。マスマーケティングと同じ考え方に基づいた一方的な情報配信が失敗につながったとし、「ユーザーに混乱をきたしたと反省している」と、同社グループEC推進室の坂晃一室長は話す。 Twitterは企業とユーザーが直接対話できる貴重な窓口と感じており、失敗を糧に今後も活用していきたいという。Twitterマーケティングの勉強会を開いてその内容を公開

    「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     即時性重視のTwitter上の失敗を企業側がこれだけ迅速にできたのは素晴らしいと思う。また、萎縮せず前向きにTwitterを活用したいという意欲にも好感が持てた。
  • 初音ミクは「権利者」か

    初音ミクは、声優・藤田咲さんの声を元に合成した音声で、指定した通りの歌詞と音程で歌うことができるバーチャルインストゥルメント(仮想楽器)だ。クリプトンの伊藤社長は開発当初から、ミクを「楽器」と考えていたという。 「初音ミクはVSTi(バーチャルインストゥルメントの規格)であくまで楽器。バーチャルアイドルではない」(伊藤社長)。その考えは「初音ミク」ソフトの使用許諾書にも反映されている。「製品の使用許諾書には、初音ミクの絵や商標の許諾は含まれていない。製品とキャラクターは別」 だが、あまりに人間らしい歌声と「初音ミク」という名前、ツインテールの16歳の女の子という姿が、ミクに単なる楽器以上の人格を帯びさせた。ユーザーは、ミクを人間に見立てた歌を作ったり、ミクの姿がいきいきと動くアニメと歌を組み合わせ、「ニコニコ動画」に投稿。ミクの歌声とキャラクターは不可分になってきた。 人格を持ち始めた初音

    初音ミクは「権利者」か
    vvritovv
    vvritovv 2010/02/13
     第三者の手によって、初音ミクが開発側の予想以上にキャラクター性を持ったに過ぎない。声を担当した藤田さんとの契約書などで権利云々も既に決まっているはず。権利関係は後付の理由で揺らいだりしないだろう。
  • また御社か! ニコ動でブレイク「作ってみた業者」を取材した (1/5)

    「また御社か」「職人芸の無駄遣い」「社長仕事してください」―― ニコニコ動画広しといえども、動画にそんなタグがつけられるのは「作ってみた業者」シリーズを置いてほかにない。シリーズに掲載されているのは、「初音ミク」などの人気キャラをあしらったラッピングカーや器、はてはエレキギターなどのメイキング映像だ。 動画が話題を呼んだのは、会社の機械を使い、経営者自らが作品を作っているということ。大型プリンターやプレス機など使われている機材は当然ながらプロ仕様で、出来上がった作品も「なぜ販売しない!」というコメントがつく完成度になっている。 2007年10月にはじめての「作ってみた」動画を投稿してからおよそ2年間、昨年の11月30日までに23もの動画を「納品」しているこの業者。たしかに知名度は上がってはいるものの、コストはバカにならないはず。そもそも趣味なのかPRなのかも分からない。 ご存知の方もい

    また御社か! ニコ動でブレイク「作ってみた業者」を取材した (1/5)