さて、先日までTracサーバにかかりっきりになっていたんですが、やっとひと段落したので、気分もすっきり。プラグインなどで、もっと便利に使う要素も検討したいが、あまり入れすぎると本体のバージョンが上がったときに苦労しそうなので、しばらくは素の状態でいろいろと勉強してみたい。 Tracのように、SubversionのリポジトリをWEBでブラウズするときに便利なのは他にもきっとあるはずだと思い、簡単に調べてみました。 個人的にTracのいいなぁって思う部分は、 1)Diff差分がリビジョンごとに取れる。また差分ファイルだけ簡単にダウンロードできる。 2)mod_python使うとさくさく動く 逆に、ここは改善の余地あるなぁtって思う部分は 3)付属のWikiは不便。WPや、使い慣れたWikiなどをラッピングか、RSSで取り込むようなのがあれば便利かも。 4)ガントチャートがオプション。プラグイン