タグ

2022年4月1日のブックマーク (20件)

  • 貧困本、前提事実に「誤り」 真偽と推測ない交ぜ #ファクトチェック | 沖縄タイムス+プラス

    「沖縄から貧困がなくならない当の理由」(光文社新書)が発売から2年近くたっても売れ続けている。著者は沖縄大学准教授の樋口耕太郎氏で、貧困の原因を「自尊心の低さ」に求める内容。立論の前提となるデータを紙がファクトチェックすると、「誤り」や「不正確」な記述が複数あった。「根拠不明」な推測もあり、真偽がない交ぜになっている。(編集委員・阿部岳) 同書は、沖縄の問題点を繰り返し列挙する。例えばこんな記述がある。「沖縄社会における、自殺率、重犯罪、DV、幼児虐待、いじめ、依存症、飲酒、不登校、教員のの問題は、全国でも他の地域を圧倒している」 しかし、脚注をたどってデータを検証すると重犯罪、幼児虐待、いじめへの言及は「誤り」。DVは「不正確」、依存症、飲酒は「根拠不明」だった。この一文で指摘する9点のうち6点に何らかの問題がある。 重犯罪は凶悪犯罪のデータで、沖縄の認知件数は人口比で全国18位(

    貧困本、前提事実に「誤り」 真偽と推測ない交ぜ #ファクトチェック | 沖縄タイムス+プラス
  • ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」

    山田邦和 @fzk06736 ある日史の大学教授は、黒板に史料を書きながら講義していたが、突然自分の史料解釈の誤りに気づいて10分間絶句。学生に「すまんが今日の授業は終わり」と言って退室。翌週「1週間考えてやっと正しい解釈にたどりついた」と言って続きを講義した。これこそ大学の授業!彼は大学教員の鏡! 2022-03-31 16:04:39 山田邦和 @fzk06736 ⇨大学の授業は既存の知識だけを教えたらいいのではない。現在進行形で研究の成果が盛り込まれるべき。前述したある大学教授(私の友人です)の講義の受講生は、まさに新しい学説が形成されるその瞬間を目にしたわけです。講義としての体裁は整っていなくても、これこそ至福の時であるはず。 2022-03-31 16:10:59 山田邦和 @fzk06736 同志社女子大学特任教授、古代学協会理事・研究部長。考古学・文化史学専攻。博士(文化

    ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」
  • チョルノービリ(チェルノブイリ)原発からロシア軍大半撤退か | NHK

    ウクライナの原子力発電公社、エネルゴアトム社は3月31日、ロシア軍が占拠していた北部のチョルノービリ原子力発電所、ロシア語でチェルノブイリ原子力発電所や周辺の施設から、大半が撤退したとみられると発表しました。 エネルゴアトム社はSNSで、ロシア軍について「ベラルーシとウクライナの国境に向かって2列で移動していることが確認された」と投稿し、部隊の大半は撤退し、数人が残っている状況だということです。 また「けさ、ロシア軍はチョルノービリ原発をウクライナの職員に任せる意向を示した」とも投稿しています。 1986年に事故が起きたウクライナのチョルノービリ原子力発電所は、ロシアウクライナへの軍事侵攻を始めた2月24日に、戦闘の末、ロシア軍に占拠され、技術者の交代の見通しが立たなくなる事態が起きるなど、IAEA=国際原子力機関が安全への懸念を繰り返し示していました。 IAEA “ロシア軍が原発の管理

    チョルノービリ(チェルノブイリ)原発からロシア軍大半撤退か | NHK
  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
  • ロシアの燃料貯蔵施設で火災、「ウクライナ軍ヘリが攻撃」と州知事主張

    (CNN) ロシアのベルゴロド州知事は1日朝、ウクライナ国境に近いベルゴロド市の燃料貯蔵施設で火災が発生したと報告した。 グラドコフ知事はソーシャルアプリ「テレグラム」の自身のチャンネルで、火災が起きたのはウクライナのせいだと証拠を示さずに主張した。 同氏は「ロシア連邦領内に低空飛行で進入したウクライナ軍ヘリコプター2機の空爆で、燃料貯蔵施設に火災が起きた」と述べた。 CNNはこの主張を検証できていない。 国営タス通信は緊急事態省の話として、火災が燃料貯蔵施設を飲み込んだと伝えた。 グラドコフ氏によると、火災で施設の従業員2人が負傷したが命に別条はないという。付近の住民には退避措置がとられた。 現場では緊急対応要員が消火活動に当たり、市民への脅威はないとしている。 ベルゴロド州はウクライナ北東部の国境に隣接し、ウクライナの主要都市ハリコフに近い。ウクライナ侵攻開始前にはロシア軍の準備拠点と

    ロシアの燃料貯蔵施設で火災、「ウクライナ軍ヘリが攻撃」と州知事主張
  • ロシア、ウクライナで禁止の対人地雷を使用か 人権団体

    ロシア軍が設置したという地雷。前線となっているキエフ東部の街路で見つかった/Narciso Contreras/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は31日までに、ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ周辺で国際条約で禁止されている対人地雷を使用したと告発した。 ウクライナの爆発物・砲弾処理担当要員が今月28日に見つけたと報告した。 HRWは、ロシアが爆発から16メートル範囲内に居合わせた人間を無差別に殺害し、再起不能までの重傷を負わせるこの地雷を保持していることはわかっており、今回新たに投入したと主張。ウクライナはこの種の地雷や運搬手段を持っていないとした。 1997年に署名された国際的な対人地雷禁止条約は、使用、生産、備蓄や移送を包括的に禁止。HRWによると、164カ国・地域が賛同したが、ロシアは加盟していない

    ロシア、ウクライナで禁止の対人地雷を使用か 人権団体
  • 東京大学「講談社・メディアドゥ 新しい本」寄付講座設置のお知らせ | 株式会社メディアドゥ

    株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣、以下「メディアドゥ」)は、株式会社講談社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長 野間省伸、以下「講談社」)、国立大学法人東京大学(総長:藤井輝夫、以下「東京大学」)とともに、デジタルコンテンツ構築・流通基盤整備への貢献を目的とする「講談社・メディアドゥ新しい」寄付講座(※)を設置しますので、お知らせいたします。 期間は2022年4月1日〜2025年3月31日(3年間)で、東京大学大学院情報学環に設置いたします。 寄付講座の目的 寄付講座「講談社・メディアドゥ 新しい」は、紙の書籍や電子書籍という形で蓄積されている豊富な知識や情報を、デジタルネットワーク機能と融合させて、いわば「新しい」のプロダクトデザインをしていく研究です。 デジタルネットワークには、可変性の高さや、多言語化の容易さ

    東京大学「講談社・メディアドゥ 新しい本」寄付講座設置のお知らせ | 株式会社メディアドゥ
  • ウクライナ大統領が同国の将官2人を解任、「すべての裏切り者に対処する暇ない」

    ウクライナのゼレンスキー大統領/Ukrainian President Volodymyr Zelensky/YouTube (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は31日夜、ソーシャルメディアへの投稿で、同国の幹部将官2人を解任したと発表した。 ゼレンスキー氏は「今日、アンチヒーローに関する決定が下された。私にはすべての裏切り者に対処する暇はないが、彼らは処罰を受けるだろう」と述べた。 解任されたのはウクライナ保安庁治安部局主要部門の元トップとへルソン州の同庁室元トップの2人。 ゼレンスキー氏は「高官に属する軍人でありながら、母国がどこかを決めず、ウクライナ国民やその国家、自由、独立の保護への軍の忠誠に違反する者たちは、軍高官の階級はく奪を避けられない」と述べた。

    ウクライナ大統領が同国の将官2人を解任、「すべての裏切り者に対処する暇ない」
  • プーチン氏は「自ら孤立」か、顧問を処分との情報 バイデン氏

    (CNN) バイデン米大統領は3月31日、ロシアのプーチン大統領が自ら孤立化し、顧問の一部を処分していることを示す情報があると明らかにした。ただ、米国はそれを裏付ける確固たる証拠は持っていないとも述べた。 プーチン氏に顧問からどの程度誤った情報が伝えられているのかとのCNN記者の質問に対し、バイデン氏は「多くの臆測があり確かなことは言えないが、彼は自ら孤立しているようだ。一部の顧問を解任したり、自宅軟禁下に置いたりしたとの情報がある」と明らかにした。 そのうえで「確固たる証拠があるわけではないので、現時点では信用しすぎないようにしたい」と言い添えた。 米政権当局者は今週、プーチン氏が軍の顧問からロシア軍の戦いぶりについて誤った情報を伝えられているとする情報機関の分析に自信を示していた。 バイデン氏はまた、プーチン氏がウクライナの首都キエフから全部隊を撤収させるかには「懐疑的」だと語り、「今

    プーチン氏は「自ら孤立」か、顧問を処分との情報 バイデン氏
  • 中絶反対派の自宅から5体の胎児の遺体が見つかる。「聞いたらギョッとする」と答えていた

    警察は30日に、「クリニック受診の自由法(Freedom of Access to Clinic Entrances)」違反などの罪で司法省に起訴されている、ローレン・ハンディ容疑者の自宅を捜査。その際にクーラーボックスなどを押収した。 地元テレビ局WUSA9によると、自宅の外に座っていたハンディ容疑者は、記者にクーラーボックスの中身について尋ねられると、明確な回答は拒否したものの「聞いたら、ギョッとするでしょう」と答えた。

    中絶反対派の自宅から5体の胎児の遺体が見つかる。「聞いたらギョッとする」と答えていた
  • 大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~ | NHK | WEB特集

    「気づかなかった。無意識だった」 多くの人がそう話していました。 でも、その行為が知らず知らずのうちに視覚障害者を危険にさらしているかもしれません。 スマホを見ながら点字ブロックの上を歩く「点ブロスマホ」。 点字ブロックに頼る人たちは今、かつてない脅威を感じています。 (社会部 記者 江田剛章/おはよう日 ディレクター 山内沙紀・太田緑)

    大切な道、ふさいでいませんか?~「点ブロスマホ」の危険~ | NHK | WEB特集
  • 米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に - 琉球新報デジタル

    基地施設内から小銃を民間地方向に向ける武装米兵=31日午後5時32分、那覇市の那覇軍港(ジャン松元撮影) 在沖米陸軍は31日夕、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で基地警備訓練を実施した。銃を携帯し武装した兵士が軍港内の倉庫を警戒する様子などが、国道332号沿いから確認された。基地フェンスの外で写真を撮影していた琉球新報のカメラマンに対し、兵士の1人が銃口を向ける場面があった。 >>「米兵は銃を構えて数秒間静止していた」記者が撮影時の様子を語る 米軍は沖縄防衛局を通じて県に訓練実施を事前に通告していたが、武装するという情報は伝えられていなかった。 琉球新報の目視で、軍港内の倉庫前に米軍警察の車両や輸送車両が集まり、小銃を構えた兵士約20人が警戒しながら倉庫内に入ると、車両が続く様子が確認できた。県によると、小型輸送艦艇も接岸した。 県によると、那覇軍港の第835米陸軍輸送大隊を中心に訓練を実施し

    米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に - 琉球新報デジタル
  • 新型コロナ 私が驚いたワクチン接種を「受けない」理由 | 山本佳奈の健康ナビ | 山本佳奈 | 毎日新聞「医療プレミア」

    健康や医療について、気になること、知りたいことは尽きません。内科医の山佳奈さんは、日々の診察で多くの患者の悩みや迷いに寄り添っています。「新型コロナウイルスに感染したら?」「頭痛が治らないのはなぜ?」「健診で引っかかった」「自分の月経が気になる」。日ごろ、聞きたくても聞きにくい健康、医療のテーマやニュースのポイントへ読者の皆さんを案内します。連載第1回は、新型コロナのワクチン接種を「受けない」人たちの理由に迫ります。 3回目接種で後れをとる日 新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種について議論が始まっています。「まだ3回目も接種できていないのに、4回目の接種の話が出てきてびっくりしました」。つい先日、かかりつけの患者さんから言われました。そう感じている方も多いのではないでしょうか。 新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)を収束させるには、ワクチン接種による集団免疫(人

    新型コロナ 私が驚いたワクチン接種を「受けない」理由 | 山本佳奈の健康ナビ | 山本佳奈 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 【楽天】1日先発予定だった則本昂大や安田悠馬ら6選手コロナ陽性 1、2軍ともに活動は継続 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    楽天は1日、川島慶三内野手、則昂大投手、アラン・ブセニッツ投手、小深田大翔内野手、安田悠馬捕手、小峯新陸投手の6選手が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。3月31日にPCR検査を実施し、判明した。 川島は微熱や倦怠(けんたい)感の症状があるが、他は無症状。3月31日までのオリックス戦で大阪に滞在していたため、ホテル療養や、関西に自宅がある選手は自宅療養をしている。 川島、安田の2選手は球団内に体調不良者が出たため、前日の31日に山崎とともに特例2022に基づき出場選手登録を抹消されていた。山崎は陰性が判明したため、この日1軍に復帰した。6選手は現在隔離療養中。球団は1軍、2軍ともに予定通りチーム活動を継続し、今後も継続的にPCR検査、および抗原検査を実施するとしている。チームでは3月27日に茂木栄五郎内野手が陽性判定を受けていた。 則は今季の開幕投手を務め、この日の午後6時か

    【楽天】1日先発予定だった則本昂大や安田悠馬ら6選手コロナ陽性 1、2軍ともに活動は継続 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 27年前の殺人事件 容疑者が100歳で死亡とみなし捜査終了 山口 | NHK

    27年前、山口県下関市で男性の遺体の一部が見つかった事件で、警察が殺人の疑いで全国に指名手配していた当時74歳の父親について、生きていれば100歳になる去年、死亡したとみなして、容疑者死亡で書類送検し捜査を終わらせたことが分かりました。 この事件は27年前の平成7年11月に、下関市の海岸などで下関市出身の吉田卓三さん(当時37)の遺体の一部が見つかったもので、警察は父親の吉田富一容疑者(当時74)を殺人などの疑いで全国に指名手配しました。 しかし行方はつかめず、捜査の進展が見込めない状況で、吉田容疑者が生きていれば100歳となる去年10月、死亡したとみなして容疑者死亡で書類送検し、事実上捜査を終わらせました。 警察は、時効が廃止された殺人などの罪で、容疑者を特定しているものの行方が分からない事件では、日人の平均寿命を踏まえ、100歳に達した時に死亡したとみなすことにしていますが、実際の事

    27年前の殺人事件 容疑者が100歳で死亡とみなし捜査終了 山口 | NHK
  • 約15年間ずっと漫画家志望だったが、出版社のお眼鏡にかなわずネットでもがいていたら自主制作のほうが儲かる時代になった話「会社員にも通ずる」

    牛帝 @gyutei_4koma 若いころは15年間くらいずー-っと漫画家志望だったのですが、いくら努力し続けても出版社の腕利き編集者達のお眼鏡にはまったくかなわず、消去法で自主制作でやらざるを得ない状況で、ネットで小馬鹿にされながら延々もがいていたら、自主制作の方が儲かる時代になってしまった 2022-03-31 07:29:50 牛帝 @gyutei_4koma 出版社のお眼鏡にかなわず、自主制作を20年くらい続けざるを得なかったことが、今になってみると自主制作活動の長年の実績として、わりと強いバフになっている 2022-03-31 07:31:39

    約15年間ずっと漫画家志望だったが、出版社のお眼鏡にかなわずネットでもがいていたら自主制作のほうが儲かる時代になった話「会社員にも通ずる」
  • 女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB

    新日プロレスのグレート―O―カーンが女児を暴漢から救う手柄を立て、警察から感謝状を贈呈されることが1日までに明らかになった。駅構内で酒に酔った男性から迷惑行為を受けていた女児から助けを求められ、被疑者を取り押さえて事件解決に協力。その風貌とリング上での言動からは想像もできない心優しく勇敢な行動を、人は「余の正義を貫いたまで」と振り返った。 神奈川県中原警察署や関係者の話を総合すると、事件が起きたのは3月29日の午後8時50分ごろ。川崎市内のJR武蔵小杉駅構内で、オーカーンがトイレの前を通りかかった際、女児が泥酔した男性に両肩をつかまれ連れ去られそうになっていたという。 「やめてください」と抵抗していた女児と目が合ったオーカーンは「助けてください!」と要請されたことで事態を察知。迷惑行為を働いた男性を片手で取り押さえ、女児の母親がトイレに入っていた合間に起きた危機的状況を救うことに成功し

    女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2022/04/01
    いい話だ。
  • “物を盗まれた” と繰り返す高齢女性が妄想を疑う息子に連れられ病院へ→意外な展開に「まさかの結末」

    🍀いちは🍀 @BookloverMD 田舎で一人暮らしの高齢女性が、都会に住む息子に連れられ受診。 症状は、物盗られ妄想。 「小屋のものを盗まれる」と言うが、置いてあるのはガラクタばかり。泥棒なんかいないと言い聞かせても、人は頑なに「盗まれた」と繰り返すという。 こういう時は、まず患者さんを信じてみる。続 2022-03-31 07:10:06 🍀いちは🍀 @BookloverMD 話を聞くと、妄想っぽさがない。この感覚の説明は難しいが、敢えて言えば「都合の良い決めつけ」がない。 例えば「いつ盗られたことに気づいたか」という質問には具体的に答えられるのに、「犯人の目星はあるか」という問いには「さっぱり分からない」と言う。続 2022-03-31 07:11:20 🍀いちは🍀 @BookloverMD 物盗られ妄想の人だと、これが逆になる。「いつ盗られたのかは分からないし、現場

    “物を盗まれた” と繰り返す高齢女性が妄想を疑う息子に連れられ病院へ→意外な展開に「まさかの結末」
  • 新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった

    よんてんごP @yontengoP 新卒さんがノートを取れない、 と聞いててっきり「コッチが話してるときはノートを取りましょう!」っていう"あるある"的な話かと思ったら 「話を聞いてノートを取れない≒聞いた話を纏めることができない」っていう、もうちょい深刻な話だった 2020-07-25 02:28:19 よんてんごP @yontengoP 件、 「別にメモが汚い人なんかいくらでもいますよ」 「メモが雑でもソレ見て情報がキチンと引き出せてれば大丈夫では?」 「心配しすぎなだけですよ^^」 等々ご意見いただいておるのですが、 何というのか、単純に「メモが雑だなぁ」ってレベルではないっぽいんですよね、聞いてる話だけだと twitter.com/yontengoP/stat… 2020-07-25 11:55:09 よんてんごP @yontengoP イメージだとこんな感じ 乱雑なメモ書きかつ

    新卒さんがノートを取れない、と聞いて→てっきり"あるある"的な話かと思ったら、もうちょい深刻な話だった
  • 破壊された戦車に教会 キエフ攻防で周辺の村に深い傷跡

    破壊されたロシア軍の戦車。ウクライナ・ルキヤノフカにて(2022年3月30日撮影)。(c)RONALDO SCHEMIDT / AFP 【3月31日 AFP】ウクライナの首都キエフをめぐる戦いは市周辺の村や町が舞台となっている。規模の小さな農村、ルキヤノフカ(Lukianivka)もそのうちの一つで、崩れ落ちた教会のそばには、焼け焦げた戦車と土をかけられたロシア兵の遺体が残されている。 ウクライナ軍はキエフの東70キロに位置するルキヤノフカを1週間前にロシア軍から奪還した。 ウクライナ政府は、こうした村々で戦いの潮目が変わっているとしている。 ロシア政府のキエフ包囲作戦は停滞。ウクライナ政府は町や村を奪還したと主張し、ロシアはキエフ周辺での軍事作戦を縮小すると表明した。 ロシア軍の緑色の軍服や戦闘糧、菓子がルキヤノフカのぬかるんだ地面に散乱している。1か月にわたって村を占領したロシア軍が

    破壊された戦車に教会 キエフ攻防で周辺の村に深い傷跡