タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (99)

  • 【魅惑のショールーム探訪】松竹大谷図書館 『男はつらいよ』の台本など映画・演劇資料を公開

    八代目中村芝翫(しかん)襲名でにぎわう東京・東銀座の歌舞伎座そばのビルにある「松竹大谷図書館」。松竹創立者の1人、大谷竹次郎の文化勲章受章を記念して設けられた。映画・演劇関連の資料を一般に公開し調査・研究に供する。 最近の成果は、戦後GHQの検閲状況がわかり、英語の書き込みなどもある歌舞伎の台をクラウドファンディングで資金を集めデジタル化したこと。より古い明治・大正期の資料の方が先にデジタル化が必要と思いがちだが、戦後は物不足で紙もわら半紙のため、保存策は急務だったという。 寅さん映画の台もそろい、当時の城戸(四郎)社長宛と書かれた準備稿から完成稿やシノプシスまで見られる。第1作準備稿には「男はつらいよ」のタイトル横に(仮題)と記され、臨場感が伝わる。 歌謡曲全盛時代、昭和35(1960)年の浅草国際劇場のパンフレットは正月から美空ひばり、フランク永井、マヒナスターズなどのショーが開か

    【魅惑のショールーム探訪】松竹大谷図書館 『男はつらいよ』の台本など映画・演劇資料を公開
  • 【美人学芸員・太田在のミュージアム探訪】伊達政宗は料理男子!? カッコイイパパだった!

    先週に引き続いて今週も仙台市内にある「仙台城跡地」からお送りします。現在の青葉城趾(仙台城跡)から観る仙台市内の景色を観た後は、約62万石の巨大な青葉城の当時の様子をCG映像によりタイムスリップしたように観れるということで「青葉城資料展示館」に行ってきました。 館内では、CG上映館だけでなく、貴重な品々が数多く展示。なんと伊達政宗公の直筆の書状が。この時代は人に替わって代筆で手紙を書く『祐筆』という役職がありサイン(花紋)のみを人が書き、文章を書くということは滅多になかった時代。その時代に伊達政宗公は自らが文章も書いてたんです。文字の美しさにも定評があり、マメな性格だったらしい。大興奮しちゃいました。 さらに驚いたのは、伊達政宗公は料理男子だったんです!徳川政権により平和な時代が訪れ、政宗公は手料理にご興味を持ち自ら三代将軍家光公などに全国様々な所より旬で美味しいものを集め、吟味してそ

    【美人学芸員・太田在のミュージアム探訪】伊達政宗は料理男子!? カッコイイパパだった!
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/09/29
    太田在って学芸員の資格持ちだったのか。
  • 【沖縄が危ない!】人命を平然と利用する「オール沖縄」の政治家とメディアの悪習

    ★(1) 4月に発生した沖縄の米軍属による女性暴行殺害事件は、県民を震撼(しんかん)させた。凶悪な犯人は断固厳罰に処さなくてはならない。だが、米軍絡みの事件事故を何でも「反基地」に政治利用する沖縄の政治家やメディアの悪習は、今回も収まるところがなかった。 「海兵隊撤退を初要求」-。事件を受けた県議会の抗議決議を報じる県紙「沖縄タイムス」「琉球新報」の見出しが躍った。決議には米軍普天間飛行場(宜野湾市)の県内移設断念も盛り込まれた。 しかし、その内容は、尖閣諸島を抱える私たち八重山諸島の住民を置き去りにしたものだ。 6月9日には中国軍艦が尖閣諸島周辺の接続水域に初めて侵入するなど、八重山を取り巻く軍事的緊張は高まっている。県議会は在沖海兵隊を撤退させた後、尖閣をどう守るか真摯(しんし)な議論をしたのだろうか。 容疑者の男は元海兵隊員だが、現役ではなく、現在は基地内で働く会社員である。事件と普

    【沖縄が危ない!】人命を平然と利用する「オール沖縄」の政治家とメディアの悪習
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/06/28
    誰が書いているのかと思ったら八重山日報のひとだった。
  • 【外信コラム】韓国日本人学校の歴史 ソウルではお世話になっている

    ソウルの日人学校は1972年に創立された。当初は都心の雑居ビルを借りた塾のような学校だった。80年に漢江(ハンガン)の南の街はずれに畑地を購入し、運動場や体育館もある、ちゃんとした学校になった。 漢江の北から南の広い場所に移ったのには有事対策の意味もあった。朝鮮戦争のように北と戦争になった場合、まず川の南に避難するためだ。学校はその“臨時収容所”に使える。 それから30年後の2010年、学校が老朽化したため建て直しを機に移転した。移転先は川の北でしかも北朝鮮により近い「デジタル・メディア・シティ」なる最先端のニュータウンだった。 高層マンションや放送局、ビジネスビルなどのほか、近くにはW杯サッカー場もある。移転に際し、もはや有事対策は問題にならなかった。新しい学校用地はソウル市が元の学校の土地と交換する形で提供してくれた。元の地域は地価が高騰していたため、差額で最先端の新校舎も建てられた

    【外信コラム】韓国日本人学校の歴史 ソウルではお世話になっている
  • 【日本の解き方】バス事故は規制緩和が原因か 悪徳業者の排除を躊躇するな

    長野県軽井沢町でスキーツアーの大型バスが転落し、多数の死者を出す痛ましい事故があった。 事故をめぐって、マスコミの中には、規制緩和の弊害を指摘する声もあるようだ。だが、実際には規制緩和によって貸し切りバスの新規参入は増えたが、事故率が大きく増えたとはいえない。これは国交省の統計でも確認できる。いつもながら、統計データを見ないで断定するマスコミには困ったものだ。 規制緩和の対象となるべきなのは、参入障壁などの経済規制であって、安全規制は緩和すべきではない。新規参入が増えたことによって、事実上、行政のチェックが甘くなることも考えられたが、今回の件では、それもなかったと思われる。バスの運行会社は、事故2日前に行政処分を受けており、行政チェックはある程度働いていたといえる。 もっとも、今回の事故を起こした運転手は、大型バスの運転経験がほとんどなかったとも報じられている。それが事実ならば運行会社の責

    【日本の解き方】バス事故は規制緩和が原因か 悪徳業者の排除を躊躇するな
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/01/23
    規制緩和は善と言い張る高橋洋一。
  • 甘利大臣、捜査当局が重大関心 与党からも辞任論噴出 参院選への影響必至

    甘利明経済再生担当相(66)の金銭授受疑惑が、永田町を激震させている。甘利氏は22日午前の記者会見で、「法に反する行為はしていない」といい、官邸も調査結果を待つ構えだが、野党は降って湧いた敵失を機に反転攻勢に転じる構えだ。24日投開票の沖縄県宜野湾市長選や、夏の参院選への影響も必至で、与党内からも辞任論が漏れ始めた。こうしたなか、東京地検特捜部などの捜査当局が、今回の疑惑に重大関心を寄せているとの指摘が飛び込んできた。 「週刊文春(21日発売)の報道によると、都市再生機構(UR)に口利きをした見返りに、甘利氏や秘書に1200万円もの金銭提供や接待をした千葉県の建設会社幹部は、録音テープや写真、メモなどを残しているという。これが事実なら、あっせん利得処罰法の“材料”がそろっている可能性が高い。捜査当局は当然、情報収集などに着手するはずだ」 特捜部や警察の動向に精通する永田町関係者はこう語った

    甘利大臣、捜査当局が重大関心 与党からも辞任論噴出 参院選への影響必至
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/01/23
    産経系メディアにかばわれない甘利大臣。
  • 甲子園の“ラガーさん”激白 聖地“立ち退き”に「テレビ観戦に切り替えるかも…」

    高校球児が春の訪れとともに臨む第88回選抜高校野球大会は、3月20日に阪神・甲子園球場で開幕する。同大会からはバックネット裏前方に118席の『ドリームシート』が新設され、軟式野球チームの小中学生が無料招待される。だが、そのあおりを受ける人たちがいる。1999年から球場前に野宿しながら、春・夏全国大会のほぼ全試合をネット裏最前列から見つめてきた“ラガーさん”こと善養寺隆一氏(49)=都内印刷業。定位置からの“立ち退き”を余儀なくされた名物男のいい分を聞いた。 (宮脇広久) 「子供たちのため、野球少年の減少に歯止めをかけるためといわれたら、返す言葉がない。おれ自身が高校野球ファンとして願っていることだもの」 ラガーさんは言葉を絞り出しながら、やるせない表情を浮かべた。 大会運営委員会は今月13日、ネット裏中央付近の最前列から7列目までの計118席を『ドリームシート』とすると発表。その際、日

    甲子園の“ラガーさん”激白 聖地“立ち退き”に「テレビ観戦に切り替えるかも…」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/01/23
    老兵は死なず,ただ消え行くのみ。
  • 【時代のサカイ目】新アルバムに見えた明菜の“覚悟”

    中森明菜が再びアーティストとしての力を見せつけている。 昨年暮れ、6年4カ月ぶりに発売されたオリジナルアルバム『FIXER(フィクサー)』は、初週1月11日付のオリコンで週間アルバムランキング7位に初登場。明菜としては、95年の『ラ・アルテラシオン』で初週7位を獲得して以来、20年5カ月ぶりの上位となる。 6日から配信もスタートし、オリジナルアルバムでは初めてとなるレコチョク・デイリーランキング1位を獲得した。 制作には1年が費やされた。その間、アメリカで4つの州を移動しながら、それぞれの場所で感じた風土、におい、風景がベースになっているという。 一昨年の紅白歌合戦に登場し、ニューヨークからの中継で『Rojo-Tierra-(ロホティエラ)』を歌ったが、そのとき既にアメリカでアルバム制作に入っていたということだ。収録するのは同曲も含め11曲。 中でもタイトル曲『FIXER』は、2月公開の映

    【時代のサカイ目】新アルバムに見えた明菜の“覚悟”
  • 【モデル小田美咲の日常】区が運営する“図書館”にハマっています

    最近、私の中の「HotSpot」がある。そこは、区が運営する“図書館”。ある日、海外旅行に出掛けるお友達が、図書館のシールが貼られた‘地球の歩き方’を持っていたのを偶然見掛けたの。こんなまで借りられるんだ~。これはナイスアイデア!よく海外旅行に出掛ける私の棚には、何カ国分のガイドブックがあることやら…。帰ってくれば、ほぼ二度と開く事はなくお蔵入り。そんな過去の相棒が何冊待機していることか…。 いざ旅行に行くとなり、利用してみようとネットで検索してみた。なぁんだ、こんなところにあったのか!そこはいつも使う駅すぐそば。 さっそく、お目当てのガイドブックを探す。定番の旅先はもちろん、以外とどこの国でも揃ってる事に驚く。私は、今回の旅先である、スペインとモロッコを借りてみる事に! 無料で借りられる分、情報は最新のものではないけれど、地図や定番の観光スポットが分かれば十分。あとはネットで情報収集

    【モデル小田美咲の日常】区が運営する“図書館”にハマっています
  • 【日本の解き方】下がり続ける農業関係者の内閣支持率 TPP&改革は代替わりのチャンス

    農業新聞の農政モニターを対象にした調査で、安倍晋三内閣の支持率が発足以来最低の36%となる一方、不支持が61%と大きく上回ったことが報じられた。 内閣支持率は、第2次安倍内閣が発足した2012年12月に最も高く、支持66%、不支持34%と支持が大きく上回っていた。民主党からの政権交代で、再び「前の自民党」を期待していたのだろう。 ところが、安倍政権は、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加や農政・農協改革を行った。これらは、国民一般には支持されているが、農業関係者にとってはまずいことなのだろう。このため、農業関係者からの内閣支持率は、安倍政権発足以来、一貫して下げ続けている。 一般国民の内閣支持率は最近でこそ、安保法制などの混乱もあって下がっているが、それまではあまり下がっていなかったのと対照的であった。 既得権にしがみつく農業関係者が反対しているというのは、ある意味、TPP交渉

    【日本の解き方】下がり続ける農業関係者の内閣支持率 TPP&改革は代替わりのチャンス
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/30
    「シルバーデモクラシー」は幻だったんですけど大丈夫ですか高橋サン?
  • 【安保法制考 学者はいつも間違う】「憲法違反」の声に左右されるな 大事なのは政治・外交の英知

    ★(1) 安全保障関連法案の是非について、突然、流れが変わったのは、衆院憲法審査会の参考人招致に、自民党推薦で出席した早稲田大学の長谷部恭男教授が、集団的自衛権の行使容認を含む同法案を「違憲」と表明した一件からだ。「専門家がみんな反対しているのか」と、国民は衝撃を受けた。 しかし、冷静に考えれば、憲法に限らず「そのテーマを扱う学界の大勢に政治や行政は従うべきだ」というコンセンサスは世の中に存在しない。実におかしいことだ。 例えば、日経済学界では長らくマルクス経済学が優勢だった。しかし、「彼らに意見に従った経済政策を採るべきだ」などという議論はなかった。そんなことをしたら、日経済の破滅だった。原発政策は、原子力学者(=いわゆる『原子力ムラ』の学者)の常識に沿えばいいのか? そんなことは、反原発派が納得するはずがない。 そもそも、専門家は自分たちの役割が大きくなるような見解を取ることが普

    【安保法制考 学者はいつも間違う】「憲法違反」の声に左右されるな 大事なのは政治・外交の英知
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/07/15
    誰が書いているのかと思えば岩村高俊はなぜ河井継之助を会見の席で切らなかったのか,と著書で曰った大センセイですか。
  • 【日本の解き方】追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説

    10月31日に日銀が決めた「ハロウィーン緩和」について、筆者は「タイミングは遅かったが、規模は現下の需給ギャップを中期的にカバーするのにはまずまずだ」と評価している。 しかし、新聞各紙はあまり評価していない。中でも批判的なのは朝日新聞、毎日新聞、東京新聞という「左派系」で、それぞれの見出しは「日銀追加緩和-目標に無理はないか」(朝日)、「日銀の追加緩和 泥沼化のリスク高まる」(毎日)、「日銀追加緩和 危ない賭けではないか」(東京)と、金融緩和に反対の論調である。 金融緩和は雇用改善の効果があるため、欧米では左派政党が主張する。左派系が金融緩和に反対だというのは日だけの特徴だ。左派系の金融政策に対する勉強不足は深刻だ。マスコミは金融緩和のタイミングと中身(規模)が適切だったか論評できないのではないか。そのため、「副作用が心配」などとポイントをずらしてごまかしているように思われる。 社説を見

    【日本の解き方】追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/11/09
    筆者の名前を冒頭に載せろ案件。
  • 小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 

    小渕優子経産相(40)に金銭スキャンダルが直撃した。関連政治団体が2010年と11年に後援会関係者向けに開いた「観劇会」で、費用の一部である計約2600万円を負担した疑いを、16日発売の「週刊新潮」が報じたのだ。事実なら、公職選挙法違反の可能性がある。「将来の宰相候補」と注目され、第2次安倍晋三改造内閣の主要ポストを射止めた女性閣僚が、進退の危機に直面している。 「私事で大変お騒がせし、心からおわび申し上げる」 小渕氏は16日午前の参院経済産業委員会で、疑惑報道についてこう陳謝した。いつものソフトムードではなく、その表情は強ばっていた。それほど、週刊新潮の「『小渕優子』のデタラメすぎる『政治資金』」のスクープ記事は衝撃的だ。 問題の政治団体は「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」。同後援会の女性部は毎年、劇場「明治座」(東京都中央区)を借り切って観劇会を催しているという。ちな

    小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/10/17
    ネオナチには及び腰だったのにカネのことになると,この国のマスコミは十字砲火ですな。
  • 【日本の名城】米子城 山陰で最初に築かれた近世初期の城郭

    豊臣秀吉は天正19(1591)年、毛利氏の一族、吉川広家(きっかわ・ひろいえ)に、出雲(島根県東部)3郡・伯耆(ほうき・鳥取県中西部)3郡・安芸(広島県西部)1郡及び隠岐1国(隠岐の島)を与えた。 当初、広家は月山富田(がっさんとだ)城(島根県安来市)に入城したが、あまりにも険しい山城のため、米子城(鳥取県米子市)の築城を開始する。 関ヶ原の合戦で、毛利氏は豊臣方(西軍)に属したため、領地を大幅に減封され、周防(すおう)・長門の2国(山口県)に押し込められた。広家も城の完成を見ないまま、米子から周防国岩国に移る。 慶長6(1601)年、中村一忠(かずただ)が伯耆国領主として入封すると、翌年、広家の築城を受け継ぎ、米子城を完成させた。 山陰で最初に築かれた近世初期の城郭であった米子城は、4層5階の大天守や4層櫓(4層の小天守)を擁し、30棟の櫓と20棟の門を備え、城域の周囲の堀には海水をひき

    【日本の名城】米子城 山陰で最初に築かれた近世初期の城郭
  • 【日本の名城】園部城 明治新政府が築かせた最後の城

    室町時代末期、園部(そのべ)の地は、丹波八上(やかみ)城(兵庫県篠山市)主、波多野(はたの)氏の支配下にあった。波多野氏の全盛期には、七頭、七組、先鋒隊からなる軍事組織を持ち、園部盆地のおさえとなる小麦山に城を築き、家臣の荒木氏を置いていた。 天正6(1578)年、織田信長から丹波国(京都府中部、兵庫県北東部、大阪府北部)攻略を命じられた明智光秀によって、波多野氏は滅ぼされてしまう。 元和5(1619)年、小出吉親(こいで・よしちか)が但馬国(兵庫県北部)出石(いずし)から園部に入封し、荒木氏が居城としていた小麦山の山麓に、2年の歳月をかけて築城したのが、園部城(京都府南丹市)である。 完成した園部城には、天守は築かれず、丸に大玄関・大広間・大書院からなる御殿を設け、その四隅に2層の櫓を配置した陣屋建ての城であった。このため、園部陣屋と呼ばれていた。 園部城が歴史の舞台に登場するのは、幕

    【日本の名城】園部城 明治新政府が築かせた最後の城
  • 朝日、文春広告で黒塗りの次は“言葉狩り” 「犯人」を「主役」に変更…

    慰安婦問題の大誤報を認めた朝日新聞の迷走が続いている。これまで、同紙を批判する週刊誌広告の掲載を拒否したり、一部黒塗りにして批判が殺到していたが、10日付朝刊では、「週刊文春」の広告内の文字が5カ所、他紙掲載とは違っていたのだ。一体、何が変更されたのか。 週刊文春9月18日号は、追及キャンペーン第4弾として「朝日新聞が死んだ日」という大特集を掲載した。同紙の慰安婦大誤報をはじめ、福島第1原発の吉田昌郎所長調書報道、一連の中国報道などを批判したもので、その広告が10日の主要紙に掲載された。 ところが、朝日に掲載された広告だけ、他紙とは違っていた。変更点は別表の通り。 例えば、「慰安婦報道を謝罪すべきだ」と正論を書いたジャーナリストの池上彰氏のコラム掲載を一時拒否した人物について、他紙の広告は「犯人」だが、朝日では「主役」となっていた。 記者会見を拒否し続けている朝日の木村伊量(ただかず)社長

    朝日、文春広告で黒塗りの次は“言葉狩り” 「犯人」を「主役」に変更…
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/09/11
    やってることが戦前の内務省並なんだが,朝日新聞には検閲の自覚はないでしょう。池上彰を腐して朝日を擁護していたみなさんのご高見を賜りたい。
  • 春日部共栄敗退 “おにぎりマネ”も涙 一般入試に向け「たたいた人を見返します」

    開幕戦の1回戦で今春センバツ優勝校の龍谷大平安(京都)を下した春日部共栄(埼玉)は第7日の17日、2回戦の敦賀気比(福井)に1-10で敗退。“おにぎりマネ”で一躍有名になった三宅麻未マネジャー(3年)も、涙を流した。 「甲子園に連れてきてくれて、満員の中で1勝してくれた。選手のみんなには感謝の言葉しか見つからない。転籍したことも野球部を続けてきたことにも全く後悔はありません」 2年間で2万個ものおにぎりを作り、部員の体力アップに貢献したことや、部活動に時間を割くため選抜クラスから普通クラスに転籍したことなどが報じられると、その愛らしい容姿と相まってツイッターなどで「報道されて推薦入試に有利になった」などと非難された。 それでも「これから勉強を頑張って、推薦でなく一般入試だけを考えています。たたいてきた人を見返してやらなきゃ」と言葉は力強い。将来の目標は「幼児教育に携わること」。他人を支える

    春日部共栄敗退 “おにぎりマネ”も涙 一般入試に向け「たたいた人を見返します」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/08/19
    がんばれ。
  • 巨人に「巡業」が多いワケ 首都圏3球団「ドーナツ化現象」

    今季の巨人は地方開催の公式戦が目白押し。ふだんプロ野球を生観戦できないファンは大喜びだが、その背景には首都圏におけるセ・リーグの笑えない現実がある。 巨人ナインは21日、1週間の長期遠征に出発。まずは22日に宮崎市で横浜DeNA戦を行う。春季キャンプのメーン球場であるサンマリンスタジアム宮崎での試合だが、公式戦開催は10年ぶり2回目。この日、羽田空港で取材に応じた原監督も「久しぶりだよね」と意気込んだ。 宮崎でのナイター終了後はバスで約2時間かけて深夜に鹿児島入り。23日には県立鴨池球場で再びDeNAと対戦する。24日に飛行機組と新幹線組に分かれ広島へ移動、25日からは広島3連戦(マツダ)だ。「特にバス移動はしんどい。故障を抱える選手には負担がかかるし、春先はインフルエンザも広まったし。今年は地方の試合が多いよね」(球団関係者) 別表の通り、今季巨人が拠地の東京ドームないし他球団の拠球

    巨人に「巡業」が多いワケ 首都圏3球団「ドーナツ化現象」
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2014/05/14
    務台光雄が死んで渡辺恒雄の一人勝ちになった頃は北陸(正力松太郎の故郷)も東北(正力が大恩ある後藤新平の故郷)も巡業やめちまったくらいでしたがね。開成山球場など25年来なかった。
  • 【図解で分かる「決算書」の仕組み】丸善CHIホールディングス 書店運営だけでの黒字確保は非常に困難

    日は、書店大手の丸善CHIホールディングス(東京)をピックアップする。出版不況・読書離れが続く昨今、書店チェーンの丸善やジュンク堂を運営する同社の経営状況は現在、どうなっているのだろうか。2014年1月期の決算書から、読み解いてみよう。 まず、貸借対照表=〔1〕=を見てみよう。純資産が資産の約26%で、安全性の面で大きな問題はないが、やや心許ない。有利子負債に依存している財務体質であることは否めない。 次に、損益計算書=〔2〕=を見てみよう。階段図の傾斜を見れば分かる通り、収益力は低いと言わざるをえない。粗利率は23%程度であり、そこからさらに販管費を差し引くと営業利益は売上高の1%にも満たない。まさに赤字スレスレの状況である。 セグメント別=〔3〕〔4〕=で見てみると、書店での書籍販売を行う「店舗・ネット販売事業」が売上高のおよそ半分を占める同社の中核事業であることが分かる。業務効率化

    【図解で分かる「決算書」の仕組み】丸善CHIホールディングス 書店運営だけでの黒字確保は非常に困難
  • 【震災から3年 福島のリアル】賠償の差が生み出した被災生活格差 被害大きくても対象地区外れると…

    原発が爆発するという想定外の事態に襲われた福島。3年を経過したいまも放射能の脅威は収まらず、復興のスピードを妨げる大きな足かせとなっている。事故後の賠償をめぐって生活格差も生まれ、被災の街に新たな影を落としている。 (安里洋輔) 原発事故の避難者が多く住む福島県いわき市。 休日の昼間、中心部の幹線道路沿いに立つ地元で有名な高級レストランをのぞくと、おめかししたカップルや、子供の記念日を祝う家族連れに混ざり、どてらやジャージーを着た一団が陣取っていた。 ひときわ目立ち、異彩を放っている。服装のミスマッチというのではない。はぶりがいいのだ。 飲店の関係者は「避難者のお客さまですよ。原発事故の補償が入って懐が温かいから、気前がいい。震災後はすっかりお得意様になりましたね」と上機嫌に話す。 市内の仮設住宅を回ってみると、駐車場にはベンツやBMW、新車価格400万円超の国産ワゴン車など高級車が並ぶ