タグ

ブックマーク / sakaemura-net.sakaemura.net (3)

  • 専門家の被災地との関わりはどうあるべきか | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)

    今夕、名古屋から訪ねて来られたTさんという建築の専門家とお話しました。4月16日にも住宅に関する説明・相談会でお越し下さった方です。 「ご相談したいことがある」と昨夜ご連絡をいただいてお会いしたのですが、ご相談は、「現在、村の様子はどうですか。私たちが支援するには、どういう取り組みが望ましいか」という趣旨のことでした。 私は非常に嬉しく思いました。というのは、このGWの過程、「調査公害」とでも言いたくなるような光景を連日見てきたからです。 専門家が被災地栄村に関わろうという場合、大別して2つのスタンスがあります。第1は、被災地・被災者の復興に役立つように自分の専門的な知見や技術を 提供するというもの。第2は、自らの専門分野の研究材料としてのみ被災地を見る、あるいは、自らの専門的知見をふりかざし、被災者に自らの考えや技術を押 しつけるようなスタンスです。 <「調査公害」とは> 私が「調査公害

    専門家の被災地との関わりはどうあるべきか | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/05/07
    重要な指摘。だが,これに比べれば,安楽椅子に座っている連中のほうがマシなのか。そんなはずはないのだが・・・・・・(嘆息)。
  • 栄村の震災ニュース・情報が少ないことをめぐって | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)

    今回の栄村の震災をめぐっては、栄村の被災状況が全国ニュースでほとんど報道されない、「栄村がどんな状況になっているのか、わからない」という声がいろんなところから聞こえてきます。事実、そのとおりだと思います。 その直接の原因は、東北地方での津波被害のあまりの大きさ、原発災害の深刻さということがあり、1ヶ所だけ遠く離れた地点である栄村の地震が、3月12日の地震発生直後を除いては、長野県内を除いては、ほとんど報道されていないことにあります。隣町の津南町ですら、県が違うために長野県内ニュースが流れず、3月18日夕に発行された津南新聞の報道で栄村がたいへんな被害を受けていることを知ったという人が多いという事実があります。 東北の被害の大きさ、原発災害の深刻さだけが原因ではない しかし、栄村の被害状況等がよく伝わっていないことの原因を以上のことだけに解消するわけにはいきません。大きな問題として、村役場か

    栄村の震災ニュース・情報が少ないことをめぐって | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)
  • 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)

    栄村復興への歩み 2011年3月に震度6強の地震で被災した長野県栄村で暮らす松尾真のレポートを更新しています。 被害と復興の様子 (183) ボランティア/支援 (47) 義援金 (12) 公民館再建 (20) 復興ビジョン (115) 公的支援 (31) 仮設住宅住宅再建 (100) 農業再建問題 (73) 中条川の土砂堆積 (38) 復旧の進み具合 (57) 被害記録/村内写真 (59) 情報発信について (32) プライバシーポリシー (1) 栄村の魅力・風景 (289) 栄村と原発 (2) 東北3県被災地レポート (41) 栄村復興支援アピール署名 (6) 復興事業 (33) むらたび (29) 出店・農産物の販売 (6) 豪雪地域での復興 (50) 300号記念号 (1) 300号記念号写真アルバム (1) 5年間を思い出す (9) 6月の花 (1) SL飯山線運行 (3) 「

    栄村復興への歩み(被災情報ブログ)
  • 1