タグ

自然に関するwackyのブックマーク (17)

  • 空き瓶とコケを使った簡単テラリウムの作り方 - GIGAZINE

    ガラス容器の中で観葉植物などを育てるテラリウムは市販の水槽を使ったものが最も一般的ですが、球型やへちま型、鳥かご型などさまざまな容器を使ったデザイン性の高いものをインテリアショップやレストランなどで見かけることもあり、部屋に取り入れてみたいと思っていた人も多いのではないでしょうか。 材料費不要で育て方も簡単な、空き瓶とコケを使った気軽に始められるテラリウムの作り方をご紹介します。 詳細は以下から。Design*Sponge >> Blog Archive >> made with love: found terrariums 1:フタをねじって閉めるタイプのガラスの空き瓶を用意します。フタは大きめの方がよいでしょう。輸入材の大容量のトマトソースやピクルスなどの瓶が大きさ的に作りやすいかもしれません。瓶はきれいに洗い、つけ置きしてラベルをはがします。 2:ビニール袋を持って、散歩がてら、コ

    空き瓶とコケを使った簡単テラリウムの作り方 - GIGAZINE
    wacky
    wacky 2009/09/01
    道端のコケと雑草、空きビンを使ってお手軽園芸。手入れもほとんど不要。
  • 10 Super High-Res Wood Textures | PSDFan

    This Texture Set This texture set is courtesy of Frantz Jeitz, who you may remember we interviewed recently. Franz runs the design blog FudgeGraphics, and was kind enough to offer this texture set to our visitors. This texture set is huge! Images are 3264X2448px in size – perfect for large scale designs. The Textures Free Download You can download this texture set using the link below: 10 Super Hi

    wacky
    wacky 2009/02/22
    木に関するテクスチャ画像を10枚配布。朽ちた木の皮や年輪など。高解像度、JPEG形式。
  • 7 High Res Wood Textures | PSDFan

    wacky
    wacky 2009/02/22
    木目テクスチャ画像を7枚配布。高解像度、JPEG形式。
  • そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    以前、とあるシステムのソースコードを読む機会があったのだけどあまりにひどかった。あのひどいコードでまあまあまともに動いているというのが逆に信じられない。今日昼ご飯をべながら少し話していたのだけど意外と知られていないようなので、話せる範囲でいかにひどいのか説明してみようと思う。 まず、ソースコードが大雑把に見積もって3750万行あるのだけど、その中でまともに機能しているコードは3%しかない。10分の1程度のソースコードで同程度の機能を実現しているシステムもあるのでほんとあのシステムのコードはゴミだと言っても過言じゃない(*1) プログラマとしてはなんでそのプロジェクトはそんな状態になってしまったのか気になるところだけども、まあ多くのプロジェクト同様、真相を知る人は誰もいない。でもまあ、実際に機能しているコードのコピーみたいなものがあちこちに散らばっていることからしてコピー&ペーストが盛んに

    そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー
    wacky
    wacky 2009/02/02
    『あのひどいコードでまあまあまともに動いているというのが逆に信じられない』、『まともに機能しているコードは3%しかない』、『設計者が神がかっていたというかいかれてたというか』。→ 人体の不思議。
  • 「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 | WIRED VISION

    「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 2008年9月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Noemi Guil Lopez クマムシにとっては小さな一歩だが、動物界にとっては大きな飛躍だ。この地球上で最もタフな生物が、宇宙旅行から生還したのだ。 ほんの数系統の丈夫なバクテリアを除けば、他のどんな生物も死んでいただろう。しかし、クマムシはこの宇宙旅行を、日ごろ暮らすコケの生えた地面が乾燥したときと同じ調子で乗り切った。 「クマムシには爪も目もある。正真正銘の動物だ。そして、そのような動物が宇宙空間にさらされたのは今回が初めてだ」と、ドイツの航空宇宙医学研究所の微生物学者Petra Rettberg氏は語る。 欧州宇宙機関(ESA)が2007年9月に打ち上げた[宇宙実験]衛星『Foton-M3』には、クマムシを格納

    wacky
    wacky 2008/09/10
    地球上で最もタフな生物「クマムシ」。大量の放射能を浴びてDNAが損傷してもこれを修復。宇宙空間に直接さらす実験でも無事生還。宇宙空間でどのように身を守ったかは「謎のまま」とのこと。
  • 【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】

    7月4日の早朝、静岡県東部地域を襲った集中豪雨により、黄瀬川流域にも1時間で64mm(赤塚観測所)という大雨が降りました。この大雨により、黄瀬川の宿地点(長泉町宿)では5:40〜5:50のたった10分間に、2.71mも水位が上昇し、6:00には今回のピーク水位である4.30mに達しました。(沼津河川国道事務所 http://www.cbr.mlit.go.jp/numazu/report/kisegawazousui20080704/kisegawazousui20080704.html から転載した動画です。)ノーカット等倍速です。

    【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】
    wacky
    wacky 2008/08/29
    集中豪雨で河川の水位が急上昇する様子を写した監視カメラの映像。最初の1分半で「!?」となる勢い。ニュース記事では伝わらないこのインパクト。映像ならでは。
  • 地すべり ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

    幅150メートル、高さ90メートルにわたって土砂が崩落。岐阜県揖斐川町において平成18年5月12日から13日にかけて発生  2008/7/17追記:2008/4/6現在の状況http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/A/A_Wilhelm/20080406/20080406140333.jpg再エンコード版:sm7020689    うpリスト:mylist/487026/419343

    地すべり ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
    wacky
    wacky 2008/07/18
    平成18年に岐阜で撮影された大規模な土砂崩落の映像。
  • Kurtz-Fernhout Software: PlantStudio

    Note: This page is no longer being maintained and is kept for archival purposes only. For current information see our main page. Kurtz-Fernhout Software Developers of custom software and educational simulations. What is PlantStudio? PlantStudio Botanical Illustration Software is a tool for creating 3D plant models and 2D illustrations. PlantStudio simulates herbaceous (non-woody) plants like wildf

    wacky
    wacky 2008/06/09
    フリーの植物グラフィックスジェネレータ。草花の2Dイラストや3Dモデルを自動生成する。(→ 解説: http://takamiya.com/plantstudio/
  • POV-Tree

    Release 1.5 is a major release since the initial version was published. Almost all parts of the program were touched/modified. New look&feel was developed especially for this release. I hope that you will like it and green theme won't disturb you too much :) Another big change is preview windows for almost all tree elements. These preview windows display all changes which you are doing for tha

    wacky
    wacky 2008/06/09
    樹木モデルジェネレータ。草木の3Dモデルを生成する。POV-Ray形式で出力。要JRE。
  • Dryad

    Dryad was created by the Stanford Virtual Worlds Group, as part of our work on broadening the accessibility of virtual worlds. The Dryad team is: Faculty: Vladlen Koltun, Pat Hanrahan Students: Jerry Talton, Daniel Gibson Art: Chris Platz Dryad lets you intuitively create beautiful trees for your virtual world or game. In Dryad, you create a tree by visually navigating to it through a design s

    wacky
    wacky 2008/06/09
    スタンフォード大学で開発された樹木モデルジェネレータ。草木の3Dモデルを生成する。起動時とセーブ時にサーバ接続するので注意。
  • ngPlant - Open Source plant modeling suite

    ngPlant is a plant modeling software suite. Designers can use interactive tool to create 3D models of different plants and trees. Software developers can use 3D API-independent library to use generated plant models in their 3D applications, or to create plant modeling plugins for different 3D modeling tools.

    wacky
    wacky 2008/06/09
    オープンソースの樹木モデルジェネレータ。草木の3Dモデルを生成する。obj形式で出力可能。
  • SCR | KAZE TO DESKTOP

    REQUIREMENTS OS : Windows XP/Vista with .NET Framework 1.1 CPU : Intel Pentium 4, Intel Centrino, Intel Xeon, or Intel Core Duo (or compatible) processor MEMORY : 512MB or Higer HDD : At least 5MB of Available Hard-disk Space INTERNET ACCESS : DSL / CABLE / FTTH

    wacky
    wacky 2007/09/20
    デスクトップのウインドウやアイコンが風に飛ばされてバラバラになるスクリーンセーバ。デモ動画あり。
  • ブログちゃんねる:虫に詳しい奴、緊急だからマジちょっと来い

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/07/18(水) 00:05:20.01 ID:xWog18PX0 今、原付でタバコ買いに行ったんだけど、 俺んちの原付を置く場所の隣に、俺が昔使ってたチャリが置いてあって、 そこでセミの幼虫から成虫が半分出てきてんだよ! これって確かあんま見れない光景なんだよな? どうしてやればいい?

    wacky
    wacky 2007/07/20
    偶然見つけたクマゼミの羽化の瞬間を写真付きで実況中継。
  • Desktopography 2008 exhibition released! - Nature's design on your desktop

    At their best, desktop wallpapers bring animation to often lifeless computer screens, reflecting the personality of the user and acting as a calling card for creative talent. Designers and developers spend about 90% of their waking life in front of a computer so the most appealing genre for a wallpaper would be one that has beautiful design mixed with the all important aspect of being outdoors. De

    wacky
    wacky 2007/03/20
    自然をテーマにしたハイクオリティな壁紙セレクション。(※ 音が出るので注意)
  • はてな、風力発電による「グリーン電力証書」を取得

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    はてな、風力発電による「グリーン電力証書」を取得
    wacky
    wacky 2006/06/15
    『はてなは自然エネルギーで稼動する「風で動くインターネットサービス」になります。』
  • Lightning hits Empire State Building

    Contact for this video (do not send youtube message!): EMAIL: sinem6 @ yahoo . com Lightning hits the Empire state building many, many times, even in one storm. Why? Because it has a rod on the top designed exactly for that reason. See a 2nd lightning strike I taped two years later here: http://www.youtube.com/watch?v=CjZ00KtCaIc Thanks for watching! You can check me out on Facebook here:

    Lightning hits Empire State Building
    wacky
    wacky 2006/06/12
    エンパイアーステートビルに落雷する瞬間を捉えた動画。
  • 痛いニュース(ノ∀`):まるでフィクションのような風景

    6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:41:26 ID:EFd6df/D0 8 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:46:40 ID:M5mE2r1r0 ? 12 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:01:29 ID:EFd6df/D0 14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:02:43 ID:IAZmTSlq0 何この神スレ 23 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 02:09:24 ID:vd0aYHHZ0 39 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:14:39 ID:EFd6df/D0 193 名前:番組の途中です

    wacky
    wacky 2006/06/11
    神秘的だったり幻想的だったりする自然の風景写真がいろいろ。
  • 1