タグ

2005年6月7日のブックマーク (18件)

  • アップル、iTMSの国内開始報道に対して「取材を受けた事実ない」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    wacky
    wacky 2005/06/07
    1曲150円程度で8月開始と報じられたが、日経新聞の先走りだった模様。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    wacky
    wacky 2005/06/07
    うーん、これはどうなんだろう・・。 参考:http://b.hatena.ne.jp/entry/234442
  • Life is beautiful: Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

    最近、「これからのウェブ・アプリケーションはAjaxだ」という声を良く聞く。ソフトウェアを生業としているエンジニアとしては、この手の「流行もの(hype)」に触れた時には、表面的なものに踊らされずに、その質を自分なりにしっかりと捕らえて消化・吸収して自分のものにしなければいけない。今までも、「オブジェクト指向」、「マルチ・ティアー・アーキテクチャー」、などの言葉が一人歩きするたびに、「これからは○○だ」とか「○○の時代は終わった」などと、過激なことを言って読者の目を引こうとだけするマスコミや企業のマーケティング戦略に数多くの人が踊らされてきた。 そんなノイズだらけのメッセージに混乱させられた結果、「Cではオブジェクト指向のプログラミングは出来ない」と信じているエンジニアがいまだに沢山いることは全く嘆かわしいことだ。「オブジェクト指向のプログラミング」は、設計姿勢・プログラミングスタイルに

    wacky
    wacky 2005/06/07
    ajaxは「非同期メッセージ型Webアプリケーション」の形態の1つ。技術の本質を理解していないと混同する。
  • Sorry...

    Sorry... このブログは一時休止しています このブログは一時休止しています Powered by ライブドアブログ Template by decoweb

    wacky
    wacky 2005/06/07
    非常に売れているクラシック集のCDだが、やはり一部の曲はフェードアウトするらしい。それはイヤだ~。
  • [☆] ウェブログで話題になってるもの収集サイト

    CNET Japanにブログの口コミ情報を収集、「話題の.jp」アルファ版がオープンという記事があったので、同類のサイトも含めて紹介します。 話題の.jp まだアルファ版ということもあって、検索は不可能です。最終的にはできるようになるんじゃないかと。どういう方法で巡回ウェブログを選択し、どんなタイミングで巡回しているかは不明。見ているのがRSSHTMLかもわかりません。 総合、ニュース、・コミック、CD、DVD、テレビの6つのカテゴリー別の順位が出ます。「総合」はニュースなどを含めたリンクURL全てです。 blogmap 老舗の情報収集・ランキングサイト。URLやアマゾンのASIN、自由文字列で検索し、そのページにリンクしているサイトを探すことができます。現在は定期的に更新ping受信サイトのRSSやレンタルウェブログのRSSを見て更新ウェブログのRSSを巡回するほか、自前の更新pin

    [☆] ウェブログで話題になってるもの収集サイト
    wacky
    wacky 2005/06/07
    Web上で話題になっているものを収集/ランキング付けするサイトのリンク集。ばるぼらアンテナ系。
  • 言葉は知られていても危険性までは認識されていない「SQLインジェクション」

    IPA/ISECは、不正アクセスを受けWebサーバが改ざんされた5月の事例を踏まえ、Webアプリケーションについてもセキュリティ対策が必要であると呼びかけた。 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は6月6日、2005年5月のウイルスおよぶ不正アクセスの届出状況をまとめ、公開した(別記事参照)。 この中でIPA/ISECは、不正侵入報告10件のうち、Webサーバに侵入されてコンテンツを改ざんされた事件が7件あり、うち1件では、ユーザーがWebページを閲覧しただけでウイルスに感染する仕組みを埋め込まれていたことをに言及。この事例では、原因は不明だが「セキュリティパッチ適用や外部からのサーバアタック診断を適切に実施していたにもかかわらず、サーバへの侵入を許す結果」となった。 IPA/ISECによると、この事例のWebサイトでは、ただ情報を公開するだけの静的なコンテンツだけでな

    言葉は知られていても危険性までは認識されていない「SQLインジェクション」
    wacky
    wacky 2005/06/07
    発注側は仕方がないとして受注側は知っていて当然だ。個人情報保護法の施行された今、さらに重要に。
  • Norton AntiVirusが圧縮・展開ソフト「Lhaplus」を誤検出

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    wacky
    wacky 2005/06/07
    System.ParamStr関数を使用すると誤検出する模様。当然Lhapulus以外でも誤検出の可能性あり。完全にNAV側の問題。
  • ファミコン鎮魂歌 - 吉田アミの日日ノ日キ

    ※今読むとツッコミどころ満載。間違いも多そう。違ってたら指摘してください・・・。あと、誰か「ああファミコン現象」というを持ってたら売ってください。すっげーオモシロイんだよこれ。 ●ファミコンの歴史を紐解こう! ファミコンとはいわずもがな家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の略称である。 そんなファミコンに私たち76年生まれの子供が出会ったのが83年、時に小学校2年生である。 当時のゲーム機は高額な値段に加え、業務用ゲームと同じソフトでもあっても内容は似ても似つかずでプレイするだけならゲームセンターの方がマシという風に感じられていた。ファミコンはその弱点を見事に克服して安価でクオリティが高く落胆に至らぬ程度の性能を保ち、業務用ゲーム*1の移植を成功させた。 驚きを持って迎えられたファミコンだが、発売当初から任天堂独走!というわけではなかった。任天堂からのゲームしか発売されておらず、

    ファミコン鎮魂歌 - 吉田アミの日日ノ日キ
    wacky
    wacky 2005/06/07
    ファミコンの歴史。
  • 君は PC-98 VS DOS/V 戦争を見たか?

    wacky
    wacky 2005/06/07
    そういえば「COMPAQのプレサリオがすごく安い」って広告見ても、98ソフトが動かないから見向きもしなかった。
  • 社内ブログはナレッジマネジメントツールとして機能するか?

    コラムでは、ネットワークの新しいテクノロジや考え方に注目する。注目するテクノロジへの、企業の新しいスタンダードとして浸透していくことへの期待を込めてコラムタイトル「ものになるモノ、ならないモノ」にした。 第1回目は、グループウェアやナレッジマネジメントツールの土俵に上がってきた「社内ブログ」にスポットを当てたい。(編集部) 連載目次 社外向けのPR利用でのビジネスブログ 「ビジネスブログ」という言葉を聞いてまず思い出すのが、企業が自社商品などの宣伝のために公開するブログであろう。個人ブログのブームに呼応するかのように、いまでは企業も、先を争うようにブログを構築して「SEO的にバッチリ」「低コストの割にはアクセスを稼げる」「コメントやトラックバックで生の声が集まる」「掲示板と違って荒らし行為が少ない」などのメリットを声高にうたい、ちょっとしたブームの到来だ。そして、ホリエモンで一躍市民権を

    社内ブログはナレッジマネジメントツールとして機能するか?
    wacky
    wacky 2005/06/07
    うちでも今度ブログを検証する予定なので興味あり。
  • ブログの口コミ情報を収集、「話題の.jp」アルファ版がオープン

    ブログを自動巡回し、最も話題とされているニュースやなどをランキングする「話題の.jp」アルファ版が6月6日にオープンした。ブログの口コミポータルサイトとして、ジャンル別に口コミによる人気ランキングを提供する。 話題の.jpは、「話題の.jpプロジェクト」が独自に開発したブログの巡回や収集、分析を行うエンジンにより、ブログサイトから口コミ情報を収集する。同エンジンでブログの記事中のリンクを抽出し、「総合」「ニュース」「・コミック」「CD」「DVD」「テレビ」の6つのカテゴリー別にランキングを表示する。巡回するサイト数は6月6日現在で約50万件で、今後2カ月以内に100万サイトの巡回を実現する予定だ。ランキングのカテゴリーは、映画ゲームなどを含め、今後随時追加する。 ブログの巡回は随時行っており、新しくブログの記事が投稿された場合、最短数分から10分程度で情報がデータベースに反映される。

    ブログの口コミ情報を収集、「話題の.jp」アルファ版がオープン
    wacky
    wacky 2005/06/07
    既にフリーを含めて類似のサービスが多数存在するが、どこまで独自性を打ち出せるか。
  • Perlクックブックソースコードリンク集

    Perlクックブックソースコードリンク集 このページは「Perlクックブック―Perlの鉄人が贈るレシピ集(第1版)」に記述されているソースコードを簡単に参照できるようにするために作成したリンク集です。ネットワーク上に存在するPerl Cookbook(英語)のリソースに対してリンクを設定しています。 Perlクックブックの解説やソースコードの引用は私のウェブページ上には用意していません。必要であればPerlクックブックを購入するか、あるいはリンク先の英文の解説を読んでください。 1章 文字列 1.0 概要 レシピ1.1 部分文字列を取り出す レシピ1.2 デフォルト値を設定する レシピ1.3 一時変数を使わずに値を交換する レシピ1.4 ASCII文字をコード値に(コード値をASCII文字に)変換する レシピ1.5 文字列を1文字ずつ処理する レシピ1.6 文字列を単語または文字単位で逆

    wacky
    wacky 2005/06/07
    オライリーの「Perlクックブック Prlの鉄人が贈るレシピ集」のオンライン上のソースコード群へのリンク集。
  • 読売にワロスが出ている件について : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    wacky
    wacky 2005/06/07
    読売で晒された件についてVIPPERの反応。 参照:http://b.hatena.ne.jp/entry/296262
  • ★チロルチョコ株式会社★今月のカレンダー★

    チロルチョコホームページ限定、他では絶対手に入らないパソコンアクセサリーを フリーダウンロードできるよ。お家やオフィスのパソコンをチロル色に染めてね。 チロルチョコのパソコンアクセサリーの著作権は、チロルチョコ株式会社にございます。営利を目的としない個人で楽しんでいただくためのものですので、ホームページ素材としてのご利用や個人ホームページでの再配布、印刷して販売する等の二次使用は、ご遠慮いただきますようお願い致します。

    wacky
    wacky 2005/06/07
    おなじみチロルチョコの壁紙。きなこもちチョコのが一番使えそう。
  • ワロス(わろす) : モニ太のデジタル辞典 : コラム : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近のネットスラングはほとんどが『2ちゃんねる』という匿名巨大掲示板で生まれていると言っても過言ではありませんワン。「笑った」とか「笑える」という意味を持つ、ワロスというスラングもそのひとつ。掲示板では面白い書き込みに対して、自分がウケたことを伝えたいときによく使われています。 どのように生まれた言葉かというと、少々長くなりますが、まずは「笑った」の促音の「っ」を抜いた「ワラタ」という表記が流行したのが始まりです。ネットスラングでは、促音抜きの言葉が多く、ワラタもそのひとつでした。 次にワラタが「ワロタ」に変化しました。これは「わろうた」という方言を取り入れたものだと思われます。そして、ワロタを誤記して「ワロス」と書いた人がいたことから、ワロスが広まったのですワン。 その後「ピコワロス」「メガワロス」「ギガワロス」「テラワロス」と、ワロスの前に笑いの度合いを表現する接頭語が付くようになりま

    wacky
    wacky 2005/06/07
    VIPPERスラング、読売に晒される。ギガワロス
  • http://tigerbutter.jugem.cc/?eid=433

    wacky
    wacky 2005/06/07
    >>220は非常に美しい。芸術的ですらある。>>203は意味が分からなかった・・・。残念だ。
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    wacky
    wacky 2005/06/07
    日本全国いろんなラブホテルがあるもんだ。回転ベッドはワロタ。怖いのはイヤ。
  • 4Gamer.net

    ■原子炉冷却の仕組みでGPUを冷やす! SAPPHIRE Blizzard RADEON X850 XT Platinum Edition。水冷の65倍効率よく冷やせるということで,オーバークロック性能も期待してしまいそう Sapphire Technology(以下Sapphire)がかなり力を入れているのが「SAPPHIRE Blizzard RADEON X850 XT Platinum Edition」だ。「Blizzard」とは,同社が提唱する新しい冷却システムの名称で,クーラーユニット内部に封入されている液体金属をポンプで循環させることにより,ビデオチップやビデオメモリなどの発熱部から効率よく熱を移動させていく仕組み。なんと,原子炉の冷却にも採用されているものだそうで,Sapphireによれば,ビデオカードの冷却用として採用したのは同社が初めてという。ちなみに液体金属冷却システ

    wacky
    wacky 2005/06/07
    どんどん発熱量が増えてるビデオカードに、原子炉冷却にも使われている冷却機構を採用した製品が!