タグ

2005年11月21日のブックマーク (14件)

  • オライリー本表紙ジェネレータ

    wacky
    wacky 2005/11/21
    オライリー風の表紙を自動生成。DHTMLにより入力したパラメータが即時反映される。
  • RGB値をHSV値に変換して補正するレタッチ機能:CodeZine

    はじめに 画像の色は一般にRGB値で表されますが、人間の感覚に近いのは、「色相」「彩度」「明度」を用いるHSV(またはHSB)表色系です。画像の色の補正にHSVを用いる方法を実装し、RGB値とHSV値との相互の関係を理解しやすくしました。 完成版のアプレットを見る 対象読者 色の表示方法に興味を持ち、レタッチソフトなどにあるHSV補正機能の原理を知りたい人。 必要な環境 J2SE 5.0を使っていますが、それより古いバージョンでも大丈夫です。 色の表現方法 コンピュータの無かった時代から、色の表現方法は研究されていて、1905年に発案のA.H.Munsellによるマンセル表色系は、色のデザイナーに広く用いられています。1931年に国際照明委員会(Commission Internationale de l'Eclairage)で決められたCIE系もあり、色彩学の専門家に使われ

    wacky
    wacky 2005/11/21
    HSV表色系による色の補正。HSVは「色相」「彩度」「明度」を用いた色空間。
  • 11月11日の技術勉強会 - はてな技術発表会日記 - 機能変更、お知らせなど

    8月17日の技術勉強会 - Flexレイアウト手書き勉強会 8月17日に行われました技術発表会の内容を撮影した動画ファイル/資料を公開いたしました。内容は以下のとおりです。 テーマ Flexレイアウト手書き勉強会 発表者 d:id:secondlife 勉強会動画 ダウンロード…

    11月11日の技術勉強会 - はてな技術発表会日記 - 機能変更、お知らせなど
    wacky
    wacky 2005/11/21
    JavaScriptライブラリscript.aculo.usをテーマにした「はてな技術勉強会」のビデオとプレゼン資料。
  • 【埋】誰かがきっとスポットライトを浴びせる - 情報のオープンソース

    日曜コラムです。こんばんは。 最近発生したSonyBMGの 「XCP事件」 は既に多くの方々がご存知のこと でしょう。音楽CDに新しいタイプのプロテクトを掛けようと採用したのが「XCP」 という仕組みでしたが、それがこともあろうに rootkit と呼ばれるハッキング 手法と同じ隠蔽方法を用いて人知れず自動インストールされ、その隠し穴が 他のマルウェアに悪用される可能性まで残してしまった、という事件です。 海外では既に、これが 「犯罪」かどうか、という議論まで発生しています。 ■“スパイ的コピープロテクト”の波紋 http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html SonyBMGはおそらく、このプロテクト手法がここまで拒絶されるべき性質の ものであることなど、導入当時には全く理解していなかったでしょう。 自分たちの音楽データを「悪どいリスナーたち」に

    【埋】誰かがきっとスポットライトを浴びせる - 情報のオープンソース
    wacky
    wacky 2005/11/21
    商用メディアの取りこぼしに徹底的にスポットライトを浴びせる草の根メディアと、そのライブ感について。
  • 東芝、直販専用の400GB HDD搭載レコーダ「RD-H2」

    東芝、直販専用の400GB HDD搭載レコーダ「RD-H2」 −41,990円。LAN経由でRDシリーズに相互ダビング可能 株式会社東芝は21日、HDDビデオレコーダ「RD-H」シリーズの400GB HDD搭載モデル「RD-H2」を発表。21日13時より、同社の直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で予約受付けを開始した。直販価格は41,990円。なお、直販のみで、店頭での販売は予定されていない。出荷は21日の週内から順次開始される。出荷台数については、未公表としている。 RD-H2は、4月に発売された同社のレコーダ「RDシリーズ」としては初となる単体HDDレコーダ「RD-H1」の400GBモデル。開発コードネームは「Strike2」。HDD容量以外の仕様は変更されておらず、チューナは地上波アナログチューナを1基搭載。ゴーストリダクション機能や、BSアナログチューナ、スカパー

    wacky
    wacky 2005/11/21
    「RD-H1」からの変更はHDD容量増加のみで41,990円。うーん、せめて1000BASE-T対応なら・・・。
  • 東芝、直販専用250GB HDDレコーダ「RD-H1」を値下げ

    東芝、直販専用250GB HDDレコーダ「RD-H1」を値下げ −31,990円から4,190円値下げの27,800円に 株式会社東芝は21日、同社の直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で250GB HDDレコーダ「RD-H1」の販売価格を27,800円に値下げした。 RD-H1は、3月9日の予約開始以来、5回以上の予約販売を行なってきたが、いずれも完売していた。従来は31,990円で販売していたが、今回4,190円値下げの27,800円に改定されて販売を再開。今回の出荷台数は明らかにしていないが、出荷は21日の週内から順次開始される。 RD-H1は、250GBのHDDを搭載した単体HDDレコーダ。同社の直販サイト「Shop1048」でのみ販売しており、LAN上のPCから操作できる「ネット de ナビ」や、録画した番組をEthernet経由でPCで試聴できる「ネット de

    wacky
    wacky 2005/11/21
    31,990円から4,190円値下げの27,800円。これくらいならDVD付いてなくても買ってもいいな。
  • GoogleのRSS関係サービスに手軽にRSSを追加する Add to Google Bookmrklet - AUSGANG SOFT

    Google Personalized Homepage が便利です。 RSSを登録して表示することができるので、よく巡回するページのRSSを登録しておくことで、自分の好きな情報を一覧できるページを作成できます。 例えば、はてなブックマーク - 最近の人気エントリーとか。 このRSSの登録、毎度、コピー&ペーストするのが面倒だなぁ、と思っていたら↓の記事が。 GoogleRSS関係サービスに手軽にRSSを追加可能なAdd to Google button http://kengo.preston-net.com/archives/002284.shtml この Add to Google button の機能を、Bookmarklet にすれば、どのサイトでも簡単に登録できそうです。 Google RSS ReaderでSubscribeする支援Bookmarklet http://ww

    wacky
    wacky 2005/11/21
    開いているページのRSSをGoogleのRSS関連サービス(Google Personalized, Google Reader)に登録するブックマークレット。
  • 最近使った……

    新・闘わないプログラマ No.412 最近使った…… 「最近使ったファイル」ってありますよね。Windowsのスタートメニューにもありますし、各アプリケーションにも、「ファイル」メニューの下のほうに最近開いたファイルの一覧が出てくるものがよくあります。 あれって皆さん使っているものなんでしょうか。私はあれが嫌いなんですよね。なんというか、うっとうしいというか、「最近使ったファイル」と称して、別件で開いた、現在は無関係なファイルの一覧が表示されたりするあたりが。しかも普通は数件しか表示されませんから、あまり役に立つほどでもないし、かといってカスタマイズして表示される件数を増やしても、いっぱりありすぎて探すのが面倒ですし。 最近どんなファイルを開いたのか、そんな履歴が残ってしまっているのは、なんとなく嫌なものです。そして「ちょっとパソコン貸して」とかなったときに、そういう履歴を見たり見られたり

    wacky
    wacky 2005/11/21
    「最近使ったファイル」機能を無効化する方法についてアプリケーション毎のまとめ。
  • graphicPUSH: Free icons and free icon sets for web designers.

    wacky
    wacky 2005/11/21
    ブログやWebアプリケーションで使えそうなフリーのアイコン。(Creative Commons Attribution 2.5 License)
  • Guide to Running Synergy

    Synergy の実行 Synergy は、ひとつのキーボードとマウスを複数のコンピュータを越えて 使用することを可能とします。 そのためには、すべてのコンピュータがお互いとTCP/IPネットワークを介して 接続されている必要があります。 ほとんどのシステムではこの要件は インストール済みです。 ステップ 1 - サーバーの選択 最初のステップは、共有したいキーボードとマウスを選択することです。 キーボードとマウスを備えたこのコンピュータを "primary screen" と呼び、 そのコンピュータでは synergy サーバーを実行します。 すべての他の コンピュータは "secondary screens" であり、synergy クライアントを 実行します。 ステップ 2 - ソフトウェアのインストール 次に、ソフトウェアをインストールします。 適切なパッケージを選択して それをイ

    wacky
    wacky 2005/11/21
    キーボード・マウス・クリップボードを共有するツール Synergy の導入ドキュメント。
  • Synergy

    Browse free open source Desktop Environment software and projects below. Use the toggles on the left to filter open source Desktop Environment software by OS, license, language, programming language, and project status. Laboratory Information Management System All of our products are built from the ground up to help laboratories improve productivity. While most LIMS systems take a year or more to

    Synergy
    wacky
    wacky 2005/11/21
    複数台のマシンでキーボードやマウスを共有するためのツール。これで切替機の必要なし。Win/Unix/Macなど対応。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    wacky
    wacky 2005/11/21
    頻発するWinnyによる情報流出。ファイアウォールなど一般的なセキュリティ対策では防げない脅威について。
  • http://www.rimrocksoftware.com/download.php?list.3

    wacky
    wacky 2005/11/21
    Windowsアプリケーションのツールバーなどに使われている16x16、32x32のアイコンを大量に配布。ライセンス不明。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wacky
    wacky 2005/11/21
    限定版ROMから始まり、ハックROM、台湾パチモンROMまで普通じゃお目にかかれないマリオたちを紹介。