タグ

2006年12月10日のブックマーク (11件)

  • Javaでコンパイラの基礎を理解する 第1回そもそもコンパイラの中ってどうなっているの? (1/2) - @IT

    プログラミング言語処理系の実装 Ajaxなどによりスクリプト言語のJavaScriptの良さが見直されたり、Railsの出現によりプログラミング言語Rubyへの注目度が高まったりしています。これだけプログラミング言語が注目されるようになってくると、独自のプログラミング言語を作成したいと考える開発者も増えてきていることかと思います。 コンパイラ作成を勧める3つの理由 Javaなどのプログラミング言語を使えるようになって、自分が作りたいプログラムを自由に作成できるようになってくると、既存のソフトウェアでも簡単なものを自作してみたくなるものです。せっかくプログラムを組めるようになったのですから、いろいろと自分で作ってみたいと思うのは当然です。中でも、プログラミング言語処理系は一度は作成してみたいと思うでしょう。 一般のコンピュータ利用者と違って、開発者は日ごろからコンパイラやインタプリタを使って

    Javaでコンパイラの基礎を理解する 第1回そもそもコンパイラの中ってどうなっているの? (1/2) - @IT
    wacky
    wacky 2006/12/10
    Javaを通してコンパイラの仕組みを分かりやすく紹介する連載。字句解析や構文解析についても解説あり。
  • VLGOTHIC FONT FAMILY

    VLGOTHIC FONT FAMILY VLゴシックフォントファミリ TrueType - Modern Gothic - High visibility - Suitable for Coding - Japanese VLゴシックフォントファミリは、M+アウトラインフォントベースのモダンゴシック体の日語 TrueType フォントで、 次のような特徴を持っています。 M+ FONTS PROJECT による M+1C および M+1Mフォントを英数字、かな、 および一部の漢字(JIS第一水準漢字を含む約4800文字)に使用 JIS2004字形への切り替えを IVS と OpenTypeFeatureTagでサポート(M+から) (参考: jp04切り替えサンプル、 異体字データベース) 不足部分の一部(約2500文字)をProject Vine の 鈴木大輔が M+ の漢字部品等を

    wacky
    wacky 2006/12/10
    Vine Linuxで使われているゴシック体の日本語TrueTypeフォント。
  • TrueCrypt - Free Open-Source On-The-Fly Disk Encryption Software for Windows Vista/XP, Mac OS X and Linux

    WARNING: Using TrueCrypt is not secure as it may contain unfixed security issues This page exists only to help migrate existing data encrypted by TrueCrypt. The development of TrueCrypt was ended in 5/2014 after Microsoft terminated support of Windows XP. Windows 8/7/Vista and later offer integrated support for encrypted disks and virtual disk images. Such integrated support is also available on o

    wacky
    wacky 2006/12/10
    暗号化仮想ドライブ作成ツール。通常の暗号化と隠しボリュームの二つの機能で二重に隠蔽できる。USBメモリやDVD-Rの中にドライブを作ることも可能。
  • Monospace/Fixed Width Programmer

    Becoming frustrated with source code not aligning in my favorite source editor I decided to hunt for the best font. In particular, I began to hunt down the available fixed-width or monospaced fonts. What are monospaced fonts you ask? From Xerox: Monospace fonts (Such as Courier or LetterGothic), or "fixed pitch" fonts, contain characters that all have the same character width, producing text that

    wacky
    wacky 2006/12/10
    プログラミングに適した等幅フォントまとめ。(英語)
  • Studio P/Rhythm - Downstair

    URL のドラッグアンドドロップや範囲展開付きの URL リストの貼り付け、 タイプライブラリでの利用も可能です。また、Internet Explorer 6 の ダウンロードマネージャとしても登録できます。 (IE コンポーネントを利用したブラウザでも同様に利用できます) IE とは別のアプリケーションなので、ブラウザのクラッシュや最大同時 ダウンロード数の制限に影響されません。レジューム、クッキーにも対応しています。

    wacky
    wacky 2006/12/10
    Firefoxのダウンロードマネージャ風のインタフェースを持つダウンローダ「Downstair」。IE6のダウンロードマネージャとして登録可能。
  • Software.Hi-Gain.ORG / .NET R-Tune

    .Netアプリ起動高速化ソフト「.NET R-Tune」 「.NET R-Tune」は、.NET Framework上で動作するソフトの起動を高速化するソフトです。 .NET R-Tune概要 「.NET R-Tune」は、.NET Framework上で動作するソフトの起動を高速化するソフトです。 .NET R-Tune機能一覧 .NET Framework対応アプリの起動高速化ができます。 .NET Framework対応アプリの起動高速化解除ができます。 高速化されている.NET Framework対応アプリを一覧で見ることができます。 高速化されている.NET Framework対応アプリの一覧をCSVに保存することができます。 スクリーンショット クリックすると大きな画像を表示します。 ダウンロード 最新バージョンVersion1.4.0を2010.06.26に公開しました。 ダ

    wacky
    wacky 2006/12/10
    .NET Framework対応アプリケーションの起動を高速化するツール「.NET R-Tune」。個別指定も可能。
  • あずまきよひこ.com: 著作権むずい

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

    wacky
    wacky 2006/12/10
    地上デジタル放送のコピーワンスに苦戦するあずまきよひこ。
  • オンラインゲームレビュー「Special Force」

    wacky
    wacky 2006/12/10
    CounterStrikeっぽい韓国産オンラインFPS「Special Force」の紹介。アイテム課金制。
  • Crease Patterns

    Origami crease patterns serve many purposes: to the designer, they provide a structural representation of the artwork. To a folder, they can provide signposts on the way to a fold. To the everyday viewer, they provide an alternate way of looking at the folded subject: in a crease pattern, you can see everything that is hidden in the folded work.

    Crease Patterns
    wacky
    wacky 2006/12/10
    動植物をテーマにしたスゴイ折り紙。折り方パターンのPDFもダウンロード可能。
  • IBM リダイレクト - Japan

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM リダイレクト - Japan
    wacky
    wacky 2006/12/10
    Ruby on RailsのMVCアーキテクチャについて解説。
  • ITmedia +D PC USER:開放、共有、そして幸せになる――「FONジャパン La Fonera」 (1/4)

    爪生 FONのサービス、日でも始まったね。 編集G ああ、そうらしいですね。 爪生 で、いまだけルータが無料らしいんだよ。 編集G どうなんですかねえ、あれは。 爪生 とりあえず申し込んでみた。すぐ来たよ。早いねえ。 編集G ふーん、じゃあ明日、いやもう今日か、今日記事を掲載しましょう。 爪生 ……。 編集G 何か問題が? まずはじめに、FONが何者であるかの説明をせねばなるまい。FONはスペインで設立された無線LAN共有サービスで、同社が提供する専用無線ルータ「La Fonera」を家庭のLANに接続することにより、外部からアクセスポイントとして利用できるようにするものだ。簡単に言うと、自宅の無線LAN環境を他人に開放しているユーザーから、無料/有料でその帯域を借りる仕組み。 このサービスのユニークな点はアクセスポイントの利用者および設置者に「Linus」「Bill」「Alien」の3

    ITmedia +D PC USER:開放、共有、そして幸せになる――「FONジャパン La Fonera」 (1/4)
    wacky
    wacky 2006/12/10
    無線LAN共有サービス「FON」の体験レポート。