タグ

2008年3月14日のブックマーク (15件)

  • ニコニコ動画が共有するのは動画よりも「感情」--ニワンゴ杉本社長

    ニコニコ動画は単なる動画共有サイトではなく、ほかのユーザーと動画を見ながら語りあったり、感想を言い合ったりする「感情を表現し、共有する場」だ――3月14日に東京都内で開催されたオンラインゲーム開発者向けのカンファレンス「OGC 2008」において、ニコニコ動画を運営するニワンゴの代表取締役社長、杉誠司氏が講演し、ニコニコ動画の現状と、目指している方向について述べた。 杉氏によれば、ニコニコ動画を開発した動機として、「これまでの動画サイトは映像が流れてくるだけで、臨場感がなかった。もっとその臨場感を共有できたら、という思いが根底にある」と話す。 累計登録者数は3月11日時点で580万人。このうち、「プレミアム会員」と呼ばれる有料会員数は19万2000人、携帯電話での利用会員は119万人だ。 男女比を見ると、男性が71%、女性が29%。年齢別に見ると20代が圧倒的に多く47%、次いで10代

    ニコニコ動画が共有するのは動画よりも「感情」--ニワンゴ杉本社長
    wacky
    wacky 2008/03/14
    3月11日時点でニコニコ動画の有料会員数は19万2000人、携帯電話での利用会員は119万人。男女比は7:1。誰が何を買ったか表示する「電光掲示板」機能を実装してからニコニコ市場の売上がずいぶん伸びたらしい。
  • ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は

    クオリティーの高い同人作品が、権利者に無断で「ニコニコ動画」にアップロードされた。権利者は「削除依頼フォーム」を通じ、運営元のドワンゴに削除を依頼。だが「権利者であるという確認が取れない」と返答があり、削除してもらえなかった。 プロの作品に近い品質の作品を作る個人がいる。そんな作品をコピーし、動画共有サイトにアップする個人もいる。共有サイト側は法人権利者への対応に精一杯。個人権利者は人確認も難しく、対応も後手に回る。 みんなが作る時代。みんなの作品を、どう守るか。 権利者は自分なのに 今年2月。ある同人サークルが作ったサウンド作品がニコニコ動画にアップロードされた。お金をかけ、プロの協力も得て、クオリティーを追求した作品。同人流通で販売し、コストを回収した後は、無償で公開する予定だったが、権利者ではない誰かが、勝手に無償公開した。 同人サークル代表者は、ドワンゴに対して電話で権利を主張し

    ニコ動に同人作品無断アップ みんなが作る時代の“削除対応”は
    wacky
    wacky 2008/03/14
    後手にまわるニコニコ動画の個人権利者への対応。個人の作品が他人に無断アップロードされた場合。
  • 創りたい、伝えたい――ネットと個人は止まらない

    インターネットが万人に、発表の場を提供している。 「発表の場」というと、大げさかもしれない。誰かに伝えたいことや見せたいもの、日々の雑談や何気ない生活の記録が、ごく自然に、ネット上に公開されている。 鼻歌のように何気なく書き留める人もいれば、誰かと盛り上がるためのネタをアップする人もいる。力を入れた「作品」を、無償で公開する人もいる。 テキストサイト、ブログ、SNS 1990年代半ばごろから、無名の個人が「ホームページ」を作り、発信を始めた。テキストサイトや個人ニュースサイトがアクセスを集め、個人が「メディア」になった。 「2ちゃんねる」に集まる個人が海外メディアを動かす。有名人やアニメをネタに、アスキーアートやイラスト、アニメをみんなで2次創作し、面白がる。今で言う「マッシュアップ」は、このころすでに生まれていた。 02年には中国で開発された「先行者」という人型ロボットがネットの話題をさ

    創りたい、伝えたい――ネットと個人は止まらない
    wacky
    wacky 2008/03/14
    インターネットとコンテンツの著作権を巡る、利用者と権利者の動きを総括。
  • ActionScript 3.0 コーディング規約の日本語訳

    Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

    wacky
    wacky 2008/03/14
    ActionScript 3 / Flex 3のコーディング規約(コーディング標準)。
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    wacky
    wacky 2008/03/14
    PHPでフィードアグリゲータを作成して複数のRSSフィードを集約する。
  • Welcome to Apache Solr

    Solr is the popular, blazing-fast, open source enterprise search platform built on Apache Lucene™. Learn more about Solr. Solr is highly reliable, scalable and fault tolerant, providing distributed indexing, replication and load-balanced querying, automated failover and recovery, centralized configuration and more. Solr powers the search and navigation features of many of the world's largest inter

    Welcome to Apache Solr
    wacky
    wacky 2008/03/14
    全文検索ライブラリLuceneをベースとするオープンソースのエンタープライズ検索サーバ。XML/HTTPやJSON/Ruby/Python/PHPのAPIをサポート。
  • Most used CSS tricks | StylizedWeb.com

    Michigan Web Design CompanyYou have a split second to make a great first impression on your website See how 3.7 Designs can help you convert more prospects into leads, customers, and members through advanced design psychology and our exclusive Six Layers of Design™ process.

    wacky
    wacky 2008/03/14
    よく使われるCSSテクニック12選。角丸(画像あり・なし)、引用ブロックをダブルクォートでデザイン、テキストのグラデーション化、line-heightで縦方向センタリングなど。(英語)
  • Google Sky

    Sky | Moon | Mars See sky in Google Earth | Help | About Google Sky Sky Link to this page Print Loading Sky Maps...

    wacky
    wacky 2008/03/14
    Google Earthの天体観測モード「Google Sky」のWeb版。
  • Joelに聞く、「優れた開発者」の要件・心構え・努力すべきこと:CodeZine

    世界的に認知されているソフトウェア開発プロセスのエキスパート。彼のWebサイトJoel on Softwareは、世界中のソフトウェア開発者に人気があり、30以上の言語に翻訳されている。ニューヨークにあるFog Creek Softwareを創業し、ソフトウェアチームのためのプロジェクトマネジメントシステムとして人気のあるFogBugzを作った。JoelはMicrosoftExcelチームのメンバーとしてVBAをデザインし、Juno Online Servicesでは数百万人が使うインターネットクライアントを開発した。 優れた開発者の要件――まず、「優れた開発者にはどのようなことが求められるか」についてお聞かせください ああ、大変だ。それなら12箇条ありますね。(笑) まじめに答えると、見方が二つあって、ひとつは成功するチームを作る上で誰を選ぶかということです。私はそういうとき、頭がよく

    wacky
    wacky 2008/03/14
    CodeZineによるJoel Spolsky氏へのインタビュー。成功する開発者かどうかの判断指標 → 再帰とポインタが使えること。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    wacky
    wacky 2008/03/14
    XPathのチートシート。PDF / Word / PNG形式。3枚組。
  • まつもとゆきひろ×小飼弾対談 生き残るエンジニアとは? ― @IT

    パソナテックは3月11日、同社が提供開始したITエンジニア向けサイト「てくらぼ」のオープニングイベント「Matz×Dan×Daiji エンジニア進化論」を実施した。イベントでは、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏と、ブロガーでプログラマの小飼弾氏のトークセッションが開催された。会場となった東京・秋葉原のUDXギャラリーは大勢のITエンジニアで埋め尽くされ、キャンセル待ちが出るほどの盛況だった。 トークセッションは、ニューズ・ツー・ユー 取締役 平田大治氏が司会し、まつもと氏と小飼氏に質問を投げ掛けた。まつもと氏と小飼氏が質問に○か×かで答えた後、平田氏が詳しく話を聞くというスタイルだった。以下にトークセッションでの2人の発言をいくつかまとめた。

    まつもとゆきひろ×小飼弾対談 生き残るエンジニアとは? ― @IT
    wacky
    wacky 2008/03/14
    イベント「Matz×Dan×Daiji エンジニア進化論」での小飼弾氏とまつもとゆきひろ氏のトークセッションのレポート。『一番多く学んだ人とは、一番多くアウトプットを出した人。』
  • 日テレ、TV鑑賞中にコメントできる「ニコ動」的システムを開発

    テレビ放送網株式会社(日テレビ)は、地上デジタル放送やワンセグなど、新しい放送に対する同社の取り組みや、最新の放送技術などを展示する「デジテク2008」を開幕した。業界向けの展示会となっており、会期は3月12日〜14日まで。入場は無料。会場は東京・汐留の日テレタワー 2F。 ■ デジタルテレビやワンセグ携帯でニコニコ動画的なサービスを実現 テレビやワンセグ対応携帯電話で、同じテレビ番組を観ながら、複数の人と文字によるコミュニケーションがとれるシステムの開発が進められている。PC用動画投稿サイト「ニコニコ動画」のようなサービスを通信機能を持ったデジタルテレビとワンセグ携帯で実現するもので、ARIBのデータ放送標準規格内で実現しているため、既存のデジタルテレビとワンセグ携帯で利用できるのが特徴。 サービス用のリンクサーバーが用意され、デジタルテレビの場合はB-CASカードの情報と

    wacky
    wacky 2008/03/14
    ニコニコ動画のようなコメントサービスを既存のデジタルテレビやワンセグで実現するシステムを開発中・・・らしいが、記事を読む限り、ただの招待制チャットルーム。ガッカリ。
  • Oracle VM

    オラクルと仮想化 オラクルは、デスクトップからデータセンターまで、業界でもっとも完全に統合された仮想化ソリューション・ポートフォリオを提供します。単なる統合にとどまらず、ハードウェアとソフトウェアのスタック全体の仮想化と管理が可能になります。 Flashデモを見る: x86用Oracle VM Server Flashデモを見る: アプリケーションの導入を加速 Flashデモを見る: Oracle Virtual Desktop Infrastructure Flashデモを見る: Oracle VM VirtualBox Oracle Virtualizationオンラインフォーラム オラクルがVMware以上の価値をもたらす、その理由は何でしょう。 オラクルの仮想化についての詳細は、この新しいWebセミナーシリーズをご覧ください。 オラクル・エグゼクティブ、Edward Screve

    wacky
    wacky 2008/03/14
    Oracleが無償提供するサーバ仮想化ソフト。Xenベース。(→ 紹介: http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/13/oraclevm.html
  • The Official Flex Team Blog: February 2008 Archives

    Those of you waiting for Flex, ActionScript and AIR posters will have to wait a bit longer for them. We had a few last minute changes that we had to get in last week, and have now handed off the final files to the printer. They will be printing them over the next week or so, and we'll need time to assemble the posters (and free offers from partners like O'Reilly, Figleaf and Lynda.com) into a bund

    wacky
    wacky 2008/03/14
    Flex3、ActionScript3、Adobe AIRのクラス相関図ポスター。PDF形式(97MB)。
  • みんな大好きチキンカレー ~ 勝手に高画質版‐ニコニコ動画(夏)

    wacky
    wacky 2008/03/14
    「みんな大好きチキンカレー」を勝手に再構築した高画質版。今度こそH.264で本当に高画質。すげー。