タグ

2009年9月29日のブックマーク (6件)

  • Google Sites Data API - Google Code

    How do I start? Get familiar with the Google Data APIs. Read the Google Sites Data API Developer's Guide. Promote your finished application in the Solutions Marketplace. What is the Google Sites Data API? The Google Sites Data API allows client applications to access, publish, and modify content within a Google Site. The API is available to both Google Account and Google Apps users. Here are some

    wacky
    wacky 2009/09/29
    Webサイト作成サービス「Google Sites」のAPI。ページの作成・更新・移動・削除、ファイルのアップロード/ダウンロード、履歴の取得などが可能。(→ リリース: http://googledataapis.blogspot.com/2009/09/new-data-api-for-google-sites.html
  • FastCodec

    Overview FastCodec is a fast lossless video codec. Compression algorithm is relatively simple and fast. Lossless and lossy (near lossless) compression. Fast preview mode decompression. Lossless compression requires frame width and height must be a multiple of 4. Lossy compression requires frame height is multiple of 4 and frame width is multiple of 8. Supported input and output formats: YUY2/YUNV/

    wacky
    wacky 2009/09/29
    フリーの動画可逆圧縮コーデック。高速で圧縮率も高い。
  • ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!:セキュリティTips for Today(8)(1/3 ページ) 私たちの常識が世界では通用しないことがあります。攻撃者はそんな心のすきを狙って、落とし穴を仕掛けます。今回はそれを再認識させるかのような手法と、その対策Tipsを解説します(編集部) 皆さんこんにちは、飯田です。先日、セキュリティ管理者の方々と「今後のウイルス対策のあり方」について意見交換をする機会がありました。参加者からは活発な意見や質問も飛び交い、盛り上がりを見せた意見交換会となりました。私自身も多くの気付きや学びを得ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。 その意見交換会の中で、Unicodeの制御文字を利用したファイルの拡張子偽装の話題が出ました。この手法は目新しい手法ではなく、数年前からすでに指摘されていたものです。しかし、久しぶりに手法について議論するこ

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!
    wacky
    wacky 2009/09/29
    Unicodeの制御文字「RLO」によるファイル名偽装の手口を紹介。ローカルセキュリティポリシーを利用した対策方法も。
  • Googleで「AA」と検索すると……

    Googleで「AA」と検索すると、検索結果左上に表示されるGoogleロゴがアスキーアート(AA)に変化する。 検索窓に「AA」や「アスキーアート」と入力して検索すると、ロゴが、縦線や横線、円記号などで作られたAAに変わる。画像ではなく、テキストで書かれた物志向のAAで、通常のロゴと同じ青、赤、黄色、青、緑、赤で彩られている。 半角の「AA」と「アスキーアート」「ascii art」などを検索した際に変化するようで、小文字の「aa」や全角「AA」、大文字小文字交じりの「Aa」では通常のロゴが表示される。 関連記事 Googleロゴにスペルミス!? 9月28日午前9時現在、Google英語版で検索した際に左上に出るロゴが「Googlle」になっている。「l」が1つ多いスペルミスのように見えるが……。 あのころのネットにタイムスリップ Googleで日付を指定した検索が可能に Google

    Googleで「AA」と検索すると……
    wacky
    wacky 2009/09/29
    Google検索のイースターエッグ。「AA」で検索すると左上のロゴがアスキーアートに変化。
  • Ut Video Codec Suite | 或るプログラマの一生

    前の記事で、Alder Lake のEコアである Gracemont では SHLD 命令がものすごく遅いせいで ULxx のエンコードが遅いという話をしました。 じゃあってんで SHLD 命令を等価な命令にバラして書いて計測してみたところ、YV24 -> ULY4 の predict left が 13.5fps から 32.4fps に高速化しました。これはこれでいいんですが、Pコアで実行した場合は逆に 56.2fps から 48.7fps に悪化します。遅くなるのは Golden Cove に限った話ではなく、他の Core 系 MA でも 10-15% の低速化になります。 まだいろいろ考えることがあるようです。

    wacky
    wacky 2009/09/29
    国産でフリーの動画可逆圧縮コーデック「Ut Video Codec Suite」 (UtVideo)。RGBとYUY2をサポート。GPL v2ライセンス。
  • Redirect

    忍者ブログ[PR]

    wacky
    wacky 2009/09/29
    国産でフリーの動画可逆圧縮コーデック。「ZeroCodec」を一から作り直したもの。「速度優先」と「圧縮優先」の2種類あり。ライセンスは緩め。商用利用も可。(→ リリース: http://xrowcc.blog.shinobi.jp/Entry/435/