2009年1月28日のブックマーク (30件)

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    医師(病院)の処方箋が先発医薬品であっても、その薬のジェネリックがある場合には、薬剤師は患者に「ジェネリック医薬品がありますが、そちらに変更を希望しますか?」と伝え、かつジェネリック医薬品と先発医薬品
  • http://air.ap.teacup.com/kazoomdubjp/936.html

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    この感覚はわかります。私もほぼ毎日呑んでるので、翌朝はいつも内臓が重たい感じがしますが、たまに呑まない日があると、翌日はホントに心地いいです。
  • 息子がCDデビュー!-小人の主張~南国で育児に奮闘中~

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    さっそくやりましたねー。 しかし写真のei助くんの姿と言い、 選曲まで考えてるところといい、 遊びが徹底してますな。 いいビジュアルですw
  • 240blog: - livedoor Blog(ブログ)

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    mixiのトップ画面について;私も全く気がつきませんでした。いい情報ありがとうございます。 メイベリンさんは去年もいろいろと面白いプロモーションをやってましたが、今年も工夫してきてますね。
  • http://ad.onnagokoro.net/?eid=926226

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    リンスインシャンプー;トイレタリー製品を扱っている企業に勤めているのですが、私が知っている範囲では、おっしゃる通りコストを抑えるためにそういったモノを置いているところが多いと思います。
  • 『橋本大也著 情報力』

    ラテン系企画マンの知恵袋ブラジル仕込みの企画マンから書評、講演、実体験等、 最新のビジネスシーンから情報更新していきます! (なお、ブログは個人の責任で書いており、所属企業とは無関係です) 今年の9冊目は、こちら 情報力/橋 大也 ¥1,029 Amazon.co.jp 先日、ご紹介した佐々木俊尚著「3時間で専門家になる私の方法」 が氏の脳みその中身を追体験する方法論的アプローチの名著とすると、 「情報力」は、「情報を知恵に変える最新のワザ」が詰まった 「とっても使えるハンドブック」という位置づけの名著です 情報収集⇒情報整理⇒情報分析⇒情報活用 という流れに沿って、各フェーズのツボと最新のワザが、 コンパクトにまとまっています ■いつでもどこでもスクラップができる「Evernote」 http://www.evernote.com/ ■消えたWeb情報を見つけ出す「The Wayba

    『橋本大也著 情報力』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    私は最近GoogleノートブックからEvernoteに乗り換えましたが、オンライン・オフラインどちらでも使いやすくていいですよ。そのうちブログで使用レポートしてみます。
  • 『音流先生のアイメイク講座。』

    mixiログインジャックって意外と可能性がある気がする。今週もMAYBELLINE NEWYORKが「音流先生のアイメイク講座」というコンテンツで出稿しているのだが、ブログ界隈で結構話題になってたりする。 コンテンツは人気番組「おネエ★MANS 」でおなじみの如月音流さんを起用したアイメイク講座。彼女のブログとも軽く連動している感じ。コメント欄を見てみると概ね好評のようです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■如月音流オフィシャルブログ「神様に愛される100の方法」Powered by アメブロ http://ameblo.jp/kisaragi-nel/ http://ameblo.jp/kisaragi-nel/entry-10198364068.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    『音流先生のアイメイク講座。』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    私もこの広告のことをブログで触れたんですが、その時点ではmixiのログインジャックの広告費用と想定効果がわからなくて、後からアドマンさんのこのエントリーを読んで、勉強になりました。ありがとうございます。
  • | ラテン系企画マンの知恵袋

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    私のエントリーもご紹介くださってありがとうございます。 しかし、マルセリーニョさんのエントリーなどを見て、ますます遅刻したのが悔やまれます。平館さんのプレゼン術を最初から聴きたかったです。
  • 『■これ鼻血でます・・カイリー・ミノーグを起用したランジェリーメーカーのCM』

    これヤバいです・・・ エロさ+ウィットに飛びすぎ!!! それもBGMはあのTHE HIVES!!! 色んな意味で鼻血でます笑 2001年に映画上映前に流れたランジェリメーカーLingerieのCM ポップスターのカイリー・ミノーグをフューチャーした刺激的な作品! 「PROOF」(証明) (だと画像が悪いのでもっと高画質で見たい方はコチラから! というかむしろコッチで絶対見てください!!) 今日の英ガーディアンでベスト・シネマ広告で1位を獲得という記事がありました。 内容を解説します。 カイリー「Lingerieの下着は世界で一番エロティックな下着なの。証明してあげるわね♪」 ↓ 下着姿で踊りまくる ↓ カイリー「さあ、客席の男性の皆さん、起立できますか?・・・」 ↓ 「男の事情」でそれはできません!!笑 ↓ カイリー「ほらね♪」 上手いな~(笑) 映画館を使ってこんな面白いCMがどんどん増

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    最初のセリフがちょっと聴き取れなかったんですが、CMの最後の文字を見ると、CM元はロンドンのランジェリーブランド「Agent Provocateur」ではないかと思われたので、YouTubeで検索すると、他にもこのCMをアップしてる人がいて
  • 『The T-Mobile Dance』

    イカす インターネット天国!さんより。オモシロイけど、これ 日でやったらどうなるんだろう・・・ゲリラすぎてできないか。 どことなく映像のテイストというか、ぶっちゃけ元ネタはImprovEverywhereのFrozen Grand Centralだと思うんだけど・・・ 普通にオモシロイ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■告知■ ・発表!「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」 http://ameblo.jp/adman/entry-10184791227.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    『The T-Mobile Dance』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    日本でも「止まってみた」動画がありましたが 「Frozen Grand Central」に影響を受けて、ニコニコ動画で「●●で止まってみた」というのがいくつか企画されましたよね。
  • 『【食欲or友達】バーガーキングのWHOPPER SACRIFICEキャンペーン』

    先週知ってかなり驚きましたが・・・ アメリカ版mixiのSNSサイト「Facebook」の中の友人(mixiでいうマイミク) を10人削除すればバーガーキングのワッパーがもらえるというキャンペーン。 ブログにもかなりの人がもう書いていて話題になっています。 「WHOPPER SACRIFICE」 (http://www.whoppersacrifice.com/ ) 自分がFaceBookに登録しているだけで何も活用してなかったので、 実際どんなものか分からなかったのですが、 Facebookをやっている友達に聞いてみたところ、 「いや、ワッパー一個のために10人も削除なんてないだろ」 との事でした・・・ ですが!!! 実際もう18万人削除されています(笑) 10で割ると1800個のワッパーが配られた事に・・・ ■Facebookの会員数が150,000,000人(1億5千万人) ■アクテ

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    フェイスブックの抵抗で終了という記事が出ましたね 以下のような記事がでてましたね。 最後のオチまで笑わせていただいたと言う意味では、 やっぱり大成功のキャンペーンだったんでしょうかね。
  • 『きものは勝負服?』

    タカシナカムラのブログ 熊のいなかもんがコンクリートジャングルの荒波にもみくちゃにされながら見聞きしたものをとりとめなくつづる素敵な自己満ブログ。 2009年1月13日(火) 読売新聞 報道ステーションなんかで提供やってる日和装の新聞広告。 前々から「モテ」を訴求してるのかなーとは思ってたけど、これは露骨。 そもそも、普段きものを着る人はモテたいからモテたいからきものを着てるわけじゃないような気がするんだけど。 InRedなんかで啓蒙型の連載をやってたりするけど、それはやっぱりファッションの「他人との差別化」としての要素が強いからだと思う(InRedは「モテ」よりもファッションを楽しむ女子をターゲットとしてる)。 以前、きもの卸のクライアントで話を聞く機会があったんだけれど、担当の方も「きものは究極のファッション」という言い方をされてたし、僕もその感覚は分かる気がする。 代官山なんか歩

    『きものは勝負服?』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    10年ほど前から女性コスメ誌「Voce」で連載されていた 漫画家・安野モヨコの「美人画報」で、2001年2月号に 「今年こそは!着物道入門宣言」 という記事が載っていて
  • 『■【合格確実!?】コンビニの合格祈願グッズ集Vol1』

    昨日の記事でもご紹介しましたが、 意識してコンビニに入ってみると合格祈願商品(基的にお菓子) すんごいバリエーションですね。 とりあえず荻窪駅前のコンビニ全部言って見つけてみました。 ■日清品 「チキンラーメン」と「出前一丁」 受験の夜と言えばカップラーメン、確かにふとした時に 「がんばれ受験生」とテキストがあるだけで少し嬉しいですね。 ■カゴメ株式会社 「合格祈願これ一」 受験の時は生活が不規則になりがち・・・ 野菜はしっかり摂りたいところ・・・ コンビニで野菜ジュースを選ぶ際、 手に取ってしまう確率があがるかもですね。 ■森永製菓 「チョコフレーク」 ■カンロ 「ウカルピス」 ■ 明治製菓 「ハイレルモン」 「ウカール」 ハイレモンの間に「ル」を入れ、 同じくカールに「ウ」を追加して合格祈願!! 商品名に少しでもからませられる要素があったら「やる」!! 「コンビニダジャレ祭り」

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    キットカットの場合は、消費者側からの噂・クチコミをメーカーが拾い上げて、さらにプロモーションに活かした事例でしたが、追随した他のお菓子も、受験生のお年頃・心理には、いい話題のネタになるのかな?
  • 『■【ニコニコメッセ】初音ミク×Windows Live messenger』

    ニコニコ動画とWindows Live Messengerがコラボレーション、 Windowsメッセンジャーにニコニコ動画を見ながらメッセし合う事ができる機能が追加されました。 「ニコニコメッセ」 (http://messenger.live.jp/nicomesse/nicomesse.htm) ■メッセンジャー友達と一緒にニコニコ動画を一緒に楽しめる ■一緒に見る友達はニコ動の登録不要 ■コメント機能を体験できる など、確かに面白い動画を見ながら、それについてメッセし合えるのは便利ですね。 さらに面白いのは、このCMが初音ミクを起用した点。 下がそのCMになります♪ ふ~む 「メッセ♪メッセ♪」 頭に残りますね・・・ もうネット上では15万回以上再生されているようです・・・ すごい!! ちなみにニコニコ動画とマイクロソフトのCMなんですが、 Googleのにしか動画がなかったという・・

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    ニコニコ動画とWindows Live Messengerのコラボの告知を、 ニコ動やMicrosoftとはライバルであろう Google傘下のYouTubeにも載せてるところが、 とても不思議な感じがします。
  • 『■【新感覚!】バスカッシュ!!』

    最近かなり気になるあのCM 新感覚・次世代バスケアニメなんですが、 「ん?バスケ??この感じ・・まさかな・・」 ・・・ いいえ!! またもやNIKEが絡んでいました(笑) シューズデザイン協力=NIKE 「BASQUASH」 ↓CLICK↓ ■ストーリー■ アースダッシュという星で、高度な技術により 「ビッグフット」というロボットに乗りバスケを行う 「ビッグフットバスケ」に世界中が夢中だった。 そんな星で主人公のダンや仲間達が繰り広げる物語。 サイト上でムービーが見れるのでぜひご覧アレ (だと画質が少し荒いので) 絵を見て分かる人もいるかもしれませんが、 アニメーションは 「創生のアクエリオン」 「マクロス」で知られる 「サテライト」 詳細はコチラ から 4月からMBSなどから放映開始 先行上映会も2月に東京、3月に大阪で開催!! 「アニメのキャラクターのをNIKEがデザイン」 これ面白

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    NIKEがデザイン協力してたとは気づいてなくて、ここで初めて知りました。良く見てらっしゃいますね。 NIKEがどれだけ露出して、アニメ本編が広告媒体になってくるのか、チェックしてみたいですね。
  • 『アトピー』

    数年前からアトピーに悩んでいます 冬になると乾燥して かゆさと痛さがピークに 仕事にも影響します 治らないかなあ かゆいのって痛いのよりつらいです やっぱり保湿かなぁ

    『アトピー』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    元敏感肌用スキンケアの商品企画担当で、 いままさにアトピーが起こるメカニズムを研究してる立場から言わせていただけば、 やはり信頼できる皮膚科医に相談して診察してもらうのが一番ではないでしょうか。
  • 『パソコンが立ち上がらない』

    ブログの更新や メールなどはノートパソコンでやっていますが ホームページの更新や 色々デザインをする時は 色々なソフトが入っているデスクトップパソコンを使っています 今年はお正月を返上してホームページを作り変えようとしたら デスクトップパソコンが立ち上がらない なんでだろうー スイッチは入るんだけど立ち上がらないんです 超困る・・・・・・・・・・・・・

    『パソコンが立ち上がらない』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    どんなデスクトップPCかわかりませんが、 マックならありえそうだなーと思ったりしました。 新年のご挨拶をしてくれるオチャメさんでしたし。 Windowsなら、、、まあ運が悪かったんでしょう。
  • 『「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」バトン』

    ラテン系企画マンの知恵袋ブラジル仕込みの企画マンから書評、講演、実体験等、 最新のビジネスシーンから情報更新していきます! (なお、ブログは個人の責任で書いており、所属企業とは無関係です) アドマンさん発信の企画、 セタPさんからバトンを頂いた 月並みですが、No.1は、やはりこちら 広告業界誌「AdAge」で「Marketer of the Year(今年のトップマーケター)」 に選ばれたオバマ陣営のキャンペーン メール、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、 「Twitter」、ゲーム内広告、「iPhone」アプリなどさまざまな デジタルツールを利用して、平均200ドルほどの募金を 300万人から集める“ 草の根”的な集金スタイルを実現した 世界最大の広告の祭典ad:techにて、セッションのパネリストの一人が 「ad:techなどで、今までこんなことをやりたい、あんな

    『「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」バトン』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    バトン受け取ります そうそうたるメンバーが回答してる中で おこがましい気もしますが、 頑張って振り返ってみます!
  • 『ネスプレッソジンジャー!!』

    冷え症にいいと言われるショウガ デトックス効果もあるので注目されることも多いですよね 体をぽかぽか温めるし 新陳代謝をよくしたり、血行促進の効果もあります 先日ネスプレッソ のカプセルがなくなったので頼もうと思ってみていたら ジンジャーを発見 ジンジャー味のコーヒー?? と思ったけど興味があったのでオーダーしてみました

    『ネスプレッソジンジャー!!』
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    なにげに私もネスプレッソユーザーです。 ジンジャーかー。買ってみようかなー。 私は最近、エスプレッソに少しカルバドス(リンゴの蒸留酒。ブランデーでも可)を入れるのが好きです。
  • シンクタンクでのインターンから学んだ、部下の激励と情報処理のスタンス - ミームの死骸を待ちながら

    昨年12月後半の二週間、とあるシンクタンクで金融っぽい内容のインターンをしてきた。ここでも少し言及している。学びを箇条書きにしてここに晒しておき、僕個人としてはこの経験をさらに深堀りしておこうと思う。 最初にシンクタンクを意識したのは昨年春ごろだったか。研究室の秘書さんから「Hash君はシンクタンクとか向いてるんじゃない?」と人づてに聞いたことがあった。 シンクタンク。 名前は知ってるけど、どんな組織なのか。なんか"Think"って名前に入ってるから考えることの好きな僕に向いてるかもしれない、と短絡的に考えていた*1。冬インターンに興味位で応募、採用される。政策提言とかもやってるところで、テーマは金融。部署ごとに採用されて全部で数十人いるはずが、僕の部署はたまたま一人。 シゴトの内容は非公開なのだけど、公的なデータを拾ってきて、いろいろ分析してグラフやら表で報告した。最近話題のサブプライ

    シンクタンクでのインターンから学んだ、部下の激励と情報処理のスタンス - ミームの死骸を待ちながら
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    「情報を適切に扱うことで、差別化が出来る」の項目は同意できるところで、 特に最近ブログを始めたばかりの私にとっては、 ブログでも同じことが言えるんじゃないかなーと思ったりします。
  • 出来ちゃった結婚は本当にもう恥ずかしくないのか? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 50mm Summilux F1.4, Fortia SP @Tokyo Disney Land 休載しますとか言っておきながら、自分でもどうかと思うのですが(笑)、wackyhopeさんから非常に興味深い投げ入れがありましたので、それに関して少しだけ。 年始のエントリのひとつの「こわれてしまったかな?」と思う幻想リストの中で「出来ちゃった結婚は恥ずかしいことである」と言うのを入れたのですが、これは当のところどうなのか、というご質問でした。 この辺の僕の考察は、こんな感じです。 こう僕が思うとした理由は主として三つあって、第一にあまりにも普遍化してしまっていること。第二に、すでに僕の周りの反応が鈍くなっている、あるいは質的に変容してしまっていること。最後に、すでに出来ちゃった結婚とはもうこの辺のベビー、マタニティ業界では呼ばなくなって久しいことです。 第一の話は、現在

    出来ちゃった結婚は本当にもう恥ずかしくないのか? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    第一の話は、個人的にはちょっと疑問に思ったことがあったので、元の厚生労働省のデータに当たってみました。トラックバックを送りましたので、興味があれば見てみてください。
  • 休載のお知らせ - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    ちょっと大量にモノを考える必要が出てきたので、ちょっと落ち着くまでしばらくお休みします。 とは言ってもまた気晴らし的に何か書くかもしれませんが。:) 三月ぐらいまでにはけりを付けたいですが、ちょっとどうなるか分かりません。 ではしばらくみなさん、ごきげんよう! Leica M7, 50mm Summicron F2.0

    休載のお知らせ - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    休載されるのは残念ですが、考えるモノの方が上手くいくといいですね。 良い結果で落ち着いてから、また復帰されるのを楽しみにしてます。
  • 「こわれてしまったかな?」と思う幻想リスト - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 35mm Biogon F2.0 @Sedona, AZ 昨日あんなことを書いてしまったので、まあ年末年始にちょっと考えていた、かつて日を覆っていたが(今も?)かなり壊れてしまったと僕が思う幻想リストを載せてみます。(当にえぐすぎるのは載せていません。) 80年代に成仏 働かざるものうべからず 国民的スター(長嶋茂雄、ピンクレディーなど) 金持ちも企業も持っているのに応じて、大方の税金を払うものである(=累進課税、法人税は有効) 持ち家は可能である(特に都市部) お金以外にも同じかそれ以上に大切なものがある 生活ではなく名目だけ豊かになったという途上国的な気分 大学生の節操(ある種の純潔) 90年代に成仏 お金や土地は安全な資産である いわゆる一流企業に、一流大学と呼ばれるところを出て就職すれば、ある程度豊かな生活は保障される 名の通った企業である程度成功すれば、

    「こわれてしまったかな?」と思う幻想リスト - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    とあるキッカケで、できちゃった婚のことを調べてたんですが、 「出来ちゃった結婚は恥ずかしいことである」 というイメージがなくなったかどうかは微妙なところではないかなーと思ってます。
  • 生物オタが非オタの彼女に分子生物学の世界を軽く紹介するのための10タンパク - ミームの死骸を待ちながら

    まあ、どのくらいの数の生物オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない分子生物学の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、生物のことを紹介するために見せるべき10タンパク質を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にバイオを布教するのではなく、相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、機能的に過大な負担を伴うリボソーム、シャペロンタンパクは避けたい。できればシンプルなペプチド様タンパク、大きくても100 kDaにとどめたい。 あと、いくら生物学的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 生物好きがパスツールの時代は外せないと言っても、それはちょっとさすがに

    生物オタが非オタの彼女に分子生物学の世界を軽く紹介するのための10タンパク - ミームの死骸を待ちながら
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    今さらながらこのエントリにたどりつきました。 元生物研究屋で現在化粧品業界に生きている私にとって、 「分子生物学の世界を一般の女性に軽く紹介する」 というスタンスがとても面白くて参考になりました。
  • 気がついたらもう半年 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 50mm Summilux F1.4, RDPIII @Monument Valley, AZ 6月にある大先輩のすすめでブログを初めて、あっという間の半年でした。 沢山の人のコメントに励まされて、なんとかここまで続けることが出来ました。多謝! サイエンスあり、マーケティングあり、旅行記あり、あるいはカメラ、写真、そして仕事関連のつぶやきありの雑多な実にweb logそのもののようなブログですが、これからもよろしくお願いします。 私の友人とおぼしき人(あくまで推定)の人気ブログなどを見ていると、ああいう芸風には慣れないなあなんて思うのですが、僕は僕で書けるものを、書ける範囲で書いていきたいと思っています。 なんと今見るとすでに15万ページビュー。カウンターも9万6千を超していました。ほんととても感謝の気持ちで一杯です。 2009年がみなさんにとってすばらしい年になります

    気がついたらもう半年 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    1,000以上のブクマがついた某エントリでこちらを知り、 別のエントリにコメントも書かせていただきました。 今は毎回楽しみに拝読しています。
  • 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記

    このへんの話題について。はてな匿名ダイアリー:勉強が出来る=頭がいい?404 Blog Not Found:勉強が出来る=何がいい? 小学生のころ、学校のテストで苦労したことはなかった。「勉強ができる」子供だったと思う。 保育園児のころからを読むのが好きだった。絵も、図鑑や「かがくのとも」も好きだった。を開くと、自分の知らない世界や、なぜかなつかしく感じられる世界に、体ごと入り込めるのが好きだった。幼児教育の類はまったく受けていなかったけど、何かのごほうびにねだるものは、たいていだった。 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。《これだけの新しい世界が、私を待っているんだ!》嬉しくて嬉しくて、教科書を次々めくって読んでいたら、新入生の世話をしに来た6年生が、「おまえ、ほんとうに読めるのか?」と言った。くやしいので音読してやったところ、「じゃあ

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    大人の社会でも、自分より優れた特徴を持っている人に対して、 何か口実を見つけて蔑んだり嘲笑したり否定したりする人たちもいますね。
  • 日米の人材育成の考え方の違いに見えるもの - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 35mm Biogon F2 @Las Vegas 前エントリのコメントで頂いた、 「この記事で書かれていることは、日系企業と外資系企業(特に米系?)における人材育成の姿勢の違いにも通じるような気もしますが、どう思われますか?」(wackyhopeさん) のご質問について、ちょっと考えてみたい。 結論から言うと、キャリアパスというか育て方、あるいは必要なスキルレベル、その要件の明快さの有無という意味では、僕はwackyhopeさんのおっしゃる通りだと思います。僕のこれまでの限られた(といってもそれなりに長く多様な)組織マネジメントの観察、および実際の仕事の経験でも、ここは日と欧米の有力企業間であり得ないほど違うと感じる部分です。日は「ゼネラリスト」とかという曖昧な言葉のもとに、正直かなり適当にやっている企業が多いと思います。だから人事部が必要になる。 人事部が不要?

    日米の人材育成の考え方の違いに見えるもの - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    すごい!丁寧な解説・見解ありがとうございます。とても参考になりました。 日系と外資系の違いはなんとなく聞いて感じてましたが、やはりかなり異なるんですね。
  • 大学院教育で何が出来ると人が育ったと言えるのか - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Contax T2 @Sterling Hall of Medicine, Yale University この間の「人を育てるラボの特徴」というエントリについて、ブクマコメントで頂いたこと、 >大学院教育において、どうなったら「人が育った」と評価できるのか、その基準も合わせて教えていただけると嬉しいかも。「研究を進めるための実務的な能力」が身についたということでO.K.?(pollyannaさん) について少し考えてみたいと思う。 これって「大学院教育って(受け手側からすると)何のためにあるのか」という極めて重要な課題そのもの。深遠かどうかはこのエントリの後で考えて頂くとしても、大事なテーマであることは間違いない。 で、ここでは日の大学院と米国の大学院をちょっと分けて考えてみたい。前エントリにも少し書きましたが、私個人として、某旧帝大と某Ivy schoolの間で、ラボがどうというより

    大学院教育で何が出来ると人が育ったと言えるのか - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    この記事で書かれていることは、日系企業と外資系企業(特に米系?)における人材育成の姿勢の違いにも通じるような気もしますが、どう思われますか?
  • わたしの本棚(2008年、漫画編) | 本日の工事中

    「今年の10大ニュース!」を考えたのですが 引越以外まったく思い当たらないという寂しい結果に。 なので、昨年に引き続き 今年読んだの中で、 もとい、 今年読んだ漫画の中で、良かったものを考えてみました。 昨年読んだものから続いているものが多く、新作があがらないのは やはり屋で漫画が買えないから(涙) 2009年版「このマンガがすごい!」では ランキングされていたものは知らないものが多かった……。 やっぱり、漫画も)は屋で表紙を見て、手に取って選びたいですね。 さて、 昨年に引き続き良かったのは、以下の2つ。 ●へうげもの7服 利休が〜〜〜!来年そうそう、すごい盛り上がるらしく、すごく気になる。 ●リアル8巻 (野宮がいよいよ腹をくくる!展開に大期待。 韓国にいる友だちとも、リアル話で盛り上がりました。 ちなみに韓国ではまだ8巻は出ていないらしい) 今年初めて読んで良かったのは、

    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    個人的には、「とめはねっ!鈴里高校書道部」がアツいです。
  • 温泉JAPAN|みんなで作る湯ったりメディア

    温泉JAPANは現在、諸般の事情により更新を停止させて頂いております。記載に不備があった場合は、お手数をおかけ致しますがお問合せよりご連絡頂けますと幸いです。

    温泉JAPAN|みんなで作る湯ったりメディア
    wackyhope
    wackyhope 2009/01/28
    温泉クチコミサイト