ブックマーク / toyokeizai.net (11)

  • ヒロミ「40歳で小休止した僕が見つけた境地」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヒロミ「40歳で小休止した僕が見つけた境地」
    wackyhope
    wackyhope 2019/02/07
    "全力を出す自分をモノサシにして、周囲の人たちを測っては勝手に「ぬるい」と苛立っていた/120%、200%を出し切る働き方はいつまでも続かない/100%は出さなくていい。通常運行はマックス80%で"
  • 大江千里、47歳で始めた僕の「ライフ・シフト」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大江千里、47歳で始めた僕の「ライフ・シフト」
    wackyhope
    wackyhope 2018/01/31
    "枯渇したと思ったなら、それは休めばいい/まったく違うところで人生を立て直すことはできる。もしスキルアップする時間が十分にあったら、今度は何が出てくるだろう?って、自分にわくわくできると思う"
  • 「かめはめ波」を本気でビジネスにした男たち

    超人気漫画『ドラゴンボール』の必殺技「かめはめ波」を打ちたい。そんな幼少期の夢を実現し、ビジネスにすべく、ただひたすら事業に打ち込む経営者がいる。meleap(メリープ)の福田浩士CEOだ。 経営陣を含め社員22人で展開するのは、AR(拡張現実)を活用した「HADO(ハドー)」。腕にモバイル端末(現在はiPod Touch)を着け、スマートフォンを差し込んだヘッドマウントディスプレーを装着して戦う「テクノスポーツ」だ。プレーヤーが手を突き出すと「エナジーボール」と呼ばれる光弾が飛び出す。格闘ゲームのキャラクターになった気分で楽しめる没入感が最大の売りだ。 現在展開するコンテンツは、仲間と協力してモンスターを倒す「HADO Monster Battle」、プレーヤーが3対3のチームに分かれてエナジーボールを撃ち合い相手と戦う「HADO」、画面から次々に抜け出してくるモンスターを倒し、それぞれ

    「かめはめ波」を本気でビジネスにした男たち
    wackyhope
    wackyhope 2017/08/01
    "AR(拡張現実)を活用した「HADO(ハドー)」。腕にモバイル端末(現在はiPod Touch)を着け、スマートフォンを差し込んだヘッドマウントディスプレーを装着して戦う「テクノスポーツ」"
  • 中国人がドラッグストアにハマる本当の理由

    「“爆買い”客が減るのではないか」――。6月に中国株が大暴落して以降、日ではこのような臆測が飛び交った。だが、今のところそれは杞憂かも知れない。日政府観光局(JNTO)が9月に発表した8月の中国人観光客数は前年同月比133%の59万人と、過去最高を記録し、その勢いが衰える兆しはないからだ。 中国人をはじめ、台湾、香港など中華圏から日に押し寄せる観光客には、ある特徴がある。それは、来日の最大目的が買い物であること。そして、特に購入率が高いのが化粧品やOTC医薬品であることだ。2014年10月から免税対象となったことも追い風となり、ドラッグストアは人気の買い物スポット第3位に入った(4~6月。観光庁調べ)。 中華圏から化粧品・薬を買いに来る観光客の水先案内人として、絶大なる影響力を持つ台湾人がいる。「日薬粧(薬・化粧品)研究家」の肩書きを持つ鄭世彬氏だ。日のドラッグストアやそこで買え

    中国人がドラッグストアにハマる本当の理由
    wackyhope
    wackyhope 2015/10/02
    "「日本薬粧(薬・化粧品)研究家」の肩書きを持つ鄭世彬氏/日本のドラッグストアやそこで買えるコスメ・医薬品を中心に紹介したガイドブック、『東京薬粧美研購』/訪日客の買い物事情"
  • 身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする

    David Atkinson●1965年生まれ。オックスフォード大学で日学を専攻。アンダーセン・コンサルティング、ソロモン・ブラザーズを経て、92年ゴールドマン・サックス入社。2006年にパートナーとなり、07年退社。09年小西美術工芸社に入社、10年に会長、11年から社長兼務。裏千家茶名「宗真」を持つ。(撮影:梅谷 秀司) ──第一線の銀行アナリストを辞めたのは42歳という若さでした。 自分の役割は終わったと思ったんですね。ゴールドマン・サックスのパートナーを辞めた2007年ごろには、ほとんど自分の提示した形で不良債権問題の最終処理、担保不動産の処分が進んだ。邦銀も2~4行あれば十分と主張して結局主要3行になり、多くの問題にメドがついた。 自分は経済全体から見た金融システムの構造問題を分析するスタンスなので、「EPS(1株当たり利益)は何円か」などに興味がない。自分が得意とする分析はも

    身勝手な日本人が、日本の国宝をダメにする
    wackyhope
    wackyhope 2014/12/17
    日本人自身が語る「日本の素晴らしさ」に対して客観的な疑問を呈している。"非科学的なことを大まじめに語る、数字を直視せず精神論になる"
  • 日本のPTA、やっぱり変です

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本のPTA、やっぱり変です
    wackyhope
    wackyhope 2014/07/10
    "行政や教育委員会のジェンダーに関する意識を改めてほしい/PTAの異常な男女比は、こうした問題を不可視化する大きな原因のひとつ/世界の男女間格差で136カ国中105位の日本の実態"
  • アニメミライ2014がアニメ界を変える??

    今から5年ほど前、文化庁は117億円を投じてクールジャパンの発信拠点となる施設をお台場に作るプランを打ち出した。国立メディア総合センター、通称“アニメの殿堂”である。 だが、アニメとはソフトパワーにほかならず、人材力がすべて。国際施設を作ったところでアニメの振興につながるわけもない。「箱モノ行政の典型」「アニメの殿堂」といった批判が相次ぎ、この計画は立ち消えとなった。 その翌年、文化庁は「若手アニメーター育成プロジェクト」を発表した。前回の反省に立ち、箱モノ行政からアニメーターの育成へと舵を切った。 現在、日のアニメ業界は若手アニメーター不足という厳しい状況にさらされている。制作数の増加によって、ベテランアニメーター仕事に忙殺され、ノウハウを若手に伝える時間がない。しかも、一人前のアニメーターになるまでは低賃金も続く。その結果、せっかくアニメ業界に入ったものの、途中で挫折してしまう若

    アニメミライ2014がアニメ界を変える??
    wackyhope
    wackyhope 2014/03/02
    "「若手アニメーター育成プロジェクト」/国が30分のアニメ作品の制作費として3800万円を補助/アニメーターを育てることがどういうことかを考える機運が育ってきた"
  • 「産後クライシス」は、いつ終わるのか?

    ※第1回記事「日人を襲う『産後クライシスの衝撃』」 の不機嫌と、ホルモンバランス 「産後クライシスを体験しました。でも、1年ほどでどうにか回復しつつあります」 「今、息子が3歳だから、きっと切り抜けたってこと……ですよね?」 「うちはいまだに、産後クライシス状態。子どもは来年、小学校なのに」 前回、出産後、急速に夫婦仲が悪化する現象=「産後クライシス」に関する記事を掲載した後、多くの方からさまざまな反響、ご感想をいただきました。その中にあった疑問のひとつが「産後クライシスはいつ終わるのか?」ということです。 いったい、産後クライシスはどれくらい続くのか。 これについては、ネット上でもさまざまな説が挙がっていました。たとえばこんなもの。 『産後のガルガル期は、ホルモンバランスによるもの。それが回復するまではガマン!』 “産後のガルガル期”とは、動物の母親が出産後に子どもを守るため、気性が

    「産後クライシス」は、いつ終わるのか?
    wackyhope
    wackyhope 2013/11/22
    "愛情曲線/菅原さんは特に産後1年の、渥美さんは幼児期までの夫の行動が、その後を決定していると考えています/夫が“無自覚に”地雷を踏んでいる場合がある"
  • 日本人を襲う「産後クライシス」の衝撃

    豹変した、おびえる夫 朝を終えたリビング。は寝起きのままのパジャマ姿で子どもを抱えて、疲れた目でテレビのワイドショーを見ている。 見るからに不機嫌なに気を遣い、テーブルの上の皿を全部、台所に持っていく。台ふきでテーブルを少しふいて、洗い物を始める。最近、皿洗いをするときは、裏側に油分が残っていないかなど、すみずみまで意識をめぐらせて、慎重に行うようになった。 さて、皿洗いはだいたいできた。後は排水溝のヌルヌルをとって終わろう。 それを見ていた。突然、何かのスイッチが入った。 「排水溝のヌルヌルの取り方が違う! 何度言ったらわかるの。やり直してよ!」 「!?」 やむなくもう一度、やり直した。しかし、その途中でがまた一言。 「当に下手! やっぱり、もういい。後で私がやるから、そのままにしといて!!」 その後のことはあまり覚えていない。ただ、すさまじく長い間、堂々巡りの口論をしたよ

    日本人を襲う「産後クライシス」の衝撃
    wackyhope
    wackyhope 2013/11/11
    "産後に急速に夫婦仲が悪化する現象=「産後クライシス」/産後の育児が妻だけの問題ではないという事実を再認識できる/夫婦や社会の問題としてとらえ直す"
  • 楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン

    球界に参入した2005年、レギュラーシーズンを制したソフトバンクに51.5ゲーム差をつけられ“史上最弱”とも言われた楽天イーグルスが、今季、悲願のリーグ初優勝を果たした。過去にAクラス入りしたのは野村克也監督に率いられた2009年の1度のみだったチームが、なぜ、8年という短期間で栄冠を勝ち取ることができたのだろうか。 開幕22連勝を飾ったエースの田中将大、超大物メジャーリーガーとして鳴り物入りで来日したアンドリュー・ジョーンズ、若手の成長を見事に引き出した星野仙一監督がチームを牽引した“表の顔”とするなら、影で尽力したのが球団社長の立花陽三だ。 昨年8月、楽天グループの三木谷浩史会長に誘われ、メリルリンチ日証券執行役員から転身。慶応大学を卒業して以来、ソロモン・ブラザーズ、ゴールドマン・サックス、メリルリンチで輝かしいキャリアを歩んできた元外資系証券マンは、球界でも見事な手腕を発揮してい

    楽天優勝の立役者は、42歳の元外資金融マン
    wackyhope
    wackyhope 2013/09/27
    71年生まれで慶應大学ラグビー部スタンドオフということは、第二期上田昭夫政権直前の結構な泥沼な時期だったのかな?だとしたら、その経験もどこかに活きているんだろうか。
  • なぜエジプトで“味の素"が売れるのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜエジプトで“味の素"が売れるのか?
    wackyhope
    wackyhope 2013/07/11
    "ひたすら地道な「行商」スタイル。だが、それは同社がこれまでアジアや南米で培い、市場開拓を成功に導いた手法でもある"/先行ブコメより、ハラール認証に関わる苦い経験(2000年)も糧になっているのかな。
  • 1