タグ

creativityに関するwacokのブックマーク (116)

  • 今後のサイトの更新について

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 「マスクを付けた〇〇」というイラストが無い場合はマスク単体と既存のイラストを組み合わせてください。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 いらすとやパーティの漫画を載せているツイッターアカウントです。 Eテレのショートアニメです。 写真とイラストを載せているインスタのアカウントです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 こんにちは作者のみふねです。2月からサイトが不定期更新になるお知らせです。 早いものでいらすとやは2月で10年目に入ります。一人でコツコツ描いていた素材もいつの間にか25000点以上になりました。おかげさまで遠い世界の方達にイラストを使ってもらっ

    今後のサイトの更新について
    wacok
    wacok 2021/01/25
    新型コロナウイルス関連で一番世の中の役に立っているクリエイターはみふねさんだと思っています。ありがとうございます。無理せずこれからも末永く活動を続けてください。
  • 木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:トイレットペーパーできのこを育てる > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 1.はじまりは「サボテン棚」 すべての始まりはサボテン棚である。 昨年、育てはじめたサボテンを室外機の上へ適当に置いておいたら、環境が悪かったようで残暑の時期に結構な数が枯れてしまったのだ。 夏までに改善策を考えなければならない。 Wordのオートシェイプという高度な機能で作られた設計図 そんな折、愛読の月刊誌『NHK趣味の園芸』に、サボテン棚を自作する特集があったのだ。 「ツーバイ材」という木材で誰でも簡単にサイズに素敵な棚が作れてしまうのだという。 なるほど。 木工なんかしたこともないが、中学生のころ技術家庭で「5」を取ったこ

    木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった
    wacok
    wacok 2020/06/04
    制作する場所、設置する場所、そういうのが羨ましい…
  • (中国の様子を追記)マスク姿のイラストでいらすとやさんが世界進出!海外の感染予防ポスターなどに活用されている様子「世界征服も間近」

    リンク www.irasutoya.com かわいいフリー素材集 いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。 36 users 531

    (中国の様子を追記)マスク姿のイラストでいらすとやさんが世界進出!海外の感染予防ポスターなどに活用されている様子「世界征服も間近」
    wacok
    wacok 2020/05/11
    今いちばん世の中の役に立っているクリエイターはいらすとやさんだと思ってる。
  • 【はあちゅう問題】広告代理店のクリエイティブ部署はそんなに偉いのか? を元博報堂の中川淳一郎さんに解説していただきました【電通怖い】

    【はあちゅう問題】広告代理店のクリエイティブ部署はそんなに偉いのか? を元博報堂の中川淳一郎さんに解説していただきました【電通怖い】 オレに関する怪文書を書いた奴 はてな匿名ダイアリーに「はあちゅうやヨッピーが強気でいられる理由についての怪文書」という日記が登場した。内容は、元電通の著名クリエーターでその後独立した岸勇希氏が、当時会社の後輩だったブロガー・作家のはあちゅう氏にセクハラ・パワハラをした件にまつわる荒唐無稽の陰謀論である。 この件についてはあちゅう氏もこれ以上騒がれるのは意ではないだろうから、稿では彼女への言及はしない。ただし、オレ自身にまつわる陰謀論もこの日記には書かれているのでそこについてだけはきっちり反論しておこう。これを書いた人物は、オレが12月19日の深夜に連投したツイートを基に、壮大なる陰謀ストーリーを作り上げている。詳細は省くが、著者ははあちゅう氏と、彼女を擁

    【はあちゅう問題】広告代理店のクリエイティブ部署はそんなに偉いのか? を元博報堂の中川淳一郎さんに解説していただきました【電通怖い】
  • THE GIANT ROBOT DUEL - YouTube

    Check out our MegaBots posters, patches, and apparel at https://megabots.com/collections/all BEHOLD, THE WORLD'S FIRST GIANT ROBOT DUEL, BETWEEN MEGABOTS, INC (USA) AND SUIDOBASHI HEAVY INDUSTRY (JAPAN)! Science fiction fantasies become reality as gigantic robots, piloted by their creators, go head-to-head in this historic battle! SOCIAL: Email list ► https://www.megabots.com Instagram ► https:/

    THE GIANT ROBOT DUEL - YouTube
  • 電通過労死に言わせてくれ

    ブラック企業問題全般に言えるんだけど、やりたくてやってる長時間労働との折り合いはどうつけたらいいのかな。 もしイチローが過労死して誰か球団に文句いうの?村上隆が過労死してカイカイキキは責められるの? 広告業界ってのはサラリーマンだけどそういう意思でやってる人が多いのよ。 俺もそう。やりたいの。朝までクオリティあげたいの。土日返上でクオリティあげたいの?も。 強制なんかされてない。マジで帰ったって怒られない。クビにもならない。 でもいい広告を創りたい。新しいコミュニケーションを生み出したい。 そして、そういう業界だってことは受けるやつなら知ってる。 電通博報堂ADKはそういうやりたくてしかたないやつが集まってるって。 じゃあなんでこんなことが起きるのか? 基は採用&配属ミスマッチのせい。 1.広告業界を「とはいえエリートな普通の企業」って思っていた、そして思わせていた。 テレビ局が激務なの

    wacok
    wacok 2016/10/17
    長時間労働をクリエイティブと言ってしまうのは恥ずかしくないか?
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • うちの妻がモンスタークライアントだった - 宗像久嗣の研鑚

    2015-11-17 うちのがモンスタークライアントだった クライアントの担当者と話を進めていて、もうすぐ方針が固まるって時に担当者の上司の鶴の一声でやり直し。そんなことありますよね。 あ、ごめんなさい、胃が痛くなりました? 担当者と上司の仲が最悪で、担当者に話していたことが上司に通じておらず、「そもそもこんな案件やる意味あるの?」と半笑いでその上司に言われたときはさすがの私でもワンパンしそうでしたが、その会社はいまや数千人規模の大リストラと経営危機に陥っており、お陰様で私の心には爽やかな一陣の風が吹いております。 ところでマイワイフである杉浦絵里衣が、新しい小説「東京フラッパーガール外伝(仮)」を出すって言うんで、さっそくこんなラフを描きました。 私「なんかこんな感じで銃持って後ろはワイワイしてる感じ」 「いいんじゃない?」 喜び勇んでラフを進める 私「どうよ?」 「いいんじゃない

    うちの妻がモンスタークライアントだった - 宗像久嗣の研鑚
    wacok
    wacok 2015/11/17
    いいなあ
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 主の中でもたんぱく質が多い材のそば(日そば)。筋トレ民の私も1人ランチの定番で、とくに、 電子…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 責任は常に、「選ぶ側」にあるのです。 | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也

    東京オリンピックエンブレムの件で佐野君を非難している人が多いようだが、これは完全に的外れと言うものです。 なぜならば、クリエイティブの責任は「作る側」ではなく「選ぶ側」が負うものだからです。 今回、100以上のデザイン案が提出されたと聞いていますが、その中には見たこともないような斬新なものもあったでしょう。 おそらくそういったものと比すと、佐野君の案は「わりと普通」のデザインだったと思います。 では選考委員会がなぜ「わりと普通」のものを選んだかというと、斬新なデザインは「先鋭的」「独創的」な印象を与える半面「マイナー感」「小ささ」を与えがちですが、「わりと普通」なデザインは「メジャー感」「大きさ」を与えがちで、後者の方がこれから日が目指す方向性、世界から期待される日のイメージに合致していると考えたからでしょう。 そして、そのメジャー感を出しつつも、ある程度の独創性も欲しい、という中での

    責任は常に、「選ぶ側」にあるのです。 | 小霜和也のブログ | noproblem 小霜和也
  • 多くの人に影響を与えた過去の作品・描き手が、一般化しすぎて元祖と認識されなくなる問題

    「問題」といってもこれは解決しようがなく、そうなることも含めて偉大なのかなあ…と個人的には思うのですが。シェークスピアから「七人の侍」、手塚治虫に江口寿史、大友克洋までの「大作家あるある」。ジャンルは一応「漫画」にしておくけど、もちろん他の分野でもそうですよね。

    多くの人に影響を与えた過去の作品・描き手が、一般化しすぎて元祖と認識されなくなる問題
    wacok
    wacok 2015/05/08
    最近アルスラーン戦記のアニメをニコニコでコメント付きで見てるとこういう気持ちになる。でもアルスラーン自体もアルサラーンという元ネタが。
  • クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」

    ミトは、ある種のランナーズ・ハイの状態にあるのかもしれない、と思った。こちらの質問に対して、そんなこともわからないのかと言わんばかりに呆れたような表情を見せながら、畳みかけるように饒舌に語り続ける。その話はある種の衝撃だった。 クラムボンが結成20周年を迎え、5年ぶりのアルバム『triology』をリリースする。9枚目のアルバム。彼らのバンドとしての個性もスタンスもすっかり確立されているはずなのに、しかし、このアルバムは、これまでの作品とはまったく違う意識で作られているようだ。何度も取材して気心が知れているはずのミトの変貌は、いつもと同じつもりで呑気にインタビューしにいった僕を戸惑わせるには十分だった。 彼と話していて思い出したのは、約20数年前、テクノにはまったころの自分。耳が変わり、意識が変わり、聴くものもすべてが変わって、それまで聞いていた旧来のロックみたいなものがすべて聞けなくなっ

    クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 6歳の長男による寿司を食べたいアピールがエスカレートしている件 - ぐるなび みんなのごはん

    全国のイクメンの皆様こんにちは、ぐるなびイクメン担当Kです。2児のパパです。 2人は幼稚園児。情報収集力・学習能力も格段に上がり、友達から新たに入手した情報を毎日報告してきます。そんな中、最近、長男が仲良しのRちゃんから情報を入手し、尋常でない関心を示しているのが、(よりによって)お寿司。 つい最近までパンかごはんとふりかけさえあればご満悦だった息子たち。それを3回補給するだけで1分と休まず動き・しゃべり続ける、というトヨタアクア並みの燃費を誇っていた息子達がまさかハイオクに興味を示すとは。。。。 日に日にエスカレートしていく「寿司べたいアピール!」、気づかないフリをする父、そんな戦いの日々をレポートします(とっとと寿司屋つれてってやれ!というつっこみが聞こえてきそう……)。 序章 ~積み木~ ハナシは約1年前にさかのぼります。 昨年の(たしか)6月に連れて行った展覧会に「木のお寿司を

    6歳の長男による寿司を食べたいアピールがエスカレートしている件 - ぐるなび みんなのごはん
    wacok
    wacok 2014/07/24
    寿司アートのクオリティが高過ぎ
  • えいっ:企画屋に明日はあるか - 小鳥メモメモ

    先日某なおやタンと話していて、最後の最後にこの話になって、もう終電も近かったので話の途中で別れて会話が尻切れとんぼみたいになった話を、メモ代わりに書き留めておこうと思う。 誰か共感してくれる同業者がいれば嬉しいんだけど、このテキスト自体に穴がいっぱいなので、そこを批判されたら「そりゃそうだよね…」とかつぶやきながら記事消してしまういつものパターン。あるいは明日の朝に自己反省して消すパターン。 もう10年近くも前の話になるので今更どうでもいいのだろうけど、僕はココログは、なおやタンのプロダクトだと思っていた。 もちろん会社的にはそのサービスの主幹になる部署はどこなのかとか、どこが音頭をとって全体をデザインしていくのかとか、どこが責任とるのかみたいな話はあるし、こと10年前のブログについては、サービスそのものより、この見知らぬ名前の説明しづらいサービスをどう認知させていくかとか、どういう文化

    えいっ:企画屋に明日はあるか - 小鳥メモメモ
    wacok
    wacok 2013/07/25
    震える。
  • qlog » お父さんは少し怒っています

    先ごろ、下記のようなツイートを、わざわざ写真までつけてしてみた。 ================== やってることも同じだけど、ケースがそのまんますぎる・・・。運営している会社は「クリエイティブwww」とか標榜しているみたいだけど、それで良いのかね http://aoyama3dsalon.jp ================== どういうことかというと、弊社(PARTY社)で昨年の11月から今年の1月にかけてやった「OMOTE 3D SHASHIN KAN」でつくったものとほぼ同じ形状であり、同じ目的で用いられる製品が、全く無関係の類似サービス(AOYAMA 3D SALON)で売り物になってしまっているよね、ということで突っ込みを入れてみた、ということである。けど、これはちゃんと書いといた方が良いな、と思ってしまったのでちゃんと書こうと思う。このツイートのほとぼりが覚めたら、何も無

  • 懐かしの「プラバン」で子供の絵をアクセサリーにしよう! | ROOMIE(ルーミー)

    世界に一つだけ! 絵を描いたプラスチックのシートをトースターで焼くだけでキーホルダーが作れる「プラバン」。皆さんも一度はおうちで作ったことがあるのではないでしょうか。 英語で「shrink plastic」とも呼ばれる「プラバン」。現在、海外でもブームの兆しなのか、Tumblrなどでも手作りしたアクセサリーをシェアする人が増えてきています。 [alisaburke] [planetjune] [dreamalittlebigger] [dillondesigns] [electrikpurple] 全部、プラバン! 必要なものは「プラチックシート」「油性マジック」、それから「アイデア」。材料費は数百円ほどなので、アイデア次第でいくらでも作れてしまうのも「プラバン」の魅力。 さらに、海外サイトのCraft and Creativityでは自分の子供が描いた絵をそのままアクセサリーにしています

  • 新聞バッグをつくろう!しんぶんぶ

    しんぶんぶのURLが新しくなりました www.shimbunbu.com

  • ため息が出るほど美しい「劣化ポリゴン3DCG」 Tim Reynolds:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ため息が出るほど美しい「劣化ポリゴン3DCG」 Tim Reynolds:DDN JAPAN
  • そして、彼らのクリエイティビティは「承認」によって逆算される|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    どこか懐かしささえ感じる話題だけれど、これから思い至る人もいるんだろう。 ・ “消費の時代”から“生産の時代”へ 米を作る。米をべる。生産と消費。ひと昔前までは単純な話だったように思う。それがいつのまにか、いわば「」付きの「生産」になり始めた。大雑把には「モノ」の生産が飽和することで「価値」の創出が重視されるようになった。有形無形の「価値」を生み出すこと。それも「生産」の意味になった。ターニングポイントはそれこそ大量消費も極まったバブル期あたりだろうと思う。さんざんいい古されたことだけれど、当時の「イケてる」人々が身にまとっていたのは服や時計やバッグといったモノそれ自体ではない。それらのモノに対してあの時代が担保していた「価値」である。だから、消費者にとってもそれは単純な消費行動ではなかった。 こうして消費者の「選択」が重視されるようになると、「選択」自体が表現行為と見做され始める。もち