タグ

ブックマーク / life-consulting.blog.jp (8)

  • 資産家ってこんなに多かったのですね? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年07月17日19:45 資産家ってこんなに多かったのですね? カテゴリ不動産投資 masa9555 Comment(0) 以前相続税が増税されるとき、相続税の対象になる人の割合が100人のうち4人程度から、倍くらいの100人のうち8人程度になるだろうと予測されていましたが、実際には昨年度の相続税対象者は約8%と大幅に増加したそうです。 そもそも相続税って、改定された後の数字で基礎控除額が 3,000万円+(法定相続人の数×600万円) ですから、奥さまと子ども1人を残して亡くなった場合4,200万円以上の資産が残っていないと相続税の対象者となりません。 しかも土地建物は実勢価格ではなく、路線価や固定資産税評価額で評価されるため実際よりは低くなります。 だいたい5,000万円以上の遺産を残して亡くなる方が8%もいるということですね。 もちろん今はネットやTVだけでなく、銀行さんも相

    資産家ってこんなに多かったのですね? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • 倉敷市真備町浸水域とハザードマップが合致 : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年07月11日18:49 倉敷市真備町浸水域とハザードマップが合致 カテゴリ不動産売買世間の話題 masa9555 Comment(2) 今回西日各地が大雨で大被害に遭いました。 岡山県倉敷市真備町(マビチョウ)でも大被害にあい多くの家屋が水没してしまいました。 今回水没した地域と、ハザードマップで注意喚起していた地域が重なっていたという話があり、ハザードマップへの関心がより高まっていくのではないかと思っています。 元々このハザードマップは倉敷市真備町だけで作られているものではなく、多くの自治体で作成されています。 大雨による川の氾濫だけでなく、土砂崩れなどの土砂災害、地震による被害予想図なども作られています。 ただ、一般の方が目にすることはほとんどないのではないでしょうか? ハザードマップは役所でも手に入れることはできますが、ネット上でも確認することができます。 下の画像が倉敷

    倉敷市真備町浸水域とハザードマップが合致 : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • これから収益物件は安くなるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年07月11日15:38 これから収益物件は安くなるの? カテゴリ不動産投資 masa9555 Comment(2) 『収益物件はバブルだ。』『価格が高騰してるから今は買い時じゃないよ。』『そのうち下がってくるから、下がった時に買えばいいんじゃ?』 こんな声は2、3年前から聞こえてきています。で、実際に価格が下がってきているかと言うとそうでもありません。 たしかにうなぎ上りに上がっていた時期に比べると少し落ち着いているような気はしますが、5%も10%も下落しているという実感は全くありません。 シェアハウスかぼちゃの馬車のスルガ銀行の件、サラリーマン投資家向けの過剰融資も世間の話題になり『金融庁が◯◯銀行に調査に入った。』『行政指導が出たらしいよ。』こんな話もあり、サラリーマン投資家向けの融資が厳しくなってきているのは事実です。 じゃぶじゃぶの融資姿勢から、慎重な融資姿勢に変わってき

    これから収益物件は安くなるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • 長屋住宅に区分所有法が適用されるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年07月09日19:14 長屋住宅に区分所有法が適用されるの? カテゴリ不動産投資不動産売買 masa9555 Comment(0) 長屋住宅(連棟式住宅)というのは、区分登記されているケースがほとんどです。 登記簿上では、一体の長屋住宅の建物の総面積が記載されており、専有部分という形で建物の登記が存在します。 これが区分所有法に該当するのではという見解なのです。 区分所有法の適用になるとどういったことになるのか? 区分所有法では 区分所有法第62条:(建替え決議) 第六十二条  集会においては、区分所有者及び議決権の各五分の四以上の多数で、建物を取り壊し、かつ、当該建物の敷地若しくはその一部の土地又は当該建物の敷地の全部若しくは一部を含む土地に新たに建物を建築する旨の決議(以下「建替え決議」という。)をすることができる。 という条文と民法には 民法第251条:(共有物の変更) 第

    長屋住宅に区分所有法が適用されるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • コンパクトシティは実現できるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年06月26日18:40 コンパクトシティは実現できるの? カテゴリ不動産投資不動産売買 masa9555 Comment(0) コンパクトシティって言葉を聞いたことがありますか? 全国各地の自治体で計画が立案されている、都市機能を部分的に集約していくというものです。 人口がこれからどんどん減少していき、古くなった水道管、ガス管などのインフラ整備もどんどん進めていかなければいけない時期に差し掛かってきています。先日の大阪北部地震でも水道管が破裂した映像は皆様の脳裏にも焼き付いているのではないでしょうか? 大阪の水道管の耐震化率は39.7%(2016年度末)、全国平均でも38.7%となっています。つまりどの自治体も半数以上の水道管が交換時期を過ぎており、大規模地震が起きれば水道が使えない、ガスが使えない、こんな状況に陥ってしまうのです。 日全国で空き家問題も深刻になってきています。

    コンパクトシティは実現できるの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • 不動産屋さんって何でそんなに勧めるのに自分で買わないの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年06月23日13:05 不動産屋さんって何でそんなに勧めるのに自分で買わないの? カテゴリ不動産投資不動産売買 masa9555 Comment(0) 『いいと思ってるなら何で自分で買わないの?』不動産仲介の業者さんに物件を勧められたときにこう思いませんか? 私もお客さんにチラッと言われたことがあります。 自宅用の物件なら2つも3つも要りませんから当然そのような話の展開になることがないのですが、収益用物件でそんなにいい物件なら何で自分で買わないの、そう思うのもごもっともな話かもしれません。 『自分で買うほどいい物件じゃないから他人に勧めてるんだ。』 不動産屋さんの中には、そういった不動産屋さんもいるかもしれませんが、ほとんどの場合はそうではないのです。 もちろん何をメインにしている会社さんかにもよります。 賃貸仲介メイン、賃貸管理メインで業務を行っている会社さんの中には銀行取引さ

    不動産屋さんって何でそんなに勧めるのに自分で買わないの? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • こどもに資産を残すのではなく資産の増やし方を教えるべき? : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年04月03日21:19 こどもに資産を残すのではなく資産の増やし方を教えるべき? カテゴリ不動産投資 masa9555 Comment(0) 『こどもたちに不動産を残してあげたくて。』『自分が死んだ後もメシがえるように。』 こう考えて収益用不動産を購入する方、遊休地にアパートを建てる方がいます。 『お子さんたちの将来のことまで考えて、すごいですねー。』 なんですが・・・ 当に残してあげないといけないこと、それはあなたが築いてきた資産の作り方・守り方ではないでしょうか? うちのお客様でご相談に来られる際、お子さんを同席させる方がいます。 これって私が言おうとしていることを実践できている方です。 物事の考え方、不動産屋さんとの接し方、話し方、そして契約、融資までの流れ。 『こどもを同席させていいですか?』もちろん二つ返事でオッケーです。 家賃を生む収益物件を残してあげたとしても、

    こどもに資産を残すのではなく資産の増やし方を教えるべき? : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • 融資情勢が少し厳しくなってきたのかな : ほんとうに大丈夫?不動産投資

    2018年01月30日19:30 融資情勢が少し厳しくなってきたのかな カテゴリ不動産投資 masa9555 Comment(0)Trackback(0) 最近収益物件を取り扱っている業者さんとお話ししていて感じることがあります。 『以前より評価が辛くなってる。』 『サラリーマン投資家に対して警戒している。』 昨年までのように、ポンポンと融資承認が下りる状態ではなくなってきているように感じます。 かといって、全面的に規制が入っているわけではなく、資産が潤沢な顧客に対しては逆にウェルカムな姿勢が見受けられます。 選別が始まったというのが現段階での感想です。 金利が下がり金融機関の収益が圧迫し、それでもカードローンやアパートローンなんかで業績は維持してきたものの、ローン破綻が随所に見られ出し、金融庁の目も気になりって感じでしょうか。 いずれにせよ、私たち不動産屋にとってはあまり都合の良い話では

    融資情勢が少し厳しくなってきたのかな : ほんとうに大丈夫?不動産投資
  • 1