タグ

2010年2月13日のブックマーク (1件)

  • PSGI 1.03のMiddlewareを書いてみる - Pixel Pedals of Tomakomai

    最近Middlewareを書くことが多かったのでまとめときます。 Middlewareとは PSGI的には、Middlewareは外から見るとPSGI Applicationsですが、別のPSGI Applicationsを動かす能力を持っているものです。平たく言えば、「$app をラップして 新たな $app として振る舞うもの」と言えます。ただしPSGIでは、この"ラップの方法"は定められていません。 ただ、現実的には Plack::Builder の enable で適用できた方が楽なので、「Plack::Middlewareを継承する」か「$appを受け取って新たな$appを返すコードリファレンス」のどちらかがいいでしょう。 入力$envを参照・変更する 一番基的なMiddlewareのパターンです。これは簡単。コードリファレンスで実装するとこんな感じ。 my $middlewa

    PSGI 1.03のMiddlewareを書いてみる - Pixel Pedals of Tomakomai