タグ

EeePCに関するwalkingrunnerのブックマーク (8)

  • 低価格デスクトップ「EeeBox」の新モデルが登場、価格は2万円強

    低価格ノートパソコン「EeePC」シリーズでおなじみのASUSが発売している、省スペースと低価格、静音性、低消費電力を重視したデスクトップパソコン「EeeBox」に、さらに安価になったモデルが登場しました。 シェアを拡大するために導入されたモデルとのことで、HDDが増量したにもかかわらず、2万円強という非常に安価なモデルとなっています。 詳細は以下の通り。 Asustek to replace Atom with Celeron in Eee Box to boost sales この記事によると、ASUSは低価格デスクトップパソコン「EeeBox」が期待していたほど売れなかったことを受けて、新たに240ドル(約2万2000円)程度の安価なモデルを導入したそうです。 新たなEeeBoxはCPUをIntelのAtomプロセッサ N270(1.6GHz)から特定市場向けに低価格で供給される特別

    低価格デスクトップ「EeeBox」の新モデルが登場、価格は2万円強
  • x-gadget:blog

  • 「Eee PCはわしが育てた」──ASUSの「ミスターEee PC」に一問一答

    S101が発表された会場で、Eee PCの開発を初期段階から担当した「ミスター Eee PC」のジェネラルマネージャー S.Y. シーアン氏による質疑応答セッションが行われた。S101の仕様や製品企画の疑問に関する“一問一答”を紹介しよう。 ──バッテリー駆動時間が、従来モデルのEee PC 901-Xの8時間より短い5時間となってしまったが、開発側から反対する意見は出なかったのか。 シーアン 確かに、社内では不安に思う声も多かった。しかし、ユーザーに対するアンケート調査の結果では、4時間以上のバッテリー駆動時間を望む声が最も多かった。そういう意味で、5時間のバッテリー駆動時間を実現したS101に多くのユーザーは満足してもらえると考えている。 ──ディスプレイのサイズが10.2型ワイドと大型化したのに、解像度は8.9型ワイドディスプレイ搭載モデルと同じになったのはなぜか。 シーアン これも

    「Eee PCはわしが育てた」──ASUSの「ミスターEee PC」に一問一答
    walkingrunner
    walkingrunner 2008/10/08
    星になれ!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • EeePC de Puppuy Linux! (1) - 小さいことは善い事だ

    お初でっす (紅桜) 2008-05-29 01:16:50 自分も三枝子にLinuxを仕込んでいる真っ最中の初心者でっすw DSLもPuppyも試してみたんですがやっぱり音も出ないし、ネットもつながらないですね… どうやらAthrosのネットワークアダプタを認識してくれないみたいで有線も無線も設定できずorz とりまPupeee試してみまふwww

    EeePC de Puppuy Linux! (1) - 小さいことは善い事だ
  • Puppeee:Eee PCのためのPuppy

    快速動作と使いやすさを念頭に置いて作られている「Puppeee」をASUS Eee PCに入れてみれば、Eee PCはさらに活用できるはずだ。SSDに入れる必要もないため、合わないと思うならすぐに元の環境に戻ることができるのも魅力だ。 超携帯型PC「ASUS Eee PC」(翻訳記事)にはXandros系のOSが標準搭載されているが、ほかのLinuxディストリビューションを使ってみたい人のためにeeeXubuntu、EeeDora、ZenEee、EeePCLinuxOSなど、さまざまなディストリビューションが提供されている。Puppy Linuxを基にした小さなディストリビューションPuppeeeもその1つで、Eee PCのようなマシンで使うのにふさわしいユニークな機能を備えている。 Puppy Linuxは(Puppeeeも)快速動作と使いやすさを念頭に置いてゼロから作られたディストリビ

    Puppeee:Eee PCのためのPuppy
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - Eee PCの例から考えるAtomの可能性

    安価なクライアントであるNettop/Netbookで議論になることの1つは、Nettop/Netbookが既存のPC市場を侵するのではないか、という点だ。言い換えれば、これまでローエンドのPCを購入していたユーザーが、より安価なNettop/Netbookに乗り換えるのではないか、という懸念だ。これはベンダにとって、売り上げや利益の減少を意味する、 こうした懸念を払拭するかのように、Intelは既存のプラットフォームとの棲み分けを強調する。Nettop/Netbookは既存のPCよりも能力が限定されており、両者は棲み分ける、というわけだ。実際、Perlmutter副社長は、Atomの性能についてCeleronを超えることはない(同世代の比較において)と述べている。Intelにとっても、より安価な製品(Atom)の性能が、高価な製品(Celeron/Core 2 Duo)の性能を超える下

  • x-gadget:blog

  • 1