タグ

2015年1月6日のブックマーク (6件)

  • 先週食べたもの - クローズドなつもりのオープン・ノート

    Breakfast 焼き魚、納豆、もずくスープ韓国海苔、ご飯#food #foodpic #meal Supper牛肉のワイン煮、焼き野菜#food #foodpic #meal Supperかに寿司3種#food #foodpic #meal #food #foodpic #meal Supper洋風お節#food #foodpic #meal Supperビーツと人参のムース#food #foodpic #meal Breakfast お雑煮#food #foodpic #meal Supper三宝漬け(数の子、イクラ、明太子)のパスタ、オレンジ#food #foodpic #meal Supperチキン南蛮#food #foodpic #meal Supper餃子、山菜と糸蒟蒻の炒め煮、山芋とオクラのサラダ#food #foodpic #meal 年末年始でソト飯の機会も多かったの

    先週食べたもの - クローズドなつもりのオープン・ノート
    waltham70
    waltham70 2015/01/06
    id:homere-temujinさま、クリスマスは適当だったのでお正月は張り切ってみました。
  • 意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?

    額に蛾がとまってますよ。 そう、博士くらいになると額に蛾がとまることもままあるんじゃ。 すごい! さすがさんこつ博士…。 どうやったらうまく散骨できるか、知りたいかね? はい! 私、自分の骨を自分で散骨するのが夢なんです! それは無理なんじゃないかのう。そもそも散骨とは、火葬後の遺骨を粉末状にし環境に配慮したうえで合法的に海や山などの自然に還す葬送の形式を言うんじゃ。 一瞬、すごく怖い顔しませんでした? ド素人の、えーと君…。 エリコです。 ド素人のエリコちゃんが散骨をうまくやるには、実はカンタン…。「博士の散骨5,000箇条」を守れば、それでいいんじゃ。 は、博士の散骨5,000箇条!? なに、構えることはないぞい。どれも初歩的でカンタンなことばかりじゃ。 教えて教えて! ざっと紹介すると…。 散骨5,000箇条その1

    意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?
    waltham70
    waltham70 2015/01/06
    素晴らしい。ここ最近見た中では一番素晴らしかった。。
  • 国内REIT10兆円市場に 世界2位、脱デフレ期待 - 日本経済新聞

    不動産市場に投資マネーが流入している。投資家から資金を集めてビルなどに投資する不動産投資信託(REIT)の時価総額が10兆円を超え、世界2位のオーストラリアに並んだ。脱デフレへの期待から日不動産市場に投資家の関心が向かっている。日銀の追加緩和も支えとなり、2015年もREIT相場は底堅く推移するとの見方が多い。世界最大のREIT市場は米国だ。株式に相当する投資口の価格に発行口数を掛け

    国内REIT10兆円市場に 世界2位、脱デフレ期待 - 日本経済新聞
  • 合羽橋のプロが教える「後悔しないフライパン選び」! フッ素加工に強火はNG!? - 日経トレンディネット

    台東区の浅草通りから言問通りまで南北に伸びる合羽橋道具街。ここは、器から調理器具、品サンプルなど料理にまつわるさまざまなものを扱うプロ仕様の道具専門の問屋街だ。今回話を聞いたのは、1912年(大正元年)創業、8000アイテムもの調理道具を扱う「飯田屋」の6代目、飯田結太氏。独身時代1人暮らしをしていたにもかかわらず、フライパンを40枚も持ち、料理によって使い分けていたという強者だ。世界的に有名なメーカーのものから、テレビ通販で販売されているものまで、新製品が出ると徹底的に使ってみるという飯田氏に、“絶対に後悔しないフライパンベスト7”を選んでもらった。 そもそもフライパンってどんなもの? フライパンは、料理に欠かせない重要なアイテムだと僕は思います。プロの料理人は“フライパンは育てるもの”として吟味して選ぶんです。現在、飯田屋で扱っているフライパンは300種類以上あります。どれでも同じ

    合羽橋のプロが教える「後悔しないフライパン選び」! フッ素加工に強火はNG!? - 日経トレンディネット
    waltham70
    waltham70 2015/01/06
    合羽橋のプロらしいチョイス。
  • インターネットやブログって窮屈になったり不自由になったのかな?と思った話 - 鈴木です。別館

    最近、はてなブログ界隈で、インターネットやブログが窮屈になった・不自由になったという記事が多くなっているな~と思いましたので、僕もこのビッグウェーブに乗って書いてみたいと思いますが、何の考察も無いので多分、役に立ちません(^_^;) パソコン通信ってまるでSNSだったと思った事 僕自身は、インターネットやブログって窮屈になったり不自由になったりという感覚が全然無いんですよね。一応ネット歴は1997年からなので今年で18年目になる訳なので、それなりに昔からしている事になるのかな?と。 元々、インターネットよりもニフティサーブのパソコン通信メインで始めたネットなのですが、mixiやFacebookを始めた時に思った事が、まるでニフティのフォーラムと同じような事だな~という事でした。 ニフティサーブのパソコン通信で地域系のフォーラムなんて当にSNSの交流と全然変わらないイメージが今でもあります

    インターネットやブログって窮屈になったり不自由になったのかな?と思った話 - 鈴木です。別館
    waltham70
    waltham70 2015/01/06
    ”不自由・窮屈さを与えているのはGoogleなのかな?”Googleで不自由・窮屈さを感じるようになった人のフラストレーションが、無差別に他者に向かってるような気がしてきた。
  • 江戸川放水路・分岐 千葉県市川市 - 墳丘からの眺め

    1/2夜は、地元の神社に家族で初詣。が、カメラを家に置いたままで写真を撮れなかったこともあって(?)、1/3は午後から行徳の寺社を一人ではしごした。 江戸川スポーツランド(都立篠崎高の南隣)までバスに乗り、そこから東西線行徳駅まで歩いた。原木中山の左から右下に太く流れるのが江戸川放水路。 スポーツランドの南東側は旧江戸川に面している。数分歩くと、旧江戸川と江戸川放水路の分岐点に出る。 下の写真正面が分岐。奥が江戸川上流、左が旧江戸川、右が江戸川(放水路) 以下はWikipediaより 現在の江戸川の最下流部は、放水路として建設され、行徳可動堰(江戸川河口堰)を通り、千葉県市川市で東京湾に注ぐ。1960年の河川法改正に伴い、この区間の名称が江戸川放水路から江戸川になったものの、依然として江戸川放水路の呼び名が使われることが多い。 現在でも天然うなぎが捕れるほか、江戸川の河口付近は、三番瀬など

    江戸川放水路・分岐 千葉県市川市 - 墳丘からの眺め
    waltham70
    waltham70 2015/01/06
    こういう角度から見る江戸川放水路、面白い。