タグ

2016年2月17日のブックマーク (16件)

  • 日本と米国で異なる「想定する物量」がソフトウェア開発の生産性の違いを生む - メソッド屋のブログ

    私は米マイクロソフトの DevOps のインターナショナルチームに所属しています。ただ、住んでいるところは日なので日側のオペレーションも実施しています。 前回のブログでも書いた通り、私はどうして米国のエンジニアが生産性が良いのかをずっと知りたいと思っていたし、今も研究中です。この2つのチームに同時に見えてきたことがあり、彼らの生産性の良さの一端に気付いたのでブログにして残しておきたいと思いました。 見えてきた「物量」の違い 私がインターナショナルチームと一緒に向こうでしているときに、仕事でアップアップになったことはありませんが、日だとしょっちゅうです。日のMSもはっきり言って過去に私が所属したどの会社より相当効率的で無理がないのですが、それでも存在するこの差はいったい何でしょうか?いくつかの事例を通じてだんだん見えてきたことは1つのことをこなすための「物量」が違うということです。

    日本と米国で異なる「想定する物量」がソフトウェア開発の生産性の違いを生む - メソッド屋のブログ
    waman
    waman 2016/02/17
    『その「場」で成果を出すためには普段から実力をつけておくしかないので、空いた時間で本当の「実力」をつけることに注力できます。』
  • 癌細胞発見に作られた、UCLAのオープンソース画像分析アルゴリズムがいろいろ使えそうです

    癌細胞発見に作られた、UCLAのオープンソース画像分析アルゴリズムがいろいろ使えそうです2016.02.17 07:00 塚 紺 百聞は一見に如かずと言いますが、目に見えないものもたくさんあるわけです。 ...いやいや、愛とかそんな話をするわけではないので安心してください。 例えば上の画像、私たちが目で見るとLED電球は左のように見えますが、右に写っているような色や模様は見えないですよね。この画像はカリフォルニア大学ロサンゼルス校のエンジニアたちが作ったアルゴリズムによって生成されたもの。このアルゴリズムを使えば通常では観察することができない画像の詳細を識別することができるそうです。 こちらのフェーズ・ストレッチ・トランスフォーム(Phase Stretch Transform)アルゴリズム。もともとは血中のガン細胞を捉える高速画像処理のために開発されたもの。輪郭と幾つかの特徴を抽出し、

    癌細胞発見に作られた、UCLAのオープンソース画像分析アルゴリズムがいろいろ使えそうです
  • 第409回 Windows用のインストーラーを作成する | gihyo.jp

    今回はNSISを利用し、Windows用のインストーラーを作成します(注:この連載ではUbuntuを扱っています⁠)⁠。 NSISとは NSISは、Winampで有名なNullsoftが開発している、スクリプトベースのWindows用インストーラー作成ソフトです。簡単に済ませたい場合はとことん簡単にできますし、手間をかければ凝ったこともできるので、いろいろなソフトウェアで使われています。 今回は、普通のインストーラーとレジストリを変更するだけのツールを作成してみます。 正直なところNullsoftの現状はよくわからないのですが、NSISはオリジナルメンバーによって現在も細々と開発が継続しており、執筆段階での最新版 (2.50/3.0b3) が2015年12月26日にリリースされています。 UbuntuとNSIS NSISはオープンソースライセンスで提供されています。そして、NSISそのもの

    第409回 Windows用のインストーラーを作成する | gihyo.jp
  • 第35回 Perlによる内部DSLの作り方(1) | gihyo.jp

    連載では第一線のPerlハッカーが回替わりで執筆していきます。今回のハッカーはcpanクライアントApp::cpmの開発などで知られる鍛治匠一さんで、テーマは「Perlによる内部DSLの作り方」です。 DSLとは DSL(Domain Specific Language、ドメイン特化言語)とは、ある特定の問題領域に特化したコンピュータ言語のことで、汎用的なコンピュータ言語と対比されます。たとえば、 リレーショナルデータベースへの問い合わせに特化したSQL ビルド手順記述に特化したMakefile cpanモジュール依存記述に特化したcpanfile などがDSLです。 DSLの利点 ではDSLの利点は何でしょうか。次の点が挙げられると思います。 簡潔である 適切なDSLを用いれば、問題を簡潔に記述できます。その結果わかりやすくなり、その問題の重要な部分に集中できます。 クールである 簡潔

    第35回 Perlによる内部DSLの作り方(1) | gihyo.jp
    waman
    waman 2016/02/17
  • 音楽が集中力を高める理由 | ライフハッカー・ジャパン

    cafeglobeより転載:目前の仕事に集中できない...。デスクワークにつきものなのが、「集中力が切れてしまった」という悩み。一度気が散ってしまうと、元のペースで仕事を続けるのはなかなか難しいものです。 こんなときに参考にしたい、集中力の高め方があります。 たった10分でできる、集中力の高め方とは それが、仕事前に好きな音楽を10分から15分だけ聴く、という方法。なんとも簡単ですが、脳科学に裏づけされた根拠があるのです。 脳科学者のダニエル・レヴィン博士によると、好きな音楽を聴くことで、 脳から神経伝達物質であるドーパミンが分泌され、「うれしさで心が温まる」ような気持ちになります。 また、神経伝達物質のセロトニンも分泌されますから、気分が上がり、集中力までもが高まります。

    音楽が集中力を高める理由 | ライフハッカー・ジャパン
    waman
    waman 2016/02/17
    『たった10分でできる、集中力の高め方…仕事前に好きな音楽を10分から15分だけ聴く』『「音楽を聴きながら仕事」は逆効果』
  • 「自然保護」を本気でやるには何が必要か――CEPAツールキットの紹介を中心に/吉永明弘 - SYNODOS

    昨年の12月、気候変動枠組条約の第21回締約国会議(COP21)がパリで行われた。温暖化に対する危機感が共有され、アメリカ中国も加えた多くの国で「パリ協定」が締結された。日でも比較的大きく報道されたのは、気候変動問題が現在最も重要な地球環境問題と認識されているからだろう。 気候変動枠組条約は、1992年のいわゆる「地球サミット」で生み出された条約だが、同じ会議でもう一つ、世界規模の環境条約が誕生している。それが「生物多様性条約」である。この条約は、自然保護に関する条約としては最も広い範囲をカバーし、また194もの国と地域が加盟しているという点でも重要な条約である。2010年には、この条約の第10回締約国会議(COP10)が名古屋市で開催され、話題を集めた。しかしそれから6年が経ち、名古屋会議について話題にされることは少なくなった。 全般的に、生物多様性問題は、気候変動問題に比べて注目度

    「自然保護」を本気でやるには何が必要か――CEPAツールキットの紹介を中心に/吉永明弘 - SYNODOS
  • 「セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く」

    十七世紀前半の英国を代表する法律家・東洋史家ジョン・セルデンの遺産の一つに、奇妙な中国地図がある。ボドリアン図書館に寄贈されたその地図は、縦160センチ、横96.5センチと規格外の大きさなだけでなく、従来の中国地図であれば陸地を中心に描くところ、その地図の中心は南シナ海であり、また美麗な風景画の趣きがあり、中国だけでなく日列島、東南アジアから周辺の諸島まで細かく描かれ、また非常に正確な航路が記されている。およそ十六~十七世紀頃に中国を描いた地図らしくない。 ボドリアン図書館セルデン地図ページ(”Bodleian Library | Selden Map”)(リンク先英語) この謎の地図、誰が何のために描いたのか?国際法の父グロティウスと並ぶセルデンの事績から始まり、英国王ジェイムズ一世とオランダとの対立、アジアの海へと乗り出したイギリス東インド会社の商人たち、東アジアにネットワークを築い

    「セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く」
  • 「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 | おときた駿 公式サイト

    ホーム > ブログ > 日々のこと > 「保育園落ちた日死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員議員(北区選出)です。 不穏当なタイトルですが、今日はこんな匿名ダイアリーが ものすごい勢いでネット上で共有されていました。 保育園落ちた日死ね!!! http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 >何なんだよ日。 >一億総活躍社会じゃねーのかよ。 >昨日見事に保育園落ちたわ。 >どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 …なんというか、凄まじい怨嗟を感じますね。。 どストレートな内容と、端的で簡潔な文章が大きな共感を呼んでいるようです。 とはいえ、待機児童は東京を始めとする都心部を中心とする問題で、 筆者の方も内容から察するに都民のようですので、 「保育園落ちた東京都死ね!!!」

    「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 | おときた駿 公式サイト
    waman
    waman 2016/02/17
    『補助金を供給側(施設)から需要側(利用者)へ。子育てバウチャーの導入を』
  • Mozillaがコネクテッドデバイスへの注力を発表

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Mozillaがコネクテッドデバイスへの注力を発表
    waman
    waman 2016/02/17
  • GS CollectionsがEclipse財団へ移行

    原文(投稿日:2016/01/21)へのリンク Eclipse財団とゴールドマン・サックスは、共同のプロジェクトとして、人気のオープンソースフレームワークであるGS Collectionsの開発をEclipse財団へ移行することを発表した。この移行は、com.gs.collections のクローンがブランド名称を変えてorg.eclipse.collections eclipse-collections-apiとしてMaven Centralに現れた2015年12月下旬からすでに期待されていたものである。 InfoQはGS Collectionsの創作者であるDonald Raabにこの新しい関係について聞いた。 InfoQ: Eclipse財団への移行を決めた要因は何ですか? Raab: 過去数年で、GS Collectionsの採用が安定して増えてきている事を確認しました。GS Co

    GS CollectionsがEclipse財団へ移行
    waman
    waman 2016/02/17
    『Eclipse Collections はSmalltalk のコレクションプロトコルに影響を受けた豊富な関数型APIを含んでいます。Eclipse Collections内のほとんどの型が継承するRichIterableインターフェースには、100を超えるメソッドが備わっています。』
  • 世にも奇妙な10の聖遺物や人工物(閲覧注意) : カラパイア

    聖人たちの骨や遺体は保存され、祝い崇められてきた。ユニコーンの角やゴクラクチョウの剥製と並んで陳列されている禍々しい聖職者の骨、皮膚、内臓物など、こうした聖遺物は、長いこと、神と人間、先祖返り、科学の間の超自然的な橋渡しの役割をしてきた。 多くの聖遺物と言われるもの真偽は疑わしいものが多いものの、パドヴァの聖アントニウスの金メッキされた舌や、不気味な宗教的聖像(イコン)に敬意を払うために、たくさんの人々がわざわざ列を作る。 これらの謎めいた遺物を作った張人は誰なのだろう? 神や人間ではなく、なにか別のものの手によるものなのだろうか? 宗教や陰謀が絡み合ってか、いかにもほかの文明が残したかに見える宗教的聖遺物がいくつかある。奇妙なオーブから、メキシコ政府が2012年に公開した、エイリアンやその乗り物を表わしたというマヤの人工物まで、奇妙奇天烈な10の聖遺物を紹介しよう。

    世にも奇妙な10の聖遺物や人工物(閲覧注意) : カラパイア
    waman
    waman 2016/02/17
  • これぞ戦車版十徳ナイフ。地雷撤去や塹壕掘り、障害物の撤去や水中走行まで何でもこなす遠隔操作型車両「テリア」 : カラパイア

    地雷撤去や塹壕掘りから無慈悲な破壊活動まで、何でもござれのイギリス陸軍の新型戦車「テリア」は、まるでハリウッド映画にでも登場しそうなフォルムをしている。戦車ではなく正式には「軍用装軌車」なのだそうだが、海外ではこういった軍用車両を”TANK”という言葉で表現するため、ここではTANKの日語訳である戦車という言葉をあてることにしている。 イギリスの国防・情報セキュリティ・航空宇宙関連企業BAEシステムズ社が開発したこの戦車は、現代の戦場で直面するあらゆるチャレンジを克服できるよう設計された。その万能ぶりゆえに十徳ナイフの戦車版とでも言えそうな雰囲気を醸し出している。

    これぞ戦車版十徳ナイフ。地雷撤去や塹壕掘り、障害物の撤去や水中走行まで何でもこなす遠隔操作型車両「テリア」 : カラパイア
    waman
    waman 2016/02/17
    『地雷撤去や塹壕掘りから無慈悲な破壊活動まで、何でもござれのイギリス陸軍の新型戦車「テリア」』
  • コアラを絶滅から救うには、大量の殺処分が必要かもしれない

    コアラを絶滅から救うには、大量の殺処分が必要かもしれない2016.02.16 21:3010,822 scheme_a 多くを救うには犠牲が必要な事もあるとは言え… オーストラリアと言えばカンガルーとコアラですが、現在コアラは、ただでさえ絶滅の危機に瀕しているのに、クラミジアの流行により更なる危機を迎えています。そして複数の科学者が、可愛いコアラの絶滅を防ぐには、大量のコアラを安楽死させねばならないと提唱しているのです。 クラミジアは古くからある性病ですが、かかるのは人間だけではありません。BBCによれば、バクテリアは多くの哺乳類、鳥類、爬虫類にも見られ、現在オーストラリアのコアラ達に大きな被害を与えているそうです。概算では大陸のコアラの約50%がクラミジアにかかっていると言われ、狭い集団の中では80%にまでのぼるとも考えられています。その感染が広まる速さと、感染したコアラ達の経験する苦痛

    コアラを絶滅から救うには、大量の殺処分が必要かもしれない
    waman
    waman 2016/02/17
    『問題なのは、抗生物質が使えない事です。抗生物質は、コアラの胃に存在している複雑な微生物相を破壊してしまいます。これらの微生物は、コアラの唯一の食糧であるユーカリの葉を分解する役目を持っているのです』
  • こうして移動するのだ。空から見ると、羊の群れがよく分かる〜

    こうして移動するのだ。空から見ると、羊の群れがよく分かる〜2016.02.16 23:00 SHIORI メーメーメー、メェェェェェエ! 上空から見る羊の大移動。数百匹の羊が牧場のあちこちからワーッと集まってくる様子はなかなか壮大なものです。まるで何かの拍子に溢れてしまった砂時計を見ているみたい。移動の開始地点では柵に阻まれて大群がキュッと細くなりますが、そこからドドドッと広がってものすごい速さで移動する映像はとても印象的です。ある地点から次の地点まで移動する速さで羊の右に出るものはいないかもしれない…。 この映像を撮影したのは空中カメラマンであり、パイロットでもあるTim Whittaker氏。YouTubeチャンネルのCaters Clips用に撮影されました。

    こうして移動するのだ。空から見ると、羊の群れがよく分かる〜
  • 【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか

    【山一郎】ソシャゲのガチャで,当にヤバい問題はどこなのか ライター:山一郎 カメラマン:佐々木秀二 山一郎です。最近はどこぞから送り込まれたキッズ達を相手に楽しい日々を過ごしておりましたが,皆様はお元気ですか。 ちょうど1か月ほど前に,2016年年末年始に行われたCygamesの大ヒットコンテンツ「グランブルーファンタジー」のテレビ広告やガチャについての騒動と,消費者行政方面の見通しについて議論を整理した記事を書きました。 【山一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる 「全国婦人会館」「消費者教育支援センター」「日消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会」などそうそうたる顔ぶれの並ぶビル 読んでいただければ分かるように,スマートフォン向けゲーム市場はそれなりに成長し,また利益率も高いということで,多くの企業がこぞって参入する

    【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか
    waman
    waman 2016/02/17
    『「お金を出せば有利にゲームを進められる」とか「ほかの人に勝つためには課金が必要だ」というゲームを出しているのなら,それは“無料で遊べる”と表記してはいけないのではないか』
  • 乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

    佐野 雅己(物理学専攻 教授) 玉井 敬一(物理学専攻 大学院生(博士課程1年)) 発表のポイント 整った流れ(層流)が乱れた流れ(乱流)に遷移するときに従う普遍法則を実験で見いだした。 最大級のチャネル実験装置を製作すると同時に、普遍的な法則の検証に必要な新たな測定解析手法を考案したことが発見のポイントだった。 乱流への遷移の理解は省エネルギーなどに不可欠であるだけでなく、自然界に普遍的に存在する不規則現象の理解に繋がる。 発表概要 我々の回りは空気や水などの流体で満ちています。整った流れは層流と呼ばれ、乱れた状態は乱流と呼ばれます。しかし、層流がいつどのようにして乱流に遷移するのか、そこにどんな法則があるのかは、130年以上にわたる未解決問題でした(注1)。流体の方程式が非線形性(注2)のため数学的に解けないことや、実験的にも乱れの与え方にさまざまな可能性があることが理解を阻んできまし

    乱流発生の法則を発見:130年以上の未解決問題にブレークスルー - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部