タグ

2016年5月22日のブックマーク (5件)

  • 【画像あり】カエル好き必見!世界のキレイでかわいいカエル大集合 | ダ・ヴィンチWeb

    昔から、キャラクターや絵画、物語のモチーフにもたくさん登場する人気者のカエル。同書では、キレイなカエルや、かわいいカエルだけでなく、隠れるカエルやアクティブなカエル、インパクトのあるカエルなどを紹介している。

    【画像あり】カエル好き必見!世界のキレイでかわいいカエル大集合 | ダ・ヴィンチWeb
    waman
    waman 2016/05/22
    『跳ぶのではなく、飛ぶカエル / ワラストビガエル』
  • 脳に電気刺激を与えることで、斬新な認知思考が得られ創造性を高めることができる(米研究) : カラパイア

    ザッピングは、例えばテレビを見ている時、リモコンでチャンネルを頻繁に切り替えながらいろんな番組を見るような行為だが、脳に電気刺激を与えることで、脳内でザッピングが行われ、全く関連性のないもの同士が結び付けられ、それにより斬新な認知思考が得られ、創造性を高めることができるという研究結果が報告された。

    脳に電気刺激を与えることで、斬新な認知思考が得られ創造性を高めることができる(米研究) : カラパイア
    waman
    waman 2016/05/22
    『脳にわずかな電流を流す経頭蓋直流刺激(tDCS)で刺激を与えると、脳の機能がより活性化して、一見まるで関係のなさそうなかけ離れたものを結びつける能力が増すことがわかった。』
  • 贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ

    Javaのジェネリクスでしばしば話題に上がる「イレイジャ」について整理しておきたい。 イレイジャについては僕もいろいろと誤解しており、過去に誤った発言をしている。エントリはその贖罪として書かれたものである。 「イレイジャ」という方式についてはネガティブな誤解が広まっていると思う。「イレイジャ方式」が問題の根ではない事象について、それを「イレイジャのせい」であると誤って理解することはエンジニアとしてはマイナスである。 しばしばイレイジャのせいとされる事象にnew T()できないという論点があるが、これはJavaのジェネリクスがC#でいうnew制約(型変数の制約としてデフォルトコンストラクタを持つことを要求する機能)を持たないことに起因する問題である。 そのため、この点についてJavaの言語仕様に改善を求めるのであれば、new制約を導入せよという現実的な要求とするべきである。 イレイジャ方式

    贖罪のイレイジャ - プログラマーの脳みそ
    waman
    waman 2016/05/22
  • 1万年もの間、人類の歴史や環境の変化が克明に描かれた先史時代の岩絵が数多く残された世界遺産 タッシリ・ナジェール(アルジェリア) : カラパイア

    タッシリ・ナジェールは、アルジェリア南東部、サハラ砂漠にある台地状の山脈である。ニジェールと東のリビアの国境から、西のAmguidまでのおよそ7万2000平方kmに渡るエリアに広がっており、最高点は標高2158mの Adrar Afaoである。何千年にも渡るサハラの気候の変化と浸のせいで、砂岩の柱や深い峡谷、300以上の自然石のアーチといった目を見張るほどの独特な地形ができあがった。 タッシリ・ナジェールが世界的に有名になったのは1930年代のことで、その独特な景観だけでなく、発見以来、1万年の間の人類の歴史や環境の変化を描いたとされる、1万5000以上もの岩面線画や絵画が話題を呼んだ。これらのもっとも目をひく特徴のひとつは、気候の変化とともに絵の内容や描き方が変わっていったことがよくわかることだ。

    1万年もの間、人類の歴史や環境の変化が克明に描かれた先史時代の岩絵が数多く残された世界遺産 タッシリ・ナジェール(アルジェリア) : カラパイア
  • 鳥の「赤い色」の謎を解明、研究

    コウカンチョウ。シンガポールのジュロン・バードパークで(2011年9月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROSLAN RAHMAN 【5月20日 AFP】一部の鳥のくちばしや羽を「赤色」にしている要素はこれまで謎とされてきたが、19日に発表の研究論文によると、体の着色に影響する遺伝子は、解毒作用にも関与する、より広範囲の遺伝子群に属しているという。論文は、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。 この結果は、鳥の体の赤色について、有害物質を体から容易に排出できる強健な個体、すなわち上質な繁殖相手を指し示す「印」である可能性があることを示唆するものだ。 論文の共同執筆者である米ワシントン大学(Washington University)のジョセフ・コーボ(Joseph Corbo)准教授(病理学・免疫学)は「多くの鳥類種では、雄は赤みが強いほど、繁殖

    鳥の「赤い色」の謎を解明、研究
    waman
    waman 2016/05/22
    『体の着色に影響する遺伝子は、解毒作用にも関与する、より広範囲の遺伝子群に属しているという。』